2012年09月02日 20:05
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1345215359/
- 700 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/09/01(土) 21:29:55.98 ID:L9N21XyH
- 自宅の敷地内を中学生の駐輪場にされた話
自宅と仕事場兼事務所が隣同士で来客用の車が置ける空きスペースある
今年の4月頃、近くの中学校の生徒達が無断で敷地内に駐車し始めた。(自転車通学禁止の中学校
中学校は母校だったので電話で注意をしたけど、一向に無断駐車をやめてくれない
当の本人たちにも注意したけど、無視して学校に行く
放置自転車として警察に相談したけど
「数が多いのとあなたの敷地内のことだから~」と断られた。
仕方なく引き戸の門を設置したが
内側から簡単に鍵を外せるので、侵入されて自転車を置かれた時には目を疑った。
鍵の開け閉めが面倒になるのが嫌だったけど、4桁の錠前と鉄のチェーンを使い門を開かなくした。
これで諦めると安心していたら、今度は門の前に路駐
置かれた場所が公道なので近所の人たちが通報してくれて、十数台の自転車は保管所へ
夕方、中学生が自転車がないと騒ぎ始めて、家のチャイムを連打される(ピピピピピピピンポ~ン
大勢の糞ガキの対応をしたくなかったので居留守を使い警察に電話をして、静かにしていた。
そして、近くの交番の警察官が自宅前に来て事情を説明して、糞ガキ共は解散
後日、糞ガキたちの親が「駐車場を開放しろ」「自転車保管所料金を払え」と恐喝
電話で呼んだ警官に厳重注意をしてもらい、以降はまったく自転車を置かれなくなり一安心
- 701 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/09/01(土) 21:55:49.12 ID:1x1dgwY7
- >>自転車保管所料金を払え
怖すぎる。そこまで非常識な人が存在するなんて… - 704 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/09/01(土) 22:36:35.09 ID:c6qC/sGW
- >>700
勝手に路駐して撤去されて運ばれた保管所料金を払えとは何なの?
それならそもそも勝手に駐輪していたことに対する謝罪と賠償(
でも最初の段階での学校・警察の対応もいい加減すぎるよなあ - 706 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/09/01(土) 23:13:10.69 ID:Z6Oy5cb4
- 私有地に勝手に駐車(駐輪)されて警察に通報したら、
「私有地じゃ対処できません」って言われたって話を
2ちゃんその他で時々見るけど、それって本当に(警察が
面倒がってとかじゃなくて)法的にもそうなの?
不法侵入にはならないの?じゃあそういう場合はどうしたら
いいの? - 707 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/09/01(土) 23:17:19.95 ID:teDkCrNS
- 私有地は道路交通法で取り締まれない
不法侵入だったら通報できるんじゃないかな - 708 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/09/01(土) 23:22:37.37 ID:CMBW2rQc
- >>707
不法投棄で通報とかどうだ?
