2019年04月11日 12:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1550298033/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op16
- 288 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/09(火)19:04:46 ID:aSY
- 家を建てて入居して半年ぐらい経った頃のこと。
元々家庭菜園したかったので、庭は広くとっていた。
引越しの荷物があらかた片付いた頃、
庭の一角を石で囲ってそこを畑を作って菜園用の土で埋め、いくつかの苗を植えた。
すると、苗を荒らされることはないのだが明らかな猫糞が畑に転がってる日が続いた。
|
|
- どこかの家が放し飼いにしてるのか、嫌だなぁと思いながら
あれこれ猫対策を調べて試してみたがあまり効果はなかった。
そのうち回覧板が回ってきた。
その回覧板の中に「猫の放し飼いをしないこと!猫糞被害に関して」と
確かそんなタイトルの文書が混ざっていた。
内容は猫を放し飼いにすることによって近隣住人がいかに迷惑を被っているか、
放し飼いをする人は非常識である、見つけたら今後は速攻捕獲して保健所に引き渡す、
守れないなら余所へ引っ越すことも考えてくれ、みたいな結構過激な内容もあった。
うちだけじゃないんだなー被害受けてるの、と思いながら読んで次に回した。
しばらく経って、2軒隣の奥さん(Aさん)が訪ねてきた。
Aさんはうちの班の当番をやってるらしくて、回覧板を最初に回した人なんだけど
猫糞についての文書など最初はなかったらしい。
それが戻ってきたら勝手に文書が挟まれてたらしいんだけど
「あれはあなたがやったんですね」って言われてビックリ。
もちろん「いえいえ私じゃありません!」って否定したんだけど
どうもそのAさんちが猫を放し飼いにしてるみたいで、これまでそんな苦情なんかなかったのに
うちが引っ越してきて初めてそんな苦情が出たのは偶然とは思えない。
あなたは庭で畑をしてるようだし、あなたでしょ?否定しなくていいんですよ?って
凄むように言われて、それでもやってないことをやりましたとは言えないし
謝る必要もないし、否定し続けて帰ってもらった。
旦那に話したら「庭の猫糞被害なんて不満に思ってる人なんかいくらでもいると思う。
穿ち過ぎかも知れんがうちが引っ越してきたのを幸いに、タイミングよく入れたんじゃないか」
って推理してた。
それより、自分ちの猫が加害猫ならまずは謝るのが先決なのに
ご近所に嫌な人がいたもんだ、って夫婦揃ってがっかり。
賃貸じゃないから、じゃあ引っ越しますってわけにもいかないし。
しかもそのAさん、この辺りでは割と古株で幅を利かせていて、Aさんに右に倣えみたいな
アホアホ主婦もその土地には多かった。
引越していきなりそんな目にあったので、その土地には馴染めず
定型挨拶と自治会関係以外は一切ご近所さんと交流を持たずに過ごした。
10数年そんなふうに過ごしたが、昨年実家の父が亡くなり
実家が空き家になったので現在フルリフォーム中。
完成したらここは借家にして引っ越す予定。それまでの辛抱。 - 289 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/09(火)20:48:03 ID:302
- >>288
お疲れ様
リフォーム終わって引っ越すのが待ち遠しいね
紙を挟んだのは案外右に倣えしてる人の誰かだと思うな - 290 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/09(火)21:35:23 ID:I3X
- >>288
お疲れ。10数年は長かったね。
旦那さんの推理も>>289さんの推理も当たってそう。 - 291 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/09(火)23:36:03 ID:Ngd
- >>288
お疲れ様
うちの方は保健所が定期的に罠を仕掛けて連れて行ってくれる
初めは「そっちで捕まえて持って来て」だったんだけど、苦情件数が増えたのかな?
この間は野良猫の罠にハクビシンが入っていて大騒動だった
|
コメント
猫かと思ったらハクビシンだったことあったわ
デカかった
猫の糞で放し飼いを思い浮かべるものなの?
うちの周りは野良猫多いから驚いた
餌付けする人いないと野良猫って繁殖しないの?
マウンティングだったんだろうなあ
旦那さんの推理も全く的外れってものでも無さそう
えらい民度の土地に家建てちゃったね
放し飼いとか今の世の中では可哀想だからやめろとは思うが
動物にしたら「うちの土地」とか知らんがなって話だろうなぁとは思うので
犬猫に関わらず獣害には割と寛容に行きたいと思ってる
が、虫とナメクジ、お前らはだめだ
うちの菜園はビュッフェでも託児所でもないぞ
ウチの庭で野良が生んだ子猫が可愛い可愛いと一時期ヨメが外でエサやってて
そのうち当然庭が糞だらけになってその掃除に悪戦苦闘して
こんなウンチするんならウチでせいや!ってことで捕獲したw 2匹w
まだ三歳なのに、その片方が急性腎不全で60万以上飛んでった!(治ったけど)
良い子は外の猫にエサやっちゃいかんぞ!
