以前勤めてた会社のパワハラ元上司から着信があってうざい。電話くるだけで嫌な気分になるわ

2019年04月06日 10:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551689073/
その神経がわからん!その49
534 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/05(金)18:56:09 ID:ZPv.a2.x2
以前勤めてた会社のパワハラ元上司から着信があってうざい
知らない番号だったのででなかったらメッセージで名乗ってきた
誰に番号聞いたんだろう
新入社員だった頃に毎日約1時間説教された
仕事はろくに教えられなかった



先輩に指示されてした仕事を私の責任にされて言い訳するなと怒鳴られた
上司のミスを私がカバーできなくてキレられたりした
先輩らがミスしても何も言わず放置でとにかく私に集中砲火されてた
上司の元部下が出世したのは元部下の新人時代に泣かせるまで
上司が鍛えたからだと豪語してて引いた
もはや追い詰めることが目的だった
上司が大口取引先で致命的ミスして左遷されたときはめちゃくちゃ言い訳してて笑った
左遷が決まって心底嬉しかったから上司の送別会で平然としてたら
おまえは新しく来る上司の派閥かとか言われた
新しい上司と面識ないのに派閥とか意味わからん
その上司がいなくなって取り巻きだった先輩たちもほぼいなくなってからは平和に勤められた
私が辞めるときに元上司が連絡してきた
私の新人時代にはその上司もいっぱいいっぱいの時期で強くあたってしまったとか言ってた
一応謝罪のつもりかもしれないけど、またそっちは言い訳かよとしか思わなかった
でももう関係ないし関わりたくないからそんなことないですよと手短に済ませたから、
その言葉を間に受けたのかな
あのときどうせ辞めるんだし思ってること伝えれば良かったかな
電話でることはないけど、どういう神経でどういう要件でかけてくるのやら
電話くるだけで嫌な気分になるわ

535 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/05(金)19:32:17 ID:1Y1.nd.7o
>>534
着信拒否してやればわかるんじゃないかな?
自動的に無視できて一石二鳥!

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/04/06 10:42:07 ID: IGSnzKsY

    スパロボの最新作でもこんな上司いたな(元が付くけど)
    何時の時代・場所でもこういう無能で嫌われる上司はいるもんだね

  2. 名無しさん : 2019/04/06 10:44:11 ID: nfN/A.tE

    うーん、まあ、お幸せに。

  3. 名無しさん : 2019/04/06 10:51:54 ID: kVgRmgso

    いやそこは今からでもあの時の気持ちを伝えようよ。←これだけ見ると少女漫画っぽい~

  4. 名無しさん : 2019/04/06 11:04:15 ID: zFfiD0XA

    最後に追い打ちかけて着拒でしょ

  5. 名無しさん : 2019/04/06 11:05:45 ID: QBFfQmjE

    きっも
    ストーカーじゃん
    元の会社に通報したいね
    どこで個人情報入手されたんですか?コンプラ違反だって

  6. 名無しさん : 2019/04/06 11:07:34 ID: bguTJZJY

    それこそ電話に出て「言い訳するな!!」って繰り返し言ってやれば良い。

  7. 名無しさん : 2019/04/06 11:15:11 ID: BEKZhQvY

    この上司、自分でもこの元部下の報告者に他の部下よりも厳しく追い詰めていた自覚あるってことじゃんね
    今さら謝られてもって感じだし、しかも言い訳しながらって何の為の謝罪なのか
    自分がいい気持ちになりたいだけじゃん

  8. 名無しさん : 2019/04/06 11:16:20 ID: Vy6LxwCM

    俺だったら『なんか用?』って電話出てやるけどな。
    当然質問には一切答えないw

  9. 名無しさん : 2019/04/06 11:20:40 ID: SCqL21NE

    精神的に追い詰めてやれば優しくされたい一心で股を開く事がある
    この上司もそれを狙ったのかもね

  10. 名無しさん : 2019/04/06 11:24:14 ID: 4B/Sc5uo

    カモ認定されてるから、相手の近況調べて追い込み掛けてやって、自分の方が下だということを分からせてやった方がいい

    ○鮮人は犬と一緒
    人扱いしてはいけない

  11. 名無しさん : 2019/04/06 11:28:48 ID: IGSnzKsY

    ※10
    流石に一緒にしたら失礼だろう!




    チョウセンヒトモドキと同列にされた犬に

  12. 名無しさん : 2019/04/06 11:29:10 ID: ETv1ZfPI

    弔事のおしらせか、宗教か儲け話の勧誘かね。まあスルー案件でしょ

  13. 名無しさん : 2019/04/06 11:34:23 ID: AFgThd3A

    上司連呼しすぎ

  14. 名無しさん : 2019/04/06 11:57:53 ID: FGwyl29w

    だまって着信拒否すればいいだけのことなのに、なぜわざわざ書き込みなんかするのかな。
    コイツから"デモデモダッテちゃん"みたいなグズ特有の気配を感じてなんか気分悪いよ。
    コイツのそういう部分に、パワハラ元上司は付け込んで言いたい放題してたんだろうね。

  15. 名無しさん : 2019/04/06 12:00:31 ID: n3piINus

    ※7
    それそれ
    自分が気持ちよく許されるための謝罪(言い訳)だし言えばスッキリ許されてなかったことになると思って言ってるよ
    電話かけてきてるのも分かり合えて自分を許してくれた報告者ママからヨシヨシされたい一心じゃない?