ゴミはスクラップ屋にでも持って行ってもらうのはどうなんだろ? - 709 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/09/01(土) 23:29:33.75 ID:AvSV/r/B
- 別に法律でなんとかしようと思えばいくらでもできるけど
重要警備対象でもなければ神奈川県警は当然として警視庁でもそんなことじゃ動かない - 710 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/09/01(土) 23:45:31.08 ID:ug4NckYr
- さらにいえば、
不法侵入のDQNが敷地内で怪我したら、
土地の持ち主が治療費・慰謝料払わないといけないので、
罠も仕掛けられないw - 712 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/09/02(日) 01:18:35.97 ID:yVecB2WZ
- まずしないといけないことは
しっかり管理することだと思う
入れないようにロープを張ったり
立入禁止と貼ったり
それをしても勝手に入るなら
ビデオや写真に撮って警察に相談だろうね
めんどい - 715 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/09/02(日) 02:55:15.90 ID:iab5A0eH
- >>706
会社の寮の駐車場に不審車両が停められてたとき、
「私有地じゃ対処できません」
って言われたらしいけど、犯罪絡んでたらあんたら(警察)が責任取るのね?って
いったら速攻対処してくれたよ。
犯人?、近所の人だったらしい。
コメント
めんどくさっ
ウチの実家にも以前車の敷地内無断駐車されて通報したけど
やっぱり「敷地内は道路交通法(rk」って言われて
勝手に停めた車はお咎めなし
頭きたから「フロントガラスにガムテで停めるな!って貼っちゃおうかなぁ」
と言ったら「逆に器物破損になりかねませんよ」と警官に言われたわ
DQNが得する世の中なんてなんだかな~
日本の未来は暗いな。確実に道徳心を得てこなかった人たちが増えてる。
たとえ敷地内でも警察はなんとかしろよ
法律上無理なら法改正でもなんでもしろよボケ
不法侵入の証拠とかなんとか適当な言い訳つけてできないもんかねえ
私有地に不燃ゴミを不法投棄された、という扱いで通報するのはどうかな
>706
自己所有の駐車場に知らない車が駐車されてて、
正当な借主さんの車が止められない時にKに通報したら実際言われたよ。
こちらもない知恵を働かせ、「盗難車かもしれないので調べてください」とナンバープレート告げたら、
「その車の所有者からは盗難届出ていない。所有者の名は教えられない」と返された。
翌日警察も申し訳なさそうに見に来てくれたりしたので、法律が変なんじゃないかな。
それ以前に学校側の対応がクソ過ぎるだろ
学校は怒鳴り込まないと駄目
「対処してください」→「わかりました」ではなんの意味もなし
電話を受けた方は関わったら面倒になること分かり切ってるんだから何にもしないよ
せめてちゃんと名前を聞いて効果がなければ即校長や教育委員会に通報するくらいの脅しをしなければ
※4
法律を変更するのは政治家の役目で警察じゃない。
警察が法律に無い事をサービスとして対応すると叩いてきたのはマスコミと弁護士会で、
国民もそれを是としてきたんだから、警察に文句をつけるのは筋違い。
この場合だと学校の対応がクソだった時点で弁護士立てて学校に正式に
抗議をするとともに、警察にも弁護士随伴で相談実績を作っておく、
くらいしか方法が無い。
公務員の知り合いが公務員官舎の敷地に無断で停める車がいるのよー
って愚痴ったときは、さすがにそのくらい許せよと思ったが
私有地はアウトだわ
私有地だから関係ない?じゃあ公道に出しとくから後よろしくねって言えば取りに来てくれるよ
以前布団を自宅の庭に捨てた奴がいてそんなやり取りをした事が
…とか思ったらそう言う次元の話じゃなかったでござる
逆にそいつらの家の敷地に置き土産でもすれば犯罪なんだろうか? 犬の糞とか。
そもそも私有地に勝手に入ることが”不法侵入”という犯罪じゃないのか?
