2019年04月29日 10:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1556252190/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part116
- 14 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/26(金)16:05:03
- 家庭訪問があるの忘れてた
私も掃除しなきゃ
|
|
- 15 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/26(金)16:12:12
- 家庭訪問おわったよー
開かずの間に移動した物をリビングに戻すお仕事だーw - 17 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/26(金)16:25:50
- 家庭訪問って部屋にあがるの?
うちの方はどこの学校も玄関先でって先生がお断りするのよ
だから部屋が片付かないわ - 18 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/26(金)16:27:28
- (玄関先で会話できるスペースがありません…(´・ω・`))
- 19 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/26(金)16:29:58
- ここらは家庭訪問といえば集合住宅→玄関内、戸建→玄関先がデフォルトだわ
- 29 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/26(金)17:02:07
- >>14だけど、家庭訪問は子供部屋がデフォルトの地域よ
幼稚園の時からそうだったわ
子供部屋がない家はリビングとかその子が長時間いる部屋を見せてください的な
終わった終わったー
連休明けに小学生組のが未だあるんだけどね - 30 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/26(金)17:06:58
- 家庭訪問はリビングでがデフォの地域よ
最近他所では玄関で済ませる地域があると聞いて羨ましかったわ笑 - 31 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/26(金)17:20:29
- 家庭訪問が玄関先の地域のほうが多いのかな
うちも小学校の間はこの時期だけリビングが綺麗に片付いてたわ - 32 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/26(金)17:24:07
- うちもリビングだったな
色んなものを押し込んだリビング横の和室を
息子が我が家の真実です!先生見て!と開けたことがあったの
先生は和室と逆の方へ折れるんじゃってぐらい首を曲げて
「見てません!見てません!○○君!早く閉めて!」とパニック
先生が帰ってから説教しようとしたら、
同じクラスの友達数人も我が家の真実ごっこをやるとわかって
あわてて連絡網で知らせたわ - 33 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/26(金)17:30:41
- 我が家の真実ごっこ怖すぎ
- 34 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/26(金)17:33:21
- >>32
いい先生だw
息子はキリキリ〆ていいww
|
コメント
年末でもなく、盆でもなく大掃除をするいい機会でもあるんだよなー。
良い先生だw
我が家の真実ごっこなんてされたら、その場でしばく自信がある。
真実ごっこって誰のせいでこうなってる!とその場でゴリゴリするわ。
先生も大変だな。
見た目汚くても清潔なら問題ないけど、今はペットブーム()で変な虫がわいている家もわりとあるだろうし、過酷すぎる。
そっか猫アレルギーの先生もいるだろうしな
出された飲み物も飲まないらしい
大変やね
手作りのおはぎを先生に持たせたら土手に捨てられてたでござる
先生優しいw
我が家の真実ごっこww
※8
母が作ったおはぎが悪いんじゃない
捨てた先生が悪いんじゃない
貧乏が悪いんだ
普段はどうあれ、必死で片付けようとする普通の家と
そうでない家を見分けることが学校サイドにとっては重要なんだろうな
床も見えないくらい散らかってても平気で先生を招き入れる荒れた家庭があったら
今後は担任としても要注意になるだろうし
うちも今年から小学生だから戦々恐々としてたけど、家庭訪問ない地域だった
ありがたい反面、隠された虐待やらを見つける機会がなくて大丈夫かなーと思う
※8
お土産とか迷惑じゃん、他にも訪問してまわらなきゃいけないのに
というより受け取らない決まりがあったような気がするわ、用意しないでってプリント配られた覚えがある
※14 (テンプレネタだから…)
私の時はリビングだったな。お菓子とかお茶を用意するんだけど先生方は絶対手をつけないの。で先生が帰った後にきょうだいでお菓子食べてたわ笑 懐かしい
幼稚園の先生は何も手をつけなかったな。小学校も、何も用意しないで下さいとプリントに書いてあったけど、聞いたらみんな用意してるからうちも形だけした。うちがその日のトップバッターだし喉渇いてないだろうと勝手に判断して、二日前に水出しした冷蔵麦茶を適当に注いで置いたら飲んでいって焦った。家族は慣れてるからお腹壊さないけど、先生大丈夫だったか心配。一般的に水出しは四日目に菌が増えるらしいからまぁ…
とりあえずめちゃくちゃいい先生なのは伝わったw
炬燵部屋に案内されたら凄まじい状態で、ネズミやGが数匹走り回ってた家もあったなー
まともな掃除ならそれだけでいいっすわ
子ども部屋自体ないご家庭もあるし
うちは商談対応なこともあって玄関から座敷が近かったから先生も座敷に通してたなあ
姉の担任2年妹の担任2年やってくれた新任の先生は母のもてなし攻撃をかわせず途中から毎回うちを順序ラストにして夕飯食べてた
真実の我が家はゴミ袋に丸められて風呂場に放り込まれてたなあ懐かしい
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。