うちの母親、マジ神経わからん。常識通用しない

2012年09月02日 08:05

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1346125631/
268 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/09/01(土) 01:25:43.83 ID:0kiuhkf4
うちの母親、マジ神経わからん。常識通用しない。
風呂湧かしたら1時間以上はフタあけて蒸気を逃がす。
「居間の加湿器のかわり。湿気はお肌にいいの」とか言ってるが、風呂入るときにはぬるくなってる。
最近は節電に目覚めたらしく、夜になっても電気をつけさせてくれない。
トイレや風呂の電球ははずされた。だったらまず1日中つけっぱなしのテレビ消せや。
「これも節電」とかいって自転車のライトもつけなくなった。
もし車の運転をする人だったら、絶対車のライトもつけない。怖い。
よくわからないが、私に朝ご飯を食べさせないのも冷蔵庫の節電らしい。
家で勉強するのも禁止。「学校でちゃんと勉強すれば家で勉強する必要はない」って意味わからん。
しょーがないから宿題も全部学校でやる。夏休みの宿題は捨てられた。
「私は勉強しなくても学年トップだった」って全校生徒20人以下の小学校時代の話をされても困る。
どれに反論しても「ヘリクツ言うな」「世のなか理屈ばっかりじゃない」でおわる。
高校進学も許してくれないのに、一流企業に就職しろとか意味わからん。
家のパソコンはつけっぱなしで寝てるクセに、ケータイは電磁波が出るから禁止とかww


269 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/09/01(土) 01:36:04.70 ID:oP8Ac8vX
虐待レベルがいくつか・・・

270 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/09/01(土) 01:39:19.24 ID:jXVJQaGx
頭おかしいね。
その母親にまともな頭で対抗しようとするだけ時間のムダだから、
家にいる時間は忍耐力を養う時間と割り切って、
1、できるだけまともな大人と関わって、自分を非常識になじませないこと
2、自分で自分の生活を律し、学ぶべきことを自力で学ぶ方法を身につけること
3、早めに家を出て、自分の人生を自分の意思で立て直すこと
の三つを心がけて暮らすことをお勧めします。
残念だけど、他人より圧倒的に不利な位置から人生スタートしてる人は、
相当意志の力を強く持って頑張らないと這い上がれないからね。

271 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/09/01(土) 02:09:32.33 ID:2BTFe3mp
学校でちゃんと勉強すれば家で勉強する必要は無い、ってのはその通りじゃないのか?
俺も学校で勉強してたぞ。
家は家の生活を理不尽なりに学ぶ場で、学業を学ぶ場は学校じゃないのか?
帰ってきてまで勉強してたら、馬鹿なのかなって思う。
納得いく所まで図書室か教室で勉強して、帰らなきゃ良いじゃん。

272 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/09/01(土) 02:24:39.01 ID:ighL3B5r
けど、宿題捨てる必要ない

273 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/09/01(土) 02:25:38.48 ID:BLr2Vwnw
>>271
家で勉強禁止だからって夏休みの宿題を捨てるのはおかしいだろ


274 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/09/01(土) 02:44:27.84 ID:2BTFe3mp
>>273
捨てられる事を前提に考えれば、隠して図書館の自習室にでも行けばいいじゃん。
初めての夏休みじゃあるまいし。
真面目にやれば日記以外は七月中に終わるだろ。あとは登校日にロッカーに放り込んどけば良い。

家では丁稚。しかし高成績・良就職を求む、って割とあるもんだと思ってた。
うちは親父が高卒だからな。イラっとするんだと思うわ、勉強って物自体に。

275 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/09/01(土) 02:54:47.22 ID:07wv8lM9
悪いことは言わん。おかんを精神科に連れてけ。

