2019年04月04日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1554123485/
何を書いても構いませんので@生活板74
- 57 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/03(水)13:21:06 ID:kG4.k7.wz
- 石橋を叩いて渡るタイプを否定するわけではないが、
叩きすぎて石橋を崩落させる奴は馬鹿だと思う
先日、久々に地元に帰って大学の時の友人達と飲みに行った
何杯かひっかけてお互い酔いが回ってきた頃、友人の1人Tがくだを巻き始めた
どうやら付き合っていた女に逃げられたらしい
|
|
- それで、同窓会のつもりで集まったはずが、急遽Tを慰める会になってしまった(マジで空気読め)
「結婚を視野に入れていたのに」と恨み節を吐くので、
実際のところ何年付き合っていたのか聞いたら5年だと
そりゃ逃げるわ
内外ともに器量好しの好物件だったそうだが、
よくTレベルで(一時でも)捕まえたなーとそっちの方が関心をそそられた
慰める気が失せたので、ただ話を横から聞いていただけなんだが、
ネット界隈でよく見かける逃げられ男のテンプレって感じだった
・元カノへの試し行為多々あり
・元カノが結婚を仄めかすも「もっと経済的に安定してから」とスルー
・婚約しない、親にも紹介しない
元カノの気持ちが離れていくのを察知したTは、
「まずはお試しで同棲しよう!」と言い出して不興を買ったらしい
これが決定的な悪手になって2人は破局
すでに付き合っておきながらお試しってなんだよ…今までは遊びだったのか?
最初Tを慰めていた連中もこれにはドン引きして、二次会も行かずにその場で解散した
普通のカップルは3年以内に結婚すんだよ
ダラダラ付き合ってるのは大概うまくいかない
Tは俺からしたら十分な年収を得ていたように思うし、元カノの方も働いていたって言うし、
結婚するのに何が足りなかったんだろうな - 58 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/03(水)13:25:35 ID:ug5.je.pp
- 結婚を視野に入れてたのは本当のことなんじゃない?
ただ、他にもっといい女性が現れたらそっちに乗り換えるつもりだったんでしょう - 59 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/03(水)13:47:38 ID:1g0.gm.ko
- 何が足りないってそりゃ責任感とか覚悟とかってやつなんじゃ
- 60 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/03(水)13:48:33 ID:XfL.nr.6w
- 結婚適齢期の女を5年キープ状態はいかんな
さらに試し同棲ってどんだけ… - 63 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/03(水)15:08:16 ID:K6I.lw.j3
- >>57
だらだらと責任の無い恋人付き合いを続けたかったってだけだからなぁ
>>59の言う通り相手への責任感や覚悟もそうだし自分に対してもそれが足りなかったんだろうね - 66 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/03(水)16:11:11 ID:kG4.k7.wz
- >>63
57だけど、丸っとその通りなんだろうな
自分が悪者になりたくないから「結婚するつもりだった」とかほざいてるが、
実のところ結婚する気はなかったんだろう
同棲するなら婚約して親に会って筋を通してからにしろと思う
|
コメント
彼女視点の書き込みどこかで見かけたぞ
逃げられてよかったね
学生時代からの付き合いならまだしも、確かに社会人からの付き合いで3年以内に結婚しない(あるいは「●年に結婚する」と口約束でも決まっていない)と「あっ…(察し)」になるわ
