乳児ボツリヌス症を知ってるのに娘に蜂蜜を食べさせやがった

2012年08月28日 20:05

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1343035673/
649 :名無しの心子知らず : 2012/08/27(月) 15:30:23.62 ID:49VOLGM5
吐き出させてください。

特に付かず離れずで良い距離を保ててると思ってたけど間違ってた。
帰省中、私と旦那の目を盗んで偽実家友達家製蜂蜜を食べさせられてた。
私も旦那も、娘が蜂蜜を食べさせられたことを知らないまま帰省した。
けど帰省してから、娘の様子が変で気になって血液検査しても何も出なかった。



650 :名無しの心子知らず : 2012/08/27(月) 15:32:49.50 ID:49VOLGM5
で、たまたま偽実家から電話があって、娘が元気か聞かれて少し元気がないと伝えたら

トメ『蜂蜜がダメだったのかしら?』の一言

どういう事かと問い詰めたら、勝手に黙って蜂蜜を食べさせたって笑いながら話してくれた。
『だって、言ったらダメって言うでしょう?』って。

651 :名無しの心子知らず : 2012/08/27(月) 15:35:55.57 ID:49VOLGM5
ボツリヌスの事知ってたけど、旦那や旦那兄弟は大丈夫だったから始まり、
悪気はないのよ、孫ちゃんだって喜んだのよ、大丈夫死にはしないわよ云々かんぬん…

それ聞いて、怒りよりも娘が死ぬと思って私はパニック。
幸い、旦那が冷静でいてくれて、すぐ夜間に駆け込んで検査。
結果ボツリヌス症と診断されて即入院。
それから1ヶ月少し入院して、先月末に退院。



652 :名無しの心子知らず : 2012/08/27(月) 15:49:44.23 ID:jbMjBfo3
>>649
ボツリヌス!!うわああ娘さん無事でよかったよ~!!

知らずに食べさせたならまだしも知ってて…って何それ!!
しかも言い訳するって最悪最低すぎる!

653 :名無しの心子知らず : 2012/08/27(月) 16:04:54.87 ID:49VOLGM5
今日やっと、少しだけど前みたいに掴まり立ちできた。
さっきウトメが家に来たけど無視した。
旦那や旦那兄弟がいくら話しても、ウトメは何も悪くない悪気はないばかり。
私はウトメを一生許さないし、一生関わらない。
旦那も葬式以外は関わらないって言ってるし、来月には県外に引っ越す事が決まってる。
けど、一番はウトメを信じきって娘から目を離した自分が許せない。


654 :名無しの心子知らず : 2012/08/27(月) 16:06:46.84 ID:Y2IYr481
>>649

それ訴えてもいいレベル

655 :名無しの心子知らず : 2012/08/27(月) 16:08:41.29 ID:1ZSvQ94B
>>653
お疲れさま、大変だったね。
一生関わらなくていいと思う。
まったく反省していないところがすごいよね。

656 :名無しの心子知らず : 2012/08/27(月) 16:09:28.12 ID:jbMjBfo3
>>653
悪いのはウトメじゃん!653さんは全然悪くないんだよ!自分を責めないで欲しい。


657 :名無しの心子知らず : 2012/08/27(月) 16:18:52.36 ID:49ffq6q/
>>653
酷い目にあったね。
自分の事じゃなくても許せない!!
一生合わせる必要無いね。
悪気ない、ってボツリヌスの事知ってて食べさせるなんて…
入院までさせてまだ悪く無いと思ってるなら
タヒんだ方がいいね。
モチでも喉に詰まらせればいいのに。

659 :名無しの心子知らず : 2012/08/27(月) 16:38:25.50 ID:VEChrho2
>>653
反省もないんだ
なんの罪もないのに大事な&かわいい時期に一ヶ月も入院なんて
他人事ながら泣きそう
これからは家族だけで幸せになって!

661 :名無しの心子知らず : 2012/08/27(月) 17:08:43.06 ID:yHA+ppZx
なんでそこまでして乳幼児に蜂蜜食わせたいんだ…
1ヶ月も以上も入院なんて母子ともにもちろん旦那さんも大変だったろうに
謝罪もないのか…涙が出てきたよ…。

662 :名無しの心子知らず : 2012/08/27(月) 17:21:19.59 ID:StjOwdeI
マジでぶっ飛ばしたいわ、蜂蜜トメ。

665 :653 : 2012/08/27(月) 18:01:17.99 ID:49VOLGM5
653です。

皆さん、ありがとうございます。
トメ…と言うか、ウトメは娘の状態を見ても謝罪らしい謝罪はありませんでした。
あったのは
『ごめんなさいねぇ…
でも、息子達は大丈夫だったのに、何でかしらね?
綺麗にし過ぎるから弱いんじゃ…』
とか言う台詞なら頂きました。


666 :名無しの心子知らず : 2012/08/27(月) 18:07:32.69 ID:ZxvcUiJw
どんなに怖いものか知らないのかな?

667 :名無しの心子知らず : 2012/08/27(月) 18:14:39.02 ID:oOGqAMF5
何と言うか・・・・入院中に、 病棟の主治医にウトメを呼びつけて
〆て貰うべきだったのでは?もう絶縁なら大丈夫かも知れないけど、
こう言う人って何回も同じ行為を繰り返すよ。

669 :名無しの心子知らず : 2012/08/27(月) 18:25:06.72 ID:r1CPcuCq
>>665
うわー。
孫が自分のせいで一ヶ月も入院しなのに、それ見てもあくまで自分は悪くない主張なんだ・・・
お見舞いには来たの?

671 :名無しの心子知らず : 2012/08/27(月) 18:34:04.72 ID:r1CPcuCq
何度もごめん。あまりにむかついて。
だってさ、治療費はどうしたの?
子供は基本無料だけど、こういう時の入院費とか薬代もまるまる無料?
もし掛かったのなら、ウトメが払って当然だよね。

689 :653 : 2012/08/27(月) 23:27:11.74 ID:49VOLGM5
>>671
入院と治療費は1ヶ月は無料でしたが、入院費は1ヶ月以降は1割負担でした。
娘は、個室利用で離乳食も食べていたので食費等も実費でした。
ウトメからはお金は貰ってませんし、お見舞いも最初に来た時筋力の弱った娘に、
暴言を吐いたりしたので、それから会っていません。

690 :名無しの心子知らず : 2012/08/27(月) 23:32:23.56 ID:5xZcWKpl
>>689
はぁ!?何?それ
てめーで孫をそんな状態にしたくせに、更に暴言吐くって何様!?
もう二度と会わせちゃ駄目だよ!!!本当に乙

675 :名無しの心子知らず : 2012/08/27(月) 19:21:33.37 ID:CEAgv+/e
田舎の方だと、蜂蜜ってういうのは
超高級品で贅沢品らしく珍重にw扱われてるとこもある。
お客様とかに蜂蜜を出して皆で舐めあうそうだ。
トメも毎年、蜂蜜農家から買い付けて送ってくる。


676 :名無しの心子知らず : 2012/08/27(月) 19:24:33.11 ID:/LPgbV7h
絶縁レベル。ていうか絶縁すべき。二度目がないように予防するためには絶縁しかない。
娘ちゃん、かわいそうだったね。

679 :名無しの心子知らず : 2012/08/27(月) 20:31:33.53 ID:XVmsWTo7
>>653
1ヶ月間ってかなり重症だよね。
最近の医療機関は長く入院させないようになってきてるのに。
ホントにホントに何なんだ、そのトメは!!
二度と会わなくていいよ!
娘さん無事退院出来てホント良かったよ。

692 :653 : 2012/08/27(月) 23:45:45.80 ID:49VOLGM5
>>679
最初の検査(帰宅3日目)では異常がなく、帰省した疲れじゃないか?と
診察で言われて、様子見状態でした。
その翌日、掴まり立ちが上手く出来なくなって何か変だと思っていたら
トメの電話で蜂蜜が発覚し、即入院して検査して乳児ボツリヌス症と診断されました。


688 :名無しの心子知らず : 2012/08/27(月) 22:57:59.58 ID:X/kMyu1h
乳児ボツリヌス症では、中枢神経系が冒され、弛緩性の麻痺、呼吸麻痺を
主症状が現れます。致命率は高くはありませんが、それでも1~3%ほど
あります。

