2019年04月26日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551689073/
その神経がわからん!その49
- 923 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/24(水)01:52:17 ID:TKg.05.ok
- ふと思い出したのでカキコ 他の皆さんに比べるとめっちゃ平和だけど…。
以前日雇いのアルバイトで一回だけ行った食品工場。
ある商品を袋詰めして、それをカゴを詰めて台車に積んで、
別室のパレットに運ぶという一連の作業を一人でやっていた。
|
|
- で、台車で商品を持っていったらその別室で作業していたオッサンが私に
「ここにあった○○(商品名)の台車が見当たらないのだけど知りませんか」
と話しかけてきた。
私が担当している商品とは違うものだったし、本当に心当たりが無かったので
「知りません」と答えて作業に戻った。
その後数十分して、もう一度別室に台車を持っていったら、
さっきのそのオッサンが私を見つけて
「おい!台車はどこだって聞いてんだよ!」と急に私に怒鳴り始めた。
私も根が小心者なので、
知らない年上の男性に突然怒鳴られるという事態にびっくりして、
なんというか頭が真っ白になってしまった。
それで、「いや、さっき知らないって言ったんですけど…」
ってオロオロしながら絞りだしたら、
「だからお前が持って行ったんじゃないかって聞いてるんだよ俺は!」
と支離滅裂なことを言い出す。
急に身に覚えがないことで怒られるという事態に、
恐怖を超えてむしろ怒りが湧いてきてしまった私は、
「だから知らないって言ってるじゃないですか!
私は自分の台車以外なにも触ってません!」と大きな声でその男性に言った。
文章ではかっこよく啖呵を切っているように見えるが、
実際は声も震えてるし涙目でつっかえつっかえだったので
まあ無様なものだった。
急に私が怒り出したからなのか、その男性はさっきまでの威勢はどこへ行ったのか
急にシュン…と大人しくなり別の人のところへ行った
その後は特に何事もなく、終業間際にその男性に
「先ほどは大変すみませんでした」と謝られた。
私も別に気にしてませんとは返事をしたけれど、
こんな人がいるなら二度とこの現場には入らないだろうなという一心だった。
何かイレギュラーが起こった際に、ロクに確認もせずに
別の人を犯人扱いできることも、それで急にカッとなって怒鳴りつけるのも、
そんで自分より弱いであろうと思った女が反撃すると急にしおらしくなるのも、
全てがスレタイ。
あの様子だと他のアルバイトの人も同じような目に遭ってるんだろうな…。
コメント
そんな社員がいるようじゃ先がみえてるわ。
人が集まらなくて変なやつでも雇うしかない負の連鎖
※1
おっさんが社員とは限らんのじゃないか?
相手が女性や子供だと強く出る男は多い
そのオッサンは謝って来ただけまとも、見ていた社員に指導を受けたのかな
うん、おっさんも年下正社員の女にヒステリックに怒られそうで焦ってたのかも
ヒステリック?もちろんオッサンのことだよな?
自分も食品工場に一度バイト入ったことあるけど、
日雇いバイトを入れてるような工場の社員の平常運転だよ
そういう現実を若いうちに目の当たりにして、自分の将来をよく考えるのにはうってつけのバイト。
若い女性と話すだけでパニックなんだよ。俺の仲間か?
すぐ怒鳴るイキリ人間は自分から小さい人間ですと名乗っているようなもの
弱い犬ほどよく吠えるってヤツだな。
短絡的なやつの頭がこれから良くなることはないから諦めよう
ただ、そういう瞬発力が羨ましい事はある
オッサンてすぐ怒鳴るよね。
※12
たぶん更年期なんじゃないの?
女性は更年期について中年以降になるとあちこちで注意喚起されるし
劇的な体調変化があるから色々対策するけど
男性はあまり話題にしないし、出るモノは出るから無いか軽微だと思ってて
何かイライラするとか具合が悪いとかあっても見過ごしてる
そりゃ具合悪けりゃ機嫌も悪くなるよね、それですぐ怒鳴っていいとは思わないけど
謝れるだけマシなのかもよ?
世の中にはお礼言ったり謝ったりしたらタヒぬんか?お前って聞きたくなるやつは
たくさんいる。
うんこよりゲロのほうがマシとかそういうレベルの話をされても
日雇いで良かったね
二度とそんな職場いかないわ
そんな基地害と下手に接触して粘着されたら命が危ないわ
謝ってくるだけマシと思ってしまった
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。