私有地に勝手に置かれたら、自分の所有物にならないんだね。
よくわからんな。
後日談はさすがに盛ってるだろw
不審車両ですっていったらきてくれたことがあったけど、あれは珍しかったのかな。
私有地に車が止められてます、っていうのと近くに不審車両がありますというのでは全然違うのかも。
警察はどんなトラブルでも解決する期間じゃない
公務員は好きなときに殴れるサンドバッグじゃない
出来る事と出来ない事が明確に決まってる事をそろそろ周知させるべき
俺は中2だけどこんな事しない。笑
月極駐輪場の看板を掲示して、無断駐輪馬鹿から罰金とればいいと思う
いちゃもんつけられたら、看板に書いてあるでしょ?って言えば終わり
※18
「無断駐車は発見次第○○円徴収します」
的な物はは法的効力は無いけど効果的らしい。
普通の日本人ならそういうの見たら停めなくなるけど、
日本人じゃない人には全然効かないらしいです。
そういう人たちには極力関わらない方が良いそう。
公園に置いといたら両方のタイヤの空気抜かれたでござる
この国の正義って基本的に強者と悪党に有利に出来てるからね
まぁ警察が正義だなんて全く思ってない神奈川県民です
不法侵入は14歳未満なら仮に告訴されてもお咎め無しだろうね
※18
無断駐輪する奴が、はいそうですかと簡単にお金払わないよ
もちろん駐輪もやめない
駐輪場がない又は少ない駅の近くのマンションにほんと多い
ちゃんと対処する管理会社だと呼べばすぐ来て違法自転車にデカイ鍵かけて連絡先突っ込んどく
(あるいは管理人が対処する)
自宅となるとそのくらいの事を基本自分でしなきゃいけない分、面倒
何されるか分からないトラブルにも巻き込まれかねないし
敷地内に放置はほんと事なかれ主義だよな警察
※21
そちらも大変だなぁ
僕はストーカー被害よりも慰安旅行が大事な習志野署所轄の住人です
あいつら人間のクズですわ
不法侵入者の遺留品ですって言ったら
証拠品として押収してくれないかな?
それ位の機転を利かせてくれてもいいと思うんだけど。
公道にこっそり置いて、その後公道にあったとして通報し撤去してもらい、「私有地に置いてた」とか言われても知らん振り、もしくは不法侵入(罪に問われないとしても)の話にすり替え説教(あくまで私有地に自転車は置かれてないはずと知らん振りしたうえで人に迷惑をかける行為をしようとしたことに対し)で押し切った話を聞いた。
ばれる可能性はあるだろうけど
※18,19
その場合「罰金」と書いてはダメ。罰金を命じられるのは裁判所だけだから。
だから「高級駐車場、駐車料〇万円、無断放置の場合は事務手数料○○万円が掛かります」
と書いておけば支払い義務が生じる。まあ100万とか買いても「公序良俗に反する」って
言われちゃうから、1~2万とか周辺の月額位までじゃないかな?
それって嘘だから何とかしろって言えばまた何とかするんだよね、たとえば近所の議員に言えばいいんだよ
俺なら解体するわ
敷地の入口に『自転車捨て場~いらない自転車はここに置いてください』と書いた看板を立てておいて、駐輪されてたらどんどん処分しちゃう。
・・・という逆療法はどお。
DQNは看板に『自転車捨て場』と書いてあるので、処分されても文句が言えない。ww
警察は上司の命ずる「得点になる仕事」以外してはいけない事になっているんだよ。機敏に、あらゆる市民の安全と財産を守れるように、あらゆる法を駆使して個人プレーで犯人を捕まえても、「勝手な事する」とイジメに遭い、出世できない。テンプレになってるわかりやすいパターンにはめて、「事件」として検察に回して、判例の確立したわかりやすいパターンにはめないとそもそも検事が起訴できない。検察が起訴して有罪に持ち込むパターンが無い事件は叱られるんだよ。