277 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/09/01(土) 03:11:56.63 ID:2BTFe3mp
>>275
言っておくが変わらんぞ、親は。
精神科連れて行ったら、もっと酷い目に遭う。
俺自身がノイローゼで血を吐いて内科を経て精神科に行ったけど完全にキチ○イ扱いだった。
ましてや自分を医者に診てもらえなんて子供に言われたら、親に対してどういうつもりかと、
多分一生家から出られなくなる。

自衛するしか無い。それでも「私の教育が良かったから」と言う始末。
とっとと自衛して自立して、縁切りするしかない。それまでの我慢。
社会に出たって、一定数何の理屈も通用しない相手ってのは居るんだから、
家庭でそれを体験出来るのは喜ばしい事とか思って我慢するしか無い。

283 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/09/01(土) 08:21:45.69 ID:Kyb7V6Aq
もし最近変化したんだったら、更年期障害かもよ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2012/09/02 08:25:57 ID: l6Akm6bA

    もう親が死んだ俺からすると悲しくなる話だな

  2. 名無しさん : 2012/09/02 08:29:25 ID: ZdT96MOM

    > 自転車のライトもつけなくなった。
    ↑はヤバイぞ。最近、無灯火自転車と自動車の接触事故で、自転車側:自動車側で0:10の判例が出た筈。
    万一のときに、慰謝料を取るどころか、車の修理代請求されて終了、も有り得る。

    > 「学校でちゃんと勉強すれば家で勉強する必要はない」
    > 夏休みの宿題は捨てられた。
    > 高校進学も許してくれないのに、一流企業に就職しろとか意味わからん。
    その場の思い付きをそのまま、行動に移す、口にしてる、だけだな。極端に思考力忍耐力が落ちてる印象。
    旦那、金、義実家、などとの問題が、にっちもさっちも状態、何じゃないか?

  3. 名無しさん : 2012/09/02 08:31:50 ID: g/MEGjm.

    釣りだと信じてる

  4. 名無しさん : 2012/09/02 08:34:24 ID: UchwR4cY

    宿題の意味が分からないんだろうか…

  5. 名無しさん : 2012/09/02 08:37:34 ID: VLlbhLzA

    早く毒親から逃れられることを願う。

  6. 名無しさん : 2012/09/02 08:37:41 ID: VLlbhLzA

    こういう話の方が下手な怪談より余程怖い。

  7. 名無しさん : 2012/09/02 08:37:45 ID: VLlbhLzA

    ID:2BTFe3mpは似たようなダメな家庭で育っててその自覚もあるのに
    自分の家庭を基準にして「その通りじゃないのか?」とか言うなよ

  8. 名無しさん : 2012/09/02 08:38:35 ID: 1KUMYt8I

    釣りだと思いたいよなこれ…

  9. 名無しさん : 2012/09/02 08:38:46 ID: it9W.aHM

    父親はいないのか

  10. 名無しさん : 2012/09/02 08:39:56 ID: tX3als3w

    ID:2BTFe3mpが怖い
    「家で勉強する奴はバカ(ドヤァ」と自分家のスパルタ教育自慢したかと思えば
    次は「ノイローゼで血を吐いた」と逆に自分家がおかしかったと言いだすし
    毒親持ちを追いつめるのは案外同じ毒親持ち(ただし毒親と認めたくない)なのかもしれない

  11. 名無しさん : 2012/09/02 08:45:18 ID: 54ut23ns

    日本では精神疾患の正しい理解が進んでないから、理解され辛いし
    公的支援も貧弱だけど、現実には相当数の精神病患者がいる。
    このケースも可能性は高い。父親の理解があるなら、息子のカウンセリングなどを
    口実に受診がお奨め(時前に家族で医師に相談し、信頼できる医師か確認
    してからが良い。薮医者にかかると、その後が悲惨極まりない)。
    実際は専門医にかからないと判らないが、電磁波云々の妄想があるみたいだから
    統合失調症か躁病の可能性がある。早く受診しないと症状が悪化していくのが普通。
    受診できない、受信しても問題が解決しない場合は、少なくとも自衛に徹するしかない。
    信頼できる親戚や児相など、早めに逃げ道を作っておくこと。

