親と関わりを無くしたいと言っていた友人が元カレの母親から「養子縁組をしても良い」と言われたそうだ

2019年04月21日 18:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1554197523/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part112
490 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/19(金)23:15:59 ID:qWN.aj.ox
友人が戸籍に関する問題を簡単に考えている。
簡潔に話すと、友人の親は過干渉系毒親
友人はそれにウンザリしているので親と関わりを無くしたいと切実に言う。
さる方から「養子縁組をしても良い」と言われたそうだ。
さる方の正体は友人の元カレの母親。
元カレと別れた理由が元カレからのDV+支配系洗脳



私の感想はぶっちゃけ反対。
DVした過去がある人の身内になるなんて、見えてる地雷踏みに行くようなものだから。
友人は親が過保護で困ると言うが、友人一人で決断させると
見えてる地雷を踏みに行って被弾しまくるほど危なっかしいので、
親があれこれ口を挟む。

何度となく親元から離れて生活していたが、
都度都度厄介事を抱え込んで、最終的に親が処理していたらしい。

友人を傷つける覚悟で言った。
「アンタがしっかりしていないから親があれこれ口出しするんだよ。
今回の養子縁組もそう。見えてる危険地帯に突っ込んで行こうとしているのが何で解らん?」
「その場その場で楽な方に転じようとするからいつも痛い目にあってるって事いい加減自覚しなよ。」
「仮に養子縁組して今は親から逃げれて楽になれるかも知れないけど、
一年先で貴方が私に「こんなはずじゃなかった」って愚痴零してる姿が
アリアリと浮かぶから私は反対する。
その意見を踏まえて貴方がどうするかは貴方にしかわからん。」
「私は忠告したから、後は自分で何とかしな」

精神的に自立が難しい人に厳しい意見を言ったと思う。
でも、もう時期50歳になろうかと言う人が
「親の遺伝でパニック障害が~」
「親のせいで~」
「親が~」
「周りが~」
などと言い訳しながら生きている程世間は甘くないって気づいて欲しい。
これで養子縁組したら私はもう知らん。
密かにFOしていきます。

492 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/19(金)23:47:41 ID:sO8.xz.ox
>>490
普通養子縁組したところで実親との縁は切れないし、ただ養親の介護用員になるだけだよね

493 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/20(土)00:12:13 ID:VNg.ep.cx
>>492
>養親の介護用員
それもそうなんですが、その元カレが最近何らかの障害を抱えたらしく、
元カレの介護要因+搾取要因+下手すりゃセイ処理要因で親使って甘い事囁いて
呼び寄せようとしているとしか思えないんですよ。
元カレの親は「こっちで家も借りてあげるし、そこから仕事見つけて
自分の生活を取り戻せば良いのよ」みたいな事を言っていたらしいです。
それ聞いた友人は「親元から離れてのんびり暮らして、
自分の好きな時にお酒を飲んでグータラできる♪」と夢見ているみたいですが。
他人の言葉の裏側を読むスキルを身に付けて!と言ってしまいました。

こっちで家も借りてあげる。なんて他人はいない。
仮にマンスリーを借りてくれたとしても
「家賃なんて勿体ないから同居しましょ!あなたは私達の娘じゃない!」
って迫られるのがオチでしょう。
断りきれずになし崩しで同居する未来が見えてます。
自分の生活を取り戻すどころか
「一緒に住んでるんだから、生活費を入れて。」ってなって
どんどん給料をひっぱられて行くだろうし、
何かと足りない足りないって金額吊り上げられて
気づいたら給料丸々持っていかれかねないと容易に想像出来ます。
元カレさん、友人に一度逃げられているので次に友人を手元に取り寄せたら
あらゆる手をつくして逃がさないようにしてしまうだろう。と言うのが想像出来てしまうんです。

色々と想像して心配した所で、決断を下すのは友人だし、
私自身が友人の人生に責任をおえるようなものでは無いのですが…
知り合ってから13~14年の腐れ縁があるので
ついつい色々気にかけて言ってしまったりするんですよ。

494 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/20(土)01:21:35 ID:ZPi.ti.kt
>>490
20代~30代くらいと思って読んでいたら、
アラフィフでびっくり…
いい歳して浅はか思考の上に頑固な思い込みも加わって、
他人のまともなアドバイスはもはや馬耳東風だろうから、
FOが正解ですね。

496 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/20(土)11:07:27 ID:ggA.fj.kt
>>493
>「親元から離れてのんびり暮らして、自分の好きな時にお酒を飲んでグータラできる

