姑が娘の髪を切りたがる。別に目にかかって邪魔になってるわけじゃない。本人が希望してるわけでもない

2019年04月04日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551689073/
その神経がわからん!その49
489 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/02(火)21:49:22 ID:XHV.kv.51
姑が娘の髪を切りたがる
別に目にかかって邪魔になってるわけじゃない
本人が希望してるわけでもない
1回娘が小さかった頃、わけもわからない娘を美容院に連れていって
勝手にカットした前科のある姑



あのあと三つ編みできなくなって娘が号泣したのを忘れたのかしら
何でそう髪を切らせたいんだろう
娘ももう高学年だし、嫌なら拒否するだろうけど
念のため「お母様が手出しするようなものではございません」と釘はさした
不思議だわ
つか癖毛が強すぎて短くなんてしたら大変なことになるんだけど
縮毛矯正やストパー禁止だし
本当にやめてほしい

490 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/02(火)21:55:51 ID:gtJ.ed.hw
>>489
確かに老人世代は、やたら子供の髪を切りたがる
日本人形みたいに切りそろえた髪じゃないとダラシナイらしい
さらに子供の髪が長くて大人の手を煩わせるヘアアレンジも、無駄手間だと思うらしい

491 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/02(火)22:12:31 ID:XHV.kv.51
>>490
それあるかも
こんなにのばされても私結ってあげられないんだけど?みたいに言われたことあるわ
別に娘は自分で髪をいじれるし、結って下さいと頼んだこともないんだけどね
娘を市松人形みたいにしたがる理由が分かった気がするわ

492 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/02(火)23:30:30 ID:ATS.z3.2a
>>491
姑は、自分の好みの髪型させてお人形さん遊びしたいんだろうね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/04/04 12:14:57 ID: KoN7ABgQ

    今アラフィフだけど、小学生の頃は前髪が目にかかると視力低下の原因になるから切れと言われてた。

  2. 名無しさん : 2019/04/04 12:18:34 ID: Ie9L0e3Y

    ※1
    その人、ハゲで眼鏡じゃなかった?

  3. 名無しさん : 2019/04/04 12:25:46 ID: RwTIgSxQ

    ※2
    俺そんなこと言わないよ?

  4. 名無しさん : 2019/04/04 12:29:50 ID: .JyRwgV2

    老人世代が自分の若い頃の基準で周囲を仕切りたがるのは良くあること
    「もうそういう時代じゃないんだよ」で一蹴したけどな

  5. 名無しさん : 2019/04/04 12:38:41 ID: 0Bky3HFc

    老害、イライラするw

  6. 名無しさん : 2019/04/04 12:50:18 ID: 455J2BMk

    私自身の記憶にはないんだけど、母方の祖母と叔母に、寝ている間にばっさりと髪を切られた
    弟が生まれる前後で、母は病院、父は仕事に行っている間のできごとだった
    切られたせいで髪質が変わったらしく、それまでふわふわ茶色の縦巻きロールだった髪が、妙なうねりの硬い癖毛になってしまった
    母はババアに預けるんじゃなかったといまだに悔しがってる
    この姑も孫娘からしぬほど嫌われればいい

  7. 名無しさん : 2019/04/04 12:53:42 ID: H7jH/6Wo

    くせ毛なんだから切りそろえても市松人形にならないじゃない

  8. 名無しさん : 2019/04/04 13:08:18 ID: zQjz6cqY

    短めのおかっぱとかショートカットとかが好きな年寄りいるね
    その人にとっては理想の「子供らしい髪型」なんだろうな

  9. 名無しさん : 2019/04/04 13:08:43 ID: aSupnJ3k

    また髪の話してる

  10. 名無しさん : 2019/04/04 13:23:48 ID: MEgIa01U

    クセが強い髪短くするのって虐待だよ

  11. 名無しさん : 2019/04/04 13:26:17 ID: sGxo6oag

    団塊の子どもの頃のセピア色の写真を見たら見事なこけしだった
    自分がされた通りにしたいだけでそこに理屈はないのだろう

  12. 名無しさん : 2019/04/04 13:31:25 ID: H9o7OwxU

    ※8
    あぁ、節子スタイルにしたいのか。納得。

  13. 名無しさん : 2019/04/04 13:33:12 ID: KoN7ABgQ

    ※10
    保護者の同意なくやったらダメなだけでクセの強弱は関係ない。
    本人も保護者も嫌がってなければ虐待じゃないでしょ。
    隣のクセッ毛の子供が髪短くしてたら児相に通報しちゃうの?