  12. 名無しさん : 2012/09/02 08:46:59 ID: 9yShOhJQ

    >>10
    ほんとだ同じ奴だw別人だと思ってたw自虐自慢したいだけかよ

  13. 名無しさん : 2012/09/02 08:52:35 ID: Smd5LDGc

    どうなったか続きが気になるな。
    男性か女性か、わからないけど、力では勝てると思うから、一度暴力に訴えて良いレベルだぞ。

    高校というか大学に行かなきゃ、その母親の望む一流企業なんて入れるはずもないだろうし。

  14. 名無しさん : 2012/09/02 08:52:59 ID: SDUzL2iI

    基地外か。
    児童相談所に通報レベル

  15. 名無しさん : 2012/09/02 08:56:40 ID: r6doqTW6

    こんなふざけたモラルハラスメントが、親子だから、を理由に
    通ってしまうのはおかしいでしょ
    他人同士でなら絶対に許されないような暴虐が、親であることを理由に
    許されるはずがない

  16. 名無しさん : 2012/09/02 09:11:36 ID: oz0F9TjQ

    ご近所付き合いもいろいろやらかしてそうな母親だ…

  17. 名無しさん : 2012/09/02 09:12:58 ID: ayjSfUAU

    どう考えても病気です父親か祖父祖母親戚だけでもいいから相談して
    早めに病院連れて行け

  18. 名無しさん : 2012/09/02 09:48:52 ID: zowSPMw2

    高校進学を許してくれないという時点で、真剣に教師に相談するレベル。
    寮制の学校選んで進学できることを祈る。

  19. 名無しさん : 2012/09/02 09:51:36 ID: RWqtAtV6

    父親の話出たっけ?出てないなら母子家庭かもしれんな
    頼れる親戚もいないのかもしれん児童相談所へ早く行く事をおすすめする
    一回しかない人生の一番大事な時期だろうしね

  20. 名無しさん : 2012/09/02 09:52:28 ID: LbfXberc

    まともな親戚が居ますように。
    その人が助けてくれますように。それしか願えない。

  21. 名無しさん : 2012/09/02 09:57:09 ID: PNiLItcI

    ※2
    そうやってさりげなく責任を別のところへ持っていくわけだ

  22. 名無しさん : 2012/09/02 10:02:32 ID: s2hPD9yg

    これ中学生なら児童相談所で保護してもらえると思う
    学校の先生か直接児童相談所に言えばよろしい

  23. 名無しさん : 2012/09/02 10:15:55 ID: dbpswlo2

    途中で狂ったのならともかくさ、そういう精神的に
    キテる女に子供を産ませた男の顔が見てみたい。

  24. 名無しさん : 2012/09/02 10:17:16 ID: 44cRwAfo

    こういう親が任天堂やグリーモバゲーCMに釣られるんだと思う

  25. 名無しさん : 2012/09/02 10:29:04 ID: wyEIAdAI

    児童相談所に保護して貰った上で、老後の面倒見ないと面を向かって言ってやれ

  26. 名無しさん : 2012/09/02 10:45:47 ID: 30h9zXNE

    自転車の無灯は、常習犯なら本気でお巡りさんとこに呼び出しだぞ・・
    宿題捨てる、勉強学校でやれも、もはや自分が子供をコントロールしたいだけだ
    親の情があるとは思えないし、奴隷の訴えなど聞く耳持たんという感じじゃないか?

