2019年04月29日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551689073/
その神経がわからん!その49
- 964 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/26(金)12:03:01 ID:9KD.bo.ci
- 信州の田舎町に住んでるんだけど、昨晩、GWももう明後日からだと言う今頃になって
突然(元)義妹から、明後日から小学生の甥と姪を遊びに行かせていいかって言ってきた。
なんでも鼠園に行く予定でホテル予約してたつもりでしてなかったらしい。
今から空いてるホテルなんて遠いビジホぐらいしかないし、子供たちもそんなの嫌だって言うし
じゃあうちへって事になったそう。
- もちろん断った。って言うか、(元)と書いた通りで彼女とはもう何の関係もない。
5年ほど前に旦那が急死したあと、家を売って地元に戻ってきた。
それ以前に私の親から相続していた実家、子供ももう大学生で家を出ているし
地元には友達もいるし、のんびり暮らそうと思って。
(元)義妹は死んだ旦那とは一回りも年の離れた妹で、そりゃあ可愛いのは分かるけど
甘やかしすぎでずいぶん迷惑掛けられてたんだ。
今回のこともそう。
一体何をどう考えたらもう身内でもない元義姉の家に
子供を送り込もうなんて考えが浮かぶのか。
それもこんなギリギリになって。
両親が生きてた頃に、義実家宛に贈り物とかしてて実家の住所が残ってたみたいだけど
だからってもう本当に関係のない赤の他人なのに何考えてんだか。
結婚生活送ってたところでの友達、みんなもう子供の手が離れてるので
GWには数人がうちに遊びに来るんだ。
大人の合宿みたいですごく楽しみにしてる。 - 969 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/26(金)13:58:14 ID:yqk.p0.oo
- >>964
明後日玄関に小学生が2人放置されてそうw
もしそうなら家に入れないで警察呼ぶんだよ
コメント
相談主自身と無関係なのはわかるし非常識なのはその通りだけど
子供同士で見たら歳は離れていても従兄弟同士ではあるんだし全く無関係ってのはさすがに言いすぎだと思うわ
非常識だとか礼儀がどうこうってのとは別の話としてね
>>1
わかる。読み終わってモヤモヤした。
これで婚姻終了届けを出してないのに「元義妹」とか言ってるなら笑える。失笑だけど。
>>1
「子供同士で見たら歳は離れていても従兄弟同士ではある」
正論がいつも正しい訳ではない
存在すら知らない親族になるのが一番いいと思うわ
>>1
非常識な親族なんていらないでしょ。
>>2
姻族関係終了届を婚姻終了届けと言ってる、君の方が笑えるんだがw
鼠園の代わりに信州の田舎町の義姉の家
子供達はそれでいいの?ホテルが遠くても鼠園のほうがよくない??
3~5差くらいまでは従兄同士でも遊んだ記憶あるけど10歳以上も違うと全然知らない人だな。
小学生と大学生の従兄弟で、親は死別で没交渉だと交流なんてないのでは
いとこって血筋は近いけど親の関係によってはほぼ他人くらい付き合いがない場合もあるし
なくても別におかしくないと思うけどな
>>1
亡くなった旦那の法事にも旦那側親族呼ぶ気が0なんかね
嫌いな義妹とは絶縁・没交渉だとしても、義伯父伯母がいるなら繋がり0と言い切れない
将来親族を呼ぶべき席を設けるときに『死別した父』の親族0ってなったら問題がある家庭なんじゃないかと勘ぐられるわ、離婚ならいろいろあるよねで納得されるだろうけど
そういうのをまったく気にしない底辺家庭なら関係ないだろうけど、底辺じゃないなら旦那が亡くなったからと旦那親族を『もう何の関係もない』と言い切るのはバカだろと思ってしまう
>>1>>2
>「子供同士で見たら歳は離れていても従兄弟同士ではある」
>>3引用(1行でまとまってて素晴らしいので)になるけど、ほかのまとめでもこういうこと書いてた人?
血が繋がっていようが、赤の他人だろうが、迷惑かける人は嫌だ。
どうして、ここを理解せずに「身内だから元つけるな無関係とか赤の他人って言うな!冷たい!」ってコメ欄で暴れるんだろう。
だったらお前らが受け入れてあげればいいよねw
迷惑をかけたり集る親族がいたら縁なんか切りたくなるよ。子どもにまで及んだら申し訳ないし。
※6
あてにしてたのは実家の住所、もう家を売っているので放置されても他人の家なんだよなあ
※10
従兄弟同士が仲いいならまだしも、仲良いわけじゃないなら余計義理はないよねえ
※9
どうにかして報告者を叩きたいんだろうけど話が飛躍し過ぎ。
こんな非常識な義妹、旦那が死んだら縁を切りたいのは当たり前の感情。
法事云々は書いてないことをゲスパーしてどうなる。
うちも父が死んだあと母が自宅を売りはらって地元に戻ったが、
7回忌までは引越し前の土地でお寺と料亭を借りてやったよ。
法事が自宅でしかやらないと思ってるの?どんな田舎もんだよw
こんなん普段から連絡とってる親戚に言われても嫌だろ
※14
当たり前とかw亡夫との間に子供がいるのにw
つーか法事を自宅でやるとか一言も書いてませんがw
法事に招く=自宅で法事を行うと思い込むアホがいると思わなかったわw
※16
で、あなたはどの程度いとこ同士で交流があるの?
GWだけどいとこは遊びに来ないの?あなたは行かないの?
身内ごっこしたいんならまとめサイトでご高説垂れてないで
いとこ同士でお庭で遊んでおいでよ
勝手にゲスパーしておきながらすごい返しをするな、※16は。
いやこれ、甘やかされた義妹が非常識で散々迷惑かけてこられたから夫と死別したのを機に今後関わりたくないとだけ書いてくれればいいのに
もう身内でもないとか、本当に関係のない赤の他人とかいうから引っかかる人出てくるんでしょ
迷惑な奴は嫌いだって素直に書けばいいんだよ
※19
書いてあることをさも書いてないように言うのはヤバイ
あんた”も”余計な揚げ足取りしたいだけっていう
自分の性格の悪さと向き合ったほうがいいと思うよ
自分が歳取ったら親戚関係って面倒だけどありがたいってことも出てくるからね
その義妹自体とは関わり合いを極力なくした方がいいとは思うけど、いとこ世代はごくごく稀に連絡取るレベルでも完全に他人レベルと切り捨てない方が良かったこととか出てくると思うけどねー
※1
いとこ同士が良好なら直接やりとりしてるんじゃない?
報告者のお子さんは大学生で報告者と住んでないんだし
いとこ云々ていってる人大丈夫?
子供はすでに家を出ていてバーさん一人だよ
※16
涙拭けよ
迷惑かけられて来たって言ってるし、大して付き合いもなく常日頃
気にかけてくれるわけでもないのに、何かあると相手の事情も考えずに、
突然利用しようとするから、嫌厭されたんでしょ。義妹は最初から当てにするつもりだった気さえするし。
子供と一緒に遠出すんのに、ホテルを「予約し忘れた」とか、ちょっと信じがたい。
義妹は子供にも適当なことばっかり言ってる印象すら受ける。尻拭いはゴメンと言う気持も
関わりたくないと思うのもわかる。
※21
じゃあ、うちのいとこ、あげるよw
新興宗教の大信者で統合失調症だけどさ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。