義兄はニートなのか、1日中家にいて、一番広く日当たりの良い部屋を1人で占領

2012年08月31日 17:03

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1344560440/
737 :可愛い奥様 : 2012/08/30(木) 07:58:16.89 ID:TJMf73Zu
義兄のことで相談です

私:20代専業小梨(旦那の要望です)
旦那:30代、堅い会社で働いています

義実家で、義母、義兄、旦那、私の4人で同居(5年後、郊外にマンションを購入予定)
生活費削減、貯金をつくるために、義実家で同居しています
義実家もそのプランに賛同してくれています
義母は現役で働いていています
なので家事はほとんど私がしています
義母との関係も良好です

(改行が多いと言われたので切ります)


738 :737 : 2012/08/30(木) 08:00:52.50 ID:TJMf73Zu
(続き)
しかし義兄はニートなのか、1日中家にいます
しかも家で一番広く、日当たりの良い部屋を1人で占領しています
夜中にテレビでマンガ見ていて、その音が私達の寝室まで聞こえてきます
たまに電話で話している声も聞こえてきます
そして朝になると寝ているみたいです
日によっては、昼間もみているみたいです・・・

(続きます)

739 :737 : 2012/08/30(木) 08:04:33.16 ID:TJMf73Zu
(続き)

たまに夕方になると、ふらっと出ていくことがあります
そういう時は、そのまま夜中まで帰ってきません
こっちには夕飯の準備があるのに、まったく気をつかってくれません

一緒に夕飯を食べていると、一々文句を言ってきて、それを聞くだけで苛々してきます

お風呂にも毎日入らないため、気持ち悪いです

(続きます)

740 :737 : 2012/08/30(木) 08:07:09.57 ID:TJMf73Zu
(続き)
かなりのヘビースモーカーで、義兄の部屋の前を通るだけでタバコの臭いがします
(一応、自分の部屋以外では吸ってないのですが・・・)
旦那も以前は吸っていましたが、私が嫌いなことを知ってから、止めてくれました

(すいません、次で最後です)

741 :737 : 2012/08/30(木) 08:12:41.68 ID:TJMf73Zu
(続き)
義母も旦那も、上のことについて何も言いません
正直、義兄が気持ち悪くてしかたありません
上のことについて、旦那から言ってもらうようお願いしていますが、
元々気が弱いためか、なかなか言ってくれません

この義兄と、どう折り合いをつけていけば良いでしょうか?

743 :可愛い奥様 : 2012/08/30(木) 08:20:34.02 ID:lzL3IWRs
>>741
同居してるとはいえ、別の家庭の問題なんだから
嫌なら出て行った方がいいのでは?
同居して借りを作る形になっちゃえば将来義兄の面倒見ろとか言われかねないし。
出て行ってあなたが働けばマンションだって計画内で買えるだろうし。


746 :可愛い奥様 : 2012/08/30(木) 08:36:00.18 ID:X5KoRfFt
>>737
節約目的や、嫁に専業主婦で居させたいために
同居してる>>741家族は義理の兄をニートと見下すのもちょっとどうかと思う
働いたり家事をしてたりするけど、本質的には
頼れるものは何でも利用しようというお兄さんと変わらないと思う
他人をニートと言う前にご自身が自立したらどうかね?

747 :可愛い奥様 : 2012/08/30(木) 08:39:46.93 ID:3nZrY3se
>>741
自分達はマンションを購入するために義理実家に居候させてもらってるという
意識は少ないみたいだけど、嫌ならその家をでるしかない。
家事をあなたが一手に引き受けていようが居候は居候。
義兄にしてみたら弟はともかくそれにくっついてきた嫁は他人も他人。
もちろん、大人だからどんな形であれ一緒に暮らすなら
お互い気を使うのは当たり前だけど
いってみればあなた(たち)を気にいらないってこともあるんじゃないかな。

折り合いもつけるもなにもお金を貯めたいと居候してるのだから
よっぽどのことじゃない限り文句言う筋合いはない。ってだけ。
相手にしてみたら「嫌なら出て行けばいいだろう」だから。
だからあなたの旦那も何もいわないのでしょう。
特に>>783に書かれてることはあなたは何様ですかってレスです。

ただ、夕食に関しては義兄が食べなくても、姑と旦那、あなたは食事をするのだから
どのみち食事の準備はするんでしょう?ほおっておけばいい。
そして、義兄が帰ってきて食事と言ったら、姑が用意をすればいいだけ。

自分だったら5年後にマンションを買うために我慢してお金を貯めるなら
10年後にマンションを買う計画で夫婦だけで手狭な賃貸に住む。
選択肢は沢山ある。

749 :可愛い奥様 : 2012/08/30(木) 09:03:43.40 ID:lzL3IWRs
>しかし義兄はニートなのか、1日中家にいます

これって在宅で仕事してる可能性もあるって事なのかな?
ただの書き間違い?
義兄がニートで同居してるってのは最初からわかってた事じゃないのかな?


750 :可愛い奥様 : 2012/08/30(木) 09:09:14.39 ID:6h36G3lS
みなさんに同意。
5年後にマンション買うために偽実家に同居して専業主婦ってのが
そもそも私には考えられない。
それなら>>747さんがおっしゃるように10年後に購入計画で
それまで賃貸に住むし、少しでも早く手に入れるためには私も働く。
都合のいい部分だけ利用しておいて、そりゃないぜって印象だわ。
だいたい、
>家で一番広く、日当たりの良い部屋を1人で占領
って、何それ関係あるの?
居候の分際でいい部屋自分たちに使わせろってこと?
義兄さんからすれば、タバコだって自分の部屋でしか吸わないってのも
義兄さんなりに気を使ってるんだろうし、
昼間弟嫁とふたりっきりなら部屋から出ないのもある意味やさしさだと思うけど。
それとも、昼間家の中をうろうろされるほうがいいの?
折り合いなんて無理だよ。
あなたこの義兄が大嫌いだもの。



751 :可愛い奥様 : 2012/08/30(木) 09:22:05.68 ID:4XAECDVG
>>737
私も>>750さんと全く同じ意見。

義兄の立場からしたら、優秀な弟に結婚を先にされ、弟夫婦の都合で同居、
今まで暮らしてた自分の家の中でも遠慮しないといけなくなって、
しかも弟嫁に気持ち悪いとまで思われてるって…。

そういうのって言葉にしなくても態度に出るから、義兄も分かってるだろうし、
弟嫁のほうが邪魔な立場じゃない?夜だってモンモンとしちゃうだろうし。
よく義母さんが同居に同意したと思うわ。

義兄の生活態度を何とかして欲しいとか、気持ち悪いとか思う気持ちは理解できる。
でも、今の家は長年義母・義兄・旦那さんが住んでいた家であって貴方の家ではないのだし、
口出しするのは筋違いだと思う。他人のテリトリーを侵しておきながら、自分が快適に
なりたいために、相手に何とかして欲しいってのは、我侭だよ。
いくらマイホーム資金のためとはいえ、毎日不快に暮らすぐらいなら、私だったら
別居以外考えられないけど。

754 :可愛い奥様 : 2012/08/30(木) 09:52:18.30 ID:wpRNfruv
>>741
>上のことについて、旦那から言ってもらうようお願いしていますが、
>元々気が弱いためか、なかなか言ってくれません