    図書館でよく勉強して、自立して通信制高校に行きな・・
    頼りになる親戚がいればいいんだが・・

    子供はどうして親に愛されると信じて生まれてくるんだろうな
    そんな感情さえなければ、辛くないのにな

  27. 名無しさん : 2012/09/02 10:45:57 ID: RHm2f7SQ

    アスペルガー症候群などの検査を受けさせることを切に願う。
    言葉のしゃべれる動物と同じだから人間扱いしてはいけない。

  28. 名無しさん : 2012/09/02 10:56:17 ID: tRffj2F2

    ID:2BTFe3mp

    自分の体験を人に押し付けて「え?なんか間違ってる?」
    きんもおおおおおw

  29. 名無しさん : 2012/09/02 11:12:55 ID: wwA1uiIU

    なんでカーチャンは頭おかしい率が多いんだろう
    子育てのストレスでおかしくなるのかな
    働いてなかったら外との交流も少ないし

  30. 名無しさん : 2012/09/02 11:28:51 ID: doXuC8yI

    自転車や車のライトは家庭用の電力は使ってないだろwww
    そんなことは小学生でも知ってるから、「勉強しなくても学年トップだった(ドヤァ」ってのも怪しいし
    本当だったとしても学校のお勉強しかできない地頭の悪い子だよ

    第一、一流企業に就職するには成績良くしないといけないのに
    宿題なんて「提出物」を捨てたら成績下がるじゃん

    テレビやパソコンは切ったれ

  31. 名無しさん : 2012/09/02 11:37:40 ID: cxBLEYUk

    めんどくさいからひっぱたけばいいのに

  32. 名無しさん : 2012/09/02 11:40:12 ID: Xex5YrXw

    父親は何やってんだよ

  33. 名無しさん : 2012/09/02 11:47:57 ID: 5Vj7GzfQ

    毒親は治らないし歳経るほどますます歩み寄りもできなくなる
    なんとか成人までは頑張って
    あとは一刻も早く家を出ることをお勧めする
    その後は全力で絶縁しろ 肉親の情けなんぞいらん
    死ぬ気で毒親を振り切らないと一生搾取隷属から逃れられない
    268の幸運を祈りたい

  34. 名無しさん : 2012/09/02 11:48:21 ID: JpCkvrJA

    ID:2BTFe3mpが何を言ってんのかもはやわからんレベル
    頭良かったとしても、こいつはキチに分類される

  35. 名無しさん : 2012/09/02 11:49:19 ID: o0KhehxU

    >>274がおかしすぎる。
    宿題を捨てられるのを前提に考えれば、って えええ。
    まずそんな事する親は普通じゃないし、>>268もそうとは思わなかったから阻止できなかったんだよ。

    てかうちの学校、自由に使えるの夏休み始めの一週間だけで、残りの日は不審者対策のために、基本的に出入り禁止。荷物を取るのも職員に報告してからじゃないと駄目だったよ。

  36. 名無しさん : 2012/09/02 11:56:21 ID: NO1qNigk

    おまおれwwwwww
    更年期障害なのかな。

  37. 名無しさん : 2012/09/02 12:25:32 ID: nVcGjRkg

    進学したいなら担任に相談

  38. 名無しさん : 2012/09/02 12:29:38 ID: 8KHeWQ2o

    まずは父親に母親が更年期障害かもしれないと言って
    病院で見てもらいに行くように説得することから始めたらどうだろうか
    子供のいうことなんか聞いちゃくれなさそうな感じだし

  39. 名無しさん : 2012/09/02 12:36:19 ID: o6n8pF8s

    相談者さんは現在中学生なのかな?
    高校進学許して貰えるといいなあ。
    しかしID:2BTFe3mpは何なんだ?
    毒親からの影響ですでにおかしくなってるようにしか見えないんだが…

