2019年04月14日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1545877507/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その24
- 767 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/12(金)21:34:36 ID:2Zg
- ※長くて落ちが胸糞悪いです。
ちょっと気持ちの整理がつかないので書かせてください。
子供の時に誘拐されそうになったことがある。
小学校1,2年生の頃だったと思う。
当時の私は、小学校から帰ると公園で遊ぶのが日課だった。
その日も駄菓子屋で買ったお菓子を手に公園で遊んでいた。
公園には私しかいない。
|
|
- 一人で遊んでいると知らないおじさんが声を掛けてきた。
「君、〇〇さんのお孫さん?」
「〇〇さん」とは祖母の名前ったので、私は頷いた。
おばあちゃんの友達と思い込んだ私は、
警戒心もなくおじさんとおしゃべりを楽しんだ。
そして会話が途切れた時、ふとおじさんが呟いた。
「俺さあ、君のおばあちゃんのせいで仕事をクビになったんだよね。」 - 768 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/12(金)21:34:57 ID:2Zg
- 当時、相当にアホだった私にはその言葉の意味が分からなかった。
首をかしげる私に、おじさんは続けて「一緒に行こうか。」と手を引っ張る。
「知らない人について行ってはいけない」という母親の言葉を
かろうじで覚えていた私は大変困った。
しかし、おばあちゃんの友達なら知らない人じゃないし…
とついて行こうとしたところでおじさんが言った。
「お菓子でもなんでも買ってあげるよ。」
繰り返すが私は本当にアホだったので、
その言葉を「おじさんはお菓子を食べたいんだな」と解釈した。
そこで持っていた駄菓子をおじさんに見せて、一緒に食べようと提案した。
今思うとおじさんはさぞかし困惑しただろうなあ。
ブランコに並んで座り、お菓子を食べながらまたおしゃべりをした。
今度は私の学校のことを話していると、おじさんが聞いてきた。
「学校、楽しい?」
私が「楽しいよ!」と返すと、おじさんは「そっかあ……」と返してくれた。
夕方5時になり、夕焼け小焼けのチャイムが流れる。
このチャイムが鳴ったら帰る時間だ。
マイペースな私はおじさんに手を振って帰路についた。 - 769 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/12(金)21:35:20 ID:2Zg
- ……という不思議な思い出があったんですが、最近実家に帰省した際にですね
「アンタは情けないね!私が仕事してた頃は気に食わない奴がいたら追い出してやってたよ!」
との最悪に胸クソ悪い自慢話を祖母にされました。裏が取れてしまった。
どうやら祖母はパートグループのボスだったらしい。
気に入らない社員がいると
「あいつを辞めさせないならパート全員で辞めてやる!」と追い出していた模様。
私は今、パートさんがいる職場で正社員として働いている。
幸いにも周りは良い方達ばかりだ。
同じ立場になってみて、あの時のおじさんの気持ちを想像すると本当に申し訳なくなる。
|
コメント
おぉう…。せつねぇ…。
これ、報告者がかわいげのない子だったり、大声を出したらそのまま天国行きだったパターン
あなたは悪くないよそれどころかおじさん救ってるよ
祖母は本当いかんけどそのうち寿命がきたら閻魔様になんらかの刑を言い渡されるから大丈夫
おじさんも理不尽な八つ当たりをして罪を犯す前にあなたの素直さで思い留まれて本当に良かった
●されるところだったやつやん
ほんにんにやりかえせよ
報告者は何も悪くない
糞婆がゴミだっただけ
生きてて良かったわね
報告者は悪くないが、おじさんも悪くないっていうのは違うと思う(弱い立場の人間を攻撃して復讐しようとしていただろう時点で)
報告者祖母がクソなのは同意
お菓子持ってるから一緒に食べよう!なんて邪気に言う子供だったからオジサン我に返ったのかもな
おじさんもクソだろ。やるなら祖母にやれよ
おじさんが思いとどまってくれてよかった
人から恨みを買うと自分の身内にまで危険が及ぶことがあるから恐ろしいよ
本当に無邪気だったから思い直したんだろうね。
良かったね。
おじさんが悪いのは解るけど、外道に招いたのは性悪ババアのせいだし、その立場になったら孫に復讐したいと思ってしまうかもしれない。
おじさんその後どうしたろうな
立ち直っててくれたらいいなあ
パートリーダーに嫌われたくらいで辞めさされる社員?