旦那さんが言わないのは、
気が弱いからじゃなくて自分の立場(居候であること)を
分かってるからだと思いますが。


762 :可愛い奥様 : 2012/08/30(木) 10:26:59.14 ID:zSOuLGdi
自分(夫婦だけ)の利益のために同居。
それなのに先住者の生活態度に文句。
それを夫に言わせようとする。

我慢するか出て行くか。
どっちも嫌なら義兄にうーんと優しくして、
思い通りに動かせるようにしてみれば?
相談者の思い通りにして、義兄が素敵になったら彼女が出来て出て行くかもよ。
その前に全部離散となる可能性もあるわけだけどw

766 :可愛い奥様 : 2012/08/30(木) 10:50:00.64 ID:3l06DnUH
やっぱり専業小梨だと家にずーっと居て外との関わりが少ないから、
余計に義兄の事が気になるんじゃないのかなぁ?
世界が狭くなるからどうでもいい事が気になってしまうってあると思うよ。

旦那さんが何が何でも働くな!っていう強い意志じゃなければ、
パートとか始めてみれば良いと思うよ。
そうしたらそうしたで他のストレスを抱えるかもしれないけど、少なくとも
義兄の事はあまり気にならなくなると思う。

768 :可愛い奥様 : 2012/08/30(木) 11:05:19.11 ID:ChTqMG4Z
相談者が働いて、義兄が家事をすればみんな幸せになれそうw


770 :可愛い奥様 : 2012/08/30(木) 12:58:20.23 ID:uKcXdEgb
>>766
しかし、そうなれば何も義実家に居候する必要ないよね。
義母だっておそらく家のことをやってくれるっていうから(自分が働いてる)
一緒に住んでもいいよ、どうぞって話かもしれない。

フルボッコでもう出てこないだろうけどw
この相談者も甘いし、旦那も嫁には家にいて欲しい
だったら自分の実家の母親は働いてていないから家のことを嫁にやらせて・・・
しかも、自分の給料は丸々マイホーム資金になんて思って母親に相談
母親は子供が可愛いからそうしなさいって承諾って流れなんでしょう。

夫婦ともに甘い考えなんじゃないのかな。
ニートなのかなんなのかわからないけど
義兄が一番可哀相といえば可哀相かもね。

779 :737 : 2012/08/30(木) 20:20:35.71 ID:TJMf73Zu
>>737です
みなさん、レスありがとうございます
ここまで叩かれると思ってなかったので凹んでます
個別のレスは止めておきますが・・・

782 :737 : 2012/08/30(木) 20:23:43.29 ID:TJMf73Zu
(続きです)
>>749
顔合わせの初対面の時「無職の引きニートですwww」って言ってました
何かの冗談かと思ってたんですが・・・

783 :737 : 2012/08/30(木) 20:30:46.15 ID:TJMf73Zu
(続きです)
>>754
全部言いました

外で働いた方が良くないだろうか?
→「兄も頑張ってるから・・・」と言葉を濁されてしまいました

784 :737 : 2012/08/30(木) 20:34:30.40 ID:TJMf73Zu
(長いと言われて途切れ途切れになって申し訳ありません)
私にはマンガ見たり、ゲームすることの何が頑張ってるのか分かりません
昼間出ていってくれとはさすがに言えないので、働きに出てくれれば一石二鳥だと思って・・・

タバコは身体に良くないから控えた方が良くないだろうか?
→「ストレス解消だから・・・」
(続きます)

785 :可愛い奥様 : 2012/08/30(木) 20:37:44.23 ID:CTku7Qmg
いやいやいや…

786 :可愛い奥様 : 2012/08/30(木) 20:39:35.27 ID:VApwscd5
いやいやいやいや・・・・

787 :可愛い奥様 : 2012/08/30(木) 20:40:18.62 ID:A4F8TzCU
いやいやいやいやいや…

788 :可愛い奥様 : 2012/08/30(木) 20:40:58.54 ID:i45xVzsr
そんなに嫌なら出てけばいいのに
自分が他人をどうにかできると思ってるなら傲慢だわ

792 :可愛い奥様 : 2012/08/30(木) 21:04:44.43 ID:5vXs0JUZ
>>737
ご主人は、お兄さんがそういう状況に至った今までの過程etc.を、家族として共に暮らしてきて知ってるの
言いにくいとか、そういうことではないの
そんなこともわからないあなたは、そうとう頭が弱いね

でもご主人も、そういう実家で、よく同居しようと思うね、アンビリーバボーだわ

794 :可愛い奥様 : 2012/08/30(木) 21:10:22.32 ID:CCfiMD5l
>>784
私はマンションの為、お金浮かす為に義実家に住むから
義兄は私流に生活変えなさい!!ってこと?

795 :可愛い奥様 : 2012/08/30(木) 21:19:29.46 ID:3l06DnUH
うん、なんか旦那さんもちょっと変だよね。
私が旦那さんの立場だったら、引きこもりの兄がいる実家で同居って
かなり嫌だと思う。万が一何か間違いがあったら嫌だし…。


796 :737 : 2012/08/30(木) 21:26:32.95 ID:TJMf73Zu
(続き)
毎日お風呂に入った方が清潔で良くないだろうか?
→「兄にも都合が・・・」

夕飯の都合もあるから食べるかどうか一言教えてほしいということも、言いました
それは義兄に言ってくれたようですが、義兄は私に何も言ってきません

797 :可愛い奥様 : 2012/08/30(木) 21:28:50.07 ID:u3p+Iw1t
>>796
もう、出てったら?

800 :737 : 2012/08/30(木) 21:34:13.12 ID:TJMf73Zu
>>797
私としても出ていきたいです
旦那にも相談しました

旦那はもう少しで貯金が予定額に達するから、
それまでの辛抱だって言うだけです

803 :可愛い奥様 : 2012/08/30(木) 21:35:50.13 ID:3l06DnUH
>>796
旦那さんとのやり取りを見るとあなたよりも義兄を尊重しているんだよ。
だから何を言っても「兄も頑張ってる」「兄にも都合が…」って返されちゃうんだよ。
おそらく義母もそうだと思うし、何を言っても無駄だから諦めた方が良いよ。

他の人も言っているけど、嫌なら同居解消するか、昼間一緒にならないよう
働きに行くか、お金のかからない趣味を探すとかそれくらいしか思い浮かばない。
いい歳した大人を思った通りに動かすなんて不可能だよ。
我慢するか、自分で何か行動を起こすしかない。

816 :可愛い奥様 : 2012/08/30(木) 22:14:56.83 ID:zSOuLGdi
>>737
737の気持ちはわかったよ。
それによく読むと、737は他の人よりも恵まれているよ。
特に義兄に。もし義兄がニートじゃなかったら、普通の社会人なら、
絶対に同居なんて認めないよ。
ただ別居ができないのがカワイソウだね。
なら義実家に合わせるしかないよ。
夕食は義兄が何時でも食べられる状態にしておく。片付けもいつでもできるようにする。
タバコのことは気にしない。マメに灰皿を片付けてあげる。
においもファブリーズなどを使う。義兄の服は毎日洗濯。

