なんでお前らに奉公しなきゃいけないんだ。なんでお前らのために私が不便を強いられなきゃいけないんだ

2019年04月16日 07:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551689073/
その神経がわからん!その49
750 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/14(日)11:58:08 ID:WVo.ao.c0
神経分からん毒祖母エピソード。
長子出産後、実家に里帰りしていた時のこと。

私の実家は、同敷地内に両親の家と祖父母の家がある。
建物は別だが、祖父母分の家事のほとんどは母が担っている感じ。



私が里帰り中に生活の拠点にしたのは、もちろん両親が住む建物情報。
産院から退院して数日後、祖母が私に言った。
「あんた、今日からこっち(祖父母の家)の居間で寝ろ」
よくよく聞いてみると、
「里帰り中、祖父母が生活する家のリビングを生活拠点にしろ」という意味だった。

理由は、
「お客さんが来た時に、赤ちゃんが見せれないから」
だそうだ。

私の祖父母は高齢で、明らかに育児の協力をしてもらうのは無理な状態。
歩くのが億劫なために「自分はここに座ってるから、赤ちゃんを持って来て抱かせろ」
とか言ってくるクソ具合。
もちろん、責任を持って抱っこしていてくれるわけではなく、
勝手なタイミングで「もういい。さっさと連れてけ!」とか言ってくる。

さらに、自分勝手発言のオンパレード。
「ごはんは向こう(両親の家)で作って、こっちに持って来い。」
「洗濯も向こうでしろ。」
「風呂はこっちで入れ。赤ちゃんが入っているのを見たい。」

あほか。
なんでお前らに奉公しなきゃいけないんだ。
なんでお前らのために私が不便を強いられなきゃいけないんだ。
なんのための里帰りだ。
本当にあの人たちの神経わからん
なんでこういう毒に限って長生きなんだ。

752 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/14(日)12:41:22 ID:c0I.g3.ad
>>750
抱っこに関してはそっちのほうがよくない?
座ってるところで抱っこさせるほうが安心だわ

753 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/14(日)13:02:00 ID:1Ld.g3.vi
>>752
論点そこじゃない
本日のトンチンカンID:c0I.g3.ad

755 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/14(日)13:29:33 ID:c0I.g3.ad
>>753
それ以外の部分はこういうわがままな老人いるよねー
適当にあしらって無視が一番だわー

それが自分と血がつながってるとかやだよねー
くらいの感想しかわかないじゃん

754 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/14(日)13:11:40 ID:58q.r2.cy
>>750
モノの言い方が横柄なのは世代間ギャップという事で目をつむってもいいが、
客に見せびらかす為に居間で生活しろとか、風呂見せろに関してはアホかと。
母体も休める環境が一番だし、赤ちゃんは見世物じゃないです。

出来ることはしてあげたらいいけど
お散歩のついでに顔見世ぐらいで充分でしょ、
どうせ小さい子に付き合う体力はないんだから。

756 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/14(日)14:05:03 ID:CwP.o6.9q
そもそもそんな毒老人に抱っこすらさせたくないだろ、常識的に考えて

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/04/16 07:54:14 ID: 356U0Sto

    こういう記事を見るたびに、「うちの親はまともでよかったー!」っておもうわ

  2. 名無しさん : 2019/04/16 08:11:16 ID: oRSOwGvg

    平成も終わるのに、糞ババアは絶滅しないんだねw
    これだから田舎は…┐('~`;)┌

  3. 名無しさん : 2019/04/16 08:14:05 ID: fW38fJfA

    これは投稿者両親がシメなきゃ駄目なやつだよなあ

    なんで毒に限って長生き~って書いてるけど
    甘やかして至れり尽くせりで面倒見過ぎるから無意味に長生きするんだよこういう老人って

  4. 名無しさん : 2019/04/16 08:19:13 ID: WKdGQPhM

    これ娘が無理難題言われていても防波堤にならない両親が毒だよね

  5. 名無しさん : 2019/04/16 08:19:13 ID: SdcdvdG.

    本人に直接言えよ

  6. 名無しさん : 2019/04/16 09:15:13 ID: 7UJ6ng62

    米5
    本人に直接言ってないとは書いてないけど?
    言ったうえでまだ気持ちが収まらなくてネットで愚痴った可能性を考えられないの?

  7. 名無しさん : 2019/04/16 09:15:58 ID: hIDd6ggQ

    >なんでこういう毒に限って長生きなんだ。

    本当にそう思う

  8. 名無しさん : 2019/04/16 09:25:59 ID: SFRAI4Ow

    この人、自分の父親も毒の一味だってことに
    気づいてないんだろうか。
    母親も毒なのか、あきらめの境地なのかは分からんが
    父親は、間違いなく毒だよ。

  9. 名無しさん : 2019/04/16 10:45:08 ID: Xmq6t342

    こんだけ偉そうな祖父母ならまだまだ長生きしてくださいますよ
    孫は私らの言うこと聞いて当然だと思っているし、ひ孫は世間への自慢道具
    両親はもう完全に下僕と化しているんだな

    魔の三歳児あたりになったら祖父母宅に放り込んで荒してしまえ


  10. 名無しさん : 2019/04/16 11:05:25 ID: Z4gEIO5I

    ※7
    憎まれっ子世に憚るって言葉が出来ちゃうくらいの通説なんだろうけど
    本当になんでだろうな、脳内物質がなんたらみたいに意外と科学的に立証できるかもしれないなw

  11. 名無しさん : 2019/04/16 11:34:30 ID: e8/9rA0c

    うちのジジババもこんな感じだから老人はみんな我儘なんだと思ってた
    「え?やだよ」でスルーしてるから気にしてなかったが

  12. 名無しさん : 2019/04/16 11:56:58 ID: o79i04Nw

    ※6
    言ってないからネットで暴れてんだろ
    そんなことすら分からないからニート卒業できないんだよお前は

  13. 名無しさん : 2019/04/16 16:05:02 ID: yaNslWUs

    ※7
    ※10
    傍若無人で他人のことなんて全く考えず、
    他人に怒鳴り散らしてストレス発散、自分の我だけ押し通すような人なら
    鬱にもならないだろうし神経図太いからそりゃ長生きするだろうよ

  14. 名無しさん : 2019/04/16 18:08:27 ID: 4rvBGSoI

    思うんだけど、甘やかされてるから甘ったれの人間になる論て根拠は経験則だよね
    どちらかというと、根本的には被害者意識な気がする
    日本人は20歳くらいでIQが止まる民族だから

  15. 名無しさん : 2019/04/16 18:48:08 ID: g97EQzFk

    ※5※12
    これ言って聞くようなBBAか?
    おまえらも将来こうなるからな?

  16. 名無しさん : 2019/04/16 21:10:09 ID: C.MhOZKA

    人に気を遣わないのが長生きの秘訣なんだろうな。

  17. 名無しさん : 2019/04/18 01:50:27 ID: sddCsI0w

    憎まれっ子世にはばかる

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。