 出生後順調に生育していた乳児が便秘するようになり、活気がなく、
哺乳力の低下、泣き声が弱いなどの症状で発症し、便秘は数日間続きます。
顔面も無表情、眼瞼下垂、瞳孔散大、対光反射緩慢となり、頚部筋肉の弛緩により
首のすわりが悪くなります。更に、よだれ過多、眼球運動の麻痺、無呼吸などの
症状も出現します。

【統計】  ハチミツには、ボツリヌス菌が紛れ込む可能性が高いので、
1歳未満の乳児に与えてはいけません。

693 :653 : 2012/08/27(月) 23:51:14.16 ID:49VOLGM5
皆さんが娘の事を心配してくれたり、ウトメに怒ってくれたり
ここに書き込みして、少しスッキリしたと言うか、気持ちが落ち着きました。

娘は、幸いなことに経過も順調で後遺症等の心配も今はありません。
また、病院に行きますが今のところ大丈夫だと言われています。
後は引っ越して、ウトメと一生会わないようにするだけです。

695 :名無しの心子知らず : 2012/08/27(月) 23:59:40.87 ID:ZxvcUiJw
騒がずに去るって、ある意味1番効くかもね

702 :名無しの心子知らず : 2012/08/28(火) 04:40:43.95 ID:2FrJQXQu
実費と慰謝料払わせて当然。
まあ紙に「ここの家は実の孫を殺そうとする鬼の家」って書いて
家や門にはりまくるレベル

704 :名無しの心子知らず : 2012/08/28(火) 08:34:02.56 ID:9GJfrOKO
>>695
自分も騒がずに去るのが一番だと思う。
自分ならば治療費は手切れ金だと思って請求はしない。
ウトメに関わって憎しみとストレスでいっぱいの毎日を過ごすよりも、
引越して心穏やかに過ごす方が幸せなんじゃないかな。

旦那さんの対応も十分だと思うし、653さんは何も悪くないので自分を責めないでほしい。

705 :名無しの心子知らず : 2012/08/28(火) 09:03:46.57 ID:69P9D+wc
うん、心情って気には
慰謝料払えゴラァァァ《゚Д゚》だけど

そんなやり取りして縁持ち続けるほうがよくないから
手切れ金だと思ってもう何もしないのが賢明だよね

娘ちゃんの全快を心からお祈りしております

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2012/08/28 20:15:18 ID: VvHgv2.2

    なんで孫が死にかけて平気でいられるんだ?人間?

  2. 名無しさん : 2012/08/28 20:17:59 ID: gLRR122c

    その旦那も兄弟もきっと感染して発症はしてたはず。
    ただ「たまたま1~3%の致死に引っかからなかっただけ」なのは間違いないな。

  3. 名無しさん : 2012/08/28 20:27:38

    何とも胸くそ悪い話だ
    かわいい孫を毒サツするのと同じじゃん。自分も同じような目に遭って苦しめばいいのに
    絶対このクソウトメに会わせちゃダメだよ。また何されるか分からないから
    報告者さん一家がこれから穏やかな生活が送れます様に

  4. 名無しさん : 2012/08/28 20:28:32 ID: EdMvXBgc

    食べても問題ない時期までまてないのはなぜ?
    食べてはいけない時期にわざわざ食わせるって正気の沙汰じゃねーだろ

  5. 名無しさん : 2012/08/28 20:30:49 ID: LGl.oGuY

    嫁が辛いの大丈夫でウトメが辛いの駄目だったら激辛ラーメンでも無理矢理食わせて分からせるくらいしたいね
    嫁が大丈夫でお前らが駄目なのは頭が悪くて育ちが悪いからか?って
    自分の子供が大丈夫だからって他人の子供も絶対大丈夫なんてことはないのにな

  6. 名無しさん : 2012/08/28 20:31:02 ID: i72r1aQ.

    まあ乳児ボツリヌスは致死率大分低いけど怖いもんは怖いしな
    1%でも危険があれば避けるべきだわな
    後遺症とかは残らんかったはずだから旦那とかもかかってたかもしれん

  7. 名無しさん : 2012/08/28 20:31:56

    傷害どころじゃないぞ○人未遂レベルだぞ。
    余所のお子さんお孫さんにまた蜂蜜与えないよう、親類縁者に義実家ご近所、ウトメ友人知人に即告知すべきレベル。「赤ちゃんに蜂蜜与えた人○しですよ!」って。

  8. 名無しさん : 2012/08/28 20:32:17 ID: xBx.TH0U

    いや傷害で訴えろよ。明らかに悪意があるじゃん。

  9. 名無しさん : 2012/08/28 20:35:16 ID: 3MnDrD6A

    ここまでアホなトメが実際に居るとは思いたくないなぁ……

    本当に居たら俺なら慰謝料請求した上で、絶縁する。
    実母でもだ(俺母は嫁に聞いてからしか物与えないから、んなことはないがw)。

  10. 名無しさん : 2012/08/28 20:40:45 ID: GZ937Ccc

    田舎者で知識のない人間で病気のことを理解しないで
    「体にいいから」とか「高級品だから」って言って食わせたんじゃないかね。
    無知って怖いね。

  11.   : 2012/08/28 20:41:04 ID: hlVWClxc

    んー
    どういう心境で無理にハチミツなんぞ食べさせようとするのか全くわからん
    しかも知らないでとかならまだしも、知っててとか犯罪レベルだろう
    たまたま大丈夫だったという経験って、それを理解していない場合は、
    マイナスにしかならないよね

  12. 名無しさん : 2012/08/28 20:45:25 ID: 20LBtwYk

    子供が成長していく時期に筋肉をダメにさせる可能性の高いハチミツ与えるってヤバすぎるだろ…
    知ってて与えるって頭おかしいわ

  13. 名無しさん : 2012/08/28 20:46:36 ID: tlUChgyo

    まあ、朝日新聞か週刊誌に投稿だな。

  14. 名無しさん : 2012/08/28 20:48:47 ID: qRP6vcMo

    旦那兄弟にしらせたなら二度と孫には会えないね。
    子供の命のためにもそれがいいと思うよ。

    乳児だから蜂蜜だっただけで、こどもならこんにゃくゼリーかもしれないんだし。

  15. 名無しさん : 2012/08/28 20:49:54 ID: HbngGyp6


    じじばばの甘い考えで孫が犠牲になる事例が多いな。本当に孫のことが可愛いならアホなことはするなと言いたい。

  16. 名無しさん : 2012/08/28 20:54:35 ID: AcrFlUAs

    絶縁できるなら安心だな

  17. 名無しさん : 2012/08/28 20:56:17 ID: nzbfVqOw

    あー本当に鬼ババア。未必の故意っぽく見せかけた認識ある過失だよ、悪質だ。
    報告者さん家族が一刻も早く安心して暮らせる様になりますよう。

  18. 名無しさん : 2012/08/28 21:00:21 ID: nn3HWlIk

    ※14
    ああこんにゃくゼリーをわざわざ幼児に与えるじじばばってこの蜂蜜の件
    みたいな奴らなんだな 納得!
    「うちの息子達はこんにゃく大好きだったから」「こんにゃく詰まるなんて
    今の子は体の造りがきゃしゃなのかしらー(嫁子の育て方に問題ありね)」
    …って感じか

  19. 名無しさん : 2012/08/28 21:00:27 ID: g4.Gh7OM

    胸糞悪いウトメだな、孫を嫁イビリの道具にすんなよ

  20. 名無しさん : 2012/08/28 21:06:16 ID: 1XyQfWtc

    この場合の「悪気はない」って、よくある「殺意はなかった」と同じにしか聞こえない。
    はっきりいって、赤ちゃんを計画的にどうにかしようとしてたんだ、と思って対応して差し支えないと思う。
    絶縁について何か言ってくる人がいても「身の危険を感じる。過失を装ってこちらに危害を加えてきた。怖い」って言いはっていいくらい。

  21. 名無しさん : 2012/08/28 21:06:23 ID: ir2qgTn6

    慰謝料よこせ!って声が多くて驚いた。
    そんな手続き踏む暇あったら高速で引っ越しじゃない?致死率1~3%の行為を「悪気なく」できるカスだよ。また「悪気なく」家から連れ去りとかありそうで怖いよ。

  22. 名無しさん : 2012/08/28 21:09:01 ID: DDpcFhiI

    1~3%ってかなり高い確率だからな。
    ウトメに大量のボツリヌス毒素を投与してあげたらいいんじゃないか?