タダで住めるところがあり、ダンナが貯金してくれる737は幸せもの。
その幸せの恩返しを義実家にしていけば幸せ倍増だよ。

817 :可愛い奥様 : 2012/08/30(木) 22:24:51.13 ID:i45xVzsr
義兄が引きこもるきっかけがあったんじゃないの?
メンタル病んだとか何か挫折があってもっと大変な時期があったとか
それを家族は知っているから、「頑張ってる」と言うのかもしれないよ
事情を知らない次男の嫁がやいやい言うことじゃないと思う
自分がその家の中で中心じゃないということを理解した方がいい

887 :737 : 2012/09/01(土) 16:35:07.59 ID:C7jXwrrz
このスレの737です
少し進展というか事情が分かりましたので報告に来ました
義兄ですが、どうやら義実家に多少のお金を入れていたようです。ニートではないとのことでした
と言っても勤めたり在宅仕事というわけでは無く、入れている金額も多くはないそうです。
旦那が言うにはセドリと言って古本を安く買って高く売ったりしたり、ネットオークションの転売などで
お金を稼いでいるそうです。夕方でかけるのは古本屋を巡る為だそうです。

旦那の話では昔は本当のニートで引きこもりだったそうです。
今は多少なりともお金を稼いでいるので義実家もそれを喜ばしく思い、
甘い目で見てしまっているかもしれない、と言っていました。

旦那には俺たちの食べてるご飯代も一部は兄の稼ぎから出ている。どうか大目に見てやって欲しい、
と言われてしまいました。

私としてはご飯に文句を言う事、清潔感を保って欲しいことだけをお願いして
この問題は終わりにしたい思います。
相談に乗ってくださって有り難うございました。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2012/08/31 17:10:27 ID: S20iT0Zw

    こりゃ凄いな・・・

  2. 名無しさん : 2012/08/31 17:15:45 ID: cApbo0g.

    元スレのレスが意外とまともでホッとした。

  3. 名無しさん : 2012/08/31 17:22:39 ID: 8khweTGk

    これ嫁が在宅仕事を理解してないに
    1000ペソ

  4. 名無しさん : 2012/08/31 17:25:21 ID: 0wwkiX4w

    義兄がニートだとしても、弟夫婦もこんなじゃあ、目糞鼻糞を笑うみたいな話だ。

  5. 名無しさん : 2012/08/31 17:27:30 ID: Zun3ZqJA

    > 夜中にテレビでマンガ見ていて
    テレビでマンガってアニメのことかな?
    この人は本当に20代なんだろうか……
    ゲームは何でもファミコンか、下手するとピコピコとか言っちゃうんだろうかw
    子供がゲームやってたら「またピコピコやって!」と怒るんだろうかw

  6. 名無しさん : 2012/08/31 17:28:11 ID: tpxln6kk

    めんどくせええ
    居候が

  7. 名無しさん : 2012/08/31 17:30:07 ID: IcSftxIk

    こういう状態だと毎日お風呂に入れば湯船を汚すと怒り、外でタバコを吸ってくれば息からタバコのにおいがするって怒るんだろうな。

  8. 名無しさん : 2012/08/31 17:31:00 ID: 6.9lSABQ

    出てくる連中全員頭おかしいのはわかった
    スレ住人の皆さんお疲れ様です

  9. 名無しさん : 2012/08/31 17:32:20 ID: v4ANE/1w

    義兄はお金あるみたいだし、在宅の仕事をしてるんじゃないかな?
    別に旦那が妻を騙して貯金しないで実家や義兄にお金を援助してるわけじゃないんだろうし。

  10. ななし : 2012/08/31 17:34:39 ID: 0wwkiX4w

    元スレが意外にまともで良かった

    義実家同居の小梨専業主婦と実家ニートじゃ立場はどっちもどっちだよ。

    義兄が株なり在宅仕事を今できる範囲でしてたら、貯金ためるための同居なのに小梨専業してる投稿者こそ、一番の甘えなのに。

  11. 名無しさん : 2012/08/31 17:35:35 ID: BU3S6sLI

    自分たちの家に兄が居候しているならともかく・・・なあ

  12. 名無しさん : 2012/08/31 17:37:58 ID: deaW1psA

    日当たりの良い部屋という時点で釣り確定
    深夜アニメを見る人間はジメジメと日当たり悪い角部屋を好むに決まっとる

  13.   : 2012/08/31 17:39:46 ID: zrpglKpw

    指摘されても問題はそこではないことを理解出来ない人はめんどくさいね
    思い通りにしたいなら仕事紹介するくらいの甲斐性が必要だわ
    コネが必要だけど

  14. 名無しさん : 2012/08/31 17:42:35 ID: WMz24kbo

    ダラダラ状況しか書いてないし、本人がどうしたいのか伝わってこないね。
    兄に就業意欲あればニートじゃないし何かの受験生なのかもしれないし。

  15. 名無しさん : 2012/08/31 17:44:06 ID: nO4GsMIQ

    別に義兄がニートだろうと話は変わらんのよね
    義兄にどうこう言えるのは義母であって、寄生しているのは相談者夫婦も同じだろとしか

    嫌なら出ていけってだけの話なのに自分の都合ばかり並べて本当に馬鹿だな
    さっさと甲斐性なしの旦那説得して働きに出ろよってだけの話じゃん

  16. 名無しさん : 2012/08/31 17:44:56 ID: QAMjzWRg

    出て行きたいって言ってるのに「もう少しで金が貯まるから」って旦那にスルーされてんのは気の毒だな。
    金が堪ってもニート兄付き二世帯住宅建ちそうだけどな。

  17. ななし : 2012/08/31 17:45:31 ID: L7hK1O0I

    このブログはまともなコメントばかりだね
    鬼女速は嫁擁護が湧いてるよ

  18. 名無しさん : 2012/08/31 17:46:13 ID: IsBoN2Fc

    居候のくせに態度がでかいなww

  19. 名無しさん : 2012/08/31 17:47:39 ID: eDAln/hQ

    鬼女速でも書いたけど、これはいつまで経っても「二人だけの新居」は期待できないよ。
    何で同居しながら嫁は専業主婦が「家建設資金か」と言うと、姑の稼ぎをあてにして居るんだよ。
    だから「新」もめでたく二世帯住宅。あるいはニート義兄もついてくる2.5世帯住宅。
    日当たり良い部屋は新居でも義兄部屋とトメ部屋になるだろうな

  20. 名無しさん : 2012/08/31 17:56:24 ID: j0XHAtpY

    兄弟だからなぁ。他人にはわからん感情があるんだろう。
    そら兄貴に就職してほしいとは思うだろうけれど、半場諦めてると思う。
    でも、生まれた頃からずっと一緒にいた兄弟ってのはなぁ・・・。
    最初からそうだった訳でもない。もちろんなりたくてニートになった訳でもないだろうし、厳しく言った所で変われるもんでもないのわかっているとなんも言えないのよ。
    例えどんなにそれが正論だろうとね。

  21. 名無しさん : 2012/08/31 18:01:43 ID: l30IHuQ.