二人とも結婚願望がない、とかならまだしも、片方が結婚願望あるのにズルズル引き摺るのは良くない
性別叩きをするのは好きじゃないけど、
結婚を引き伸ばして同棲を持ちかける男に関しては
まさにちんさんと呼ぶに相応しいチ○カスだと思う
きっぱりと鈍臭い彼氏を捨てた彼女は英断だったと思う
でもでも彼が好きだし、結婚は彼としかしたくないし…まだ待ってれば…そのうち結婚してくれる気になるかも…
とズルズル待ち続けて子供も望めない年齢になり、
歳食って子供の欲しくなった男にあっさり捨てられる女なんて珍しくもないから
わりとこんな感じでアラサーで別れるカップルあるある・・・
そろそろ年齢的に結婚しなきゃ、でも決断できなくて別れて
そのままズルズル独身・・・
投稿者は石橋を叩きすぎた、って表現してるけど
これ石橋を渡る気がなかったのを言い訳してただけのような
石橋を叩いて渡る自分カッコイイ
というマインドで目の前の橋を全力で叩きまくったら
石模様のプリントした段ボール紙の橋で折れた紙ごと川に落ちました
みたいなもんかね
一気に走り抜けてたら渡れてたかもしれないのに
交際5年で職場結婚した同僚がいるけど、案の定男のほうは仕事出来ない上にトラブルメーカーなことで有名。
優秀な奥さんを大事にしてくれよと本社のお偉いさんからも発破かけられる始末。
結婚するとなると、相手の親に挨拶いったり、仲人頼みにいったり、式場きめたり、招待客きめたり、結納どうするとか費用の負担はどうするとか面倒くさいことだらけだもんね。
そんな面倒くさいことせずに家で寝転んでゲームする生活ず~っと続けてたいもんね。
そういえば周りで5年以上付き合ってから結婚までして上手く行ってるのは
高校生から付き合ってたカップルだけだな
あと出来婚は結婚まで何年だろうとみんな別れてるw
結婚するつもりだったとかいくらでも言えるからな
実際結婚したかどうかしかねえんだよ
確かになー石橋を叩きまくるには人間の一生は短いからスパッと決めないとね。
自分に選ぶ権利がいつまでもあるわけじゃないし
どこで彼女側の書き込み見たっけ…全力ですぐ逃げろ次行けってエール送っといたがうまい事ゴミから逃げたみたいで良かった良かった。
責任取りたくない男はなんだかんだ理由をつけて結婚しないんだよな。
かーちゃんみたいになんでもやってくれて、甘やかしてくれて、夜のお相手もしてくれるなら
結婚しなくてもいいと思って内縁関係ずるずる何十年と続けるようになる。
まあ何十年もそれに甘んじてる女も大概バカだけど。
※11
男は言葉では嘘をつけるが行動で嘘はつけない とか
男の言葉を信じるな、行動を見ろ とか
光源氏の時代からいろいろ先人の残した智慧があるんだよね
女性は肝に銘じておこう
偉そうに書くけど、男女の仲なんて外野はわからないよ。
結婚するしないは、結局お互いの気持ちだし、背景がどう有ろうと結婚するヤツはする。
でなきゃ、離婚する人間も居ない。結婚の失敗を恐れる人間は、相手がどうあれ、結局は自分の気持ち次第で結婚をする。言い訳なんて後からしかない。
※16
こういう意味のない相対化って名前付いてないのかな
犯人は10代から20代、もしくは30代から40代の男又は女
みたいな頭の悪い分析
そりゃあ結婚はしたくないけど、彼女がいればただで
こんな感じでダラダラ長く付き合ってはふられていた知人がいる
そこそこイケメンでモテていたから甘く考えていたらしいが、
アラフォーで彼女が途切れたタイミングで親の介護が始まって詰んでたわ
いつでもヤレる都合のいい女がほしかっただけで結婚なんか元々する気なかったんだろ
女性側が何度かほのめかしてるなら真剣に考えたほうがいいよね。さすがに。
デモデモダッテでズルズル付き合っちゃう人もいるだろうけれど、
30歳がめどだわ。
本当に結婚する気があるならせめて婚約して「貯金が〇〇円貯まったら結婚しよう」
とか目標たてたら良かったかもね。
タダ◯◯狙い男は女で例えると本当に金のみ目当ての女くらい舐めた存在ってことで