  23. 名無しさん : 2012/08/28 21:13:52 ID: lU6VU/Do

    アレルギー持ちの孫にアレルゲン食わせて殺したババアもいましたなぁ。

  24. 名無しさん : 2012/08/28 21:15:55 ID: zhnzLCSo

    50人に1人は確実に発症するんだろ。
    高いよ。

  25. 名無しさん : 2012/08/28 21:16:56 ID: BobV/nCQ

    糞ジジババはどうせ反省しないし関わってる過程でまた暴言吐きそうだから、子どものためにも光の速さで逃げていい物件だと思う
    スズメバチに襲われるか餅でも喉に詰まらせないとわからんのだろうな。「大丈夫な人は大丈夫なのにね~」って。

  26. 名無しさん : 2012/08/28 21:18:21 ID: c3MpMad.

    軽くさつじん未遂やないか・・・

  27. 名無しさん : 2012/08/28 21:18:35 ID: 7UqivW0s

    まさにあれだな
    凍らした蒟蒻畑くわせたババア理論
    そりゃ自分は大丈夫だろうよ
    赤ん坊は飲み込めないんだからよ!!!!!!

  28. 名無しさん : 2012/08/28 21:19:22 ID: .ph54BBk

    ※21

    こういう馬鹿には金銭的負担が一番痛いと思うから、刑事告訴と慰謝料請求を弁護士任せに行うのは悪いことではないと思う

    まあ、関わりたくないのが普通だから請求せずにCOするだろうけども

  29. 名無しさん : 2012/08/28 21:19:46 ID: aTe3SGvU

    「私の考えが甘かったばっかりに、ひどい目に遭わせてしまってごめんなさいね」
    って泣きながら土下座で謝って、どうにか許して貰えるかどうかってレベルだと思う
    入院しても反省できないって、次はどんな手段を使ってくるかわからない
    殺るか殺られるかの関係なら、断ち切るのが正解だわなぁ

  30. 名無しさん : 2012/08/28 21:20:13 ID: hOcA56vI

    情けない旦那だねぇw

    これからも他のことでも苦労するよ

  31. 名無しさん : 2012/08/28 21:20:20 ID: 9ocLcEME

    知ってて食べさせたと言ってるのに、悪気はないって言い訳はおかしいだろ。
    明らかに悪意があるわ。

  32. 名無しさん : 2012/08/28 21:23:39 ID: ASgqNAys

    ※31
    しかも「綺麗にしすぎてるから弱い」と来た。
    悪意以外の何者でもないね。

  33. 名無しさん : 2012/08/28 21:24:43 ID: GjF/HIHg

    乳児ボツリヌス症は届け出が必要な病気だから
    2012年の発生件数が0だったら釣り確定
    逆に件数があれば本当の話だな

  34. 名無しさん : 2012/08/28 21:27:52 ID: smSjPVEk

    乳幼児が一ヶ月入院するって、親は生きた心地しないだろ……
    こういう「邪悪」な人は、たとえ親族であっても関わらないのが一番。
    命に関わりかねない重大事を平気な顔で正当化できるのは、邪悪な人の特徴。

  35. 名無しさん : 2012/08/28 21:35:35 ID: mdKFgqSY

    このウトメと別居してるのなら
    「昨晩食べた晩飯の献立は?」「5,4,3,2,1、ハイfダメ~!
    すぐに思い出せない?アンタボケ始めてるYO!」
    って散々攻め立てればおk。あとは知らないwwwww

  36. 名無しさん : 2012/08/28 21:42:33 ID: 2uH2ZfaI

    投稿者叩く「人とは視点の違う賢いアテクシ☆」がいなくて安心した

  37. 名無しさん : 2012/08/28 21:42:44 ID: 6/C41Wk.

    私なら近所に言いふらしてから絶縁するな

  38. 名無しさん : 2012/08/28 21:43:12 ID: 0JQ499a.

    ああなんだか文読んでたら殴りたくなってきた

  39. 名無しさん : 2012/08/28 21:44:16 ID: SWBCOFFw

    蜂蜜食わせれば必ずボツリヌス症なると本気で思ってんの?
    何事もなかったんだからもういいじゃん可愛い孫のためにやった事だろ
    旦那も大変だよなヒス嫁なんかもらって

  40. 名無しさん : 2012/08/28 21:47:58 ID: fTKBZrRo

    ボツリヌス症で入院したって書いてんだろ

  41. 名無しさん : 2012/08/28 21:48:11 ID: kQWmpWAE

    ダメって言うでしょ?って何だよ…
    同じく一歳児を持つ自分がこのウトメに内緒で毒性のある植物でも喰わせたいな。で、調子が悪くなってから真実を明かして、だってダメって言うじゃないですかとやってやりたい。

  42. 名無しさん : 2012/08/28 21:48:45 ID: Y75X5btk

    一回ボツリヌス毒を食わせてやれば良い
    なに、美容整形でも使うくらいだから大丈夫大丈夫

  43. 名無しさん : 2012/08/28 21:50:31 ID: ArQ8mZhg

    ごめん、他人事ながら怒りが湧いてきた。
    そのウトメ、スパナで殴り殺してぇ・・・

  44. 名無しさん : 2012/08/28 21:51:16 ID: 5aoLz0hg

    そもそもなんで蜂蜜?
    年寄りにはあれが素敵な栄養食品に見えるの?

  45. 名無しさん : 2012/08/28 21:51:34 ID: BH8gGzA6

    なんか他人事ながらめちゃくちゃ腹立ってきた
    代わりにボコボコにしてやりたいくらいだよ

  46. 名無しさん : 2012/08/28 21:52:03 ID: oKPGeh3o

    ※38
    蜂蜜食わされてボツリヌス症なってんじゃん
    親も大変だよな必死に育て上げたと思ったら致命的な文盲て

  47. 名無しさん : 2012/08/28 21:52:47 ID: vtu0Qrlk

    美味しんぼの原作者だったら逆ギレしてワシは蜂蜜で育ったって言うなきっと…
    現に言うたし

  48. ななし : 2012/08/28 21:54:11 ID: jhXIC74A

    ※39
    何事もなかった?スレ読みなおせよ可愛いわが子が1カ月の入院だぞ
    お前みたいな奴は一生独身でいてくれ、頼むから
    必ずじゃないから大丈夫だろうと喰わせて今回こんなことになって>>1は苦労したんだぞ
    お前の言う事はトメとまったく同じ事だ、人の為なら何をしてもいいのか?恥を知れ

  49. 名無しさん : 2012/08/28 21:58:03 ID: sI3XiLdA

    ウトメってなんですか???

  50. 名無しさん : 2012/08/28 22:02:37 ID: jB/wULhY

    ※46
    もちつけ~、主語がない以上、※38が殴りたいのは相談者じゃなくウトメかもなんだしさ

    蜂蜜は低温殺菌のと酵素が変質する高温殺菌とあるらしい
    んが、「乳」メインで生きてる乳幼児に食わす必要は全くない嗜好品だ
    乳が手に入らないときに他に何もなくて決死の思いで栄養補給ってんならまだわからんでもないがな

  51. 名無しさん : 2012/08/28 22:02:40 ID: JKsr0gTY

    「何事もなかったから良いじゃん」ってww
    1ヶ月の入院だぞ?
    日本語読めないの?
    それとも死なないと何かあった事にならないと思ってるの?

  52. 名無しさん : 2012/08/28 22:04:05 ID: aXFq.WX6

    >39
    実際1ヶ月入院してるのに、何言ってるのお前。
    ちゃんと読んでないの? 馬鹿なの?