犯人の供述調書がしばしばじっくり弁護士側が追及したらデタラメだったとかはそういう理由があるんだよ。言わばコピペしか貼れない厨が安直にコピペばかりを貼るうちにギャグもシャレも消え失せてひたすらスレが寒くのと同じ。
俺は田舎の地主なんだか、軽トラの荷台に積んで問答無用で警察署に持参する。警察は大変嫌な顔するが、「俺のものでは無い落としものがあるから取り敢えず持って来た」と言うとさすがに「持って帰れ」とは言われない。
要するにパトカーで行くとか面倒だし、ピックアップするのも面倒だし、本当は保管も面倒だし、警察は扱いたく無いんだよ。落し物として持ち込めば取り敢えず受理するしか無い。
うちの高校は商業科と普通科の敷地が別になっていて担当授業の兼ね合いでどちらも行き来しなければならない教師のためにいつも門が解放されていたがある日、不審者が敷地内に侵入しようとした
教師に阻止され警察に通報された不審者は逃げていったがその時に警察に何も注意書きが無いため逮捕等は出来ないと言われたそうだ
警察曰わく「侵入禁止、敷地内に不法侵入した場合は警察に通報する、また何かあっても責任は負わない」というような警告が出入り口になければ例え女子校だろうと何だろうと警察は介入出来ないし、侵入者が怪我した場合学校側が責任を負うことになる、と言われてから門の所には警告看板が立てられた
当時は教師が笑い話として話してたけど警察動かないの?何で?って今でも思う
※22
DQNが粗大ごみを捨てに来るかもしれんぞ。
「なんで自転車だけなの!一緒に捨ててよ!」
とか言い出しそーな悪寒が・・・・
ごめん・・さっき粗大ゴミ捨てる云々書き込んだんだけど、※22じゃなくて※31だった・・・
屁理屈言うわ、レスアンカー間違うわ、本当にバカだなw
これは最初に置いたやつを半殺しにすればOKだったんですよ。
スルーされてるが、米10みたいな、公務員には何しても良い的な考えの奴も神経を疑う。
親のはネタだよね?さすがに
私有地のトラブルっていっぱいあるのね
事態が大きくなってからやっと警察出動ってよくあるパターンですよね……。
「ご自由にお持ち帰りください」って張り紙を張っとくと良いってアイディアを聞いたことあるけど、現実問題として無理なんだろうか。
100均でチェーンの鍵買って片っ端からつければいい
んで、玄関に「駐輪場利用料1日100円」と書いておけ
だから~妄想ネタ話だつってんだろ
何人も案出ているけど、
「不法侵入」の証拠と「不法侵入予定」の明らかな証拠。
微罪といえども「確実に発生する」事が判っている以上、連絡があったら警察は動かないと駄目。
「警察を動かす」テクニックを頭にいれておくといいよ。
よく月極駐車場で「無断駐車1万円いただきます」とかあるけど、効き目あんのかな
車持ちが1万円を嫌がるなら厨房は尚更嫌がると思うし
法的には似たようなもんだと思うけど
チョッパリの民度の低さよ
胸糞悪いな
金かかってでもゴミ処理場にぶっこんでやれよ
警察のタテマエは「民事不介入」
意訳すると「関わるのマンドクセ。おまいらで勝手に処理しろ」ってこと。
自転車みたいな持ち運べる奴は公道に出してから通報すればいいんだよ
自動車の無断駐車って要するに
どこかの誰かが揮発燃料と着火装置を放置してるんだろ?
ところで自動車というものは燃料配管等から燃料が少しずつ蒸発しててね
(エバポエミッションという規制項目になるくらい)
ガソリン臭いといって爆弾処理班呼んじゃえ☆(ゝω・)vキャピ
十数台ってすげえなあ…
これで警察叩いてる奴ってマジ馬鹿だろ
「法 律 の 門 題 」だぞ?
警察が自分の判断で法を無視して取り締まれる状況を「権力の腐敗」というんだが・・・
警察が民事に介入できる暗黒社会なんて、俺は絶対にごめんだわwwww
民間の揉め事は自分で弁護士雇うなりして自分で戦うんだよ。
警察は無料トラブル解決所じゃねえぞ?