その自由を実現する為に
世の中の子供は必死こいて自立して生計立ててるのになあ
50にもなって判らん人がいるんだ…


http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1532600452/
その後いかがですか?6
710 :スレ立ての490 : 平成31年 04/21(日)18:31:03 ID:bxl
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1554197523/490
友人が戸籍に関する事を簡単に考えていると愚痴を零した者です。
あれから昨日また連絡が来て
「やっぱり親元に居るのが辛い」
と言う言葉を聞いたので
「なら好きにすればいいじゃない。見えてる地雷を踏みに行って
被弾して大怪我しても私には痛くも痒くもないし、貴方がしたいようにすれば?」
「親元に居るのも地獄・養子に行くのも後々地獄。同じ地獄ならどっちが早く終わる地獄なのか?
相手の年齢考えたら分かると思うけど?」
「腹痛めて産んだ親は身内だから手を上げる時、貴方を傷付ける事に躊躇いを持つと思うけど、
他人はそんな躊躇い持たないから、そこんとこ頭に入れといた方がいいよ。」
「グチグチと自分の人生の負を他人せいにして生きている人に付き合うのは疲れた。
もう連絡しないでね。」
とガチャ切り。その後携帯着拒とLINEブロック

今日、作って放置してたFacebookにメッセージが入ってる通知があったから
覗きに行ったら切った友人からのメッセージ。

ごめんなさい
そんな風に言わせるくらい私は酷いんだね
あれから冷静に考えたの。
こんな私でも幸せになれる権利はあると思うから
自分なりに頑張ってみようと思う。
道を間違えないように、私ちゃんが言ってた言葉を胸に刻んで生きていこうと思う。
私ちゃんは友人にとって親友以上の家族みたいなものだから
また、何かあったらここに書きに来ます。

読み終えて頭の中に「(゚д゚)ハァ?」の顔文字が浮かびました。
そもそも元カレとの交際の頃、全力で止めてたのに強行して突き進んで
携帯解約して音信不通になったのは貴方です。
それで「あー、私切られたんだねー。それだけの付き合いだったって事だ。」と見限ったよ
その後二年近く経過してから新しい番号で泣きながら電話して来て
「元カレから暴力受けた。病院から帰ってきた所だけど助けて」って…都合良すぎひん?
その時に精神的な病気云々言ってたから「あー、今冷たく突き放して死なれても嫌だなぁ」
って恩情かけちゃった私も悪いけどさ…

Facebookも使ってないから消すし、もう連絡手段は残さない。

完全に逃げ切ります。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/04/21 18:13:10 ID: OWaFKh2k

    誤字多すぎて「さすがお友達」感が出てる

  2. 名無しさん : 2019/04/21 18:23:10 ID: 4XOB6oF.

    正論で殴ってるのに手ごたえがなくてつまらんってことか

  3. 名無しさん : 2019/04/21 18:36:00 ID: HcD7q1Uo

    50代の人の親って70か下手したら80代でしょ?
    その

  4. 名無しさん : 2019/04/21 18:41:46 ID: UlHlU.9g

    オジサンオバサンがまだ元カレ元カノとか言うのか

  5. 名無しさん : 2019/04/21 18:43:32 ID: kVCNl0Ps

    50手前っていうとバブルな頃の人かな
    若い頃に苦労してない人だと何歳になっても足が地に付いてない感じがする
    何言っても嫉妬してると取られるから忠告なんか聞かないんだよ

  6. 名無しさん : 2019/04/21 18:45:20 ID: r6QVmh5.

    友やめしないのか・・・

  7. 名無しさん : 2019/04/21 19:19:58 ID: pL4o7Zbo

    介護要員確保としか思えないんだが

  8. 名無しさん : 2019/04/21 19:24:31 ID: /GsjK.Ks

    頭の弱い小娘の話かと思ったら、50近いんかいw

  9. 名無しさん : 2019/04/21 19:27:11 ID: nilZa8qo

    過干渉っていうか尻拭いを未然に防ぐためでは?

  10. 名無しさん : 2019/04/21 19:46:39 ID: ecL88NqA

    もうじき50歳というパワーフレーズ

  11. 名無しさん : 2019/04/21 21:17:56 ID: Bosz9TlE

    過干渉されるのが好きなタイプなんじゃ?

  12. 名無しさん : 2019/04/21 22:02:08 ID: auUGLz1Y

    なんつーか、あきれながらもちゃんと忠告してくれる、こんないい報告者のような友人がいるのに・・・・
    この友人のような人には、届かないんだよね、わかるよ

  13. 名無しさん : 2019/04/21 23:00:05 ID: wmZStM5w

    そのお友達はちょっと足りてない人なんだと思う

  14. 名無しさん : 2019/04/21 23:31:13 ID: 6vUQOa5c

    ※1
    そりゃあまあ、同程度の知能や階層であるからこそ友人になるわけで

  15. 名無しさん : 2019/04/22 07:19:26 ID: FnyPrvRg

    追記読んだ。

    うわー、粘着されてるなー。しかも報告者の気持ちは一切伝わってなーい。
    超絶ヤバイからしっかり逃げ切れよー。以上!

