2019年05月05日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556281191/
その神経がわからん!その50
- 107 :名無しさん@おーぷん : 令和元年 05/02(木)16:42:08 ID:C0S.rf.k1
- もうすぐ母の日。
遠方に住んでる息子夫婦が毎年プレゼントを贈ってくれて、
それはとても有難いと思ってるんだけど
お嫁さんから事前にリクエストを聞いてくる割に毎回言ったものと違うものが届く。
まぁ毎回って言っても今年4年目で、貰ったのはまだ3回なんだけど。
- 1回目は滑らないお盆が欲しいって言ったのね。
表面に滑らない加工を施したものが欲しいって。
2000円ぐらいのタツクラフトのこんな感じの~って感じでリクエストした。
でも木製のつるつる滑るやつが届いた。
それなら今使ってる青森ヒバのでいいんだけど・・・と思いつつ有難く頂いておいた。
2回目は、母の日って言えばカーネーションだけど、鉢植えはすぐダメにしちゃうから
瓶に入ってて飾れるブリザーブドフラワーをリクエストしたのに、花束が届いた。
私、普段花を飾る習慣がないから花瓶が無い事は話してあったのになぁ。
3回目の昨年はキッチンスケールが調子悪いのでそれをリクエストしたの。
パン作りするから0.1g単位で量れるのをリクエストしたんだけど、前回2度の件があったから
何故0.1g単位のスケールが必要なのか説明もしたのに1g単位のが届いたorz
そして今年、「あなたの気持ちでいいよ」って言ったのね。
誤解されそうな私の言い方も悪かったけど、あなたが選んでってつもりだったのに
「え?現金がいいってことですか?」って言われたw
「いやそうじゃなくて、あなた自身で選んでねってことよ」って言ったら
「リクエストしてくださいよぉ」ってしつこく言われたので
「じゃあ東野圭吾の“沈黙のパレード”買って」って言った。
文庫になった買おうと思ってたけどなかなか文庫にならないから。
さすがにこれをリクエストして違うもの贈ってきたらどうしようw - 108 :名無しさん@おーぷん : 令和元年 05/02(木)17:15:12 ID:xbj.rf.vh
- >>107
もうそういうテキトー嫁なんだと思っておいて、
少しでもリクエストとぶれると困る、使い勝手にこだわるもんは
リクエストしないで自分で買ったほうがいいw
ジャンル指定くらいの緩い縛りで、後はお任せのほうが精神的にいいよ。 - 110 :名無しさん@おーぷん : 令和元年 05/02(木)18:23:39 ID:foE.tp.al
- >>107
「文庫になってなかったから」って理由で
東野圭吾の適当な文庫本が送られてくると予想ww - 112 :107 : 令和元年 05/02(木)18:29:00 ID:C0S.rf.k1
- >>108
おっしゃる通りですね。
今回もしダメだったら、次回からはハンドタオルとでも言っておきましょう。
>>110
やめてーwww - 113 :名無しさん@おーぷん : 令和元年 05/02(木)18:38:34 ID:itr.vj.2k
- あーうちの旦那も、18ロールのピンク色のトイレットペーパーと100均で軍手だけを頼んだのに、
何故か12ロールの花柄のトイレットペーパーと100均じゃない沢山入った軍手を買ってきてくれたよ
あれは覚える気が無いんだろうか - 114 :名無しさん@おーぷん : 令和元年 05/02(木)18:58:42 ID:xbj.rf.vh
- 一応注文は聞くけど、(主にコスパ視点で)何がいいのかは俺が決める!という自己主張
- 115 :名無しさん@おーぷん : 令和元年 05/02(木)19:02:30 ID:XxT.yr.ma
- >>107
もうリクエスト聞くのも買うのも通過儀礼としか思ってない嫁だと割り切って、
