常に貧血なのでミロ飲もうか悩んでると職場で言ったら「いい大人がミロってw」って言われたわ

2019年04月20日 06:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1554999692/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part114
850 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/18(木)20:19:46
常に貧血なのでいつも飲んでるココアの代わりにミロ飲もうか悩んでるの
職場で言ったら「いい大人がミロってw」って言われたわ
いい考えだと思うんだけどなー


851 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/18(木)20:24:15
>>850
いいじゃないミロ
横目に見ながらドヤ顔で飲んだらいいわ

852 :■忍法帖【Lv=4,フロストギズモ,k97】 : 平成31年 04/18(木)20:57:32
>>850
前の会社で給湯室にミロ常備されてたよー
いざあると結構皆懐かしがって持ち主に貰う→その後持ち回り制でミロ常備の流れが出来てたww
好きなように飲んだらイイサーヽ(・∀・)ノ

853 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/18(木)20:57:58
ミロ夫と子どもが喜んで飲んでる
子どもはミロはココアだと思ってるらしいけど違うよね?

855 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/18(木)21:12:44
>>850
大人がミロ飲んで何が悪いんだヽ(`Д´#)ノ
その人がミロ頂戴と言ってきてもミロあげたら駄目よ

857 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/18(木)21:18:11
ミロて何者やん?て思ってウィキさんに聞いたら「ココア味の粉末麦芽飲料」ですって。

860 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/18(木)21:27:13
ミロ、ついこの間飲みたくなって検索したまま買ってないの思い出したわ
明日買ってこよう

861 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/18(木)21:29:41
調べたら海外ではミロは大人も飲むんだってー
いま飲んでるココア無くなったらミロにするわー!

858 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/18(木)21:21:40
ミロはスプーンですくってそのまま口に入れると禁断の味
子供の頃やって半分くらい減らしちゃってオカンにしこたま怒られたわ…
あのじゃりっと感がたまらんのよー

862 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/18(木)21:37:21
>>858
おお仲間よ!こんなところにいたとは

864 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/18(木)21:50:37
>>858
子供の頃よくやったわ~
夜にテレビみながらミロとクリープを交互に食べてた

877 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/18(木)23:23:01
>>858
仲間!
ミロとクリープの美味さったらないわ

878 :■忍法帖【Lv=4,フロストギズモ,k97】 : 平成31年 04/18(木)23:24:34
ミロ飲みたくなってきたなぁ
貧血でいつも人間ドック引っ掛かるから私も明日買ってこよー

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/04/20 06:15:33 ID: .P64eibA

    フォローアップミルクもオススメよ
    赤子用ミルクより脂肪分低くて大人も飲める
    料理に入れてもよし

  2. 名無しさん : 2019/04/20 06:18:44 ID: evlI856A

    ミロ飲んでるよ。ミロは甘くないし健康補助食品だと認識してた。

  3. 名無しさん : 2019/04/20 06:28:13 ID: Fkb7YBwQ

    えっ
    ミロってココアじゃないの!?(今日一番の衝撃)

  4. 名無しさん : 2019/04/20 06:28:44 ID: 4VGA0z5A


    後のミロの女神である

  5. 名無しさん : 2019/04/20 06:36:01 ID: JbFNuYJA

    カルシウム・鉄分・ビタミンDが補給できるから、貧血と骨粗鬆症の予防に有効
    女性向けの飲み物と言える

  6. 名無しさん : 2019/04/20 06:36:11 ID: YCIUyQcY

    ミロを子どもに飲ませるのは何故なのか、を考えたら、大人も飲むの理に叶ってるよね

  7. 名無しさん : 2019/04/20 06:44:29 ID: TiCBn4fk

    スカーレット・ヨハンソン!

  8. 名無しさん : 2019/04/20 06:59:01 ID: j4w0/VPs

    うちのジジイとババアがよく飲んでるけど何か問題でもあるのか?

  9. 名無しさん : 2019/04/20 06:59:10 ID: uEBblhss

    ミロのパッケージに「母の愛情」なんたらみたいな事書いてなかったけ?
    何かアレが嫌なんだよねw
    「んーじゃ買うのやめよ」って気分になるから不思議。

  10. 名無しさん : 2019/04/20 07:02:34 ID: Mi3VwH8Q

    おいでませ糖尿病

  11. 名無しさん : 2019/04/20 07:03:22 ID: W2jArVS.