  14. 名無しさん : 2019/04/04 13:50:01 ID: uyYY9q/Y

    もうしばらくしたらチコちゃんを引きあいに出して
    自論を正当化しようとするババァが出てくるようになるでw

  15. 名無しさん : 2019/04/04 13:50:38 ID: YhTh7Tlg

    ウチの母親なんか、姪っ子の髪まで切りたがってたからなあ
    さすがに実行はしなかったけど

  16. 名無しさん : 2019/04/04 14:07:51 ID: hhmrIGiI

    男子は坊主、女子はおかっぱの時代の人なのかな?
    その世代はもういないはずだよね。

  17. 名無しさん : 2019/04/04 14:08:44 ID: mqTjDecw

    うちは舅が短い髪型が好きだからもっとバッサリ切ればいいのにっていつも娘に言ってる
    姑さんもショートだけど姑さんにももっと短く切れば良いのにって言ってて、良い舅さんだけど正直ちょっとウザい

  18. 名無しさん : 2019/04/04 14:10:01 ID: h.tjo1S2

    わかる。幼稚園から小学生くらいの時に隙あらば切られた。オンザ眉毛。
    子供でも眉上は嫌で泣いたよ。

  19. 名無し : 2019/04/04 14:41:47 ID: JnX5M1OU

    長い髪をかきあげたりいじってる姿が女しすぎてて、子どもなのに女!って言う人もいるのでそれが気になるのかも?

  20. 名無しさん : 2019/04/04 14:50:29 ID: em5CgodU

    ババアのマーキングでしょ
    オシッコ引っ掛けて「自分のテリトリー内のものは自由にしてやる!」って思ってるんだよ

  21. 名無しさん : 2019/04/04 15:13:30 ID: OXxg4Rbs

    うちの舅もだわ
    「髪伸びたなー。切らないのか」が口癖

  22. 名無しさん : 2019/04/04 15:27:19 ID: PmfG2MqU

    昔ショートにしろしろ、ショートが似合う、切ってやるってうるさかったわクソババア

  23. 名無しさん : 2019/04/04 16:27:58 ID: LEivUNgA

    そういうの、年配の人に多いみたいね
    うちの母親も、私や弟のちょっとでも髪が長くなると、
    いい加減切ったほうがいいんじゃない、て言ってくる
    なんなんだろうね、あれは
    中途半端に短いと、かえって手入れやセットに時間が掛かって面倒なのにな
    ある程度長い方が、手早くスッキリ綺麗に纏められるんだけどね

  24. 名無しさん : 2019/04/04 17:00:05 ID: V/zKxiC6

    マーキングが正しいと思う。うちは男児なのに舅に執拗にやられた。
    少しでも眉にかかると前髪つかんでハサミでじょきっと切ってしまうから、いっつも斜めに切られて、その度に短いところに合わせて殆どハゲにするしかなかった。上の子が3歳で写真とるとき、床屋さんに「当日一番かわいい髪型にするから、少し伸ばしてね」って言われて、写真館の予約もいれて、しつこくお願いもしてたのに予約の3日前にまた生え際までじょきっとやられて、結局ハゲで写真取った。
    でもまあ2年後の下の子の時 一緒に可愛くして写そうと思ってたら、今度は何度も話してあった実母におなじことされて、長男の公式写真はハゲしかない。
    旦那は長男、私は一人娘で、どっちの親も近所だから、お互いの親が深層心理的に男の孫に所有権を主張してるんだろうなと思ったよ。

  25. 名無しさん : 2019/04/04 17:36:14 ID: iHganw7U

    平成表記だ。

  26. 名無しさん : 2019/04/04 17:38:22 ID: Zy7WV9i6

    ※24
    うわぁ…
    そんな事をされたらブチ切れるし暫く孫に会わせないわ
    他人ながら読んでてめちゃめちゃ腹が立った

  27. 名無しさん : 2019/04/04 17:57:50 ID: joy8mnE.

    ※24
    読んでるだけで腹立つわぁ…
    娘の小学校の授業とか結婚式とかで使うかもしれないから、ベストを尽くそうとしてるとこにそんなんされたらブチ切れ倒すわ
    男児のハゲスタイル女児のおかっぱスタイルは昭和後半以降はデフォでもないだろうに…

  28. 名無しさん : 2019/04/04 18:00:35 ID: EZOi0MiY

    姑が娘の短い前髪ぱっつんに切りやがったことあるわ
    キッズ向け美容室予約してあると言ったのに
    夫にきつく念押ししてからはやってないけどいまだに腹が立つ

  29. 名無しさん : 2019/04/04 20:12:40 ID: NZVuxfag

    か勝手に切るような姑からは遠ざけないとその内丸坊主にされるよ
    私、小学校の時2回丸坊主にされてるからね

  30. 名無しさん : 2019/04/04 20:40:44 ID: anK2SGNY

    リカちゃん人形に床屋さんごっこできるのあったよね。
    クソトメにはそれで十分だ。

  31. 名無しさん : 2019/04/05 00:56:29 ID: lsi.ROE.

    ババの髪を切ってやればいい

  32. 名無しさん : 2019/04/05 07:50:53 ID: ulpHXktA

    平成31年度の姑なんてまだ「年寄り」と言える年代でも無かろうかと
    昭和のバブルやその後の流行なんかもまだ若い時分に見届けたはずで精神的には昔と異なるはずだろ
    だからいくら何でもお菊人形に拘るわけもないと思うがな

  33. 名無しさん : 2019/04/05 15:44:10 ID: m7Z1yJr6

    親戚の子どもやよその子どもの髪を切らせたくなったらクソババへの道に片足突っ込んだ証
    無理やり切らせたりだまくらかして切ったら立派なクソババ
    あまつさえ素人ドへタの癖に自分でカットし始めたらもうそれは山姥

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。