何か肩書きがあるなら企業側も社員を庇うだろうし、万年平社員の無能だったんじゃないの?
そのくせ、威張り散らすとか、パートに無茶を押し付けるとかさ
ババアにやられた憂さ晴らしに孫を使おうとするあたりも、おじさんが本当に無能なことを証明しているな
おっさんに申し訳なく思う必要なんかないだろ
無能で犯罪者予備軍のクズ
この祖母みたいな人は
たとえ人の恨みを自らの身が受けなかったとしても
家族や親族から愛されないから結局ろくな死に方はせん
恨みってのは本人に降りかかるとは限らん
だからこそ、身内に嫌われる
スレ主の主観であって、祖母が本当に悪かったかは分からないじゃん
復讐は本人にするよりも身内にした方が効果的とはいうからな
婆さんが何したか知らんがそこまで追い詰めるくらいにやり方が汚かったんだろう
このおじさんは報告者のやさしさに救われたね
おっさんは救われてねーよ
おっさん思い直して良かったと言うか、連れ出さなくて良かったね。祖母が悪いのか?
オッサンが悪いのか?本当は何が悪かったのか?分からないけど、とにかく
誘拐とか絶対ヤメた方が良いに決まってる。
※14
10年くらい前に勤めてた会社だけどさ、パートのおばさんが店長より強かったよ
店長が新卒で研修だけ受けて派遣されてきたもんで長くいる年上パートに店長が媚びてハイハイ言うこと聞いてる状態
そうするとパートの気に入らない相手は嫌がらせされても社員たちも抗議しにくくなるっていうのはあったな
人に恨みを買う、ってのはこんな風に自分ではなく
身内に攻撃が来る可能性も大いにあるからね。
いい歳して無駄に周囲に悪意を振りまいたり
無駄に偉ぶったり攻撃的な言動をする人は
その辺をよくもまあ何も考えないでいられるな…と思ってしまう。
本気で危害を加える気になった相手を事前に止める方法とか無いからね。
世間体がー警察がーとか言おうが、自分の破滅をも覚悟した人間は止める事なんて出来ない。
この程度なら怒らないでしょ、とか考えてても相手が統失とかなら
どんな些細な事でも復讐スイッチを押しかねない。
周囲に無駄に悪意を垂れ流す、ってのは人生のリスクを跳ね上げる頭の悪い行動。
…でも、なーんにも考えずにやっちゃう人って世間に多いんだよねえ。
米14
オッサンが気に食わないから追い出してやったわよって怪気炎を上げるBBAですから
お察し案件では?
仮に無理矢理連れ去られたとして、泣きわめいて暴れても、傍目には癇癪を起こしている子が保護者に回収されている図に見えちゃうから怖いよね
この手の性悪ババアって身内に復讐されてダメージ受けるもんなの?
クビになった腹いせに孫拉致ろうとするオジサンがいい人な訳ねーだろ
祖母肩持つ訳じゃないが職場で余計な事して単に嫌われてただけじゃないの?
追い出した理由聞かずに祖母を批判するこの報告者も間違ってる
※27
孫なのにラストの会話の部分だけが祖母との接点だと思ってるの?
普段から祖母がどういう人柄なのかわかってるから理由を聞かずともおじさんに何か理不尽な仕打ちをしたんだろうって推測してるんだろ
そのくらい想像できんのか?
駄菓子持ってなかったら死んでたかもしれない
駄菓子が世界を救うのか。
言われてみたらうちもそうだわ、東京に出てきて就職した先の先輩に地元の人いて、それまで普通だったのにどこそこの孫か!ってなった途端に嫌な態度される様になった。孫に対しても嫌な祖母だったから、なんかあったんだろーなーとは思うけど。
誰かが書いてる様に、人から恨まれるって自分の身に何かが降りかかるだけじゃないよね。この人も無事で何よりだけどオジサンをそこまで追い詰めた祖母は誰よりも罪深いと思う。
憎まれっ子世に憚るという奴だな。
婆さんはいつか罰が当たるかもね。
事実としてオッサン何もしてないし誘拐する気もあくまで推測じゃん
※32
文盲っすなぁ
そのおじさんに取ってもそのひとときは忘れられないものになったと思う
クソババア本人に復讐するんじゃなくて
小さい女の子を誘拐しようとしたそいつはクズ
報告者がクズにお菓子をあげるような優しい子だから助かっただけ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。