    海外じゃ別に子供の飲み物じゃなかったけどな。

  12. 名無しさん : 2019/04/20 07:03:53 ID: Ogtn33hI

    俺は森永の「大人用粉ミルク」を買う予定(これを見つけたときの驚きったら)
    哺乳瓶も買いたいけど、妻に発見されたときのリスクを考えるとスプーン食いだろうな

  13. 名無しさん : 2019/04/20 07:07:17 ID: HeoFErXc

    ミロはマレーシアでは国民的飲料
    大人も子供も飲んでる
    台湾でも大人気
    美味しくて麦芽の栄養もとれる
    大人が飲んで何が悪い
    糖分だけには気をつけてゴクゴク飲んで
    絶対そいつも飲みたくなるw

  14. 名無しさん : 2019/04/20 07:08:26 ID: WPGA66IQ

    貧血にもいいなら私も飲むわ
    いいこと聞いたわ

  15. 名無しさん : 2019/04/20 07:09:19 ID: .fTtcmkQ

    ※12
    哺乳瓶のくだりを聞いた他人でもドン引きだから絶対やめとけ

  16. 名無しさん : 2019/04/20 07:17:14 ID: yfz4CZ5A

    子供の頃粉のまま喰って幸せになった思い出
    じゃりじゃりしてて美味い

  17. 名無しさん : 2019/04/20 07:18:04 ID: cRB2Dl9U

    ミロも美味しいですよね、もし味に飽きればジョアのマスカット味もいかがですか?こちらも鉄分が入ってますよー(^^)

  18. 名無しさん : 2019/04/20 07:24:33 ID: pdGd7CwY

    鉄玉子で解決

  19. 名無しさん : 2019/04/20 07:36:35 ID: X6zhX7Mo

    858にミロバーの存在を教えてあげたい

  20. 名無しさん : 2019/04/20 07:37:32 ID: slw2gMWY

    ※3
    え、じゃねーよ

  21. 名無しさん : 2019/04/20 07:38:34 ID: slw2gMWY

    ミロいいじゃん!
    (貧血気味だけどミロとか飲まねーよ‪w)

  22. 名無しさん : 2019/04/20 07:44:05 ID: yNCfynjA

    ビスコ買ったら同じこと言われたことがある。

  23. 名無しさん : 2019/04/20 07:54:51 ID: UYLUf7zk

    ミロと聞くと兵隊さんの霊を思い出す
    いい話だったなぁ

  24. 名無しさん : 2019/04/20 07:56:36 ID: tUJ9jVEQ

    大人にも効くのか

  25. 名無しさん : 2019/04/20 07:59:10 ID: VveDlhUg

    日本だって子供向け飲料じゃなくない?
    普通に自販機で缶ミロ売ってるし

  26. 名無しさん : 2019/04/20 08:02:10 ID: 0jT/yU7s

    そうだよね、ココアじゃないよね
    健康補助食品、サプリメントと同じ

  27. 名無しさん : 2019/04/20 08:07:01 ID: uFsONLFg

    私もミロ、粉のままで食べてたわ
    懐かしー

  28. 名無しさん : 2019/04/20 08:12:41 ID: JAyfwghQ

    ※12
    なぜ哺乳瓶とスプーン食いの二択なのか…

  29. 名無しさん : 2019/04/20 08:22:44 ID: XzKbfgt.

    ※22
    ビスコは最近大人向け打ち出して来たのにね
    その前から「日本の市販菓子をパティシエが食べ比べ」みたいな企画でも
    ビスコはかなり評価高かった

  30. 名無しさん : 2019/04/20 08:31:53 ID: BMq2FfEU

    シンガポールででかい缶で売っててビックリした。
    ミロじゃなくて、マイロって言うと通じる。

  31. 名無しさん : 2019/04/20 08:37:11 ID: 3guGAsN.