  40. : 2012/09/02 13:01:07 ID: 61NPpjJU

    俺が我慢したんだからお前も我慢しなきゃならない系のキチ理論
    何かの間違いで将来子どもできたら親にされたのと同じことするんだろうな

  41. 名無しさん : 2012/09/02 13:37:56 ID: JUGLGiDE

    自分ちに携帯なくても、外に出ればみんな持ってるから意味ないよね。
    電磁波浴びまくり。

  42. 名無しさん : 2012/09/02 14:05:02 ID: mGJMssv6

    こういった親を受け入れてしまうとID:2BTFe3mpのような大人になってしまうという例でしたとさ

  43. 名無しさん : 2012/09/02 14:26:04 ID: 777dxIS2

    自転車の電灯って自家発電(チャリ漕ぐ事で点く)なのに、節電w
    完全にオカシイわ…早いとこ逃げる算段を付けた方が良い

  44. ニダー : 2012/09/02 14:38:21 ID: OVPTG/gs

    実はお母さん日本人ではありませんでしたwって落ちに期待
    こういうの隠してる人多いから余りにも非常識だったら血筋確認したほうがいいぞ

  45. 名無しさん : 2012/09/02 14:48:46 ID: Mc1vqias

    本スレの270の意見を15年前に知っておきたかった
    まさにその通り

  46. 名無しさん : 2012/09/02 14:55:35 ID: 5EFJITtg

    ID:2BTFe3mpが基地外すぎてヤバイ

  47. 名無しさん : 2012/09/02 15:30:42 ID: 1MOI5icw

    自転車無灯と夏休みの宿題捨てた以外は家庭の方針ですんじゃう話だな。方針の良し悪しはともかく。

  48. 名無しさん : 2012/09/02 16:10:31 ID: ZAr8JwTE

    271の家庭環境が精神に悪影響を及ぼしたんだな…

  49. 名無しさん : 2012/09/02 16:19:56 ID: vbIyw3SE

    ID:2BTFe3mp
    おめーのカスファミリーの話なんざ誰も聞きたくねーんだよww
    いちいちシャシャんなやwwカスの息子www

  50. 名無しさん : 2012/09/02 16:49:49 ID: r6Iwvb0c

    ※43
    自転車のライト消して省エネ→私自身も省エネ、的な感じになっとるよねw
    ごはんつくらないとか、完全に省エネモード生活www

    更年期障害か、もしくは
    家計がかなりヤバくて節電節約やってるうちに
    母ちゃんが精神的におかしくなってるのかもしれん

    でもこういう人は病院行こうとしないしなぁ
    父親もその状態を放置って事は、家族に精神病なんて
    恥だ、知られたく無い、とか
    更年期障害なんて昔の人もそれで過ごしてきたんだから
    病院なんて、思ってるかもしれんからなぁ

    中学出たら家を出て働いて、定時制でも大検でもなんでも
    自分で頑張って大学まで行くしかないかもしれない

  51. 名無しさん : 2012/09/02 17:05:18 ID: w/6MHbhI

    ID:2BTFe3mpはすごく真っ当なことを言ってると思うのだが・・・・・・
    実際、報告内容からすると報告者は「中学生」なわけで、
    どうやったら中学生が、こんなおかしな親を病院に連れて行けるというのだろう。
    そして、親からの虐待がよりひどくなるだけ、てのもよくわかる話。
    自立できるまでは自衛して、自立できるようになったら縁を切れ、てのは一番まともな助言だと思うぞ?

    報告者の状況は、もう変わりようがないんだから、ID:2BTFe3mpはその前提の上で現実的な対応策をとれって話をしてるだけじゃん。
    子供は親を選べないし、自立できるまでは自分で自衛するしかないんだよ。

  52. 名無しさん : 2012/09/02 17:15:50 ID: a4BGvciw

    ID:2BTFe3mp怖え
    自分が毒親に育てられたという認識がありながらも、まだそのとき親に強いられた暮らしを「普通」だと思ってるんだ
    >家では丁稚。しかし高成績・良就職を求む、って割とあるもんだと思ってた。
    ねーよってw
    異常な家庭の異常な価値観を押し付けんなって
    まともなこと言ってるのは、「病院に連れていったって無駄」ってとこだけじゃん

  53. 名無しさん : 2012/09/02 17:41:30 ID: leU/hs6.