  53. 名無しさん : 2012/08/28 22:04:29 ID: SWBCOFFw

    いやだから何事もなかったんだからそれでいいじゃんって事なんだが
    1ヶ月程度の入院なのに重病のように騒ぎ立てる連中が理解できない
    自分の嫁がこんな事くらいで母親悪く言ったらまずぶん殴るわ
    ウトメも「ごめんなさい」と明確な謝罪してんじゃんこれ以上何を望む?

  54. 名無しさん : 2012/08/28 22:08:09 ID: aXFq.WX6

    ※53
    謝罪らしい謝罪は無かったと書いてあるが、お前頭大丈夫か?

  55. 名無しさん : 2012/08/28 22:08:21 ID: .ph54BBk

    39は釣りだろ
    そうじゃないなら普段から乳幼児に蜂蜜食わせてる馬鹿か、件のウトメ

    ※46
    食わせた馬鹿共を殴りたいと言ってるんじゃないの?

    ※49
    義両親
    舅(ウト)と姑(トメ)を合わせた造語?

  56. 名無し : 2012/08/28 22:09:34 ID: rLU7y4qM

    「ごめん」ですんだら警察はいらん。
    乳児が一ヶ月も入院するなんて親はどんな気持ちだとおもうよ?

  57. 名無しさん : 2012/08/28 22:11:15 ID: aXFq.WX6

    自分の親でも絶縁レベル。
    53って精神異常者?

  58. 名無しさん : 2012/08/28 22:14:23 ID: nn3HWlIk

    SWBCOFFwちゃんはまだ子供なんだからあまり責めるなよ
    だけどやっぱりママが好き、なだけだ

  59. 名無しさん : 2012/08/28 22:14:37 ID: SWBCOFFw

    は?ちゃんと謝罪してるだろ日本語読めてないのはどっちだよ665をよく読み直してみろ
    それとも「ごめんなさい」は謝罪の言葉に含まれないってかこれだから在日は
    それともこの屑嫁にとってはウトメに菓子折り持たせて土下座させてクビ吊らせないと「謝罪らしい謝罪」した事にはならんのかね

  60. 名無しさん : 2012/08/28 22:15:22 ID: bqpIRCAI

    ※39
    何が可愛い孫のためだよ。
    その言い訳が言えるのは病気のことを知らかった場合だけ。
    お前が自分の子どもに同じことやられてもその台詞が吐けるなら、
    よっぽどのマザコンか、ネグレクトをしてるクソ野郎だっつうことだ。

  61. 名無しさん : 2012/08/28 22:16:40 ID: YDAE1sys

    訴えた所で長引くだろうし、謝罪も出てこないだろ
    下手に関わらずに静かに離れていくのが1番いい。逆切れした人間や言葉の通じないの相手程、時間と体力奪われるものはない

  62. 名無しさん : 2012/08/28 22:17:03 ID: mQUorhsA

    53釣り針でかすぎてワロタ

  63. 名無しさん : 2012/08/28 22:19:11 ID: WplooebU

    ※59
    釣りなの?乳幼児1ヶ月入院させといて、口だけの「ごめんなさいねぇ」って謝罪じゃねーよ
    あんたの言う菓子折り持たせて土下座させてやっと「謝罪らしい謝罪」だよ
    1ヶ月で完全回復じゃないしな。その後の経過も見なくちゃいけないから、通院もある

  64. 名無しさん : 2012/08/28 22:20:46 ID: prQGw5EY

    ※53
    口先で「ごめんなさい」と言ったのがちゃんとした謝罪になるとでも?

  65. 名無しさん : 2012/08/28 22:24:27 ID: 6eXVHLPg

    ※53
    一ヶ月の入院って、保険屋や民事的、刑事訴追的に行っても「重症」「重態」「重篤」レベルなんだが?
    しかも現在の保険制度の欠陥のせいで、本来、経過観察入院が必要なところを無理やり退院させているのだが?

    「入院一ヶ月」であって「完治まで一ヶ月」ではないのだぞ。わかってますか?
    「一ヶ月で治癒」したわけではないのだよ。あくまで「入院一ヶ月」で病院を追い出されたという話だぞ。今の時代差額ベット料を払えない人間は、完治まで入院させてもらえないことわかっている?

  66. 名無しさん : 2012/08/28 22:26:36 ID: IAQ.oiFQ

    ググってみたらwikiにボツリヌス毒素0.5kgで全人類を滅ぼす事が出来るとか書いてあったぞ
    蜂蜜こえええええ

    ※そんな釣り針で高見盛りでも釣る気かwwwww

  67. 名無しさん : 2012/08/28 22:26:51 ID: AQBJr66c

    ※59
    釣りで言ってるなら、悪趣味な上に幼稚
    マジで言ってるなら、哀れ過ぎてかける言葉も見つからない

    どっちにしろ、ロクなもんじゃねえなw

  68. 名無しさん : 2012/08/28 22:27:36 ID: fkGDwmE6

    ※59
    1ヶ月入院は成人・乳幼児問わず「何事もなかった」範疇にはならない
    日本ならこれが普通だから覚えとけよ
    まぁ
    >それともこの屑嫁にとってはウトメに菓子折り持たせて土下座させてクビ吊らせないと「謝罪らしい謝罪」した事にはならんのかね
    こんな一文、純粋な日本人なら出てこないからなぁ
    半島って倍返しのDQN精神がデフォルトだもんなーこれだから在日は

  69. 名無しさん : 2012/08/28 22:27:52 ID: AWHTBVv6

    美味しんぼの原作者と同じか「過去に子供にあげたけど無事だった~」理論。
    まあ、原作者の方は無知だったからということで、その回は単行本になってないが。

    ただ、このケースみたいに何度も警告されているのに、
    無視して与える馬鹿はもうどうしようもないなぁ・・・

  70. 名無しさん : 2012/08/28 22:29:04

    鬼すぎて閻魔様も肝を冷やすレベル

  71. 名無しさん : 2012/08/28 22:32:25 ID: qOwmTa7s

    ※59
    孫に毒を盛って殺しかけ、その孫が入院したら暴言を吐いた奴らが一言謝っただけ(しかも直後に言い訳)で許してもらえると思うか?

  72. 名無しさん : 2012/08/28 22:33:11 ID: MF3X.PYA

    毎日夜中に電話をかけて「人殺しババァ・・・」って一言呟くのを一年間続けてみて!
    あっという間に嫌いなキチババァが発狂するよ☆

  73. 名無しさん : 2012/08/28 22:35:21 ID: 1u53n86M

    数100gで人類を死滅させられるほどボツリヌス毒素は強いからな
    だから生物兵器に用いられる
    惨たらしいことに意識がはっきりしたまま呼吸ができなくなるんだよな

  74. 名無しさん : 2012/08/28 22:38:14 ID: wSuqJ5vo

    何のために母子手帳とか育児書に最新の知見が書かれて居るか? 「とりあえず母親が言うから【逆張り】」で経験値豊富なアテクシを誇示したかったのか? いずれにせよ「試してみる」のは愚かすぎる。
    今後は顔みたら「人殺し」、電話あったら「人殺し」と必ず死ぬまで呼び続けて良い。

  75. 名無しさん : 2012/08/28 22:41:41 ID: f//txl8A

    以前別のスレで、1ヶ月ちょいの乳児に蜂蜜与えて平然としている
    義両親と絶縁した、って話に
    「知らなかっただけでしょ。そもそも母親なのにそんな小さな子から
     目を離し、人に預けるから悪い。絶縁なんてやり過ぎ!」
    とか報告者に噛み付いてる変なのがいたけど、案の定こっちにも湧いてたか

  76. 名無しさん : 2012/08/28 22:41:54 ID: UDmbOgNw

    怖ぇー!!見ただけでもゾッとするのに、ろくに謝罪しないって…

  77. 名無しさん : 2012/08/28 22:46:12 ID: RArJ5ZrE

    警察は何をやっているんだあああああ

  78. 名無しさん : 2012/08/28 22:49:16 ID: hm9c2OEY

    わずかでも良い事が有るかもしれないんだったら必ず実行する
    わずかでも悪い事が有るかもしれないんだったら絶対やらない

    子供のためにも必ず絶縁を実行してほしい

  79. 名無しさん : 2012/08/28 22:53:57 ID: UnwYFx2w

    ウトメさん~ニラのおかゆです~食べて下され~

    あっニラと間違って水仙入れちゃったテヘペロ

  80. 名無しさん : 2012/08/28 22:55:07 ID: 6eXVHLPg

    ※33
    ボツリヌス症症例は2012年8月25日現在、3例報告されています。
    また、「乳児ボツリヌス症」は2003年より「ボツリヌス症」に統合されたため、統計資料からでは判別できません。
    閲覧できる情報のみから判る範囲内では、高齢者一人、乳児二人(公式資料ではない)において発症が報告されているようです。
    以上、小児クリニック経営者より報告。