こちらも適当に言うがよろし。
【例】リクエスト(カッコ内は想定されるプレゼント)
パスタの水切り(→ざるそばのザルが届くだろう)
今治のタオル(→観光地土産みたいな手拭いかもね)
可愛いキティの置物(→鮭くわえた熊か?) - 116 :名無しさん@おーぷん : 令和元年 05/02(木)19:13:35 ID:PdI.0b.ma
- >>107
話だけ聞くと、わざと嫌がらせか?と思ってしまう。 - 117 :名無しさん@おーぷん : 令和元年 05/02(木)19:46:05 ID:YR4.td.ma
- >>107
私も微妙な嫌がらせしてるんだと思う
旦那にはリクエスト聞いてあげてる優しい嫁、旦那母には本人にだけわかる嫌がらせって形で
>>113
それは単に無能なんだと思う
製品名の指示、ない場合は店の写真撮って送って指示を仰げ、と明確に指定したほうがいいよ - 119 :名無しさん@おーぷん : 令和元年 05/02(木)21:57:52 ID:521.ni.dk
- >>107
「まんじゅうこわい」って言ってみるといいかもね
スケールも0.1グラム単位で測れるような繊細な物ではすぐ壊れてしまいそうだし
私は昔の人間なものだからデジタルじゃなくアナログの、メモリが針の物が欲しいの
とか言ったら絶対デジタルで繊細な物を測れるようなスケール届いたはず
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1532600452/
その後いかがですか?6
- 732 :名無しさん@おーぷん : 19/05/14(火)18:39:33 ID:5Ry
- https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556281191/107
神経わからんスレの107です。
母の日のプレゼントは鉢植えのカーネーションでした。
東野圭吾の“沈黙のパレード”は?w
色々思うことはあったけど一応、届いた報告とお礼の電話をしたら
「お義母さんのリクエスト難しいからスタンダードなものにしました」と。
それでもう嫌われても良いやと思って「母の日のプレゼントとか考えなくていいから。
そのお金で息子の誕生日(6月です)に食事にでも行きなさい」って言ったら
「わかりました。来年からそうします」って切られたw - 733 :名無しさん@おーぷん : 19/05/14(火)19:18:42 ID:vqk
- >>732
気になってたw報告ありがとう!
「東野圭吾の“沈黙のパレード」のどこが難しいリクエストなのかと小一時間www
もう息子さんに話したほうが良くない? - 734 :名無しさん@おーぷん : 19/05/14(火)19:32:42 ID:hzi
- 今回のもこれまでのもネットで検索したら秒で出てくる上に配送も可能な物ばかりなのに難しいってw
- 735 :名無しさん@おーぷん : 19/05/14(火)19:48:18 ID:phB
- 私も息子さんに一言言っておいた方がいいと思うなぁ。
息子さんがどう判断するかは別として。
しかし、これまでのもお値段的にも配慮されてていいリクエストなのにね。
うちなんか1~2万ぐらいするもの平気で強請ってくるもんなぁw
- 736 :732 : 19/05/14(火)20:22:04 ID:5Ry
- 後出しで申し訳ないけど私と息子、あまり関係が良くないの。
どうもお嫁さんは、息子と私に仲良くしてほしくて架け橋になろうと思ってるフシがある。
でも有難いけど、息子がそれを望んでるとも思えないし
夫婦仲良くちゃんと生活してくれれば、それが何よりのプレゼントなんだけどねー。 - 737 :名無しさん@おーぷん : 19/05/14(火)20:29:40 ID:Vmb
- それも含めて息子さんに言ってみれば?
