2019年05月03日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1554197523/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part112
- 878 :名無しさん@おーぷん : 令和元年 05/01(水)17:56:08 ID:nqJ.yh.vy
- 4/29から義実家に行っていて、さっき自宅に帰って来たんだけど、
汚れ物を入れていた袋から私の下着が1セット無くなってる。
旦那のはそのまま入ってる。
|
|
- 洗濯しようと思って荷物出して今、パニック。
昨日お風呂に入った後は確かに入っていた。(旦那も自分の下着を入れる確認してる)
昨日の夜は義実家に義兄家族と、コトメ家族の他に、
旦那の祖父母や伯父家族、叔母家族も来てたし、
人の出入りが多い家だけど、泥棒が入ったのか、誰か持って行ったのか?
- 879 :名無しさん@おーぷん : 令和元年 05/01(水)18:07:08 ID:9EJ.xx.ge
- >>878
定番の
「何か知らないか→誰も知らないので泥棒に入られたみたいだ、警察を呼ぶ」
または
「下着だけでなくお金も盗まれたようだ、警察を呼ぶ」
からの自爆待ちですね - 880 :名無しさん@おーぷん : 令和元年 05/01(水)18:20:17 ID:nqJ.yh.vy
- >>879
私達、義実家から帰ってきてるし、義実家にもまだ連絡してない。
ほんと、どうしていいか分からない。
ロムってる時は、ムキ―!そんな時はズバッと容赦なく、毅然と対処しろ。
って思ってたけど、いざ自分がそんな立場になると、デモデモになってしまってる。
義実家に居たのは2泊3日で、
義兄家族(30代夫婦と小学生2人)とコトメ家族(30代夫婦と幼児)、義弟(未婚・20代)
祖父母に伯父家族(従兄弟)叔母家族(従兄弟)と家に居た人数が多すぎる。
義母に言ったら旦那側一族全員的に回るかと思うと躊躇する。。。 - 882 :名無しさん@おーぷん : 令和元年 05/01(水)19:56:53 ID:xYJ.qu.5j
- >>880
何よりも旦那さんと相談しなさいな
それに誰に切り出すにせよ
「ごめんなさい、実はこれこれをうっかり忘れてきちゃったみたいなんですけど…」
って、義母あたりに済まなさそうに切り出すとか、やりようはあるんじゃないかしら
義実家になければ(ないだろうけど)少なくとも
「他の誰かが荷物をあさって持ち出した」可能性は残るんじゃない?
それなら「誰を」までとは絞れなくても、
今後どうやって身を守るかの意識はしやすいんじゃないかな - 883 :名無しさん@おーぷん : 令和元年 05/01(水)20:46:59 ID:1GG.z8.hs
- >>880
>ほんと、どうしていいか分からない。
悩む、動転してしまうのは当然。
じっくりと落ち着いて考えをめぐらして、どんな風に動くか?を決めてゆけば良いのでは。
何もしないで泣き寝入りなのか、何かしら行動するか、どちらかしかないのですので。 - 884 :名無しさん@おーぷん : 令和元年 05/01(水)21:13:49 ID:r48.f5.fa
- >>879
炙り出しはあくまで「自宅で起こった盗難事件」の時にやる事ですよ
義実家に居た時にしか起こり得ない、というのは878さんにも証明できないでしょ? - 885 :名無しさん@おーぷん : 令和元年 05/01(水)22:00:56 ID:R5Y.us.x3
- >>880
他の人も言ってる通り旦那に相談した方がいいよ
入れたつもりなんだけど忘れたのかな…ってやれば、
旦那もいやいや俺も確認したよってなるかもしれない
実際に義実家で盗まれたのかもまだ分からないし、
何かの勘違いか手違いだった方が絶対に良いわけだしさ - 886 :名無しさん@おーぷん : 令和元年 05/01(水)22:29:18 ID:Lm9.lq.vy
- 自分のパンツ1枚、置いてきちゃったかもってだけでも
旦那に言うのは普通のことだし
コメント
ごめんなさい僕がやりました
※2
早く脱いで返しなさい
※1
お前かよ、パンツをよこせ
普通最初に自分のミス疑うもんだけどね、勘違いってのはあるんだから。
忘れてないか義母さんに聞けばいいじゃない。
結局どうしたんだろ。
まず忘れたのかもって発想が無いこの人が怖い
この人の年齢による
今すぐ義実家に電話して下着忘れてないかどうか確認すべきだろ
こいつ自分の勘違いじゃなくてもう盗まれたって前提で話をしてるよね
未婚の20代の義弟が盗んだ!!
と、この文章には書いてあるよね
単に自分が忘れてただけだったらどーすんの?
確かに自分なら「私が魅力的だから盗まれたのね!」の前に
「やっべ!恥ずかしいもの忘れたかも!」とパニックになる自信があるなぁ
慌てて義実家に謝罪の電話掛けそうだ
違う自信があって羨ましいような……
>未婚の20代の義弟が盗んだ!!