  81. 名無しさん : 2012/08/28 22:56:54 ID: 6eXVHLPg

    ※81
    君は良くやった。もう頑張らなくていいんだよ。
    半島にお帰り。

  82. 名無しさん : 2012/08/28 22:58:13 ID: yFhRKTMs

    1%を低いって、致死率1%って疫学を少しでも齧った人間にはとんでもない数値なんですけど…
    1%ってあれですよ、公立学校の3クラスに1人死んでるレベルってことですよ。

  83. 名無しさん : 2012/08/28 22:59:33 ID: 6eXVHLPg

    ※81
    『ごめんなさいねぇ…
    でも、息子達は大丈夫だったのに、何でかしらね?
    綺麗にし過ぎるから弱いんじゃ…』

    これが「謝罪」とな?おれには「言い訳」にしか聞こえないが?
    君は随分心が広いようだね。
    人間やめて仙人ににでもなれば?

  84. 名無しさん : 2012/08/28 23:00:03 ID: mda6FAN6

    後遺症ってないの?知ってて与えたのかよ。知らなかったなら許せる(泣く泣くだが)が、意識してやったのかよ。本当に孫が可愛いの?

  85. 名無しさん : 2012/08/28 23:08:13 ID: 7TjsOb/I

    ※82乙

  86. 名無しさん : 2012/08/28 23:11:32 ID: mQUorhsA

    これ民亊に訴えでたら裁判できるレベルじゃないか? 故意に蜂蜜を与えるって、害意アリと認められるだろ。
    正当な謝罪を受けたとしても、子供にわざと危害を加えるような人間とは二度と会いたくないし、子供にも絶対に会わせないな。それが親として当然。

  87. 名無しさん : 2012/08/28 23:13:03 ID: SWBCOFFw

    >>『ごめんなさいねぇ…
    明確な謝罪をはっきりと口にしている

    >>でも、息子達は大丈夫だったのに、何でかしらね?
    当然の疑問、経験はどんな論文にも勝る

    >>綺麗にし過ぎるから弱いんじゃ…』
    その通り。現代っこにアレルギー体質が多いのは何故か知ってるか?
    バカ母親共が抗菌だのなんだの必要以上に清潔に拘るからだ

    何も間違ったことは言ってないと思うが
    何が言い訳だよ

  88. 名無しさん : 2012/08/28 23:18:09 ID: 2ci3e4Xk

    ※81
    あの~…
    やっぱり微妙な日本語のニュアンスって難しい?
    お前がビッ.チに騙されたり借金負わされたりしても
    「ごめんなさいねぇ…でもあなたが純粋過ぎるのよ」ってセリフも謝罪として真摯に受け止め、以降相手を攻めもしないってんなら本物だと思うけど
    でも孫入院させといてあんなごめんなさいで、既に終わったことにカウントされるのかw
    流石儒教の国なだけあるなぁ

  89. 名無しさん : 2012/08/28 23:19:08 ID: vs25mq5g

    この祖父母ははちみつをあげちゃダメって知ってるんだよね?
    ここまでの事態にはなると思ってなかっただろうけど、親である報告者夫婦に言ったら止められるから無断でやったと証言している…どう見ても孫の命とかあまりに軽視し過ぎてる感があるな
    ぶっちゃけコロしたかったんじゃないのか?

  90. 名無しさん : 2012/08/28 23:19:31 ID: O11BT2z6

    うちの死んだばあちゃんは、赤んぼには蜂蜜は強すぎて毒だから
    食べさせちゃイカン、って言ってたぞ(たぶん伝承)
    このスレのウトメは俺の母親世代だろうけど、科学的ではない
    伝承などの古い物を馬鹿にした戦後世代だし、核家族化が進ん
    で自分の子育てが終わってからは子育てについて勉強してない
    後に科学的、医学的に証明された事実も昔からの伝承も両方と
    も知らない不幸(を生み出す)世代

  91. 名無しさん : 2012/08/28 23:20:30 ID: ..itqOFE

    致死率1~3%って結構あるじゃねーか。マジ怖い。
    この確率が無視できると思うなら保険は必要無いくらいじゃね?

  92. 名無しさん : 2012/08/28 23:22:40 ID: 9GY2/T76

    米81
    「ごめんなさい」という言葉自体は謝罪の言葉だけど、その後で赤ん坊に責任転嫁してるのがわからないの?
    本当にわからないならアスペだと思うから気をつけたほうがいいよ。マジで。

  93. 名無しさん : 2012/08/28 23:22:49 ID: aXFq.WX6

    >90
    誰もあんたに賛同していないことから少しは自分の異常性を知れ。
    嫁を殴るとか書いてるし、あんたは完全にモラハラ異常者。
    異常者は自分が異常者と気づかないから仕方ないか。
    嫁がいるならかわいそうだな。

  94. 名無しさん : 2012/08/28 23:24:38 ID: 1GITgmUU

    ※90
    数十年前の経験なんてアテになりません。育児の常識なんて時代によって変わることもあるんですけど?
    孫の親である報告者に止められてんのに、それでも蜂蜜を与え、孫を殺しかけたんだぞ。「ごめんなさい」の一言じゃ済まされないって分からんのか?

    それともお前、報告者のウトメのどっちかか?

  95. 名無しさん : 2012/08/28 23:28:27 ID: SWBCOFFw

    誰も同意しなければそれだけで異常者扱いか
    そうやって個性を踏み潰すことを美徳とするから日本はいつまでも成長しないし
    他国からもナメられるんだ
    自分には嫁もいるし息子もいる、確かに大切な存在だよ
    でも嫁と子は代えがきくが親は失ったらそこで終わり
    そう考えるとどちらの主張を尊重するかは自ずと答えが出るだろ

  96. 名無しさん : 2012/08/28 23:30:02 ID: prSsVCI2

    SWBCOFFwの嫁と息子今すぐ逃げてー!全力で逃げてー!

  97. 名無しさん : 2012/08/28 23:30:34 ID: mQUorhsA

    ※90
    >>ごめんなさいねぇ
    謝罪されたら許すべきなんて論理はありません。謝罪は謝罪として受け入れるものの、許すかどうか、その後の対処をどうするかは被害者の判断です。
    被害者の対応を非難するのは筋違いでは。

    >>息子たちは大丈夫だった
    何十年何百年もかけ証明されてきた医学的根拠を無視して、個人の一経験を優先するのが、理性的な人間のすることか疑問。
    理性的な人間であれば、赤子に与える際、危険性のあるものは避ける。

    >>綺麗にしすぎる
    アレルギー問題とボツリヌス症は全く別問題。
    誰もが解って当然のそのことが理解できていないこの姑は知能が低いです。あなたもです。

  98. 名無しさん : 2012/08/28 23:33:00 ID: 6eXVHLPg

    躁鬱的な仮面鬱発言をしてみましたが、それに対処できない表面的対応に終始するのは典型的な、軽度の精神疾患の症例です。
    精神科での受診をお奨めします。
    私は専門外なので、それ以上の忠告は控えさせていただきますが。

  99. 名無しさん : 2012/08/28 23:35:20 ID: f//txl8A

    ※90
    >>当然の疑問、経験はどんな論文にも勝る

    日本では「バカは経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」と言いますw

  100. 名無しさん : 2012/08/28 23:39:35 ID: pH77ZuwQ

    民事ではなく刑事事件だろこれは実際に発症して重篤な状態になっているんだから。

    立派な傷害事件です。

  101. 名無しさん : 2012/08/28 23:40:01 ID: oMW.olWw

    土下座でもしたら気が済むんか?
    鬼女ってまじでこえーな

  102. 名無しさん : 2012/08/28 23:40:44 ID: 4XoukZYs

    ※90
    アレルギーっていうのは人間が持つ免疫機能の一つだ
    細菌とかが体に入ってきたらそれに対抗するために抗体が作られる
    その時にアレルギーを引き起こす抗体の産生は抑制される
    つまりアレルギーにならなくても細菌には感染してたんだよ情弱
    まぁボツリヌスとアレルギーを一緒にしてる時点でかなりバカだとは思ったが
    で、こんな母親を庇った時点で新しい替えの(まともな)嫁は来ない
    論理的思考ができないなら、せめて合理的になればマシになるんじゃ?