    常識ある鬼女たちだな・・・驚いたぜ

  22. 名無しさん : 2012/08/31 18:03:44 ID: 73H4rUUI

    >義実家同居の小梨専業主婦と実家ニートじゃ立場はどっちもどっちだよ。

    いやいやいやいや
    義母も働いていて家事全般をしているだろう主婦と
    実家ニートは流石に違うでしょ

  23. 名無しさん : 2012/08/31 18:06:11 ID: 8hTIK.ew

    嫌なら出て行けよ居候専業小梨主婦が

  24. 名無しさん : 2012/08/31 18:07:58 ID: pid6SHL2

    ていうか状況的に義兄が家の跡継ぎになるだうし、寄生してる嫁が色々言う権利無いだろ。
    自分もニートみたいなもんなのに。

  25. 名無しさん : 2012/08/31 18:13:25 ID: SeZeO2tc

    816のレスがいい
    ただ気持ち悪いと距離置いて煙たがっても何も始まらんよな
    居候以上に兄は肩身狭いだろうし
    なんとか頑張って歩み寄って欲しいわ

  26. 名無しさん : 2012/08/31 18:14:04 ID: E/WOAgoY

    ウンコ旦那掴んじゃったと諦めて我慢するかひとりで家出るかの二択かね。

  27. 名無しさん : 2012/08/31 18:15:49 ID: tMBkbPVM

    ※22
    >>義実家同居の小梨専業主婦と実家ニートじゃ立場はどっちもどっちだよ。
    >いやいやいやいや
    >義母も働いていて家事全般をしているだろう主婦と
    >実家ニートは流石に違うでしょ

    金がなくて子供もいないのに、共働きで嫁も稼いだり夫も家事を分担したりせず、あるいは別に共働きじゃなくても夫婦で頑張って暮らしていくってことならそれでもいいんだけど、
    どっちもせずに同居させてくださいなんていう夫婦は、夫婦単位で言えばニートと大差ないパラサイト夫婦でしょ。
    嫁が問題っていうより夫婦両方が問題。
    義母がそれを認めてるって言うなら、義兄の生活だって義母は認めてるわけだし。

  28. 名無しさん : 2012/08/31 18:19:40 ID: rOdXyEwk

    他人の家庭の問題に口を出すな、って感じだね
    とついで来て戸籍上は親類かも知らんがどんなに迷惑に思っても
    そこに至る過程を知らないんだから現状についてだってなにも解っていないだろう
    それに自分らが金を出して兄を養わなくちゃいけない訳でもないのに
    ただ邪魔だからなんとかしたいなんてそうとう我侭だな

    あと、夕飯を出すか出さないかで困るってのがよく解らない
    作っても鍋に入れて取っておくかタッパーに詰めて冷蔵庫で保管しといて
    兄が帰ってきたら温めて出すか勝手に兄に食べさせれば良いじゃん

  29. 名無しさん : 2012/08/31 18:22:52 ID: RGr2yczQ

    働きに出れば規則的な生活になるだろうけど
    この人が書いてる義兄の嫌なところは
    ニートか否か関係ないことばかりでは?

  30. 名無しさん : 2012/08/31 18:26:58 ID: HejjysaU

    同居やめて嫁が働けばいいのになー

  31. 名無しさん : 2012/08/31 18:27:17 ID: /vvqePn.

    在宅仕事ってアフィサイトの管理人かな

  32. 名無しさん : 2012/08/31 18:28:23 ID: 1HBZFcK.

    出てけばいいだろ

  33. ななし : 2012/08/31 18:31:23 ID: OMe2qb..

    ※22
    実親の臑齧りの実家ニートと、他人の家(笑)である義実家で金銭的に厳しいんじゃなくて不動産買うために居候してるのに小梨専業してる投稿者がどっちもどっちじゃないと。

    金のための居候であるのに金食い虫してる小梨専業が、ニートよりましってないって。
    義実家は他人なんでしょ。

  34. 名無しさん : 2012/08/31 18:36:16 ID: W1ryJ5JE

    追い出したくて仕方ないらしいけど
    引きニートが出て行くはずもなく
    ただ虚しい叫びが聞こえるだけであった

  35. 名無しさん : 2012/08/31 18:38:21 ID: ZGTpOaPI

    義兄が実際は在宅で仕事してるのか、本当にただの引きニートなのか、自分なら知りたいけどなぁ。
    ただ、作った食事に文句をつけるのは義兄が悪くない?
    相談者叩かれすぎてちょっと気の毒になった。

  36. 名無しさん : 2012/08/31 18:40:29 ID: MjNkvbWo

    家で株とかのデイトレードとか在宅の仕事やってる場合でも説明めんどいって感じる人だとニートとかいう人いるしなw

  37. 名無しさん : 2012/08/31 18:48:23 ID: EJNIWVBo

    何してるかよくわからない人が同居してて嫌味まで言われるなら気分悪いだろうな
    風呂に入らないとかタバコ臭いとかも非常識
    早く離れられるといいね

  38. 名無しさん : 2012/08/31 18:49:32 ID: JvGHAU4s

    同居が決まってたかどうか気になるタイミングだが
    初対面で「無職のヒキニートですwww」って言えてた人間が
    こんだけ距離をとるってことは・・・
    その瞬間、相当な蔑みオーラを感じたんだろうなwww

  39. 名無しさん : 2012/08/31 18:51:38 ID: sZCMGsjI

    このお兄さん、本当にニート?って私も思った。
    推測ですが在宅ワークか自分で資産運用ぐらいはしてそうな才覚のありそうな…。
    下着を盗まれたり、抱きつかれたり、気持ち悪い思いしたことはないんでしょう?

    食事に文句をつけられたら、「今度食べたいもののレシピをプリントアウトしてくださいよ」
    って言ってみたら?普段作らないようなものにチャレンジできそうじゃない。

    あなた方はマイホーム資金のため、義理のお母様とお兄様はあなたからの
    家事提供で、どちらにとっても良い関係と思えますが。
    100%満足できる相手なんて、伴侶ですらあり得ないのに、ましてや同居の義兄なんて…。
    ねえ。

  40. 名無しさん : 2012/08/31 18:56:37 ID: gXFaNBG6

    ところでニートは35歳までなんだけど言葉の定義なんてどうでもいいんだよね。
    この嫁は他人を馬鹿にしたいだけだし、他人の生活スタイルが気に食わないんだろうけど、自分の生活スタイルは他人を不快にしていないと思ってる。思ってたらまだマシかそんなこと発想すら出来ないこどもだろうな。旦那のことよく理解してる勘違いしてるようなら夫婦仲も五年後といわずもっと早く悪くなるだろう。

    他者がいれば気を使うのはお互い様。自分だけが苦労してると勘違いしてない。
    本人がニートですって言ってるようなので仮定だが義兄がニートじゃなっかたら対応変わるんだろうか、それこそデイトレーダーやってる資産持ってますってことっだったら金貸してとか態度変わるの?普段の生活スタイル変わらないのに。

  41. 名無しさん : 2012/08/31 19:02:12 ID: FMIQnHsY

    うちは旦那長男で小姑がいるけど夕飯の準備だけは同意見。焼き魚の時なんか前もって言ってくれれば1パック買わなくてよかったのに…ってよくあるし。その金額もつもればそこそこになってると思う。

  42. 名無しさん : 2012/08/31 19:09:39 ID: nO4GsMIQ

    ※41
    だから旦那もそこだけは義兄に言ってくれたんだろうね

    やはり、旦那の方は自分の立場を弁えているんだな

  43. 名無しさん : 2012/08/31 19:09:41 ID: y5OHuukw

    報告者が働いて家賃分くらい稼ぐから別居にしようって言う、ってか小梨専業なら私でもパートするから!って強引に働けばいい。
    鬼女速にも書いたけど在宅にせよニートにせよ日中二人きりになるのをいくら家族とは言え何も思わずよしとする旦那と義母もおかしい。





  44. 名無しさん : 2012/08/31 19:11:33 ID: /AN9QQhQ

    義兄実はライターとかやっててアニメ見るのも仕事のうちだが弟嫁に気を使って夜中にアニメみてるとかだったり。
    もともとは外で仕事してたけれど体壊したとかなら外にいけないし時々出かけるのは打ち合わせ?