>と、この文章には書いてあるよね
え、書いてないけど……怖
報告者擁護する訳じゃないけど
この書き方だと、前日夜に「明日帰るから」って
パンツ揃ってるかチェックしたんだと思う
(自分はビニール袋に突っ込んで終わりだし
パンツの数把握する几帳面さは皆無だが)
コメ欄にやばい人いるじゃないですか、ホラーかよ
※5
必死すぎw自分が責められてるように感じちゃったの?下着泥経験者?
男のヒステリー怖~いw
報告者も書いてる通り、外泊時に脱いだ下着類は専用の袋に入れてそのまま持って帰るのが女にとっては普通だから、その袋が手元にあるのであれば下着だけを忘れてきてる可能性はゼロだよ。
盗まれたなら欲しいと思われてのことだけど、
忘れたなら「汚ったな!」って思われるわけだから、やっぱ後者の方が嫌だな。
>>5
>こいつ自分の勘違いじゃなくてもう盗まれたって前提で話をしてるよね
>未婚の20代の義弟が盗んだ!!
>と、この文章には書いてあるよね
GW明けに精神科へ受診することをオススメする。
どっちにしろ
旦那と相談して義実家に連絡入れといたほうがいいのでは
使用済下着置き忘れかもしれないんですー恥ずかしいー
って全面的に押し出しとけば
実際に置き忘れだったとしても、実は下着ドロでも
後の行動が楽になる
前日旦那と一緒に確認してるらしいから下着泥って思っても仕方なくない?義実家にヘンタイいるとか恐ろしくてもうお泊まり無理じゃん。旦那の対応次第で離婚も視野に入ると思うけど。
家庭板脳こわい
普通に旦那に忘れてきたかもって話す
→義実家に確認でいいやんけ
なんで義母に言ったら全員敵に回すんだよ
毒され過ぎだわ
風呂場に忘れてきたとか普通にあるからなあ
今後は下着類は要管理だね
ただの置忘れか別の袋に入ってたに一票
仮に義実家にあったとして
すぐ取りに行くのか、そのまま送ってもらうのか、義母に洗ってもらって次行くまで保管なのか
そっちが気になるわ
内心どう思ってようが旦那にも義実家にも
まずは「忘れたかもしれない」って形で話すべき。
下着フ●チは理解出来ないので、忘れて帰った事にしようぜ。
本当にいたらキモいし蓋してナイナイだ。
忘れてきたって断定して話せば?「かもしれない」は使わずにね
もしも本当にお風呂上がりに下着忘れてて義実家に置いてきてたとしたら、ものすご〜く恥ずかしいことだから、そういう風に電話すりゃいいんじゃないの?
すみません!帰ってみたら下着が無いんですが忘れたみたいです〜汚れ物忘れてすみません〜!とか。
それにしても、すごい人数だな。義実家田舎の御屋敷か?
うっかり下着が無いなんて言ったら、
全員に「間違えて持ってってない?」とか聞いて廻られる可能性あるから自分なら黙っとくかな。
※22
途中で落とした、実は持って帰ってきていた
勘違いでそもそも持ってきていなかった等もうあり得るから
別に断定しなくてもいいと思うが
(しても別にいいけど)
1セットって書いてあるから、パンツ一枚とかじゃなくて上下一枚ずつってことだよね
バラバラ上下じゃなくて、ちゃんと合わせてるやつとかがまとめて行方不明だったとしたら
忘れたにしろ盗まれたにしろ、個人的には精神的ダメージがけっこう来るわ…
昔、彼・自分・彼友・友カノで海行って
近いから彼の家でシャワー借りて帰ったら
次に彼家行った時、彼が席外してるうちにお母さんが「もしかしてこれ私ちゃんのかな?こないだ忘れてあったんだけど~」って
こっそり紙袋に入ったパンツ渡してくれたけど、友カノのだったよw
普通にそういうことあると思うから
いきなり取られた前提で考えない方が良いね~
動転しすぎてなんか飛躍しちゃった人間も、セルフで一旦クールダウンできる(可能性を上げる)方法を置いとくね。
呼吸法。ゆっくり吸う、だいたい倍かけて吐く、これを気がすむまでやる。割と簡単に副交感神経は上がってくれる。便利。
※7※10※12
読解力が極端に低い馬鹿かアスペ?
明らかに「独身の義弟が盗んだ」と読者に誘導するように文章書いてあるでしょう
わざわざ義弟に「独身」と付けたのも印象操作するためでしょう
それを読み取れないお前らは確実に池沼かアスペのどっちか
今回は黙っておいて
次回に荷物を密かに撮影録画して
犯人を特定する。
※29
あなた本当に頭やばい感じだよ?
たった2レスで異常さが溢れまくってる
連休開けたらすぐに精神科行った方が良いよ
ガラが可愛いとかいう理由で義兄嫁とかコトメが持ってっちゃった可能性もあるしな。
うっかりどっかに落としてる可能性もあるし疑心暗鬼になるな。
他に無くなってるものはないか?
※5 ※16
>昨日お風呂に入った後は確かに入っていた。(旦那も自分の下着を入れる確認してる)
って書いてあるよ?
夫婦が見た下着は幻なんだろうか。
未婚の20代の義弟が犯人だと言う誘導なんて見当たらないし
自分とは違うものを読んだのかもしれないな。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。