    ※51
    自立するまで云々はわかるが、それは277だけ見て言ってない?
    前2つも読んでID:2BTFe3mpをまともだと言ってるならおかしい。

  54. 名無しさん : 2012/09/02 18:18:55 ID: rV6emfV.

    うちの母親そっくりだ。
    耐えきれなくて20になったら家を出たよ。
    離れて暮らすと害はないから少し仲良くなったけど、たまに実家帰るとまたもめるから帰省も一泊が限界。
    更年期っていうより性格だね。
    すぐなにかに影響されて、それしか信じなくなる。

    関わらないのが一番。

  55. 名無しさん : 2012/09/02 18:49:28 ID: jbtMXDYs

    無駄でもいいから病院には連れて行くべき

  56. 名無しさん : 2012/09/02 19:33:12 ID: O7cmaQb6

    仮にこれが釣りだとしても、酷似した実例をいくつか知っているから困る

  57. 名無しさん : 2012/09/02 19:57:13 ID: .OSi5Klk

    ID:2BTFe3mp ← なにこいつ

  58. 名無しさん : 2012/09/02 20:34:31 ID: EEZe7SOs

    ちゃんと親の方がおかしいと認識出来てるなら、まだ救いがある。
    そこから逃げる力を持てば逃げられるからね。
    こういう親をおかしいと思えない子供は危険だけど。洗脳されてるって事だから。

  59. 名無しさん : 2012/09/02 20:48:12 ID: lqOwWkd2

    ID:2BTFe3mpが何で叩かれてるのかよく分からない。
    物凄く捻くれてるけど、嘆く暇があれば親の傾向を見極めて対策を練ろって言ってるだけでしょ。

  60. 名無しさん : 2012/09/02 21:13:19 ID: JU2FgCZc

    >>59
    そうしろとは言ってるが、それが主題じゃなく、俺はこうだ!とドヤ顔するための自虐自慢だから
    頭オカシイって言われてるんだよ。

    「捨てられる事を前提に考えれば、隠して図書館の自習室にでも行けばいいじゃん。」

    「捨てられるといった最悪を想定して隠し場所を確保、図書館で済ませるなど工夫するしかないだろうね」

    対策しろってのが主題ならこういう表現になるだろ?
    もっとも生活の全てで斜め上の奇行を想定して対策するなんて無理な話だけどな。

  61. 名無しさん : 2012/09/02 21:53:43 ID: TO2QzuWQ

    >「これも節電」とかいって自転車のライトもつけなくなった。
    いや自力で発電だから良いだろwww頭おかしいにも程がある

  62. 名無しさん : 2012/09/02 22:11:02 ID: 53fPHa9A

    ID:2BTFe3mpは苦労して強くなったんだろうけど、
    強いだけで優しくないと他人を傷つけるっていういい例だな
    毒親持ちを追い詰めるのは毒親持ちなこともあるんだな
    もうちょっと言い方とか工夫して、弱さを認めてあげたらいいのに

  63. 名無しさん : 2012/09/02 23:02:46 ID: j3BjT0w6

    マジキチやな。
    何を置いても高校は出とこうね。
    可哀想な子だ。

  64. 名無しさん : 2012/09/02 23:49:57 ID: QXEkHA9M

    ID:2BTFe3mpみたいな団塊老害タイプって結構いるよな
    俺はもっと辛かった、だからお前の苦労なんかまだまだってやつ

  65. 名無しさん : 2012/09/02 23:55:52 ID: hyaJ4W52

    中学生なら児相で対応してもらえる年だよね?児相って小さい子だけじゃないよね?
    まず先生に相談、多分それで解決しないから児相にも駆け込み
    でもこの親じゃ児相や行政が介入したところでこの子が高校に行けるようになるかどうか……

    はやく周りがこの親から引き離してあげた方がいい
    この年で自力でこの状況から脱するのは不可能だよ
    ああもどかしい!