    どっちにしろ義兄が引きニートですと言ったのは自分のいまの状態がひどいのは理解してるからで、風呂に入る
    回数も少ないのは自律神経系の何かやって皮膚トラブル抱えてるとかならちょっとかわいそうかなぁ、と思った。

  45. 名無しさん : 2012/08/31 19:13:11 ID: gWCwhCOw

    「無職の引きニートですwww」って面と向かって微妙な立ち位置の親戚に言える人間は引きニートではない。
    退職して難関資格勉強してるとか、在宅ワークしてるやつにこういうやつは多い。

  46. 名無しさん : 2012/08/31 19:15:10 ID: zCjabx9M

    小梨専業主婦vs実家ニートなら正当性は圧倒的に実家ニートだろ。

    家主たる親にとってみれば実子と他人じゃ違いすぎる。
    それに卑下してヒキニートとか言ってるみたいだけど、たぶん在宅だと俺も思うね。

    実際のヒキニートは劣等感の塊だから、堂々とヒキニートなんて言えないヤツが大半。

  47. 名無しさん : 2012/08/31 19:18:40 ID: NL8CHNEc

    自分でニートだって笑いながら言える人はニートじゃないだろうな。
    デイトレーダーとかもの書きみたいな在宅の仕事してると見るのが自然じゃないかな。

    自分が正しい、相手は間違っているみたいな前提で話す人は頑固だから、この人を説得は面倒だろうね。

  48. 名無しさん : 2012/08/31 19:20:07 ID: rWLMxTCg

    子なしならバイトに行って少しでも早くお金ためたほうがいい。

    ニートかつライフスタイル無茶苦茶なやつが同じ家にいるのは苦痛だよな

    ニートとか!

  49. 名無しさん : 2012/08/31 19:21:32 ID: rWLMxTCg

    てか※欄…

    ニートですといってマジでニートも世の中ぜったいいる

  50. 名無しさん : 2012/08/31 19:52:46 ID: Tp1jdHxo

    この手の
    「私は人生のレールにしっかり乗ってますが、しがらみのあるニートに死んでほしいです」
    みたいな相談はニート擁護のレスを集める釣りに見えるなぁ。

    「ニートじゃ無くてデイトレーダーで稼いでる」みたいな妄想炸裂の擁護が必死過ぎ。

  51. 名無しさん : 2012/08/31 19:54:15 ID: 6MnP8vsI

    旦那の意向と言っても、日中家の中に義兄と2人きりで居て平気なのがすごいわ
    専業が旦那の意向と言うけど、基本的に自分が楽したいんだろうね
    今の暮らしから義兄がいなくなれば、予定の新しく家を買わずに居座りそう

  52. 名無しさん : 2012/08/31 19:59:45 ID: 3mz/9Z2k

    ニートがニートをニートと蔑む

  53. 名無しさん : 2012/08/31 20:00:17 ID: jFPerfZE

    義理親がなくなったら、また戦争だな。ニートの義兄がなぜ半分も貰うのかわからないと。

  54. 名無しさん : 2012/08/31 20:04:36 ID: 6ob2U1uo

    義兄がダメニートなのは分かるが自分のほうがよそ者の居候だという自覚が足りないな

  55. 名無しさん : 2012/08/31 20:07:46 ID: pid6SHL2

    >「無職のヒキニートですwww」

    もしかしてこの発言って嫁の事を見抜いた上で言ったんじゃないかな。
    なんかこの嫁セコケチが入ってる気がするし兄が貯めてる貯蓄を取られるって思ったのかも。
    こんな事言って事実上の家主ディスるような奴がきちんと家事してるとは思えない。大半はトメがやってそう。

    がんばってるって言うのは一番家に金を入れてるのが兄って意味なんじゃないのかな。
    だからトメも弟も強く出ないしやめさせようとしない。
    ※欄にもあるように精神病んでるのが初対面で「無職のヒキニートですwww」なんて言えるわけがない。
    初対面で見抜いたんだろ、コイツは金目当ての寄生か頭おかしい人だって。

  56. 名無しさん : 2012/08/31 20:21:04 ID: djpXX0rA

    ニートの義兄はクズ、嫁もクズ
    どっちもクズ

  57. 名無しさん : 2012/08/31 20:24:08 ID: v9c3fyhg

    兄の立場になって考えてみればいいのに。
    自分の家に、糞みたいな男がいきなり婿養子で入ってきたらどうかってさ

  58. 名無しさん : 2012/08/31 20:30:48 ID: jERD0Vlw

    アニオタが日当たりのいい部屋を選ぶとかあり得ないんだけどね。
    TVやPCの画面は日差しで見え難くなるし、本やグッズ類の色褪せも嫌だし、
    朝から夕方寝ると暑いしでアニオタ的にメリットは何もない。

    というか偶に電話する相手がいる時点で恐らくヒキニートじゃねえし。
    オタ系産業で食ってる奴って皆こんなだぞ。

  59. 名無しさん : 2012/08/31 20:32:22 ID: Du02CW5Q

    >しかも家で一番広く、日当たりの良い部屋を1人で占領しています

    後から入ってきたやつが何様のつもりなの?

  60. 名無しさん : 2012/08/31 20:33:33

    義父母の遺産は私の物と思ってるタイプ

  61. 名無しさん : 2012/08/31 20:37:54 ID: fS3ZuuXs

    自分ライター系の仕事してるが、基本在宅作業だから
    何も知らない第三者から見たらヒキニート以外の何者でもないわwww
    それによっぽど信頼してる相手じゃないと、職種は明かさない
    後ろめたい事なんか何もないけど、変な偏見持ってる人はいるからね

  62. 名無しさん : 2012/08/31 20:38:56 ID: 05PHjuzk

    えーと、昔からいい伝わる、こういうときにピッタリの言葉があったな…。
    庇を貸して母屋を取られる。かw

    乞食に甘い顔するとつけあがるということだね。

  63. 名無しさん : 2012/08/31 20:42:52 ID: ekAxpiWY

    無職でも職業意欲あるならニートとは言わないし
    こいつ愚痴りたいだけだろ
    むしろこの女みたいな職業意欲ないやつこそニートだよ

  64. 名無しさん : 2012/08/31 20:43:03 ID: Kqh.b9JM

    ニートを強調するけどさ、この義兄が人間性そのままで仕事見つけてきたらうまくやんのかよ
    んなわけねー
    夫婦で自立するしかないだろ

  65. 今いくつ?(笑) : 2012/08/31 20:44:31 ID: x9aePvd2

    お前ら義兄擁護したいんじゃなくて、ニート擁護したいだけだろ。

    とりかえしつかなくなる前にハロワ池。

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2012/08/31 20:45:27

    マンソン経営でドロップアウトしてて持ち家も兄名義、むしろ両親の借金も肩代わりして返済済み、とかの可能性もあるわけだ。

  67. 名無しさん : 2012/08/31 20:53:24 ID: Kqh.b9JM

    社畜から見れば子なしで理由もなしに専業なんてニート同然
    義兄と同じお似合いニート同士なんだわ
    パート探せばいい
    金も貯まるし義兄と顔合わせずに済むし一石二鳥じゃん

  68. 名無しさん : 2012/08/31 21:00:03 ID: oN1N9I9.