  16. 名無しさん : 2019/04/06 12:20:39 ID: y5f.QAq6

    元上司だからプライベートで連絡しても問題が無いと相手は思ってそう
    上司時代の相手の尊厳を踏みにじる快感が忘れられなくてどうにか繋がりたいんだろうね

  17. 名無しさん : 2019/04/06 12:24:52 ID: JZdAcmAs

    「退職した社員に連絡をとる事はビジネスの常識に欠けると思うが
     おたくは社員にどういう教育してるのか?」
    って人事部に苦情

  18. 名無しさん : 2019/04/06 12:24:55 ID: tDiyeuy.

    着拒せずに、延々と鳴らしておけばいいのに。サイレントにしてて。
    いつか出てくれると期待して電話するのを放置するのが良いよ。

  19. 名無しさん : 2019/04/06 12:33:31 ID: kgovoDVk

    普通に着拒でいいやん
    サイレントでも誰かと間違ってとったらウヘェだし
    部下上司でないなら無視しても問題無いし
    漏洩元は〆てさっさと着拒!着拒!

  20. 名無しさん : 2019/04/06 12:48:18 ID: FCqqxUBo

    ※8
    俺も。つーか謝罪の挨拶「強く当たってもーたかもしらん」『そうですね。私の小さなミスにも理不尽に怒られた割に自分の甚大なミスにはヘラヘラ言い訳ばっかりでなんやそれ、自分に甘すぎやろ!と思ってました』と言うてるわ多分。

  21. 名無しさん : 2019/04/06 12:51:51 ID: FvlBeWV.

    これはストーカーですわ

  22. 名無しさん : 2019/04/06 12:56:31 ID: ha7vduK6

    文盲の着拒アドバイスウザっ!きもっ!

    ※14
    >知らない番号だったのででなかったらメッセージで名乗ってきた
    >電話でることはないけど
    ここも読めないで叩いてるお前のほうがよっぽどかまってちゃんバカクズキチメンヘラ。
    その上司と会話したとは一切書いてないよね?
    電話番号さえわかればSMSでメッセージ送れるよね。

    ※18
    出なかったからSMSでメッセージきたのに「サイレントで鳴らしておけ」って意味わからん。

  23. 名無しさん : 2019/04/06 13:05:19 ID: zEu84jts

    ブラックから引き摺り離した娘にいまだに
    「戻ってもらえませんか」
    と、電話してくる元職場。
    そうよね。そこにいたときは同僚にさんざ邪魔されて勉強できなかった資格、
    それさえあれば格が一個上がるもんね。やめてすぐ取れた。
    今の給料知らねえだろ、残業代だってちゃんと出るんだぜ。ボーナスなんかうふふ・
    資格もち仲間、卒業仲間、学校、労基、福祉局。全部有ること有ること全部しゃべってきた
    今の幸せ交えてね。
    そこに就職決めるやつ、二度と出ないように。本当のことを洗いざらいね。
    それでも、まだ黙ってることもある。そこの法律違反、客に対する告知違反。この上なんかしてくるようなら考えがある

  24. 名無しさん : 2019/04/06 13:12:05 ID: ykvCmg12

    ※22
    うわあ…

  25. 名無しさん : 2019/04/06 13:22:39 ID: 4D864Hqg

    元上司もすでに元の会社を退職済みなんじゃないの
    元の会社にクレームつけても無駄でしょ

  26. 名無しさん : 2019/04/06 13:38:32 ID: lkUQuK/w

    会社既に辞めてるのに連絡して来るとかキモい
    何が目的?
    報告者がいいなりになりそうな怒鳴られてるママになってる弱そうな女だから
    利用出来ると思ってる?勧誘?それとも性・欲解消の為の女にしようとしてる?
    怒鳴りつければ大人しく何でも言うことを聞く女だと思われてるんじゃないの?
    キモいわ

  27. 名無しさん : 2019/04/06 13:41:12 ID: jbf1abEU

    ※23
    素晴らしい
    その後進展あったらどこかに報告してくれ
    というかそこまでの経緯も詳しく聞きたいw

  28. 名無しさん : 2019/04/06 14:33:34 ID: .nZKDe4c

    ※3
    愛と憎の気持ちを0:100の割合でぶつけるんですねわかります。

  29. 名無しさん : 2019/04/07 01:18:59 ID: bSml7rmc

    パワハラする人って、なんで全員同じ行動取るんだろうね

  30. 名無しさん : 2019/04/07 01:22:05 ID: bSml7rmc

    「そんなことないですよ〜。◯◯さんは優しい上司でしたよ〜」と社交辞令・お世辞を言わせて、「ほら!私は優しい素晴らしい上司なのよ!」と言質を取るのが目的だよ、それ。

    パワハラやる奴の基本です。

  31. 名無しさん : 2019/04/07 07:03:45 ID: 2b/kxVdI

    報告者の事をカモ扱いしてるだろうから、浄水器とか高額下着とか壺とか売り付けようとされたり、ねずみ講持ってこられるんじゃないのかと疑ってしまう。
    強く言えば買うと思われてないか。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。