婚適齢期から大幅に杉田奴等(障○者同士)の組み合わせがたった数年の付き合い程度で安易に赦された結果望まず個の世界へ算出される現象に臨まされた障●者が通りますよっと
早く結婚すればええ云うもんでも無いやろ
23歳から5年付き合って結婚したけど、交際5年以上は望ましくないなんて価値観を全然持ってなかったからスレやコメント欄を見てびっくりだ
むしろそのくらい付き合わないと結婚するのは不安くらいに思ってた
お互いの性質を知り尽くしてるから結婚式も家の新築もスムーズに進んだと感じてたけどそうやってプラスに働くのは希少な例なのか
※23
何言ってるかわからん
お見合い婚だと半年とかでゴールするからねw
10年近く付き合って結婚しているのは、すごく若いか年取っているかの
カップルで、例外だよね。
20~30代なら数年で結婚するもの。
※24
二人の関係性と20代前半スタートか後半スタートかにもよると思うよ。
23から5年付き合って「そろそろだね」って結婚するのと、26から付き合って具体的な将来の話なし、親への紹介なし、結婚について話そうとすると金がないとスルーのまま彼女が30過ぎてもスルーだったら未来が見えないからね。
付き合う事と同棲はまるで別物だろ
同棲しなかったって事は私生活で幻滅される事を恐れてたんだろうな
結婚までの年数は年齢にもよるだろうから三年以内とは言い切れないと思うが、
本当に結婚する気があったなら口約束でも婚約みたいな事を言ったり親に紹介位はしないかね。
相手がそれを望んでたなら避けられないし。
はぐらかしてりゃ脈も先も無しって逃げられるわな。
石橋を叩いてたんじゃなくて渡りたくなくて往生際悪くしてる内に橋が無くなったんだよ。
こんなの人によるよー。うちは結婚まで6年かかった。
遠距離恋愛で地元に戻ってこれる余地がなく、転職して再就職
したけどそれも落ち着けるまで二度転職したから。事情は人それぞれでしょ。
スレタイだけ読んで即レスせんでも
※30
そんな事情なしだったんてば
あなたみたいに試練に打ち勝つのに6年かかったのなら寧ろ積極的だったんでしょ
なんか、まとめでキチじゃない男の書き込みって久々に見たw
会話が成立してむしろ拍子抜けするw
「あ~あ~!今から宿題やろうと思ってたのにやる気がなくなあったあ~!!」
が通じていつでも誰でも使える手だと思いこんだのかなwww
普通に考えて、良い歳した男女で付き合ってて、いつまでも「先が見えない」なんて
続けてられない人の方がい多いと思う。片方は真剣に付き合ってるのに、相手に
一方的にどうにでもなる関係を維持しようとする姿勢なんか見せられたら、
冷めるに決まってる、ドン引きだわw
つい最近どっかで似たようなことした男側の書き込み見たぞw
それも「結婚する気はあるのになー彼女酷いじゃないかー」みたいな感じで、結婚する気ないんだなって伝わってきた
だらだら言い訳して親にも紹介しないで「経済的に安定してからね」って言ってたという
大半は叩いてたけど一部「結婚する気はあるって言ってるのに報告者可哀そう」「酷い彼女だ!」って援護ついてて同類さんかな
気持ちが離れていくのを察知した上での決断がお試し同棲ってすごいな
同棲は婚約した後でも前でもお試し以外の意味は無いんじゃ・・・
そして結婚を前提に同棲する場合でも先に婚約するかどうかは人による
今時婚前交渉なんて珍しくもないし
※36
それ彼女親が会ってくれないって話だろ
男の場合は彼女の親が納得してないうちから自分の親に会わせるのはまずいだろ
普通のカップルは3年以内に結婚すんだよ
って(笑)なんで全てを知った気になってんの
Tらしき人のまとめみたけど彼女側もあるのか
昔の2ちゃんのコラボネタみたいだな
感情にも賞味期限があるからね
長いことダラダラやられたら当然冷めるよ
※41
冷めるまでの期間も人それぞれだけどな
昔の職場で旦那さんと7年で結婚した主婦いたけど上手くいってない感じだったな。
いつも家庭の愚痴言ってた。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。