    「強い子のミロ」というコピーが悪いな、うん

  32. 名無しさん : 2019/04/20 09:01:31 ID: zcSiIWyA

    貧血よりいちいちネットに書いて同情を得ようとしているバカな頭をどうにかせえよ

  33. 名無しさん : 2019/04/20 09:15:52 ID: bxJ/bSPY

    窶サ32
    繧ォ繝ェ繧ォ繝ェ縺励↑縺?〒繝溘Ο鬟イ繧√h

  34. 名無しさん : 2019/04/20 09:17:05 ID: wnxDol4U

    ※32
    これを「ネットで同情得ようとしてる」って思うことこそ危険よ?
    何にでも文句つけたろ、貶したろって顔はリアルでも滲み出るよ

  35. 名無しさん : 2019/04/20 09:19:22 ID: y0oPKOn2

    ※32
    拗らせ過ぎだろ
    万年思春期かよ

    ミロは美味しいが、もっと糖分抑えた大人向けが欲しい

  36. 名無しさん : 2019/04/20 09:27:50 ID: zCPY3xd6

    ミロ、体にいい飲み物だったんだな

  37. 名無しさん : 2019/04/20 09:37:55 ID: TiJm1WzY

    鉄分足りなくて鉄入りウェハース食ってたけど、ミロも有りか
    良い情報をありがとう
    ちなぶどう糖欠如には森永ラムネ
    職場に常備して集中力切れたら食ってる

  38. 名無しさん : 2019/04/20 09:49:50 ID: Oi1K6NZs

    君んち、ミロを牛乳で溶かないの?

  39. 名無しさん : 2019/04/20 10:12:10 ID: qcYyAsuQ

    ミロって一時期すごくまずくなってなかったっけ
    今おいしくなったのかな

  40. 名無しさん : 2019/04/20 10:40:54 ID: wVcfeQ6s

    他の人も書いているけど東南アジアでは完全に一般的な飲料として定着してシリアルなんかも出てるみたいだし、子供限定の飲み物じゃないわな。なんか飲みたくなってきたw

  41. 名無しさん : 2019/04/20 10:57:30 ID: T.FKE0LM

    そんなに困るほど貧血なら、もう病院で貧血の薬もらってったほうがええで
    ミロ飲んでどうこういう問題やない

  42. 名無しさん : 2019/04/20 11:21:14 ID: b/CfaHq2

    ビスコ、今は限定味もあって楽しいよ
    サイズも小さいので、食べ過ぎなくていい

  43. 名無しさん : 2019/04/20 11:57:14 ID: 0cYZhlJ2

    確かタイでもマイローで売ってた
    かなりポピュラーな商品になってるのね

  44. 名無しさん : 2019/04/20 13:00:18 ID: 7nJ1o2Qc

    アラカンの母が年取って骨粗しょう症になったら困るから牛乳飲まなきゃって言ってたので
    ミロも入れて飲めば?と勧めた。
    貧血対策にもなるとは知らんかった。

  45. 名無しさん : 2019/04/20 13:10:26 ID: ljbCFup6

    巧妙なミロテロ

  46. 名無しさん : 2019/04/20 13:37:38 ID: FdCXzoHk

    ※12は何のプレイをしたいのか・・・

  47. 名無しさん : 2019/04/20 14:54:57 ID: TTJFfZ9M

    ミロって鉄分多いのか
    小学生のころ友達の家でミロ出してもらって、ココアの味じゃない!と
    言ってしまった。そういう味だと知らなかった申し訳ない

    クリープ直舐めは禁断の味だった
    コンデンスミルク(当時は缶しかなかった)の直吸いもやった

  48. 名無しさん : 2019/04/20 15:52:03 ID: cL.CNGlk

    ミロって偽ココアって感じで子供の頃嫌いだったわ
    なんか偽物みたいな味がするんだよ
    コーヒー牛乳よりも不味いし
    でも大人になったらミロはミロの味として受け入れて好きになった
    ココアと思うから不味いんであって、ミロとして飲めば美味しい

  49. 名無しさん : 2019/04/20 17:44:43 ID: i7DsLQnI

    ミロの粉末を固めたお菓子が売ってた時期があっったよね。
    でもスプーンで食べる粉末の方がおいしかった

  50. 名無しさん : 2019/04/20 17:56:41 ID: UTwHMX6g

    ミロもいいが、貧血気味には骨付き肉の煮物派で鯖缶緑黄色サラダ派
    単純に新鮮な動物性たんぱく質を食べたくなるからってのも理由にあるが、ガッツリと必須アミノ酸とたんぱく質を貪らないと、折角摂取した栄養素を多量に無駄にしてしまう気がして

  51. 名無しさん : 2019/04/20 18:43:13 ID: AeQAixOo

    じゃあセノビックにしましょう!