    義兄が引きニートだろうと何だろうと、
    そこで同居してるこの夫婦が有り得んわ。

  69. 名無しさん : 2012/08/31 21:02:01 ID: wSUaQCNc

    本スレ書き込んだこと無いけど忍法帳って不便だね

  70. 名無しさん : 2012/08/31 21:06:14 ID: Ij52BPDw

    ニートなのかどうかよくわからないって状況が不可解
    たとえあまり顔合わせ無くても、一緒に暮らして食事も一緒に取ってたら
    職の有無くらい自然とわかることだと思うけどな
    他の家族に聞いてみてもいいし
    なんか変な話だ

  71. 名無しさん : 2012/08/31 21:20:59 ID: LFqBYdkM

    アニオタが日当たりのいい部屋なんておかしいとか言ってる人たちが気持ち悪い。
    そんなもん色々な理由がありえるだろ。
    ・最初に部屋割り決めた時代にはアニオタじゃなかった
    ・このマンションの子供部屋は基本的に日当たりがいい部屋ばかり
    ・義兄は日差しを入れないようにしてるけど、嫁は「あの部屋は本来一番日当たりがいい部屋なのに」と思ってる

  72. 名無しさん : 2012/08/31 21:21:54 ID: TIt/xdME

    結婚して後から同居してるくせに先住民族である義兄を疎ましがるって、どんな侵略者だよ。
    そんなに嫌ならとっとと別居しろよ、この屑が。

  73. 名無しさん : 2012/08/31 21:23:28 ID: dDExBXk.

    居候風情がずうずうしい。

  74. 名無しさん : 2012/08/31 22:29:33 ID: u6Oi12zU

    米欄の論調が鬼女速と圧倒的に違ってて面白い。
    こっちの方が比較的まともな気がする。

    居候の上に、普段顔を合わさないようにしてもらってこれだけ文句言えるのはヤバい。
    タグは「投稿者がキチ」でお願いします。

  75. 名無しさん : 2012/08/31 22:44:45 ID: S1JAy/rk

    まずテレビでマンガ見てで笑ってしまった
    テレビ見ながらマンガ読むのか?もしかしてアニメのこと?
    それともマンガが読めるテレビがあるのか??w

  76. 名無しさん : 2012/08/31 22:58:09 ID: sFGEshg6

    ちゅーか、本当に何してるのか分かんないまんまだよね?
    仕事なのか、仕事にしたいのか?ただ遊んでるだけなのか?それの境目も話し合いも無くって
    一足飛びに文句はね…どーうよ?

    嫌悪感バリバリで「近寄んな」的なオーラ出してたらそのお兄様だって怒り心頭よ?って思ったww

  77. 名無しさん : 2012/09/01 00:16:39 ID: p20Oy0T2

    義兄がキモイのは同意だが、相談者が図々しすぎるでFA
    もし義親からも旦那からも強制的に同居を強いられてるなら「かわいそうな相談者」になるけど、
    ある程度は自分でもメリットを享受してるのを自覚してるんだし我慢しないと

  78. 名無しさん : 2012/09/01 01:12:42 ID: W1ryJ5JE

    鬼女速なんて頭の悪い専業が米欄に張り付いて自演してるくらいだしな
    気持ち悪いから書き込まないし見にもいかない

  79. 名無しさん : 2012/09/01 02:11:32 ID: 5gyjuATc

    >一緒に夕飯を食べていると、一々文句を言ってきて、それを聞くだけで苛々してきます
    これしばらくやられるとそりゃ義理兄の全てにケチつけたくなるわ
    これなければ奥さんは「なんかお義兄さんって謎だわ…」って思いながらもなんだかんだで
    資金貯まるまで無難に同居を終えられたのでは?

    ところで、兄貴の謎だけど、旦那さんが「兄も頑張ってるから・・・」と言ってるので
    何かの卵なのかと 漫画家とか小説家とか
    電話したりたまに外出したりということから、ヒッキー脱却の為に頑張ってるような人では
    ないと思う

  80. 名無しさん : 2012/09/01 04:33:15 ID: rZHG.AcE

    こいつは常に何かしらに不満を抱くタイプだと思う
    ニート兄が居なかったら義父母に不満を抱き
    別居だったら旦那に不満を抱く
    子が出来たら子にも不満

    一生ぐちぐち文句言ってて、そういう人生を送りたい人なんだよ

  81. 名無しさん : 2012/09/01 07:11:27 ID: hDpQbQAs

    いいわけしてないで貯金したいなら働け寄生虫

  82. 名無しさん : 2012/09/01 08:07:56 ID: BH6uFkMc

    義兄がどんなに低劣なクズであったとしても、最初から住んでる部屋にまで文句つけられる筋合いはないわな。

  83. 名無しさん : 2012/09/01 08:45:31 ID: It3XrB32

    この嫁さんは自己中過ぎる事を自覚したほうがいいな。

  84. 名無しさん : 2012/09/01 09:25:39 ID: Jn6vAfJY

    いやいやいや‥
    旦那兄の嫌なところを自分のいいように、
    煙草は臭いからやだ→体に悪いに
    変えやがったところがこのボケってかんじ

  85. 名無しさん : 2012/09/01 09:40:56 ID: iPY0rQbA

    嫁がトメと旦那に都合よく利用されているだけww

  86. 名無しさん : 2012/09/01 13:33:57 ID: cIyfu5ic

    嫌なら出てきゃいいだろ居候なんだから

  87. 名無しさん : 2012/09/01 15:00:32 ID: KNO8k83.

