うちにばっかり来たがる子がいて最近困ってる

2010年08月16日 11:01

◆小学校低学年の親あつまれーpart31
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1270794761/
763 :名無しの心子知らず : 2010/05/18(火) 09:14:28 ID:KnkQgWRb
いくら子供と仲が良くてもうちにばっかり来たがる子がいて最近困ってる。
家で遊びたい派の子の気持ちもある程度は解るけど、そういう子は自分ちに呼んで遊んで欲しい。
もちろん自分ちの子が家に友達呼びたいなら歓迎だけど、相手から毎回「行っていい?」とか
うちが「外で遊ぼう」と言うとキャンセルされる。
段々負担になってきたので、こんなんだったら約束しないでくれた方が楽だと思ってしまう。
でも今のご時世そんなこと言ってたら遊べる子がいなくなっちゃうのかな? みんなどうしてます?


767 :名無しの心子知らず : 2010/05/18(火) 09:35:29 ID:gG4eiyGP
>763
気持ち分かるなー。
ウチもちょっと前そうだった。
ある子が、ウチばかり来たがって困った。うちは駄目って言っても、
「もう一回お母さんに聞いてみてよー」って、何度も粘るし…。
自分にとって、かなりストレスだったよ。
ウチの場合は、用事が無くても駄目な日を作ったり、
隣が公園だから、公園で遊ばせるようにした。
最初は娘も「今日は遊ぶ家が無かったから、約束しなかった」って
言ってたけど、最近は公園でも遊ぶようになったよ。

用事が無くても、たまには「うちは駄目」って言ってもいいと思う。
それでキャンセルってことは、娘さんと遊びたいんじゃなくて、
溜まり場が欲しいって事なんだと思うから、その子は「友達」じゃ
ないんじゃないかな。家目当てって事なんだし。
友達なら、最初はキャンセルしてくるかもしれないけど、
そのうち外でも遊ぶんじゃないかな。もしくは、他の子と「友達」に
なるんじゃないかな。

771 :名無しの心子知らず : 2010/05/18(火) 09:57:38 ID:BbDMz04I
>>763
「今日は家では遊べない」これを徹底させればいいだけだと思う。
周りに友達が少ないなら、週に何回までなら自分が我慢できるか考えてみて
家で遊んでも良い曜日を決めるとか。
言えば家で遊ばせてくれるんだから、それはきちんと断らない限り
いつまでたっても家に来るよ。

772 :名無しの心子知らず : 2010/05/18(火) 10:03:40 ID:KnkQgWRb
>>763です。 >>767・>>761さん、レスありがと。
ちなみに"娘"でなく"息子"なんですよ。 近くに公園もあるし外で遊べと繰り返し言ってます。
相手男子は家でまったりすることが好きなタイプです。 毎回適当なところで外に追い出しても
「公園にいる子に酷い事言われた~」だの「ボールが強く当たった~」だの家に舞い戻ってきます。
今は気候も良いし、月1,2度も呼べば十分と自分は思ってるので息子にはそう伝えてあります。
ただ相手がどうしても家がいい子なら電話が掛かってきても「だったらあなたのうちで遊んでね」
ってのもアリなんですかね。





773 :名無しの心子知らず : 2010/05/18(火) 10:07:37 ID:yyC/N3Jf
自分の家には絶対呼ばない子っているもんね。
私の周りでは、大抵親かばあちゃんがストップかけてる。
忙しいからとか、家が汚いからって理由なんだけど、そんなのお互い様だよ。
子に罪はないのかもしれないけど、だんだんうざくなってくるよ。

774 :名無しの心子知らず : 2010/05/18(火) 10:11:51 ID:IOvHh6Qe
>「だったらあなたのうちで遊んでね」

こちらはすでに招いているのだし、言って全く構わないと思う。



うちにばかり来たがる子は、ほとんどと言っていいぐらい
自分の家には呼ばないんだよね。
「家が汚れてるから」
「お母さんがダメと言ってる」
「無理」とかさ・・・。
託児所になるのは勘弁してほしいので、我が家の場合は
お互いの家を行き来できない子は家に上げないことにしている。
外遊びで十分。

それで離れていく子はそれまでだよ。


776 :名無しの心子知らず : 2010/05/18(火) 10:14:24 ID:BbDMz04I
>>772
全部息子さんに対応させたらいいと思う。
親は「駄目なものは駄目」でどっしり構えてたらいい。
763さんの家で遊ぶのが駄目だった場合にどうするかは、子供たちに考えさせたらいいよ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2011/06/23 11:36:57

    そういう子は子供からしても鬱陶しいと思われてる
    自分も小さい頃いつもいつもいつもいつもいつもいつも家で遊ぼうとしてた友達がいたな…
    家で遊んでも何もないしつまらないから、私は外行こうって言うのにずっと家にいるから面倒だった
    そのくせ、その子の家には全然行けないし

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。