  103. 名無しさん : 2012/08/28 23:42:55 ID: aXFq.WX6

    >98
    異常性と個性は違いますよ?
    わからないなら本当におかしいですよ。

    >104
    子供殺されかけて土下座で済むと思ってるの?
    そもそもこの親は謝罪どころか言い訳しかしてねーよ。

  104. 名無しさん : 2012/08/28 23:46:00 ID: IJic2Nus

    >>98
    お前言ってる事が無茶苦茶だわ 自分でわからないのか?

    誰も同意しないのはお前の言ってる事が常識ある人間とは掛け離れてるからだぜ?
    それが個性って…意味わかってて言ってんのか?

    >嫁と子は代えがきく
    お前それマジで言ってんの?本人らに聞かせてやれよ お前の家族かわいそうだわ。お前みたいなひねくれた身内がいるなんてな

    はっきり言わせてもらうけど、お前人として完全に間違ってるわ
    まあ何言ったところで人の言う事に耳なんざ傾けない自己中だろうから好きに発言してればいいさ

    馬鹿すぎる

  105. 名無しさん : 2012/08/28 23:47:57 ID: SWBCOFFw

    許すかどうかは被害者の判断による?だったらこの屑嫁がこれからウトメを死ぬまでゆすり続けても黙認されるべきなのか?「許せないから」という屑嫁の判断で謝罪が謝罪として認められない理不尽に耐え続けろと?
    医学的根拠は絶対のものじゃないだろ、医者は自分の経験に基づき時にそういった根拠を考えず治療をすることもある、それで治る患者もいるぞ
    「綺麗にしすぎる」っていうのはこの屑嫁の普段の育児に対しての指摘だろ、人の心配を無下に扱う屑嫁が知能低いだろ

    ※101
    は?専門外の分際でなにもっともらしい専門用語使って賢いアピしてるのか理解に苦しむんですけど
    忠告とか上から目線かよ

  106. ななし : 2012/08/28 23:53:50 ID: gmfXV3Og

    百歩譲って蜂蜜あげたらダメなこと知らなかったならまだしも、知っててなんでやるんだろう?

    しかも、苦しんでる孫を見ても反省なしって酷い

    次に会うのはウトメの葬儀でいいレベル

  107. 名無しさん : 2012/08/28 23:57:00 ID: BkwGcFNk

    明確な殺意

  108. 名無しさん : 2012/08/29 00:00:15 ID: uPsR2b3k

    団塊だろ
    俺のオヤジも孫にアレルギーある食いもの知っててくわせてた

  109. 名無しさん : 2012/08/29 00:02:56 ID: f//txl8A

    義両親が一ヵ月半の娘にハチミツを与えていた

    ttp://kijyosokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-954.html
    ttp://ouchinews.doorblog.jp/archives/11296921.html

    ↑ここでも必死に報告者を異常者、ヒステリー呼ばわりしてる
    池沼がいたけど、ここだとID出るから、一人だってのがバレバレだな

  110. 名無しさん : 2012/08/29 00:03:47 ID: p1v21bpE

    ※108
    人ひとり殺しかけたヤツの「嫁は綺麗にしすぎる」を本気にしてるの?知能低すぎワロタ
    第一この人はゆすってもいないだろ
    日本語難しいなら少し勉強してから書き込め

  111. 名無しさん : 2012/08/29 00:04:24 ID: mwx6argo

    ヒヤシンスの球根でも食わせてやれ
    「あら~玉ねぎと間違えちゃいましたぁ。えへ」って言えば大丈夫。
    子供の苦しさの千分の一くらいは理解できるだろ

  112. 名無しさん : 2012/08/29 00:05:00 ID: 6eXVHLPg

    ※108
    アスペの上に被害妄想かよ……。※101のどこにおまえだって書いてあるんだ??
    黄色い救急車呼べよ

  113. 名無しさん : 2012/08/29 00:05:48 ID: 920rAAoo

    ※108
    報告者はウトメを許さない代わりに一生関わらないつもりでいるし、お金も何も受け取ってないんだよ。ゆするなんてどこに書いてるのよ?

  114. 名無しさん : 2012/08/29 00:06:04 ID: BkwGcFNk

    ※108

    >許すかどうかは被害者の判断による?

    基本的に罪は償えない 覆水盆に返らず
    罪を許容できるかどうかがあるだけで、嫁は許容しないって話


    >ウトメを死ぬまでゆすり続けても…

    単なる論点の撹乱だろうが、お前の腐った脳内妄想に付き合う馬鹿はいないよ

  115. 名無しさん : 2012/08/29 00:20:51 ID: IJic2Nus

    只今顔真っ赤にして必死で反論考え中ですwwwID: SWBCOFFw

    はよコメントしてこいよ

  116. 名無しさん : 2012/08/29 00:30:26 ID: mDBO7ZEI

    何でこんなに伸びてるのかと思ったらwww
    もう夏休みも終わりだぞ?ww

  117. 名無しさん : 2012/08/29 00:39:34 ID: 49KbVqzU

    体と胃袋頑丈な昔の人だとやらかしそう…今と昔じゃ常識違いすぎるからなあ…
    私がお腹の中に居てもタバコすいまくってた事を得意げに話すうちの親ならやらかしそうで怖いわ…

  118. 名無しさん : 2012/08/29 00:50:32 ID: wLoVwqyY

    娘に危険を知っててハチミツ勝手に食わせてボツリヌス症とか、男親だってキレるけどね。

  119. 名無しさん : 2012/08/29 00:56:30 ID: g878sD3M

    >SWBCOFFw
    たとえ血の繋がった祖父母でも、子を殺しかけた人間を遠ざけるのは親として正しい判断だと思うがな

  120. 名無しさん : 2012/08/29 01:04:19 ID: mtLek1L2

    昔は大丈夫だった!も、食べさせたけど死ななかった、て意味だからな。
    もしかしたら・・・て考えというか、知識あったら食べさせなんかしないわな。
    結局、小学生に生レバー食べさせて中毒起こして死んだに通ずる思想だよなこれ。

  121. 名無しさん : 2012/08/29 01:06:06 ID: .ph54BBk

    ※121
    昔は蜂蜜なんて高級品が乳児の口に入ることなんてなかった
    あったとしても、金持ちの家ぐらいじゃないかな?

    蜂蜜によるボツリヌスなんてのが起きたのは近年からだろうし、いくら胃腸が強くても毒を食えば具合は悪くなるさ

    常識ない馬鹿が子育てに関与しちゃいかんよな

  122. 名無しさん : 2012/08/29 01:15:40 ID: rfkSpTEg

    SWBCOFFの嫁ならさっきエネスレに相談しに来たよ
    暴言等の証拠持って弁護士に相談に行くってさ

  123. 名無しさん : 2012/08/29 01:39:46 ID: ix0D56k2

    >>113
    何でそこまで赤子に蜂蜜を食べさせるのにこだわるかねぇ
    子供に蜂蜜食わせまくっている情弱蜂蜜農家の人とかかしら

  124. 名無しさん : 2012/08/29 01:52:04 ID: 29nGOWS2

    無知は罪とは言ったものだな
    根性論振りかざす奴は苦手だ

  125. 名無しさん : 2012/08/29 02:08:08 ID: OxDRepOo

    常識でハチミツだめなのは知ってたが、こんな症状になるのか……
    かわいそうに、辛かっただろうな
    娘さんが元気になって良かった

  126. 名無しさん : 2012/08/29 02:13:16 ID: NPEA69tM

    今世紀前までは平気で喰わせていたからじゃ…
    メンド臭い時代だ事

  127. 名無しさん : 2012/08/29 02:15:00 ID: JNEcCU9Q

    ボツリヌス毒素の危険性をまるで理解してないんだな。
    生物兵器として採用も考えられるくらいに危険な物質なのに・・・・・・

  128. 名無しさん : 2012/08/29 02:26:36 ID: aadogFqY

    ※127
    糞トメ本人だろう

  129. 名無しさん : 2012/08/29 02:59:45 ID: Xk5JBQgo

    来年ここに追加されるんだろうな
    http://www.nih.go.jp/niid/ja/botulinum-m/botulinum-iasrd/1320-iasr-d-1997-2011.html

  130. 名無しさん : 2012/08/29 04:37:15 ID: w2fborA.