嫁さんが自分と息子にいらん気を使ってるから、
互いにこの距離がちょうどいいんだってスタンス取りましょうよって
ただ沈黙のパレードすら難しい嫁さんには、
繊細な調整が必要な冠婚葬祭は超無理ゲーとしか思えないわw - 738 :名無しさん@おーぷん : 19/05/14(火)20:51:57 ID:YoE
- 架け橋になろうとした結果が義母のリクエストを無視して
全く別の物を買って押し付けることなのか(げっそり) - 739 :732 : 19/05/14(火)22:25:34 ID:5Ry
- 息子に話した場合、今度は嫁のやることにケチつけんのかーとか
反感買う可能性の方が高い気がして、黙ってるのが一番かなと思ってます。
今更ですが、最初の母の日の時点で今後はもういいよって貫き通せば良かったかなと。
- 740 :732 : 19/05/14(火)22:28:20 ID:5Ry
- 738のレス、ちょっと分かりにくかったですね。
元々関係が悪くなった切欠ってのが、
息子が初めて「結婚したいと思ってる」って紹介された女性(今の嫁じゃない人)のことを
私が反対したことが原因なんです。
息子が新社会人になったばかりで、まだまだ仕事覚えなきゃいけない時なのに
お相手が30半ばのバツイチで、しかも逆算したら18で産んだ子がいるって聞いて
無理だったのよねぇ・・・。
夫が大反対してて、せめて母親だけでも味方になってほしかったようですが
私も夫と同じ気持ちだったから。
あの時から私に対して口数が極端に減って、今の嫁とも入籍後の事後報告でした。
なんか、その後の報告のつもりが脱線しちゃいましたね。
名無しに戻ります。
コメント
文句言わないで受け取るんだね、つい、考えるより先に言っちゃう派だわ
プレゼントといえばモヤモヤしながらも受け取ってくれる事を見越した上での
回りくどい嫌がらせだと思う
本当に意地悪な人間はそういうギリギリの所を攻めてくる
指摘しても「勘違いでした」で逃げれる言い訳の利く範囲で精一杯やってくるけど
いくらお人好しでも何回もやられたら気付くよ
どう考えても新手の嫌がらせだよな
Amazonで欲しい品のスクショを送っても違うやつが来たら間違いなく嫌がらせ。
自分なら息子に「嫁(の記憶力)は大丈夫か?そのせいで知らず知らず周囲に迷惑をかけてないか?病気が潜んでる可能性もあるから注意したほうがいい」と心配するふりをして告げ口しちゃうわ
もうメーカー型番指定すれば良い
値段も上中下と幅持たせて3つ提示
メールなど証拠に残る物でリクエスト
それか拘りが無ければ日常備品をもらう
米とか洗剤とかトイレットペーパーとか
※5
それいいね
ちゃんとリクエストしてるのに違うもの送ってるんだから
これは嫌がらせだろう
息子に「リクエストはこれだから嫁ちゃんに伝えておいてー」と言う
嫁には「息子に言っておいたから聞いてねー」で
リクエストと違うものが届いたら息子に「違ってたよ」とチクッっと言っておく
向こうでごちゃごちゃするかも知れないけど知らん顔で
まじかー
このメーカーのこの商品って決まってる物は自分で買うし、そんなの使いっ走りじゃあるまいし、人の善意に頼らないようにしてる
リクエストを聞いてくれるって言われたら、選ぶ基準は相手に任せられるように、ざっくり答えるものだと思ってた
まじかー
このメーカーのこの商品って決まってる物は自分で買うし、そんなの使いっ走りじゃあるまいし、人の善意に頼らないようにしてる
リクエストを聞いてくれるって言われたら、選ぶ基準は相手に任せられるように、ざっくり答えるものだと思ってた
これ指摘しないと高度な空中戦になるやつ
変化球投げてくるのを先読みしてリクエストの品を伝えるみたいな
でも善意か嫌がらせかわからんうちに下手なツッコミはできないのがもどかしいねえ
今年の母の日は何が届いたか報告してほしい
つか母の日っていつだっけ
来週?