ここで叩かれてる基地ママどもと全く発想が一緒じゃねえか。
解決したいなら自分の金と足を使って、しかるべき所へ頼め。
公務員を使うなら、この場合は市役所に相談するべきだったんだよ。
そうすれば教育委員会が動いてた。
中学生なら下校時刻の予想が付くから取りに来たところを注意できる
まだ餓鬼だしね
警察が法律の壁を越えられないのは仕方ないとして、中学校がクズ対応なのはダメだよね
登下校の躾もやらなくちゃダメだよ
「1日/1回500円」程度の有料駐輪場としてしまう看板をつける。
500円程度じゃ公序良俗に反するとは到底思えないし、毎回500円だとサラリーマンですら嫌がる金額。徐々にだが効果あると思う。
十代の未成年なら、一度くらい、そんなことをしでかしてしまうかもしれません。でも、きちんと注意を受け、相手の迷惑や苦悩を知らされても平気で繰り返すような心が不感症の子たちの親は、やはり、筋金入りの非常識モラル欠如生物ですね。子を産み育てる段階で、人間を育てるに十分な大人でなければならないわけですが、社会規範を身につけてなければならない親が、迷惑をかけた相手に責任追及するという発想は、間違っていますよね。
子供達は、少なくとも、1:校則違反をしている、2:その違反行為によって人様に迷惑をかけている、3:門を設置するまでの対策を取らせ、金銭的な実害を発生させている、ということです。それらを認識できない程、鈍麻している上に、攻撃するのは異常でしょう。このような発想体系しかない親はやっかいで、そんな親のさらに親達も、同様の場合が多いです。
本来ならば、まず子供を叱り、間違いを納得さ、親達が頭を下げて謝り、門の設置費用を分担して支払うくらいのことをして、子らに正しい社会性を教えるべきです。しかし、親が逆切れ、理不尽に攻撃するようでは、親の教育の教育をし直さないと、子らは、親みたいな大人になるだけ。
難しい数式を学んだり、立派な論文が書けたり、経済の仕組みがわかるようになる学問の教育も、もちろん大切ですが、それらをどのように使うかとなると、人間性、社会性、倫理・道徳観が健全でないと、発展的で建設的な人生や社会が作られません。高度な数式を知り詐欺をして人を不幸にしたり、もっともらしい論調で大衆を争いに誘導したり、お金儲けの手法を使って、低賃金で子供を奴隷のように労働させ利益を得るようでは、社会にとっても、人類全体にとっても有害なだけです。
”大勢の糞ガキ”とありましたが、生まれてきた子供を糞ガキにした”糞親”に多大な責任があると考えます。親達が正しいことをしなければ、知らなければ、子供は学べないのです。
このような親達が、一刻も早く、目覚め気付いて良きことを学び始めようとするチャンスがあることを祈るばかりです。
クズの子はクズか、嫌な世の中だな
球場近くの民家が有料駐車場やるみたいな感じで。
中学校がクズたわ
中学校に自転車置いてこい
DQN親もうぜえええええええ
DQNの子はDQNだな
いまどきの中学は事なかれ主義だから暴力がなくならない
学校対応しろよwww
学校の醜聞でもあるから迅速に対応せんと、進学にも響くと思うぞ
録画しておいて「◯◯中学校生徒の所業」としてyoutubeにUPしてみたいものだな。
不法侵入+不法投棄じゃないのかね
警察という組織は「正義の味方」「弱者の味方」というわけではなく、単なる「法の執行機関のひとつ」だからね
法律に書いてあって取り締まれることなら、どんな微罪でも取り締まるし、書いてないことには手が出せない
「どっちが社会通念上正しいか」なんて価値判断はしないのが本来なんだな
組織としてはそうであっても警察官個人としては「これはいくらなんでも」というケースなら注意くらいしてくれる人もある
取り締まりはできなくても「おまわりさんに注意された」ってだけで効果がある場合もあるし
そのへん、どんな警官にあたるかは運としか言いようがないんだけど
※65
不法侵入で逮捕するにしても、本人がいないとどうにもならないでしょう
で、重大な犯罪が進行中ってほどでもないんで、下校してくるまで警官が張り込んだりもしてくれない
引き取りに来るんだから不法投棄にはあたらないと思う
躾のなってない猿に自転車とかもったいなさ過ぎるw
猿に人権を与えるなよ
前に間違えて別な人の駐車場に止めたときは
速攻で警察から連絡来たけどなあ
米31
ドリフのコントにあったよ。
「自転車捨て場」の看板立てたら、放置自転車はなくなったんだけど、
本当に壊れた自転車が投げ込まれるようになって。
家は駅近アパートだから不法駐輪とか多い
管理人が登録されてるの以外公道にだして、駅前巡回に来る自転車回収車がついでに持ってくw
回収する人喜んで持って行ってるから、そういうとこに連絡するのもありなんじゃ
※20は公園を駐輪場にする在日ということでいいのかな?
