2019年04月06日 02:05
※エイプリルフールの書き込みは関西弁に強制変換されています。
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1495525194/
質問・相談スレ おーぷん2ちゃんねる既婚女性板 9
- 944 :名無しさん@おーぷん : 令和元年 04/01(月)21:53:49 ID:BYJ
- 生後半年の娘がいまんねんわ
先日、法事のため義実家に連れて行ったトコ、
義父に娘のことを「デブだな~w」と言われたんや
ちなみに娘は身長70cmで8kgあるんやが、
検診でも特になあんも言われていまへんし、成長曲線から外れてもいまへん
|
|
- 元デブ(168cmで最高90kgはおたんや、今は58kg)で、
子どものころから周りにデブとからかわれ続けたわいとしては、
女の子になんてことを言うんだとはらわたの煮えくり返る気持ちや
その後食事会もおたんやが、他の親戚も他の幼児に対してデブwと言っとったさかい、
そういう家系(?)なのかもしれまへん
ニュアンス的に「ぷくぷくしていて可愛いね」のつもりやのでっしゃろが、
それにしたって言い方ってもんがあるでっしゃろと思うで
デブではあったけれど、なんぼなんでもわいは、親からも親戚からもデブとは言われまへんやった
デブとわいの娘をからかう前に、オノレの息子
(わいの旦那は身長が190cmあるんやけど、体重も100kgを超えていまんねんわ)を
何とかできなかったのか…とも思うで
産後鬱っぽいトコもあるなと思っとるので、わいが神経質すぎるのかもしれまへん
この怒りの鎮め方を教えておくんなはれ - 945 :名無しさん@おーぷん : 令和元年 04/01(月)22:11:27 ID:03P
- 今日は長文はやめといた方がええ
- 946 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/02(火)18:52:47 ID:xI2
- からかうことが親愛の証みたいな考えで言ってるんだろうけど、
他者に対する尊敬(年齢など無関係)がないと、言われる側は腹が立つのみだよね
おーぷん、イベントによっていろいろ設定が変わるのは楽しくていいんだが
「ここ壊れてます」と表示されていちいち読み込み直すはめになるのが鬱陶しい - 947 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/04(木)21:19:26 ID:1Bl
- >>944です
腹立たしいまま書き込んだから、関西弁仕様になっているのを忘れてしまっててすみません
>>946
少なくとも私には、侮辱の言葉にしか聞こえないんですよね
この件で義父のことが心底嫌いになりました
そのことを知っているのに、旦那は「いつか同居するから~」と抜かすので、余計腹が立ちます - 948 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/04(木)22:23:28 ID:uWz
- >>947
不快な事はきちんと伝えないとわからない人っているよ
次に言われたら「子供が傷つくのでやめてください、私も聞きたくありません」って
言っちゃいなYO
きつい嫁って思われてもいいじゃん
|
コメント
エイプリルフールは書き込みしないほうがいいな
※も本筋よりこっちの話題が主になるし
猛虎弁使が痛すぎて内容頭に入ってこない
女のくせにワイとかこっちが見てて恥ずかしい
これ関西弁なの?
もう何度も何度もどこのコメント欄でも、なんなら本スレ本文でも
「掲示板側のエイプリルフール仕様で勝手にエセ方言に自動変換されてる」
って書いてあるのに。
そういう奴らは自分が書き込んだっきりでやっぱり後コメも読まないんだろうからこれも読まないんだろうけど、マジで滅びろと思う。
旦那にはお前だけ親と同居しろって言いなはれ。
このエイプリルフールネタに突っ込んでるやつは「僕はまともに日本語が読めません」と言っているも同然なのに恥ずかしくないのかな
コミュ障の老人にありがちな一言ですな
エイプリルフール仕様なんて今さらなのに毎回毎回※2みたいな目も頭も悪いバカが湧くのはなんでだろう
※8
正直※2みたいに疑問に思うなら可愛い方で報告者のせいじゃないのに報告者の言葉遣いが気持ち悪い、恥ずかしかくないのか!ってのから罵倒までするのがいるくらいだからね
旦那はそういう家で育ってるからそっちよりの感性だよね
「お義父さん、そんなデリカシーのない言葉吐いてると嫌われますよ」って
にっこり言ってやれ。
同居考えたらトコトン戦った方が良いよな
旦那がエネなら自分でやると宣言しなはれ
投稿者の娘さんの身長・体重ならたぶんないけど、赤ちゃんのちぎりパンの腕ってめっちゃかわいいよね
赤ちゃんのかわいさをそんな言葉でしか表現できない祖父はもう会わせなくてOK
甥っ子が成長曲線ギリギリ上限だけど小さいうちはよく飲んで大きいほうが免疫もあって元気でいいね、と言ってる。ガリガリで飲まないよりは断然いいよ。
赤ちゃんの腕、ぷにぷに可愛い
赤ちゃんなんてぷくぷくしてるのが平均なのにな
この義父は我が子が赤ちゃんの頃を覚えてないのか?
関西人だけど、冒頭の「いまんねんわ」は入力ミスかと思ったよ。
擬似関西弁が強烈過ぎw
娘さんが大きくなったらセクハラ発言しそうなジジィだね。
夫を教育して、将来の同居を避けられる様に祈っとくわ。
デブ(褒め言葉)って頭どっかおかしい人なんじゃない
感覚マヒしてる旦那にデブの父親って言い続けたら?
同居予定らしいのでそちらの感性に合わせますねって宣言して
うちの長男が生後10ヶ月の時、
舅に「小錦になる」と言われ、
次男の時は姑に「栃東に似ている」と言われて
嫌だった。
もう昔で舅姑は死に果てているから許すけど。
※19
自分語りですか
舅もいちいち言わんでもって気はするが赤ちゃんがサルみたいにシワくちゃだったり肥えてるのは当たり前の事なんだから言われた側もキーキー反応する事はないと思う。余裕ない人だなぁ
程度はあるけど、我が子を落とすようなことを言われたら憤るような親の方がいいわ
※21
当たり前ならいちいち嫌なこと言わなくてもいいだろ
たぶん娘が育ってきたらニヤニヤしながら「ブスだなー」連発するようになる
身内の女児をバカにして笑う系の田舎一族あるある
※21 嫁や孫に嫌われるかもしれないことワザと言って、実際、嫌われたら自分が損なだけでしょうに。
科学は日進月歩なのにこのエセ関西の語学力はもっと発達しないのかしら。
一年前となんら変わらない。
iPhoneの一年の進化はすごいのに
※21
お前しわくちゃでぶっさいくだなあ
中高年がそうなのは当たり前だからいちいち反応しなくてもいいぞ
いまんねんわ?
酒飲んで書いてるの?
「太い」これが誉め言葉になる文化あるっちゃあるからなあ
酔っ払って書いてるんじゃないよ?
毎年4月1日はエイプリルフール仕様で たしか去年は博多弁
今年は関西弁に 書き込んだ文章が強制的に変化しちゃうだけだろうよ~
読み専ですが、4年ロムってますので
多分間違って無いハズw
デブって侮蔑の言葉じゃん
デブじゃなくてふっくらしてるとか柔らかそうとか類似の言葉だってあるだろ
それにほかにもっとかける言葉がいくらでもあるだろ
可愛いとか丈夫そうとか愛嬌があるとかさ
悪意感じるのは当然だわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。