※5のやり方が上手い気がする
今年は12日だね。
これわざとやってても嫌だけど(実際そういう女にタゲられた事がある)、旦那と義母が素でこれと同じ事やるから、どっちとも言えない気もするな。
うちの旦那と義母の場合学力高いから知能が低い訳じゃないはずなんだけど、思い込みとこだわりが強く出るのと、花瓶無いって言ってたな→なら花束は入れとくものが無いから別のもんにしようみたいな、脳内に記憶は残ってるけど記憶Aを表示した時に他の関連記憶B〜Fが出てこないのと、いつもと違うイレギュラー案件中&素敵な物見つけた興奮とで一気に脳に負荷がかかって、トンチンカンな答えが出てくるみたいな。
頭も目も超ピュアではあるから、悪意の奴とは明らかに顔つき、特に目が違うから比較出来れば分かりやすいと思うんだけど。
息子に伝えるに一票。
直接やり取りしろって言われても知らんぷりして息子に伝える。
これは嫌がらせか
嫁が池沼のどっちか
本文113 コイツ性格悪すぎでしょw単に100均じゃ悪いから良いものをあげようとしただけでしょうに…
自分も人から物もらうのにこんなこと細かく言わないわ
ここまで拘りや欲しい商品名カッチリ決まってるなら自分で買う
プレゼントのリクエストはもっとぼんやりしたものをお願いするわ
お花ならなんでもいいとか、お肉が食べたいとか、タオルが欲しいとか
これ系を姑が嫁にやってるパターンを見てきたとこだったわ
旦那を介して型番指定がいいよ
※19
でもこれ読む限りだと、今使ってるのがあってそれがまだ使えるから買うにはちょっと、でもくれるならこれが欲しい、みたいなことじゃないの?
それに「あなたの気持ちで」って言えば即現金を連想するような嫁だよ?
報告者がおかしいような感想ってなんかなぁ。
※1
好意(に見せかけて)送られた贈り物に対してもあなたは文句が言えるのか?
そういう、文句の言えないものに関して嫌がらせしてくるから報告者は困ってるわけだし、嫁は底意地悪いなと判断できるんだよ
息子の仲介能力が試されるな
意地悪じゃなきゃただのバカだよね
おぼん!花!はかり!しか覚えられないんだと思う
細かい注文まで頭に入らないんだろうね
プレゼントなんてあくまで善意だぞ
こだわりがあるものなら自分で買え
もうなんか消え物がいいんじゃない
変化球で全然違うものが届いてもまいっかーで済むようなやつ
こだわりがあってら欲しいものが具体的に決まってるならそれをリクエストするのは駄目だろう
カタログギフトもらった時見たいに、自分で買うほどじゃないけど貰えたらまあいいね程度のものに限るよ
※24
そら何も聞かずプレゼントしてくれたものに
いちゃもんつけるのはよくないけど
わざわざリクエストしてくださいよぉって言っておいて
微妙にずれたもの買うのは嫌がらせだろ
こだわり云々の次元の話じゃないだろうよ
米21を読んでようやくわかった
「今使ってるのがあってそれがまだ使えるから買うにはちょっと、でもくれるならこれが欲しい」いう考えがそもそもなくて
今使ってるのがあってそれがまだ使えるから買うにはちょっと、だけどプレゼントするには良いかもいう考えはあるの
考え方がスレと私とでは逆なんだ
だからイマイチ理解できなかったんだ
「あなたの気持ちで」これもいい意味で取れなかった
暗に金銭を要求しれるときにしか使われたことがないから、例えばお布施とか募金とか寄付金とかね
自分で使うときはあなたの気持ちだけでいいよって断り文句で使うぐらいだったから、人に物を要求する時にも使うんだね
自分の常識だと思ってたことが世間とこれほどずれれるって気づかなかった
いい勉強になった
※24
ならリクエストを聞くなカス
一発目で嫁いびりと言われようと「なんだ。滑らないのって言ったじゃないの」
と突っ込めないタイプなら、精神衛生上も欲しいものは自分で買った方がいいね
そもそも母の日なんだから夫が聞いて手配すればいいんだよ。嫁より息子からもらった方が嬉しいよ。
これ本当に嫁自身が手配してるのか?
