私は関東から観光地に引っ越したんだけど、テレビで特集が組まれるたびに連絡してくる友人がうざ過ぎる

2019年04月07日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1554123485/
何を書いても構いませんので@生活板74
142 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/06(土)14:29:12 ID:Ajr.bk.op
私は関東から、よくテレビで取り上げられるような観光地に引っ越したんだけど。
(食べ物の美味しい所)
よくテレビの「地元の人もオススメ!ご当地グルメ」的な特集がよく組まれるのよ。
その度に、テレビに出てるよ!と連絡してくる友人がうざ過ぎる。



いや、出てるよ~はいいんだ。別に。
それを「やっぱり○○に住んでる人って性格悪いね」「ろくな奴いないw」って、
本気なのか冗談なのか分からん調子で送ってくるのが腹立つ。
だいたいああいうテレビって
「○○の××(名産)がないと始まらないですね」とか
「こっちの××食べたらよそのなんて食べられない」とか、
こっちageするじゃん。そうじゃなきゃ番組成り立たないし。
でも番組でのその一般人の態度が偉そうでムカつくらしいんだよね、友人。

でもああいう番組で取り上げられる名産って、割と高価なものが多いし、
地元でもお客様用だったり豪華な食事扱いだったりする。
普段は普通にスーパー行くしファミレスやら行くよ、こっちの人も。

もう長年住んだこの地域を悪く言われるのが嫌で
「そういうのやめて」「あんなん普段から食べてるわけじゃないし」
「地元ageしなきゃ番組にならないじゃん」とか言ってるんだけど、直らない。
もうブロックかな…。
こういう番組見ると、すかさず送ってくる。
普段の時は割といい友人なんだけど、この癖に付き合い切れなくなってきたよ。

144 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/06(土)15:11:57 ID:nul.cq.5v
>>142
人の気持ちって難しいね
自分にお金が全然ないのにおされ雑誌の煽りにのせられて
都会のおされな街に住みたいってついつい思っちゃうとき
そこに住みさえすれば毎日の暮らしが24時間おされになるような錯覚起こしてるし
そんで知り合いがそこで暮らしてるって意識するとやっぱりうらやむ自分が見えるw

残念でしょうけど引っ越しは付き合いを考え直すにはほどよいきっかけなのかもね

146 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/06(土)16:28:19 ID:Ajr.bk.op
>>144
ありがとう。「美味しそうだね、いいなー」「毎日あんなの食べるの?」とか
そういう風に送ってくる友人もいるんだけど、
それには全く腹が立たない。
「毎日なわけないよ、毎日そっちと同じような献立だよ」
「地元の人でも、あれは高いからお客様用だよ。美味しいけどね」みたいに返すと、
そうだよね、って返ってくる。
実際それで遊びに来てくれて一緒に食べに行った友人もいるしね。

でもこの友人は「田舎者だから××しか誇れないんでしょ。
東京の××は不味いとかクサしてさ~(笑)」とか、
冗談なのか分からない調子で送ってきたんだよね。
その時は「田舎者とかバカにするの止めて。
実際そっちと比べたら田舎かもしれないけど、
私住んでるんだしこっちにいい友人いるから言われると我慢出来ない」
「テレビで言うように東京の××なんて…ってバカにしてる人なんて見た事ないよ」って反論した。
私が結婚して、前にちょっと義母とうまくいかなかった事があって相談した事があったのね。
それで「やっぱりそっちの人間は性悪じゃん」って言われて。
でも義母は別地方の人なんだけどねw
それ言ったら「そっちに長く住みすぎて考えが染まった」とか言い出すし。

でもその時にキレてから、あんまり酷い事は言ってこなくなったんだけど
また再発したっぽい。最近頻度がまた増えた。
私もストレスたまってたみたい。ブロックするわ。

144さんみたいのは普通だと思う。大都市が映るとやっぱり住んでみたいと思うし、
綺麗な夜景の所とかもいいなって思う。
でも普通、そこに住んでる人を貶したりはしないでしょう?
そこが144さんと私の友人(もう友人じゃないかも)の違いだと思う。