    >でも嫁と子は代えがきくが親は失ったらそこで終わり
    その理屈でいうとさぁ、お前の親にとってお前は「代えがきく」程度の存在なわけだけど、わかってる?w
    お前はパパンとママンだ~いすきなボクちゃんだけど、
    パパンとママンは別にお前じゃなくてもいいんだねwww
    代用品でOKwww
    お前失ってもそこで終わらないwww

  131. 名無しさん : 2012/08/29 04:54:09 ID: zndAAnT2

    裁判して、公式に『意図的に孫娘を殺そうとした祖父母』ですって残してやりたいね

  132. 名無しさん : 2012/08/29 05:40:15 ID: w4LkRlYo

    >>130
    時代に取り残された老害乙
    そんな時代だったから昔は乳幼児の死亡率が高かったんだろうよ

  133. 名無しさん : 2012/08/29 06:04:20 ID: O6R5DkoI

    ※130
    それで死んでも蜂蜜のせいだと思われてなかっただけでしょ
    乳児なんて、意外と簡単に死ぬからね

    「結果として死ななかった」というのを
    「運が良かった」と取るか「騒ぎすぎだ」と取るかという問題だけど
    後者ばかりなら医学の進歩なんかない

  134. 名無しさん : 2012/08/29 07:23:11 ID: Xs027UR6

    うわあ…

  135. 名無しさん : 2012/08/29 07:34:41 ID: 0nS7E3O6

    このクソウトメはアレルギーも甘えとか思っていそうだ

  136. 名無しさん : 2012/08/29 07:59:47 ID: zele/p9o

    今世紀前と言うが、日本の庶民の赤子が蜂蜜を日常的に食べていた割合なんて実際は低いんじゃないか?

  137. 名無しさん : 2012/08/29 08:03:57 ID: OlQ4XrK.

    旦那だって代えがきくんですがWWWWW
    あわれな老後が見えますね~

  138. 名無しさん : 2012/08/29 08:45:26 ID: OqbeHAqE

    必死に投稿者叩いてる人って、なんか哀れだね。

  139. 名無しさん : 2012/08/29 10:01:58 ID: ySXuOviY

    さいあく……頃されるところじゃないか
    相手にもアレルゲンでも盛ってやりたいね、できないけど
    お子さんを大事に、絶縁がうまくいくことを祈ってる

  140. 名無しさん : 2012/08/29 10:29:13 ID: QobdHZ42

    なにこのSWBCOFFwのためのコメ欄www

    年取ってくると判断力が低下するんだろね。
    自分の常識 > 最新の医学的知識
    一瞬の美味しいという反応 > 長期的な健康
    になってしまう人がいるらしい。
    ただ孫が乳幼児のウトメなんてまだ若いはずなんだけどね…

  141. 名無しさん : 2012/08/29 10:30:39 ID: ASEtk2k2

    あら~、それ後から色々くるよ。
    娘、長生きは難しいね。

  142. 名無しさん : 2012/08/29 11:07:47 ID: HUwAbQkc

    >>130
    昔はそれだけ無知な大人に子供が簡単に殺されてた時代だったんだよ。

    そういう時代から脱却できた事に感謝すべきであって、メンドウだとかぬかすなんてどこまで基地外なんだよ。

  143. 名無しさん : 2012/08/29 11:32:05 ID: LZV0GO/E

    ただの人殺し
    しかも故意

  144. 名無しさん : 2012/08/29 11:32:46 ID: k81KHQMY

    >>144
    晩婚夫婦の末子と早婚夫婦の長子のカップルだと親同士の年齢差でてくるよ
    このトメはそんな若くない気がした

  145. 名無しさん : 2012/08/29 12:19:06 ID: krGEyL62

    糞トメは餅を喉に詰まらせてタヒね

  146. 名無しさん : 2012/08/29 12:21:07 ID: rfkSpTEg

    >それとも「ごめんなさい」は謝罪の言葉に含まれないってかこれだから在日は
    SWBCOFFwの発言見返したら突然の在日認定に草生えるwww
    そういう事実からかけ離れた罵倒は自己紹介というらしいよ。
    浮気してる姑ほど嫁を浮気女扱いしたがるし、泥棒ほど何かなくなったときに泥棒されたと思い込み、ケチな奴ほど相手のことをケチというんだ。

  147. 名無しさん : 2012/08/29 12:46:55 ID: ft8JxAQw

    普通に売ってるの輸入品で偽ハチミツが多いから意外と。年齢が判らんからどこまで悪意かも計りかねる

  148. 名無しさん : 2012/08/29 13:59:29 ID: XEYUg8wI

    無知ですまんのだが、ボツリヌス症って蜂蜜で発症(感染?)するものなの?
    ※欄にあるアレルギー云々と混ざってよくわからんのだが、そもそもアレルギーなのか感染症なのかどっち?
    「ボツリヌス毒素」だから食べ物から感染するものでおk?

  149. 名無しさん : 2012/08/29 14:02:24 ID: 4ENO9/.U

    ※151
    悪意があって食わせたんなんて、さすがに誰も思ってねーよ・・・

  150. 名無しさん : 2012/08/29 14:10:12 ID: 4ENO9/.U

    ※152
    食中毒の一種なんでアレルギーとは違うよ
    摂取する側が何か特殊な因子を持っていると発症するんじゃなく、食品自体の持つ毒

    蜂蜜の5%くらいにはボツリヌス菌の種みたいなもの(芽胞)が混入している
    それが赤ちゃんの体内に入ると、成長して超怖い菌をばらまくことがある
    大人の場合はそこまで育つことはないし、乳児が食っても体外に出ちゃえばセーフ
    報告者の旦那さんたちは運よく体内に根付かなかったってだけ

    調べてみたら、日本じゃ25年前の時点で既に蜂蜜は1歳以下の子に食わすなって通達出てるな

  151. 名無しさん : 2012/08/29 14:51:35 ID: XEYUg8wI

    ※154
    なるほどありがとう。
    そんなものが混入しているのか…無知じゃ済まないなあ…

  152. ななしさん : 2012/08/29 16:42:29 ID: meLKxk/2

    こうゆう場合、病院は警察とかに連絡ってしないんだね。
    身体に傷があって虐待が疑われる場合は警察に連絡されるよね?
    こうゆうケースも病院から警察なりなんなりに連絡すれば良いのに…。

  153. 名無しさん : 2012/08/29 17:12:21 ID: n/umUuOM

    ※59 むりに、にほんごつかわなくていいんだよ?はんとうにかえれ

  154. 名無しさん : 2012/08/29 17:48:17 ID: /LXaPOuM

    美味しんぼの原作者は関係ないからな!