  66. 名無しさん : 2012/09/03 01:35:50 ID: 1MOI5icw

    介入といっても保証人と学費を確保して高校進学を黙認するよう説得するぐらいしかできることなさそう。

  67. 名無しさん : 2012/09/03 09:30:47 ID: 4TmgKS2Q

    うちの妹、かかってた心療内科のカウンセラーに(毒)親が原因だから連れてこれる?って言われて
    「お母さんにも来て欲しい」って言われたんだけどこれる?ってきいただけで
    キチ●イ扱いするな!!!!!!!!!って暴れた。
    毒親に心療内科という単語は危険極まりない。

    ついでに更年期障害か?ってことでちらっとソレも言ったら暴れた。

    毒親から開放されるのには実家から逃げるしか手はないと思う…

  68. 名無しさん : 2012/09/03 11:57:19 ID: RU.yW5mY

    ID:2BTFe3mpのおかげで※欄と記事を読み返すはめにw

    >>277だけならともかく前2つは完全にないな
    つか、お前がノイローゼになって血まで吐いた原因は
    毒親のせいで>>271>>274みたいな異常な対応を迫られていたからじゃないのかとw

    虐待受けた子は親になると…という話は嫌いだが
    少なくともID:2BTFe3mpは常識が麻痺していて毒親側に回ってしまいそうだな

  69. 名無しさん : 2012/09/03 12:13:22 ID: ey3t4TC6

    屁理屈を言うな

    自分が屁理屈(というかトンデモ理論)言う奴しか言わない。
    ソースはオレ

  70. 名無しさん : 2012/09/03 12:41:54 ID: aM0o0MK6

    はやく逃げて欲しい物件……
    基地外すぎる

  71. 名無しさん : 2012/09/03 14:54:31 ID: KE5JXJI2

    父親どうした

  72. 名無しさん : 2012/09/03 14:59:23 ID: YMqh9qbo

    ID:2BTFe3mpは強くなってないじゃん
    自分が毒親に育てられたという事実を受け入れたくないから
    「これが普通、文句いう奴がバカ」という自己欺瞞で親をリスペクトしてるだけ

  73. 名無しさん : 2012/09/03 16:19:34 ID: XAsPCqCY

    うちの母親に似てるな~

    なんか、一貫性もないんだよね発言に。
    そして自分は屁理屈ばかりで非を認めないくせに、
    「お前はいつも屁理屈しか言わない、悪いことを認めて素直に謝らない」
    って人の意見は屁理屈呼ばわりで悪いのは全部こっち。
    言うこときかない=悪いこと。
    自分が悪いか悪くないか、自分が言ってることはおかしいかおかしくないかなんて考えず、
    子供が親に意見すること自体が親の中では悪。

    早くこの人も親元を離れられたらいいな

  74. 名無しさん : 2012/09/03 16:46:57 ID: 36iMF7C.

    スイーツ脳がちょっと拗れてるだけです

  75. 名無しさん : 2012/09/03 16:56:28 ID: v1LWuk52

    自分の周囲の人間はすべて聖人君子で自分に対して故意に害を加えることはない
    と考える奴がいたら確実にバカだというのと同じくらいの意味で
    親はすべて子供を愛して子供のために役に立つことをしてくれる
    と考える奴もバカ
    相手もしょせん人間、聖人君子もいれば人間のクズもいる
    ただそれだけの話さ
    クズが相手だったら逃げるしかない

    あと、言うまでもないとは思うけど、
    自宅で勉強しちゃいけないなんて屁理屈にもならない
    低学歴DQNの大嘘だから
    学習指導要領では、正課の授業時間に対して、
    同一時間の予習・復習を自ら行うこととされている
    授業によるインプットの定着を考えれば当然のこと