無断駐輪されたら逆に門を施錠して出せなくしてはどうだろうか?
私有地なんだからかぎ掛けるのは自由なはず。
※68自動車なら車番からすぐ持ち主は特定できるからな
個人情報が煩く言われる前は教えて貰って注意したことはある
今は無理だろうから警察からの連絡になるだろうね
私有地だと道交法での取り締まりは難しいので他の理由をくっつけてみることだな
私有地だから何置いても自由なはず
昔コピペで、自動車の廻りぐるっとブロック塀で固めて(車にキズはつけないように)出られないようにして放置したら持ち主が泣きついてきたみたいなの見たな。
DQNに対して相手の腹立つことをやると更に嫌がらせをしてくるだけなんだよ
真摯に対応して警察呼べる段階までもってって、最後は無効に任せるってのが一番被害が少ない
「自転車回収場。ここに自転車をとめて頂ければ無料で処分いたします。」
という看板作れば良いじゃん。
って思って実践したらボロ自転車山のように持ち込まれたorz
という話を妄想した
働かない警察ほどクズなものはない
私有地に置かれたものには手が出せないというなら公道に出してから通報したらいけないのだろうか。
私有地から外に出す権利は土地の持ち主にはない?
公道に出した人間が罪に問われる?
よくわからん
不覚にもチャイム連打の音に笑った
※78
大きな声では言えないけど、それなら警察も対処できるって担当の人に聞いた。
リサイクルショップ呼べばよかったのに
自転車全部引き取ってもらって、文句言われたら「これしか貰えなかったわよ!」
って小銭投げつけろ
ガキどもの自転車の前輪を一本の竹か何か通して先端は地面に留めてしまうのはどうかと考えてしまった
放置自転車がたまたま竹の設置場所にあったため無視したとか適当な理由をつけて
だめだろうな
中学ごと警察に「相談」すれば、警察沙汰を嫌う学校はもう大騒ぎだな
なるほど、勝手に敷地内を駐輪場にされたら自転車を公道に出してついでに通報してやれば良いんだな
壊してはいないから大丈夫だろうし
警察に言って駄目なら捨てちゃっていいよね、違法駐輪なんて
「え?そんなものありませんでしたけど? 何もしかして勝手に駐輪していたんですか?」って言って
それかパンク
>85
「自力救済」は違法。
相手から損害賠償請求されたら負ける。(パンクもな)
だから無断駐車・駐輪は厄介なんだ。
やるなら>82のように自転車を傷つけない範囲ならOK。
>74までやれば完璧。
ただし、怒鳴り込んでくるであろう馬鹿ガキども+基地親どもと、
自分で渡り合わねばならんが。
うちの場合は弁護士の兄が即学校に行って脅して来たら来なくなったな
>>86
あくまで知らぬ存ぜぬで通せば良いんじゃね?
損害賠償もなにもそこに自転車があったことすら知らないのに
どうやって土地の主が遺棄したとか判るのかと。
私だったら中学生に注意して無視された時点で自転車全部スクラップにするけどね。容赦なく。
人んちの敷地にわかってて置き去りにしたってことは、放棄したも同然だから
>>88
万が一、証拠があがったら、犯罪になるからリスクが大きすぎる。
それこそ動画アップするとか
警察と子供の親にネットで広めますよ?とか軽い脅しをかける
今そういうことに敏感しょ
>91
なんで警察?