  155. 名無しさん : 2012/08/29 17:55:06 ID: gYRJ552U

    乳児にハチミツNGは自分の親世代(団塊)ですら常識だよ
    こっちから言わなくても知ってたし
    そもそもパッケージに書いてあるんですけどww

  156. 名無しさん : 2012/08/29 18:05:14 ID: RGmcesoc

    口にスズメバチの巣を蜂ごと詰め込んでやりたいウトメだな

    赤さんが退院出来て良かった…(´;ω;`)親御さんも赤さんも辛かっただろうに…

  157. 名無しさん : 2012/08/29 18:25:23 ID: r0fP4W4w

    ここにも嵐が…暇人め、いいから納税しろ。
    あとさー、娘あとから色々くるとか長生きしないとか書くんじゃねーよ。なに不安あおってんだよそーゆう無責任ヤローは出てけ。そんなことにならないようにできるから、本当にトピ主さんは気にしないでくれ。
    酷い目にあったね、一ヶ月の入院、看護お疲れさまでした。暫くは何かあるたびにボツリヌスが気になっちゃうだろうけど、娘ちゃんの生命力と現代の医学を信じて。旦那さんも大事にして、一緒に頑張ってくれ。

  158. 名無しさん : 2012/08/29 18:25:36 ID: uUSatUco

    今年の事なら県はおろか保健所レベルまで特定出来ちゃうんだけどね・・・

  159. 名無しさん : 2012/08/29 19:41:32 ID: wku2CB5.

    今年の6月に入院して7月末に退院したと書いてあるけど、厚生労働省には報告があがってないようですね。
    乳児ボツリヌス症についてあまり知識がなかったのですが、代表的な感染源が蜂蜜ってだけでそれ以外の食品が感染源となることがほとんどだそうです。あとトリカブト間違って食べるのって今年も起きてるのね。

  160. 名無しさん : 2012/08/29 21:08:01 ID: ix0D56k2

    ※130
    半世紀前は1000人当たり39.8人の赤子が死んでいたんだよ
    それが今は2.4人だ
    赤子に悪い物を食べさせないように気遣う親の面倒くささが
    無数の子供の命を救っていると考えれば安いもんだよ

  161. 名無しさん : 2012/08/29 22:22:10 ID: IdNQdOLI

    この板でフェイク入れないで書く人なんて絶滅危惧種の超希少種だろ…

  162. 名無しさん : 2012/08/30 10:39:52 ID: 4ENO9/.U

    ※163
    蜂蜜については30年近く前に因果関係が特定できて、乳児に食わせんなという指導が始まった
    だから親も気を付けるようになり、蜂蜜原因の症例が劇的に減ったってだけ

    症例報告については※82が書いてくれてるぞ

  163. 名無しさん : 2012/08/30 13:18:13 ID: iPzNVwVg

    米欄でこんにゃくゼリー挙げてる人いるけどあの事件こんにゃくゼリーは実質無関係だから!
    あのババアは「凍らせて与えた」の。もはやただの「のどに詰まるサイズの固形物」だったの。
    そんなの普通のゼリーだって同様に危険だし
    どんなに知識の古いババアでも赤ちゃんに飴玉与えたらダメって知ってるのに
    同じサイズで同じ硬さの物を口に入れたの。

    あの事件に関してはこんにゃくゼリーは無罪でババアの頭がおかしすぎる

  164.   : 2012/08/30 13:21:40 ID: 3SF8xCnY

    知っててだから傷害罪でいけるぞ? 弁護士入れて
    慰謝料と入院費と引越し代と弁護士費用の請求と
    接見禁止の念書書かせるのと合わせてやってしまえばいいのに

  165. 名無しさん : 2012/08/30 13:24:48 ID: i/3a2XTo

    なんか蜂蜜がいけないみたいな流れになってるけど蜂蜜自体には問題ない。

    問題なのは、ボツリヌス菌。

    ボツリヌス菌は、土壌細菌と言われる分類で主に海外の蜂蜜に含まれる。蜂蜜みれば分かるけど、ほぼ輸入品だよね。

    そこで、抵抗力のない2歳未満?だか1歳未満だかは食べてはいけないとなったわけ。

    間違った知識ほど怖いものはないね。

  166. 名無しさん : 2012/08/30 14:27:08 ID: HM7OjLHo

    >>169
    今回食わせたのは国産(トメ友達の自家製)だぞ。

  167. 名無しさん : 2012/08/30 14:46:22 ID: 4ENO9/.U

    ※169
    ボツリヌス菌の中でもA型なら国産のにも含まれていることがある
    だから厚労省は原産国を区別せずに蜂蜜は乳児に与えんなっつってるわけ
    実際、この話でも国産のを食わせて発症してるだろ

  168. 名無しさん : 2012/08/31 01:03:15 ID: Abitf/KE

    老人は自家製食料品を食べさせるのが快感なんだよな。後先なんて考えない。放射能で汚染された食料品だって平気で食わせる。俺の祖父母もそうだ。今が楽しければそれでいい。そういうモンスターに子供を任せたらダメなんだ。

  169. 名無しさん : 2012/08/31 01:03:39 ID: 3aj8U0Eg

    老人は自家製食料品を食べさせるのが快感なんだよな。後先なんて考えない。放射能で汚染された食料品だって平気で食わせる。俺の祖父母もそうだ。今が楽しければそれでいい。そういうモンスターに子供を任せたらダメなんだ。

  170. 名無しさん : 2012/09/01 16:04:10 ID: bPtpzHGI

    後遺症もなく元気になってるみたいで本当によかった

    ウトメは未知の菌による原因不明の感染症で死んだらいいと思うよ
    無知は恥じゃないけど場合によっちゃ罪になる

  171. 名無しさん : 2012/09/02 00:05:58 ID: yckJEDOY

    つーかハチミツを幼児に食わせちゃいかんというのを初めて知った
    子供を育てるのは大変なんだなぁ

  172. 名無しさん : 2012/09/02 10:51:52 ID: 7LNtowmk

    これ無知じゃないから。
    既知だから。
    孫に生死のロシアンルーレットやらす外道だからね。
    旦那さん兄弟も自分の子にやられてた事を知ったからには、外道は孤独死コースかな。

  173. 名無しさん : 2012/09/05 17:56:22 ID: Dj/CWN76

    まじで、そんなウトメに年金やりたくねーよ。

  174. 名無しさん : 2012/09/10 09:50:36 ID: nugxxcFY

    >>176
    市販の蜂蜜にもちゃんと注意書きがしてあるよ。

  175. 名無しさん : 2012/09/16 15:45:04 ID: FezAUmrw

    致死率としてはそれほど激高超危険とも思えないけど
    でも避けられる致死の危険をみすみすロシアンルーレットするのは馬鹿としか言いようが無いな
    あわよくば殺して嫁の育て方のせいで弱かったってことにしようとしたんだろうな

  176. 名無しさん : 2012/09/20 21:48:05 ID: 0wZpLDr2

    いやいや、致死率1~3%って激高超危険だよ。
    クラスでひとり死ぬくらいの確率だよ?

  177. 名無しさん : 2012/09/28 16:06:52 ID: Vv.C8WDs

    致死率1~3%は高くないと言ってるやつらは
    墜落する確率が1~3%もある飛行機があっても
    安心して乗っちゃうくらい心臓毛だらけな人たちなんだろうな

  178. 名無しさん : 2012/10/09 02:18:39 ID: R8TUXgtE

    >>176
    俺も初めて知った。
    知れて良かった。

  179. 名無しさん : 2012/10/27 16:39:38 ID: EiFEmSwA

     ウトメは二人仲良く原因不明の菌で逝ってくれ。
     危ないの知ってて乳児にハチミツやるなんて悪意あり過ぎだろうが。
     孫に愛情ナシということがバレてるから旦那兄弟からも遠ざけられて侘しい老後を過ごしてくれ。

  180. 名無しさん : 2013/07/21 15:27:35 ID: 7aPwOdJs

    蜂蜜にボツリヌス菌が入ってる割合は低い。今回発症したのは胃がどうとかじゃなく食べさせた蜂蜜にボツリヌス菌が入ってたってだけ。

  181. 名無しさん : 2016/02/15 20:43:59 ID: Q.LkHAvo

    リアルタイムに騙されてる人はしょうがないが、2012年に乳児ボツリヌス症の発症なんてねえよ。
    ニュースとかじゃなく、届出義務があって公表もされてる。
    このバカな記事に辿り着く人のために書いておく。

  182. 名無しさん : 2017/04/08 20:27:16 ID: lXjoyoJ2

    乳児にハチミツ与えてる人案外多いんだけどね実際の話は
    ※180のコメントが全てだな
    ロシアンルーレットなんて言ってたらそれこそ食う物無くなっちまう
    現在危険が無いと言われてる食べ物でも病気になる・死亡例は腐るほどあるし

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。