    米75
    スキャンしたマンガをテレビの大画面で読んでるんだろう

  88. 名無しさん : 2012/09/01 15:17:33 ID: BRLbBG8Y

    居候なんだから嫌なら出て行け、で終了

  89. 名無しさん : 2012/09/01 15:35:49 ID: tUfTMSVM

    「義理実家から別居して、月々のローン分位投稿者がパートとか派遣社員でもして働けばいいじゃん」としか言えないなぁ…。
    20代小梨なら尚更2~3年集中してフルタイムで働く事だってできるんだし。

    この人このまま5年以内に義理実家で「妊娠&出産子育て」とでもなってしまったら「教育に悪い・出て行って欲しい」って子供を免罪符にして義兄叩きしそうだな…。

  90. 名無しさん : 2012/09/01 22:22:54 ID: KPsllwqk

    なるほどな。
    修羅場に入れば風呂に入る時間すら惜しむのは普通だし、外出は打ち合わせ。
    打ち合わせだからいつ帰れるか分からない。
    そういう仕事は昼夜逆転する事もしょっちゅう。
    夜のアニメは年頃の女性と一つ屋根の下という状況から目を逸らすためか、自分の作品の可能性だってある。
    他の人(アシスタント)の出入りがないなら文字描きかイラスト。
    「兄だって頑張って(稼いで)る」
    「兄にも(仕事の)都合が」

  91. 名無しさん : 2012/09/02 02:07:24 ID: y2UWlxZU

    あぁー!有名人だから家族以外に伏せてるって状況か!
    弟嫁信用無ぇなぁー!www
    ま、こんな性格なら無理ないけどなwww
    メシに文句はちょっと引くけど、実の親子なら然程変じゃないか
    有名人説、ホントだったらメシウマなんだが…追い出された後で
    そんな有名人だったなんて!!とかキーキー言ってたらご飯が進むんだがなぁ
    続報希望だなぁ…

  92. 名無しさん : 2012/09/02 08:54:37 ID: CvuV6y66

    昼間は自分ひとりで義実家を独占したい、いい部屋も私に明け渡せ!
    乗っ取る気満々すね

  93. 名無しさん : 2012/09/02 09:33:56 ID: JOWfhFuA

    結局独り相撲だったんじゃん
    物事の実態を確かめもせず、想像だけでよくまあキーキー文句が言えたもんだな
    稼ぎを入れてない穀潰しの居候ってんなら自分だって同じようなもんだろうに
    食事に文句だけは同情する

  94. 名無しさん : 2012/09/02 11:33:52 ID: hTZUwxbU

    仮に有名人だったとして、
    本当の事情話そうとしない旦那はどうなんでしょうかねえ
    嫁に一言言っとけばこんな無駄なやり取りせんで済んだのに

  95. 名無しさん : 2012/09/02 13:14:58 ID: 4x0l3jhE

    夫婦揃ってデモデモダッテか…

  96. 名無しさん : 2012/09/02 13:38:15 ID: gKZQBddI

    >95
    身内に有名人が居ると知れたら、思わぬ所でトラブルの種になるんですよ
    ウチも家系に歴史的人物が居るんですが、石碑や記念碑を建てませんか?
    特集を組むのでスポンサーになってください、もしくは広告を~
    史跡を巡って来ました資料をお借りできませんか、お話を~etc…かなり面倒です
    お店をやってるのでブロック出来ませんし、利益に成らない事に時間と気力を削がれます
    生家ではあるものの、自立されてからは他所にお住まいで、この地にはお墓さえ無い
    明治維新の頃の人物でさえこれ程面倒事が舞い込むのが現実なんですよ、ましてや
    現役で活躍されている方でしたらファンを名乗る方の押しかけもあるかも知れません
    この性格じゃ義兄が有名人てのは伏せて置いてと言って守れるかどうか…
    サインやグッズをクレクレされて人事だとホイホイ引き受けてくるかもしれませんし
    知らせなければ喋らないですから、最終的に信用の問題なんじゃないでしょうか?

  97. 名無しさん : 2012/09/02 14:42:57 ID: EWuXE92Y

    >俺たちの食べてるご飯代も一部は兄の稼ぎから出ている

    え、まさか居候しておいてこの弟夫婦は食費も家に入れてないの!?
    お金貯めるためです(キリッ とかだったら最悪すぎだな。

  98. 名無しさん : 2012/09/02 21:34:43 ID: 7hluWZQY

    居候専業小梨主婦……ってようは家事手伝いという名のニートだよねwwww

  99. 名無しさん : 2012/09/02 21:41:24 ID: Hb9pvJNo

    せどりって仕事に分類していいのか?

  100. 名無しさん : 2012/09/03 11:26:02 ID: nO4GsMIQ

    ※98
    自分もそこが気になった
    義母の稼ぎ+報告者夫の入れる金+義兄の入れる金=4人の生活費
    という可能性もあるけど、報告者夫が十分な額を入れていたらこうは言わんような…

    妻が家事労働を引き受けることを夫婦2人の家賃・生活費代わりにしているなら
    いよいよもって義兄に対して何も言う資格ないな
    本当に家政婦そのものじゃん

  101. 名無しさん : 2012/09/03 13:15:40 ID: L5IZNFvU

    先日のGEOの件(未成年買取)もあってせどりはこれから肩身狭いよ。
    自分も古本屋勤務だけどせどりお断り(何度も同じもの持ってくるから)してる。
    そしてせどりするやつは定職ついてないし、ろくなやついねぇ。

  102. 名無しさん : 2012/09/03 14:50:27 ID: 8ThLsgPY

    食べてるご飯代の一部はあにがって
    どうも自分たちは一銭も入れてなさそうだな
    家事やってるとはいえ、ちょっとひどい

  103. 名無しさん : 2012/09/03 16:15:39 ID: vdGe9S1c

    なんだ食費も入れないクソ嫁の我がままか
    さっさと出て行けば問題可決じゃん

  104. 名無しさん : 2012/09/04 17:32:13 ID: FY//uwvE

    あくまで上から目線でございます

  105. 名無しさん : 2012/09/04 22:12:36 ID: ziqOe1hE

    いやーもうどうゆう義兄か分かったわ。
    要はリアルニートで職歴も無くて、でも実家に気使って
    自分に出来そうなセドリで小銭稼いで実家に金入れてんだよ。
    でも弟嫁も実家に乗り込んで来るし、肩身が狭くなる一方な訳よ。
    だから可哀想な奴なんだよ!

  106. 名無しさん : 2012/09/05 08:42:28 ID: RVmVFoYM

    え・・・
    この報告者、寄生虫?

  107. 名無しさん : 2012/09/05 12:48:00 ID: OwJZBoOI

    この家でゴクつぶしは嫁1人になってしまいました

  108. 名無しさん : 2012/09/05 13:07:14 ID: Z7qiFclg

    食費入れてなかったとかw
    ニートって報告者の事か
    そっか、納得

  109. 名無しさん : 2012/09/05 14:38:10 ID: 5BoBvBQU

    この報告者耳の痛いレスにはまったく反応もしてないwwwww
    最終的に自分の歩が悪いと判断して義理兄アゲ作戦に出てるwww
    サイッテーーー

  110. 名無しさん : 2012/09/05 16:02:39 ID: sS7ON3Ho

    清潔感とは違うけれど毎日の入浴は健康に良くない。
    職場とかで他人に気を使う必要のある人はともかく2日に一回位が良いんだってね。
    実行したら肌荒れは少し落ち着いたよ。夏場は無理だけどね。

  111. 名無しさん : 2012/09/05 17:04:53 ID: cu9tS2vw

    どこがニートなんだよwwコレは世間一般じゃフリーターって言うんだよ。働いて家に金入れてるなら何も問題無い、ニートは唯一金稼いでないこの嫁だろw

    自分より下だと思ってバカにしてたら実は自分が一番底辺だったって落ちだろダサww

  112. 名無しさん : 2012/09/05 21:27:16 ID: OwJZBoOI

    居候夫妻が来るまでは案外この兄が家事も全部こなしてたんじゃないの?