警察は全然関係ないし、法律上も解決の義務はないのだが。
私有地を不法に占有されて通報しても動かなければ警察の怠慢だよ
人の土地に無断で停めたチャリをパンクさせた、
あるいは勝手に処分されたなんて訴え出ても
警察は甲斐甲斐しく動いてくれるもんかね?
民事で損害賠償だ!というのも逆に違法行為に基づく
損害賠償って土地主にやり返されそう。
額が低すぎて損するだけだろうし。
マンション住みなんだけど、駐車場のうちのスペースに勝手に車停められてて、110番で、「知らない車が停まってるんですけど…」って連絡したら、すぐに来てくれた。
車の場合は持ち主に電話してくれて、すぐにどかしてもらえたけど、自転車だったらそうもいかないのかねぇ。
一般大衆なんて、とりあえず
政治が~
役人が~
警察が~
ってホザイてればカコイイと思ってるアホの集まり
>>93
だからそれは民事だっつーの
警察は「刑法違反」でなきゃ動かん
この場合は「不法侵入」が刑事事件なんだが「犯人は中学生」で「事件性もゼロ」だからなあ・・・
仮に警察が出ても「その場でお説教」しかできん。補導すらできない案件。
>>94
http://www.hou-nattoku.com/consult/664.php
>>95
自動車・バイクの違法駐車は法的にも完全に警察の領分
検挙は成績になり、罰金も徴収できるから、動かない理由がない
自転車には「違法駐輪」という「刑事罰」が存在せず、
この場合「私有地の不法占有」の民事問題でしかない。
※93
そういうのは基本的に民事の領分(不法駐車とかだと民法198条あたり)だから、警察は怠慢でやらないんじゃなくて手が出せないんだよ、警察はそれを取り締まる権限無いから。
犯罪の可能性とかごねてレッカーしてもらったと言う人もたまに居るが、監査とかにばれるとやった警官が処罰されるキワドイ行為。
※94
日本では基本的に自力救済は認められてないし、不法に駐車されたからと言って相手の車に手を出せば、相手の財産権を侵害することになりこちらも罪に問われる。
非常に迂遠だが、法的手段に出るなら弁護士立ててく駐車差し止め請求とかするしか手が無いのが現状。
遺失物として警察に引き取って貰い、返却する際は謝礼金として自転車の金額の1割を請求したらどうか?
無断駐車はレッカー移動&費用徴収って看板時々見るけど、あれアウトなのか?
うちも駅の直近のマンション住まいなんだけど、毎年登録して有るチャリ以外は処分してるな、管理人が。
一応、事前に掲示はしているけどね。
そもそも無断駐輪がなければ門や施錠の手間暇かける必要なかったわけで
心情的にはむしろこっちが弁償してほしいよなぁ
不法投棄も私有地だと打つ手ナシだよ。
マンションの敷地内ギリギリに業者が捨てて行ったと思われる家電が放置されたことがあった。
通報しても私有地だと無駄。
結局不要自転車を売り払ってお金を作り処分した。ムカつくわ。
俺だったらパンクさせて遠くに捨ててくるな
路駐って確か自動車だと日中8時間くらいは路駐してもよかったと思うんだけど自転車だとダメなの?
※106
路駐は公道だけど、これでチャリとめられてるのは私有地
自分ちの車庫に知らない誰かが勝手に車とめっててるのと一緒
見た目が893のおっさん数人を入り口に配置しておけばおk
学校がチャリ通OKにしないのが悪いだろ。
それ以前に、駐輪場が見つけにくいんだよ…まじめに見つけられるようにする気あるのか?あれ。
チャリは轢くのも轢かれるのも格段に率が上がって
リスキーなんだよ
特にガキだと無茶な乗り方するの多いだろうし
そこら辺自己管理前提の社会人の通勤チャリと違って
学校側の管理責任問われる羽目になる事もあるだろうし
それが学校の仕事かって事になると違うでしょ
モンスター(親)はモンスター(子)を生み育てる
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。