日本語喋ってるのに日本語通じない人との会話ってほんと無限に気力吸い取られる…

2019年04月19日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1554197523/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part112
397 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/17(水)18:11:21 ID:2Rp.tc.k6
うちの母の話の通じなさがヤバい。なんかの障害かってレベル
・弟が私の描いた絵を勝手に持ち出して夏休みの宿題として提出。
抗議する私に
「いじめるなら私をいじめて!○○は何も悪くない!私で発散して!」



・虐待に関する報道を見ながら「でも結局は親子だから仲直りするよ。
それか親の死後にひっそりと後悔する。そういうもんだよ親子って」と発言。
「いやそうとも限らないでしょ。私は嫌だよ」と言ったら
「え?なに?虐待があった親子はみんな和解できないっていうの!?」
・「子供いない人ってさあ、なんか虚無感オーラ漂ってるよね。見たらわかる」と発言
「いや見えないけど。他人を不幸認定するのやめなよ」と言ったら
「え?なに?私の人生全否定?他人の幸せも受け入れなよ?人それぞれなんでしょ?
それともなに?結婚してない女の人が全員人生成功してるって?
後悔してる人も居るでしょ?」
・性犯罪やストーカー×人に関する報道を見ながら
「言っちゃ悪いけどさあ、ああいうのってさ、
勘違いさせるような格好してるほうも悪いよね。言っちゃ悪いけどさ」と発言
「いや、大人しそうな女性がターゲットにされることが多いよ」と言ったら
「なに?露出の多い格好しろって!?」
似たような人が身近にいたらわかると思うけど、
日本語喋ってるのに日本語通じない人との会話ってほんと無限に気力吸い取られる…
最近はもう母がどんなバカ丸出しな発言しても無視することにしてるけど、
今度は弟が話し相手にされて疲弊して私に愚痴ってくる

398 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/17(水)18:23:17 ID:p2q.6q.k6
>>397
話の通じない人が身内にいると大変だね
まるで貴方が悪いように会話を運んだり、
自分に有利なように議論を進めるために
貴方の主張を都合よくねじ曲げたり誇張したり
少しでも母以外の人との接点を持って正気を保ち続けてくれ

401 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/17(水)18:37:32 ID:nEu.mr.pi
>>397
昔からそうなら障害
近年そんなんなら痴呆かなんか

痴呆老人なんて半分以上思い込みで話してるからそんなんおおいわ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/04/19 06:49:11 ID: jwW55IB.

    うちの母は20代の頃からそんな感じよ
    発達障害や軽度知的障害を知らない幼稚園小学校の頃から、健常者じゃないだろ…

  2. 名無しさん : 2019/04/19 06:59:46 ID: jwW55IB.

    途中でボタン押しちゃった。
    その歳でもなんかおかしいな、情緒面で周りにいる大人どころか同年代の子供より酷いと感じる状態だったけど、年代・地域・家庭環境的に調べたり知識も無くそのまま来てしまっているから、今からどうにかしようとしてもかなり難しいと思う。
    周りに迷惑かけないようにはするけど、人生を台無しにしてしまうから、がっつり正面からは関わり合わないほうがいい。

  3. 名無しさん : 2019/04/19 07:08:20 ID: N0uZMGzQ

    弟さんにイヤなら相手やめなよって言ってあげて
    言葉返すと思い込みで過剰反応するんだから面倒ならスルーしていいんだよって

    うちの親も年とったからか思い込みでトンチンカンな事言ったり勝手にキレてたりする
    TVの内容に意味わからんとかおかしなこと言ってるって怒ったりバカにしたりしてるけれど
    ちゃんと見てれば別に謎なことやおかしなこと言ってなかったりするんだよね
    だけど「そうじゃないよ」って訂正したり解説してもまともに聞かないからもう諦めて
    あーまた誤解してアホなこと言ってるなーってスルーしてる

  4. 名無しさん : 2019/04/19 07:28:00 ID: S/yawmBg

    まともに受け取って構うお前が悪い

  5. 名無しさん : 2019/04/19 07:43:07 ID: 7EPva6Ak

    すげえな。
    それ人格障害だろ。

  6. 名無しさん : 2019/04/19 07:57:32 ID: kHkys/TA

    更年期か?

  7. 名無しさん : 2019/04/19 09:00:16 ID: arWSg0Gg

    発達障害の人って、思い込み激しいし、自分が物事の中心で正義だから
    何を言っても通じないよw
    自分が経験無いことや知らないことは嘘だと言い切るし。
    うちの伯母がたぶん発達障害だけれど、そんな感じで疲れる。
    しかも知的にもヤバイ。
    小学校の理科レベルを理解していない。
    でも、TVのワイドショーの怪しい医者が発言した事とかは妄信している。

  8. 名無しさん : 2019/04/19 09:09:41 ID: R30PMwLs

    ここって粘着して自分が認める話題以外書くなとか荒らすクズが居ついてるけど、仲間?