145 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/06(土)16:21:24 ID:559.cc.iq
>>142
普段はいい奴フィルターにかけて見ないふりしようとしてるけど、
そいつ、立派に嫌な奴だよ。マウント取ってくる嫌な奴。
ブロックしてCOしちゃいなよ。

148 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/06(土)16:56:00 ID:Ajr.bk.op
>>145
ありがとう。そうなんだよね。
普段は本当にいい人なんだ。こっちに引っ越して来る前から、
相談乗ってもらったり相談乗ったり、お互い色んな話したり。
でもこちらに引っ越して来てから、この地方を下げる発言が増えて付き合いづらいなと感じていた。
何かこちらに恨みでもあるのかな。
観光地だから、全国のテレビに出る事も多くて。

「私もこっち住んでるんだけど」って言うと、「あなたは元々関東の人間だから別」と言う。
だから悪口言ってもいいと思ってるのかな。
144さんへの返信でも書いたけど、一回かなりきつく反論してからは、
あまり酷い事言わなかったんだけど最近また増えてきて。
田舎だと思うなら、なんでマウントするんだろう。
都会楽しい~でいいじゃんね(私の地元、そんなに都会じゃないけどね)
つい先日も「やっぱりろくでもないねーw」って入ってたからそれから返してない。
ブロックする。ありがとう。

149 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/06(土)16:57:48 ID:Ajr.bk.op
返信書いてたらすごく長くなった。
やっぱりストレスたまってたんだなと思った。
今ぽちっとブロックしてきた!
スッキリした!書き込んで良かった。ありがとう!

150 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/06(土)18:14:02 ID:559.cc.iq
>>149
乙!他のSNSブロックしても他のやり方で連絡してきても、シカトした方がいいよ。
もしかしてそいつ、一緒に共通の相手をたーげっとにして悪口言うことで
友達としての結束図る性格なのかな?
無駄なのに。結束図るのは共振、共感、同じ目的に向けて一緒に頑張ることなのにね。
勘違いして生きてるんだろーな。
とにかく一人の縁を切ったら、また新しい素晴らしいご縁が結ばれるよ。大丈夫!

159 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/06(土)22:25:58 ID:Ajr.bk.op
>>150
ありがとう、多分もう他に連絡手段なさそうだし大丈夫だと思う。
知り合った学生時代は、こんな攻撃的な感じではないし、
悪口で共感を得るようなタイプじゃなかった。ある人を悪く言って共感を…みたいのもなかった。
私が引っ越した辺りから、今住んでる場所を貶すような発言・
それとは関係なく誰かを貶すような発言が増えたような感じ。
最初は本当に冗談ぽかったから「止めなよ」ってたしなめる位だったんだけど、
最近しつこくて嫌になってた。
「そんなの縁を切れ!」って言われてしまいそうだけど、
やっぱり昔は良かった思い出があるからなかなか出来なかったんだ。

本当に、友人はいつの間にか悪口が会話ツールみたいになってしまった。残念だけど縁を切るよ。
聞いてくれてありがとうね。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/04/07 12:14:26 ID: Kvl/4rx.

    殿様への献上品ですから

  2. 名無しさん : 2019/04/07 12:18:21 ID: 2uHL0gyA

    東京出身ではないな

  3. 名無しさん : 2019/04/07 12:26:30 ID: ZX4Th5fI

    京都かな?

  4. 名無しさん : 2019/04/07 12:37:50 ID: 5weZFEKY

    いま地元で北海道物産展やってるから勝手に北海道で想像して読んでた
    北海道産って書いてあるだけで海産物も乳製品もお菓子もなにもかも美味しそうに見えるから不思議
    そして実際に美味しい

  5. 名無しさん : 2019/04/07 13:02:39 ID: QdWJMbkI

    でも北海道の人に「やっぱり性格悪い」なんて言わなくない?
    性格悪い=京都だけど、田舎だねぇーなんて言わないだろうし
    食べ物が美味しくて性格悪い、だと金沢とか?