  52. 名無しさん : 2019/04/20 20:12:40 ID: chKHTa/o

    骨関係の仕事してるんだけど、本当に女性はカルシウム大事だなって思う
    お年寄りの骨の男女差すごよ
    女の人の骨は殆どスカスカで脆い
    女性はどうしても閉経後にガクッと骨弱くなるから若いうちからカルシウムビタミンDを意識して摂らなきゃ駄目
    だから毎日ミロ飲むのは理にかなってるよ

  53. 名無しさん : 2019/04/20 20:33:58 ID: xBAxwb4Y

    大人だからこそ好きなだけ粉食ったり濃く作ったりして楽しめるんじゃないかw

    キッズの頃は麦茶3牛乳7+砂糖少々で「味だけミロ」流行ったなぁ

  54. 名無しさん : 2019/04/21 00:16:18 ID: 0s7iffkE

    持病でステロイド飲んでるから、ビタミンカルシウム補給の為に
    ラブや毎日骨太系のカルシウム強化された牛乳+ミロを飲んでるわ
    骨粗鬆症の治療薬は飲んでるけど少しでもと思って
    牛乳好きなんだけど低脂肪牛乳はあまりおいしくないので、味の意味でもミロは助かってる

  55. 名無しさん : 2019/04/21 00:29:01 ID: fVDCNRwk

    かつおぶし食べればいいじゃん。

  56. 名無しさん : 2019/04/21 01:03:24 ID: w.mYCgC6

    母○飲みたいって言ったら流石に引くけどwミロいいじゃない。
    飲ませろよ。大人が飲んだってうまいだろ。

  57. 名無しさん : 2019/04/21 09:25:16 ID: zlcyl5KY

    ガチの鉄剤は、吐き気とかの副作用があるから栄養補助食品みたいなのもいいって
    掛かりつけの婦人科医に言われたわw
    飲むヨーグルトの鉄入りとか、ベビーチーズの鉄入りとかも好き。
    昔、鉄骨飲料っていうドリンクがあって、すごく好きだったわ。

  58. 名無しさん : 2019/04/21 12:00:39 ID: 0QIEOph2

    貧血とか言い訳するのかっこ悪すぎ。美味いからとか好きだからでいいじゃん。

  59. 名無しさん : 2019/04/21 15:36:54 ID: 8se1fcW2

    常に貧血なら先に病院行けよアホ
    実は大病を患っていました、とか診断されたらシャレにならんだろうが

  60. 名無しさん : 2019/04/21 17:08:16 ID: 2dm7i5DI

    何でマイロって発音しないの?って意味じゃないのかな?

  61. 名無しさん : 2019/04/21 18:24:02 ID: xXvbPHAs

    のびのびざかりの~ぉ、ミロ!!(チャララン)

  62. 名無しさん : 2019/04/21 20:42:03 ID: emF7cn8.

    他人の雑音は無視しとけ、自分の健康に気をつけろ

    (麦芽のパワーだ~! ミロ!!)

  63. 名無しさん : 2019/04/21 20:51:55 ID: GymZvLM.

    貧血気味なら普通にサプリ飲んだ方いいけどなあ
    継続して飲んでたら赤血球の数値7から平均の12まで上がったよ

  64. 名無しさん : 2019/04/23 11:37:01 ID: GgozLyos

    直ミロわかるわ~じゃりじゃりしつつも溶けていく感じがいいのよね

  65. 名無しさん : 2019/04/23 17:50:42 ID: i2nZMsRU

    なんというステマw
    ミロ鉄分補給できるのかー今度買おう

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。