  113. 名無しさん : 2012/09/07 05:56:17 ID: u6Oi12zU

    追記読んでも、やっぱり報告者フルボッコwwwwwwww
    嫁は家事手伝い()じゃん

  114.   : 2012/09/07 18:56:03 ID: pYd1Qphw

    一番ニート気質なのは嫁でしたかw

  115. 名無しさん : 2012/09/12 17:17:53 ID: aMRy67Vc

    >>106
    クッソワロタw

  116. 名無しさん : 2012/09/17 00:03:53 ID: f3J4dCvE

    嫁がさっさと出て行けばそれで済む話だな
    そもそも他人はあんたなんだから、その義兄はただ自分の家にいるだけだしな

  117. 名無しさん : 2012/09/18 01:56:21 ID: dhDqlRjY

    これって兄がニートでもベストセラー作家でも根っこの問題は同じだよな

  118. 名無しさん : 2012/09/19 23:36:08 ID: 41jzJDnk

    >118
    生活習慣が弟嫁と絶望的なまでにマッチしないだろうという点はな。
    専業は月額数十万行ける例もあるというし、食費というに足る額を入れてタバコ買ってんなら多分せ取り用の資金含めて月額10万以上稼いでるんじゃないか。
    引きこもり兄貴を家族がどう思ってるか知らないが、弟嫁が不安になってるならある程度弟は教えてやるべきなんじゃないか?「家族だから」

  119. 名無しさん : 2012/10/06 12:21:42 ID: 3LEfhpa.

    >>119
    他人のくせにあとからやってきて
    勝手な思い込みと生理的に受け付けないという勝手な欲望で
    不信感を持ってる奴の話を聞いてやれと?

  120. 名無しさん : 2012/10/16 07:41:20 ID: LrqwgdFQ

    引きニート同士の抗争
    相手も無収入だと思って叩いてたら、収入があったから
    それで終結

  121. 名無しさん : 2012/10/19 11:31:41 ID: 1X2aD6qE

    「いやいやいや」というレスの連続に爆笑した

  122. 名無しさん : 2012/10/21 01:59:09 ID: XEhBJyck

    どうせ本音は、汚いんだよ!何でこの家にいるんだよ!?あたしに不快な思いをさせんなよ!!ってことだろ?

  123. 名無しさん : 2012/10/21 06:24:41 ID: E/FOex4s

    なにこのニート嫁 ニート嫁の分際でキッモチワルイ。
    早く出てけ、他人の家上がりこんで他人に文句ばっかいってんな糞が

  124. 名無しさん : 2012/10/29 04:46:19 ID: GyXC/Rp.

    義兄が本気ニートだとしてもこの相談者に文句を言う権利はないよね
    ところでこれ家賃どころか光熱費や食費さえも入れてないようにとれるんだけど本当のところはどうなんだろう
    入れてないなら勝手すぎる話だね

  125. 名無しさん : 2012/10/31 08:45:36 ID: zuJirqDc

    風呂入らないのと生活不規則なのは完全にニートだわ
    人に合う気も無いし就労意欲0だろ

    居候だろうがニートは消えて欲しいと思うのは当然だわ
    ましてやニートの分際で人の作った料理にケチつけるとか、ニートならニートらしくひっそりしろや


    というか金稼いでるって転売厨かよ、タヒねばいいのに

  126. 名無しさん : 2012/11/06 03:43:19 ID: InzWc1FQ

    せどりで家に金入れれるだけ1よりマシだろ
    あんなもんで金稼ぐってかねりの目利きが必要だよ
    ブクオフにしてもいつでも高く売れる本がそろってるとも限らないし
    ちょっと漫画に詳しいくらいじゃ1万もいかないからなぁ
    しかもたばこすってるなら本当にせどりにしても、もっと稼いでるだろうし
    いくらいれてるのか知らんが在宅仕事か、資産運用系だろうね
    もしくはけっこうな目利きになってて、せどりで10万くらいは稼げてるのかな

    つか1はせどりでもいいから稼げよwそんな知識もないくせに
    アニメ、漫画、小説だって話題の時に売らないと高くならないからかなりめんどいというのに
    なんでここまで人の家でえらそうにできるのかね

  127. 名無しさん : 2012/11/10 23:25:12 ID: D2Ww0fpM

    すごいなぁ・・・。
    居候が、元々の住人にでてけって・・・。

    しかも、それを当然のように考えてるんだからなぁ。

  128. 名無しさん : 2012/11/24 00:33:24 ID: 2RdciAJ.

    馬鹿嫁が。

  129. 名無しさん : 2012/11/24 18:46:23 ID: abkWqIsc

    皆ストレス溜まってんなww

  130. 名無しさん : 2012/11/26 21:33:57 ID: 4tj0UXj6

    もうオマイ一人出てけや

  131. 名無しさん : 2012/11/27 14:04:56 ID: W10EzWZc

    ジョン・ダニングの幻の特装本でも読め
    せどりが格好よく思えてくるぞwwww

  132. 名無しさん : 2012/12/06 02:31:35 ID: LPdk3Nn.

    っていうか子梨の専業主婦がニートを自信満々に見下してるのが滑稽だな。
    未だにバリバリ働いてる姑さんがいままでやってきたから正直この嫁がいなくても
    家の用事が回らないわけではない。まあ常勤の家政婦がいるのは便利だろうけど。
    旦那に言われて働くなとか個人の考えはよくわからんがすぐに目標額を貯められないような稼ぎなら普通は夫婦共々稼ぎに出る気がするんだがな…この嫁は家は出たいが働きたくないんだろうな。
    本音はキモイニートのおっさんがキモイから外に働きに出てもらって同じ空間にいないようにしたいんだろうなw自分と旦那の家族は別の家庭だって認識ないのがなあ。

  133. 名無しさん : 2012/12/25 06:21:48 ID: eDyKsA2Q

    この相談者あたまわるいねえ
    浮気されてすてられてることを祈る

  134. 名無しさん : 2013/01/14 00:05:29 ID: ZE5vtrtU

    義兄の書き込み
    「弟の嫁のことで相談します。弟夫婦は家を買うためにお金がいるとのことで、
    実家(自分の住んでいるマンション)に居候しています。
    性格の悪い嫁はせどりの私をニートと思い込み、何かと指図してきます。
    嫌だったら出て行けば良いのに、居候のくせに態度が大きいです。
    きっと義妹親の教育の賜物でしょう
    このような出来の悪い嫁をもらうくらいなら、弟も独身のほうが幸せなんじゃないかと日々思っています。
    弟に離婚を進言したほうが良いでしょうか?」

  135. 名無しさん : 2013/02/27 00:20:12 ID: WNfV49dk

    このよめさんも、だんな家族もへんな人達だ

  136. 名無しさん : 2013/11/18 00:31:25 ID: deaW1psA

    せどりとか転売屋の古事記共のせいで店に居る時にネットで調べられなくなったんだよなぁ
    今目の前にある商品が相場より安いかどうかすら調べられない

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。