田舎だと猫より猿の野グソのがゴロゴロで嫌だわ
それ、本当に猫かな?
猫は埋めるじゃん。
5
菜園の周りを鉢植えミントでかためて、菜園内にはトウガラシ焼酎を撒くしかおへんな
8
放置してくのも結構あるで
※6
ウチの近所では野良が生んだ子猫が可愛い可愛いと一時期「隣」が外でエサやってて
そのうち「ウチの」庭が糞だらけになってその掃除に悪戦苦闘して
別のお宅が市役所に通報したらしく、ウチにまで「状況改善のお願い」に来たわ!
隣はエサをやるのを止めた、でもここで育った猫はいなくならない
ウチも、こんなにウンチすんならウチでせいや!ってことで捕獲した
どこも病気はないってよ、彼女なら今、私のとなりで寝てるw(言ってみたかったw)
でも、不妊手術他諸々の代金の半分、隣払ってくれないかな
そして外の猫には本当にエサをやっちゃいかんぞ!
10
でも、かーいーよねー
でも、ウチの中のウンチ掃除も中々大変っすわ
なんせ計4匹
※9
そうなんだ。放置するのかw埋めてくのが当たり前だと思ってた。
飼っている猫はそうだった。見てない所では埋めてなかったのかな?
造園業の叔父が、猫が埋めてって糞爆弾喰らうから、嫌いだと言ってたわ。
放置してくれてた方がマシだと。
※11
※6さん猫増えとるーと思ったら、別の人かぃ
4匹はそりゃ、大変ですわ
でも、かーいーよねーっ
※12
猫によるかと
我が家の場合、
大胆不敵で天然タイプ→埋めない
普通タイプ→埋めるがおざなりな時がある
慎重なタイプ→ちゃんと埋める
神経質なタイプ→臭いを確かめながらしっかり埋める
臆病なタイプ→するとすぐに飛び出すので埋めない
だった
※2
餌付けされているのといないのとでは、圧倒的に餌付けされている方が繁殖するでしょうね
うちの近所に餌付けしている人がいるようで、下手に栄養状態がいいものだから、まだ1歳に満たないだろう仔猫が出産してるよ
13
いや、6兼11やで
既に2匹おるところに追加で捕獲したんやでw
うちんとこは冬が極寒&豪雪地帯なせいか、野良猫はほとんど見かけないな(多分冬に自然淘汰されてる)
北海道じゃないのに普通にダイヤモンドダストが見られるというレベルの寒さだからなぁ…
※2
繁殖、子育てするのには体力が必要だからね
餌がないと自分が生きていくのに精一杯→繁殖失敗しがち
餌があると生活に余裕が出る→繁殖成功
こうなりやすい
実際に、ドバトは餌がないと繁殖しない。ドバトに迷惑している人たちは、自治体にかけあって餌やり禁止にしてもらおう
クマも冬ごもり前の餌が少なく、冬眠するのに十分な栄養がないと流産する
カンガルーなんぞ栄養が足りなければ受精卵を着生させず、そのまま維持させること可能だったりする
※16
おっと失礼、ID見て別の人かと
4匹かあ、昨日今日みたいな寒い日は見るだけでぬくぬくだろうな…いいな…
このAさんは論外だけど、猫好きとしては
最近の動物に対する不寛容さに寂しさを感じるなぁ
田舎の実家の隣が農家だったけど、猫が来て粗相しても、
肥料ありがとな~とか言ってるくらいだったよ
ネズミも退治してくれるし……
最近は本当に野良猫を見なくなったし、
全部保健所行きになってしまったんろうか……
俺の所も家庭菜園どころかプランターまで糞だらけにさせられたけど、どこかで聞いた猫は乾いた砂に糞すると聞いたので畑やプランターに水まき頻度上げたら被害は無くなった
19みたいなやつウザいよ
18
まー退屈はしないんだがw
取りあえずゴハンだけで大騒ぎ
腎臓やらかして体重激減(5.4→3.9)したヤツに食欲は出させなきゃだわ、普通のじゃよくないわ
で、まずは缶詰の腎臓療法食を出す。当然他の連中が奪いに来る
なので元気なヤツは安いの食ってろ!で普通の缶詰を出す。だが唯一15歳超えのオバーちゃんは殆ど歯が無い
なのでサビ柄オバーちゃん用に高齢用パウチを出す。ここまでウエットだけで3種類を操らにゃならん
何出しても7kg弱3歳ハチワレが食い尽くしちゃうしもーもー
※19
自分も猫飼いだけど、それ猫好きの言うことじゃないね
猫の糞便は個体や食事内容によっては弱い草を枯らしてしまったりするし
野良には昨今の気象状況は過酷だし、人間の社会じゃあ交通事故や病気のリスクも多い
本当に好きなら、他人に寛容を求めて呑気に寂しがってないで
自分で飼える環境を整えてできる範囲で保護するか
保護団体に寄付でもして貢献したらいい
それが本当の猫好きだと思う
猫好きで状況を憂うなら、※10氏くらい愛情持ってくれ
※22
多頭飼い大変だね
食欲の無い子には安定剤のセルシンで食欲を出させる場合があるよ
しばらくの間ボンヤリになるけど、ビックリするくらい食べる
うちは5kg~3.9kgまで減少したけど
これと自宅点滴で体重を保って2年間以上元気に駆け回ってる
ある程度の年齢なら、点滴と活性炭でこまめに除毒しつつ、
好きそうなウエットを食べたいだけ食べさせるのも手だよ
がんばれ!