  9. 名無しさん : 2019/04/19 09:21:59 ID: xa32pyB6

    お脳に出来物がおできになったのかも。

  10. 名無しさん : 2019/04/19 09:22:47 ID: UmbjIWEo

    うちも両親がこんな感じだから分かるわ
    見事なまでの発達夫婦なんだけど本人たちは自分は優秀で立派だって思い込んでるからタチが悪い

  11. 名無しさん : 2019/04/19 09:54:05 ID: FvbCug6U

    まとめサイトのコメント欄荒らしてるニートそのまんまでワロタ

  12. 名無しさん : 2019/04/19 09:54:09 ID: O3JtGDrA

    ※3
    ワイのバッバへの対応と一緒だわ
    まぁ大体スルーになるよね

  13. 名無しさん : 2019/04/19 11:22:25 ID: 9z3xZMTs

    これは発達よりもむしろ人格の障害じゃない?
    昔はそうじゃなかったんなら、更年期か痴呆か。

  14. 名無しさん : 2019/04/19 11:41:46 ID: Jh/8ZqVU

    一生懸命会話しようとしても無駄に
    疲れるから適当に受け流せばいいよ
    どんなに気が合う者同士でも本当にはわかり会えないんだから。

  15. 名無しさん : 2019/04/19 12:44:44 ID: lWZkFyMc

    人格障害だよ
    常に自分が一番愛されてる状態じゃないと不満だから会話が成り立ってないことをわかった上で発言してる

    要はマウント取り

  16. 名無しさん : 2019/04/19 13:00:17 ID: fAoUds7Q

    関わらないのが一番
    どうしても相手しなきゃいけないときは事実確認のみにする

  17. 名無しさん : 2019/04/19 13:16:32 ID: .S0sq28g

    その母親とやらはもうダメだってのが前提で、
    父が頼りになるなら、父+自分+弟で、頼りにならないなら、自分と弟でよーく話合って
    対応パターン決めとくのがいいね。

  18. 名無しさん : 2019/04/19 13:27:30 ID: JQGvyboE

    自分が何をすべき他人に何をさせてもらうべきなのか理解する術を身に付けさせてもらえない境遇で自由気ままに生かされてしまったタイプは独身で居させつつ子供は作らせない様にさせるのが大切だって見に染みて解る話やね
    主さんの存在が産まれて来ない方が良かったとは流石に言い過ぎかも知れないけどさ

  19. 名無しさん : 2019/04/19 14:05:20 ID: 2wg3fYx.

    年寄りってだいたいこんな感じやん

  20. 名無しさん : 2019/04/19 15:38:19 ID: eRCNrL.U

    こんな基地害が母親で毎日会話しないといけないなんて大変だな
    弟が夏休みの宿題に絵を提出って事は
    まだこの人も学生で逃げられないんだろうけど、
    大学で独り暮らしになったら実家に帰らずさっさと就職して独り暮らし継続した方が良いよ

  21. 名無しさん : 2019/04/19 17:34:01 ID: NRYlw0Vs

    知能指数の低い母親から普通以上の知能指数の子どもが生まれたという話
    養護学校行くほどではない、ギリギリボーダーの白ち
    なのだと思う

  22. 名無しさん : 2019/04/19 19:10:30 ID: wYoJnkr2

    昔は支援級に行かされるのは一族の恥みたいなのがあって、明らかにおかしい子でも普通学級で過ごしてたり
    女に教育は要らないって時代だったからそのまま卒業しちゃって進学もせず家事手伝いという名のニートをして
    お見合いで「世間ずれしてない清楚な女の子」って結婚して子供を産むとかあったからなあ

  23. 名無しさん : 2019/04/19 23:08:52 ID: /eDa2Zr2

    こういうのはどっちかっていうと定型発達あるあるだと思うけどね

  24. 名無しさん : 2019/04/19 23:22:57 ID: Qwb0mooI

    ※19
    じゃお前も何年か後にはだいたいこんな感じになるんだね。

  25. 名無しさん : 2019/04/20 00:03:00 ID: SBOOM9ik

    できるだけ早く逃げられるといいね

  26. 名無しさん : 2019/04/20 01:23:15 ID: U.mCunF6

    学歴と話しの通じなさはイコールじゃないよ。
    学歴が高くてもこんな感じで話しの通じない人って割といる。
    人柄も、家族以外からは大人しくて良い人と思われてたりする。
    興味ないことは曖昧に返事して誤魔化す程度に社会性を持ってるから、
    外の人にはわかりにくいけど、家族には容赦なく本音で話すからだろう。
    人格か性格か分からんけど、どっかおかしいんだと思う。面倒くさいよねー…

  27. 名無しさん : 2019/04/20 11:20:15 ID: 63cit6wA

    きょうだい児も悲惨な話が多いけど
    精神障害や精神病の親から生まれた子供も悲惨だよなあ

    うちの親は障碍や病気まで行かないトラウマ持ち系の人だけど
    子供心に周囲の大人と違う異様さってわかるし
    「あんたの親、キチなの?」みたいな目で見られたり言われたりするのも辛いし
    「キチから生まれたキチの子だから自分も将来キチになる」
    「それか親みたいなキチと結婚しちゃって
    意味不明な理由でヒスられたり殴られたりする」って怯えてたよ

  28. 名無しさん : 2019/04/20 15:59:25 ID: qFGZmU.k

    ※26
    >と話しの通じなさはイコールじゃないよ。
    >学歴が高くてもこんな感じで話しの通じない人って割といる。

    そういう人は大体アスペルガー

  29. 名無しさん : 2022/08/13 18:08:21 ID: bCyn5I4A

    なんでもかんでも否定の意見言うお前も悪いよ。スルーができない人に嫌われるタイプ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。