  76. 名無しさん : 2012/09/03 21:49:42 ID: oeczpN82

    まず、電磁波がどうのと言うあたり、相談者の母親は更年期障害ではなく統合失調症の可能性大だよね。

    相談者は今中学生なのだろうけど、できるだけ早く母親と離れた方が良いんだけどね…
    成人になるまで我慢していたら相談者自身の将来がお先真っ暗。その前に精神が壊れる。
    なので、一刻も早く学校、児童相談所に相談して欲しい。
    地域によっては学校も児相もksで話にならない場合もあると思うので、NPOの虐待相談窓口とかにも相談した方が良い。
    暴力・暴言・ネグレクトだけが虐待では無いんだから。

  77. 名無しさん : 2012/09/04 04:33:19 ID: Ebf6B4RI

    学校に相談しても毒親の外面良かったら、自分のせいにされる。
    夏休みの宿題捨てられても、この子はだらしないから~とか毒親に言われて先生も信じたらおしまい。
    だから音声や動画で証拠を押さえてた方が良いよ。
    毒親は心療内科って単語を拒絶するし、よけいキチ○イ扱いされるからおすすめしない。

  78. 名無しさん : 2012/09/04 07:00:42 ID: /ZCTO5NY

    ここまでは酷くないけど私も近い感じだった。ノイローゼ+人間関係構築能力が辛かった。
    ※270の言うようにするのがいい。何としてでも家を出る+自活出来る分のお金を稼ぐ。これさえ出来ればなんとかなる。安く済ませるなら友達とかとシェアして住むのもいいかもね。

    宿題捨てるうんぬんは教師に相談するのもありかもね。相談者が見てまともな教師だったらだけど。

    親を精神科に連れてくうんぬんはリスクがありすぎてお勧めしない。

  79. 名無しさん : 2012/09/04 12:34:05 ID: LAateJlE

    うちは冬に浴室を暖めるために、開けるのはやるよ??
    まぁ、ぬるくなってもボタンひとつで暖めなおせるからね。

    お湯の温度ってちょうどいいと感じる温度が人によって違うからなんとも。
    私はもっと熱くてもいいけど、家族はそれじゃ熱すぎるんだよね。

    それ以外は頭がおかしいと思うよ。

  80. 名無しさん : 2012/09/05 12:38:30 ID: OYf7d4ck

    26は良いこと言うなぁ。
    特に、
    >子供はどうして親に愛されると信じて生まれてくるんだろうな
    >そんな感情さえなければ、辛くないのにな

    (´;ω;`)ウッ

  81. 名無しさん : 2012/09/06 12:08:46 ID: HC5jRPwY

    親が精神的におかしいと、子供にとっては最悪な環境だよね。

  82. 名無しさん : 2012/09/10 22:41:28 ID: WEhGKQCU

    キチ母の相談に来たら、キチが出て来たでござるの巻ww

  83. 名無しさん : 2012/10/28 18:54:52 ID: FqrIyXbQ

    俺の親も電磁波出るからやめろとか言ってくるわ・・・
    人の話聞かないし。

  84. 名無しさん : 2012/11/05 21:43:14 ID: BcsdtAi6

    勉強は無駄っていう親って自分が普段使ってるものがどうやってうごいてるかなにもしらないんだろうな。まぁ底辺なんだろうけど。まともな親なら教育が大事だってことぐらいわかってるや。

  85. 名無しさん : 2012/12/09 23:35:19 ID: QNtmosI6

    落ちやすい所にアイロン置いておくと解決したぞ

  86. 名無しさん : 2012/12/17 10:34:33 ID: TwTozUO2

    措置入院させよう

  87. まき : 2013/01/16 00:02:47 ID: kceGQeeQ

    かわいそうだけどまともに取り合わないことだよね
    変に常識を教えてあげようとしたり説明してもひどいことになるだけ
    人生めちゃくちゃにされるよ
    はやくにげて

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。