  6. 名無しさん : 2019/04/07 13:12:53 ID: WI0RJ1kM

    頭の悪い人だったんだね。お互いに

  7. 名無しさん : 2019/04/07 13:14:02 ID: vYipOU3U

    性格悪い奴だから、
    北海道のはおいしい。別物って言われただけで
    東京のなんて食べられたもんじゃない
    って嗤われてるように曲解するんだろう

  8. 名無しさん : 2019/04/07 13:30:24 ID: .XMQnnq.

    金沢だな

  9. 名無しさん : 2019/04/07 13:36:28 ID: HDJ8Xrbk

    ド田舎に移住した扱いの報告者にマウンティングしてるんだろう
    だからテレビでageられてるのを見ると報告者に絡んで落とさずにはいられない

  10. 名無しさん : 2019/04/07 13:39:07 ID: 7PkKyDfc

    性格悪いのは仕方ないし、何かあると悪口言わなきゃ気が済まない堪え性のないバカに着ける薬もないと思うけどさ。
    頭悪いなりにオブラートで包むくらいの努力はしろよとは思うわな。

    京都人だって表向きは褒め○して遠回しに言う程度の気遣いはするぜ。
    自分も住んでいるから関東の人を悪く言いたくないけど、こっちの人は本音と建前を使い分けるのが無条件に悪い事だと思い込んいるような人が居てビビる。

  11. 名無しさん : 2019/04/07 13:46:51 ID: I7YuatPc

    金沢にそこまでイメージ無いし
    テレビで頻繁に特集組まれるレベルはやっぱ京都だと思う

    東京からしたら他県はいくらでも田舎扱いできるわけだし
    食べ物美味しいだと北海道だけど、性格悪いイメージなんて世間的に皆無
    何か京都に対してコンプでもあったのかもね

  12. 名無しさん : 2019/04/07 13:55:14 ID: LIoF00ws

    子供が生まれたらその根性が悪い地元民(元友人基準)になるわけだしな、縁切った方がいいよ

  13. 名無しさん : 2019/04/07 14:17:04 ID: 6RImo57A

    京都かな?

  14. 名無しさん : 2019/04/07 15:26:26 ID: IFrzqJXw

    普段は本当にいい人なの~とか言われるとあっそ、としか思えなくなるわ

  15. 名無しさん : 2019/04/07 15:52:25 ID: RN1R3Fxg

    食べ物系だと大阪も東京の味は~みたいなイメージ。でも普段は食べない高級路線もありだと京都っぽい。

  16. 名無しさん : 2019/04/07 16:46:31 ID: Eq.d1kIc

    この話とはちょっと違うけど
    それまで友人は知らなかったある件でずっと悩んでいたことがあった
    悩んでいた件の事でちゃんと理由話して「だから私にその話は振らないで」と頼み、友人も「OK」と、理解してくれたと思った
    が、そいつから繰り返しその件を絡めたメール、はては画像まで送ってきたからその場で喧嘩してそいつとは即日COした
    止めてと言ったにも関わらず、知った途端更に追い討ちかけるような行動起こす奴、本当に気が知れん

  17. 名無しさん : 2019/04/07 17:41:46 ID: JnZnJ4RY

    アホみたい

  18. 名無しさん : 2019/04/07 18:02:54 ID: wWubkiwg

    大阪?福岡?と思って読み進めてたけど性格が悪い云々出てきたときに、あっ(察しってなったわw
    京都なんて湯葉と抹茶と漬物くらいしか食べ物の名産品なくないか?と生まれも育ちも京都市民の私が言ってみるw

  19. 名無しさん : 2019/04/07 20:05:21 ID: X9h7by0c

    ※18
    それなんだよねえ
    このひとなんか架空の都市に住んでるっぽい

  20. 名無しさん : 2019/04/08 10:27:59 ID: i/yItP6g

    えー、性格が悪いなら金沢でしょーと
    根性悪い富山県人の自分は思う

  21. 名無しさん : 2019/04/08 20:16:57 ID: XLHdVJwc

    自分は過去に知り合った道民からはもれなく
    「こんな鮨(or鍋or丼etc)で満足してるなんて東京の人は可哀想だね」という
    謎のマウント食らったので同じ経験があるなら道民にも言うかもね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。