  16. 名無しさん : 2019/04/22 07:30:49 ID: 2.5KmIGw

    全く話が通じてなくて怖いよ
    もうしてあげられることは無いから逃げるで正解だと思う

  17. 名無しさん : 2019/04/22 08:11:29 ID: yRxGXqCU

    キツイこと言っても私が窮地に立たされた時には
    報告者が助けてなんとかしてくれる♪って思われてるんじゃないの。

  18. 名無しさん : 2019/04/22 08:44:47 ID: hYjfh276

    これは後押しして欲しいだけだったんだなw
    アホにかかわるだけ消耗するから逃げきるが吉

  19. 名無しさん : 2019/04/22 10:55:09 ID: 4Mksv2Pc

    アラフィフでフェイスブックにあのポエムかあ~…ある意味ホラーw

  20. 名無しさん : 2019/04/22 12:57:07 ID: kVCNl0Ps

    アラフォーの友人もこんな感じ。40越えてんのに、親や夫にこう言われたからなんたらかんたら諦めたダメだったとよく忠告されたり命令されたりして、そして結局なんだその選択!みたいな普通はそんなことやんないでしょ、さすがにそこまで馬鹿じゃないと思ってわざわざ言わなかったのに!みたいや変な方向に毎回突っ走っていく。

  21. 名無しさん : 2019/04/22 14:48:44 ID: r6QVmh5.

    もうとっくに他の人は付き合いきれんと相手にしなくなってたからこそ
    報告者に粘着してるんだろうね
    うまく逃げ切れることを祈るよ

  22. 名無しさん : 2019/04/22 15:06:14 ID: Qio5uu/w

    50前後の年齢でこれって………

    知能が低いメンヘラは一緒どうしようもないな
    どうぞDV元カレの親と養子縁組して
    DV元カレとその親に毎日殴られながら奴隷生活するといい

  23. 名無しさん : 2019/04/22 15:30:20 ID: XQbdZvc6

    もうじき50歳…
    怖い話でしたね

  24. 名無しさん : 2019/04/22 15:38:42 ID: q/o6/eYA

    50歳!?
    20かそこらだと思って読んでたわ
    全く考え直す気なしなのがまた凄い

  25. 名無しさん : 2019/04/22 20:45:15 ID: hYz0D8Bg

    >「やっぱり親元に居るのが辛い」
    アラフィフで親元にいるとかそもそも根本的なところでびっくりしたわ

  26. 名無しさん : 2019/04/22 20:47:00 ID: yRxGXqCU

    子供部屋おじさんならぬ子供部屋おばさんか。
    本人50歳なら親も70〜80代で介護して物理的に親離れしてる人も多いだろうに。

  27. 名無しさん : 2019/04/22 20:49:18 ID: UAcq1zdU

    追記読んだ
    顔本そのままにして向こうの連絡が入るようにして動向チェックに活用したほうが良いんじゃない?
    返事はしなくていいからさ

  28. 名無しさん : 2019/04/22 23:20:27 ID: Bosz9TlE

    もうじき40歳なら私の元友人かと疑うところだったw
    見えてる地雷踏みに行くの好きなんだよね奴ら
    悲劇のヒロインになるの好き、
    そんな自分を女友達に見ていてほしい、というタイプ
    正直に言うとヲチ対象としてはなかなか面白いんだが
    真夜中に長電話してきたりするのでやっぱ切るべきなんだよね

  29. 名無しさん : 2019/04/22 23:57:53 ID: 4FVQwgQ.

    ある日突然家の前に「行くとこないの」ってこないといいね。

  30. 名無しさん : 2019/04/23 07:07:23 ID: 2EpM3gR.

    親元に居るのも地獄って、アラフィフなら孫いる人もいるのに何言ってるのと思いました。

  31. 名無しさん : 2019/04/23 15:17:26 ID: ZfkHwobk

    その馬鹿、元カレ一家と養子縁組した後に
    保険金かけられてころされるんじゃない?
    でもこういうバカにはそれが相応しい死に方かもね

  32. 名無しさん : 2019/04/24 09:30:05 ID: VxBkGvRw

    20代前半の若い女の子かと思ったらまさかのアラフィフw同年代だわ
    50近くなってこんなに頭の中にお花畑を咲かせられるのってある意味幸せだなあって思った

  33. 名無しさん : 2019/04/26 10:39:01 ID: AkfHxxUQ

    この友人、実は知ってる人かも? と思うぐらい、状況が似ているw
    逃げて正解、私はとうの昔に逃げた。

  34. 名無しさん : 2019/05/12 14:38:29 ID: Cg7Mnfm2

    てか養子縁組なんかしなくたって成人してたらいつでも親元から逃げられるでしょうに。

  35. 名無しさん : 2019/12/04 11:45:17 ID: EhhmNuPY

    やばいくらい私の元友人にソックリでびっくりした。
    私もその友人もアラフォーだから違うと思いたいがww
    こういうタイプは、自分がやったことは一切言わず、Facebookでお涙ちょうだいポエム書くとこまでがセオリー

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。