娘が幼稚園へ登園のお迎え場所が近所のミニ公園
砂地なので小さな山はたいていネコの糞
そこで待つのはうちだけなのでいつも小さい園芸スコップ持って行ってネコの糞をあつめては捨ててた
ネコ飼ってなかったけど町内管理の公園だったので使わせてもらってるお礼のつもり
※22
連投すんません
ちなみにセルシンは人間に使用すると副作用で食欲不振があるんだが
なぜだか猫は食欲増進してる
医学的な理由は知らんので、獣医師に問い合わせてみてくれ
うちは庭の中でトイレにされたら本当に困る部分だけ高いフェンスで囲って、雨のかからない一隅に猫トイレを設置したら被害はなくなった
そこから七年。現在、犯猫はなぜか家の中にいる
24
情報サンクスマッチ
随分食欲は戻ったんだけど、また落ちるようなら獣医にセルシンのこと聞いてみる
まだ三歳なんでね、あと15年は頑張らせねば!
ただ人間にも使う薬の場合、カミさん(神経内科医)が余計なクチを挟みそうではあるw
ハクビシンは美味しいらしい
※19
じゃあ他人が家の中で小動物や小鳥を愛でることにも寛容になって下さいよ
洗濯物出すのに窓開けた一瞬で飛び込んできてカゴひっくりかえして
中身持っていかれたショックは忘れられない
希少な野生動物や野鳥もイタズラで殺されていく
非常識な猫飼いのせいで猫そのものが憎たらしい
※19
屎尿は発酵させて肥料にするよ
現代て広く使われる鶏糞や牛糞にしても、発酵させてある
※30
そりゃペットやられたらショックだろうけど野生動物云々は仕方ないのでは
それはもう自然のことでしょ
ついでに窓開ける時にはもっと慎重にね
自分もずっと小動物飼ってて小さい頃に犬に……ってことあったけど
窓際で遊ばせてた自分のせいだと思ったよ
引っ越してきて半年程度で糞の主が野良か放し飼いの飼い猫かなんて
やってる瞬間見て首輪の有無確認しなきゃわからないでしょ
そして首輪があったとしてその回覧板が渡る同じ自治会の人が飼い主かどうかもわかる保証はない
せいぜいわかるのは糞害続いた時にこの辺縄張りにしてる猫居るんだろうな程度じゃない?
Aがキチ入ってるから怖くて新入りが来たタイミングでビラ混ぜたんだろうけどいい迷惑
Aもビラ混ぜた奴もどっちもクソ
※32
猫は家畜であり、野生動物であった歴史は地球上にありません
なので動物同士云々ではなく、鷹狩り等と同じく、違法狩猟になります
自然のことではありません
また、自宅敷地内の問題で窓の開け閉めが云々も的外れです
何故庭に他人の猫がいる前提で生活せねばならんのだ?
※34
猫に「貴重な野生動物ガー」「違法狩猟ガー」言うの?
飼い主いない猫なんて幾らでもいたと思うけどそれでも「家畜だから責任ガー」「私の好きな小動物は別ー」って?
飼い主わかればそこに抗議すりゃいいだけでは?
それに「自分の庭でー」と言っても動物にゃ関係ないんだから
弱い小動物がいたら自衛するしかないだろ
イエネコは外来種
駆除の対象
自分だったらその場で同じ文面を書いたり自宅にあるメモ書きでも手帳でも
なんでもいいから自分の筆跡を見てもらって
自分の前に回覧した人たちの筆跡も見てもらうな
売られた喧嘩は買うタイプだから
役所自ら来て猫を捕まえて処分するのって、今は法律違反じゃなかったっけ。
どこの役所か、市町村名を教えてほしいな。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。