2019年04月25日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1554123485/
何を書いても構いませんので@生活板74
- 680 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/24(水)03:59:01 ID:0gH.vv.nd
- 去年のGWにあったカラオケ店の話
私と夫で車出してカラオケに行こうと話していたら、
義母も「私も夫とカラオケ行きたいわ!」というので
義母と私の携帯アプリから、それぞれ同じ日時、同じ時刻、同じ機種で予約をとった
- そしていざ当日カラオケ店に行くと、なんと予約が一つしかないと言われた
私と義母が予約画面を見せるも、店員は私の画面を指差し、
「こちらキャンセルされてます」という
私が「キャンセルしてません!誰がキャンセルとったんですか!?」と伝えると
店員は「同じ名前の人から予約が入ったから一つキャンセルしました」と言い出した
同じ名前といっても、フルネームは異なるし、電話番号もアプリの会員番号も異なる
それを勝手に店員の判断でキャンセルしたんですか!と聞いたら
「GWという繁忙期に人気機種で2部屋予約をとるなんて非常識です」と言われ
「ご家族かご親戚なんでしょう?なら一部屋にしてください、迷惑です」
とこちらが悪いかのように言われた
私に趣味趣向もよく知らない義両親と数時間カラオケしろと?
しかも義両親は私の親より10歳も年上で、義父は軍歌とか歌うらしく、
互いに世代も違いすぎるのに無理がある
「店側の勝手な判断を客のせいにするのか!」とキレたら、
「今ならまだ入れますから」とぶっきらぼうに言われた
しかし、入れるのは入れるけど、予約でとっていた機種はもう無いという
「そちらの手違いだからなんとかして」とお願いしたけど、無いもんは無いで押し切られた
腹が立ったものの、GW期間中、他のカラオケ店もいっぱいなのは目に見えていたから、
仕方なく利用する羽目になった
そして帰り際、会計をしたら無駄に高い
レシートを見たら、なぜか4人分の料金が請求されてた
私達より二時間早く出て外食してた義両親に電話し、支払いが終わっていることを確認
店員に「何故4人分なのか」と聞いたら、謝罪もなく修正され返金された
が、それもまた金額がおかしい
私たちは昼の時間に利用したのに、請求は夜の値段になっていた
何回間違うんだとブチ切れ、
楽しみに来たはずなのに最初から最後まで気分を害される一日だった
GWだったからかラーメン注文したら二時間待たされるし、
来たラーメンは人肌よりぬるいし、麺伸びてるし
同じ時間に注文した義両親のラーメンはあたたかくて、すぐ来たらしく
完全に嫌がらせされたとしか思えなかった
コメント
店側もSNS全盛時代にようやるわ
そんで?
泣き寝入りしたの?
別に仲悪くもないんだろうに同じ日同じ時間同じ店に一緒に行くけど別々で、ってさ
双方がそれでいいってんならまあ勝手にすればいいと思うけど傍から見て変だわ
※3
夫婦水入らずでお互いの好みの曲を歌い合いたいって気持ち、わからないわけ?
すげーくそな店だね
対応悪いし、仮に店に非がなくても普通はとりあえずあやまるよね
おまけに会計ミスとかありえねえわ
カラオケ苦手で避けてきたからわからないんだけど
カラオケの料金システムって1人いくらなの?一室いくらなの?
もし前者なら少人数でもいっぱい歌いたいって人にはまとめられたら損よね
カラオケってそんな楽しみにするレジャーだったんだ
ちょっとびっくり
しかしなんでそのまんまで終わるんだろ?
本社にクレーム入れたらいいのに
カラオケ店で食べるラーメンの味なんてどうでもよさげ
※7
田舎だと有名チェーンではないカラオケがあったりするから、そういうところかも。
>私に趣味趣向もよく知らない義両親と数時間カラオケしろと?
>しかも義両親は私の親より10歳も年上で、義父は軍歌とか歌うらしく、
>互いに世代も違いすぎるのに無理がある
店の対応はクソだけどなんかここすげーなって思ったw
年代や趣味がバラバラでカラオケなんてざらにある気がするんだけど
たまーにそれがあり得ない!!ってめちゃくちゃ拒否反応起こす人いるよね
選曲にもすごく厳しかったりするよねw
え?ゴールデンウィークって土曜日からじゃない?早くね?
>10
本人が「嫌だ。」って言ってるんだからそれが全て。
今回は親子で同じ苗字だったから「家族親戚かなんかでしょ?」が通じたけど
(それもまた非常識な話だけど)
全く偶然に同じ日で同じ苗字の赤の他人が予約入れる可能性だってあるのに勝手に一つキャンセルするのか
すげえな
あほ嫁すぎて笑える
あー、結婚できなくてよかった
カラオケ屋でラーメンすする光景とか見たことねーぞw
本社にクレーム入れたのかだけ気になる
※11
最初の単語から読めない子にはまとめサイトはちょっと早いね
※15
ママと常連が回してるスナックのカラオケしか知らないのかな?
水増し料金常習の店かもしれんね。評判落とすだけなのに。
※19
評判悪くても、田舎でそこしかなかったら、その店は大繁盛
いくらでもやりほうだい
なんだその店?店名晒せ。そんなクソ対応な店員の居る店うっかりでも入りたくないわ。
※6
1人辺り30分ごと500円程度の基本料金での自動延長制、もしくはフリータイム(店側が3時間制限とかストップ掛け無い限り歌い放題)で二千幾ら円とかそういうとこが多いね。4人で2時間入ったら4人×4(/0.5時間)×基本料金と、ワンオーダー制とかで料理や飲み物も一定金額以上の物を人数分頼まなきゃいけないとこが多いから、同じ時間で1人辺り歌える曲数を増やすこと考えたら2人ずつ2部屋で分かれるなんて事は別におかしな事じゃない。
※10
仕事の接待じゃねーんだから
気遣いなく思いっきり自分の趣味全開でやりたいでしょう
脳が痺れるほど耳元で怒鳴れ。
でなきゃ黙って泣き寝入りしとけ。
気の毒だ。
でも紛らわしい事はしないでおこうとも思った。
どこのカラオケチェーン?
チェーン名とどこ店なのか晒して欲しいわ
あまりにも酷過ぎる対応
チェーンでもフランチャイズの店とかなのかもね
税金対策で経営者の身内を雇って、特に儲からなくても構わないって店
郊外の土地持ちの小金持ちがよくやってたりする
アプリで予約もできる田舎の個人店なんて有る訳ねーw
※7
あなたが大好きな趣味も、他人からすればどうでもいいくだらないことなんじゃない?
「自分の趣味じゃないことを大好きな人がいることに驚く」ような人が存在してることの方がびっくりだわ
店名出せよ
※7
お前みたいなミスを認めない底辺店員がいるから接客業全般が見下されるんだよ
ラーメン注文の件とGWは関係ないような
嫌がらせの可能性はあるだろうけど
本部にクレーム入れたほうがいいんでは
フリータイムで入ったとしてもラーメン2時間待ちはないわ
※30
※番号間違えてね?w
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。