遠方なら電話でやりとりしてそうだし、嫁から聞いた息子が適当に選んで送ってるパターンありえるぞ
119言いたいこと書いてくれてたw
東野圭吾の沈黙のパレードが面白くて今はまってるの~それ以外ならなんでもいいから~っていったら沈黙のパレードがくるんじゃない?w
※31
イミフ
現金の方が高くつくのにバカな嫁だ
これでまたトンチンカンなプレゼントなら商品券が良いってリクエストだな
これは後日談が楽しみだな
東野圭吾から東のつく別作家の本を買ってくる
程度じゃ捻りがなくて面白くないんで
「東野圭吾原作でよかったんですよねー」とか言いながら
笑顔で「容疑者Xの献身」のDVDを差し出すくらいはやらかしてほしい
※28
おもらいする立場ならリクエストなんて社交辞令ぐらいに構えとけ
そのうち引き出物にも文句つけそう
あ、もうつけてた?
あ、あと
東野圭吾作「沈黙のパレード」指定=ガリレオシリーズ→福山主演で映像化
ってことで
「お義母さん、福山雅治が好きなんですよね-」
「福山のベスト盤CD買ってきましたー」
くらいの拡大解釈はしてくるかもしれんな
野次馬的に物凄く楽しみなんだが
テキトーなのか、トメがリクエストしてたものを探してその途中で寄り道して
似たやつを見て「あら、こっちのほうが趣味が良いじゃないこれでーポチー」
だったりしてな。
暗にトメの趣味を全否定してるか、ただ単に『よくあるわざとじゃないのよぉ』なのかw
これで本当に違うもの贈られてきたら今度は商品カタログでも頼んでみたらどうだろう。
※31
頭おかしいんじゃないの
単に嫁が母の日プレゼントを止めたいだけだろ
たぶん息子か誰かが姑にはプレゼントするもんだって言い出して逆らえないから送ってるんだけど
家計も楽じゃないし贈りたくない
だから女同士の嫌がらせ的に、明らかにケンカ売ってるんだけど第三者から見て悪意があると断定できない様なものを贈っている(職場でよくあるよねそういう嫌がらせ)
これで投稿者がもう要らないって言ってくれれば「私の贈ったものではお義母さんは満足できないみたいでー」って自分は悪役にならずにプレゼントを止められる
だよね。
夫婦でひとつで良いのよと行ってやりや良いんだよ。
※18
百均の軍手1双(割高で質が良い)を頼んだら、30双入り200円の安い軍手(安物で質悪い)を買って来たってことじゃないの?
※18
言われたことを言われた通りにできない無能に呆れるという当たり前の行為が性格悪く見えるってお前も同じタイプの無能なの?
息子とおしてしかもメールで文章に残るようにしたら?、
気持ち悪い嫁だな
ホントに贈り物って無駄金の文化だな
悪意にせよ馬鹿にせよ続報が楽しみだなー!
ウチの母に○○だけはやめてねと言うと○○をする。
悪意じゃなくて強調されるとその部分だけを記憶して後のやめてというのが抜けるらしい。
似たようなタイプかも。
続報待ってましたw
タイトル指定されてる本を買うのが難しいって意味わからん嫁さんだな
すげークソポンコツなのか報告者から言質とるためにあえてやっていた策士なのかもはや分からんwww
でも息子に見る目がないのはガチっぽいから単に前者なのかもね。
架け橋になりたいのであれば、義母の期待を悉く無視するのは夫に苦情というか「どういうこと?」と話しかけて欲しいのではないか?
会話のきっかけくらいの気持ちで。
息子(夫)には義母との関係を取り持つあたしアピールで報告者には息子(夫)との関係を取り持つあたしアピール
ただし本気ではないからこういう地味な反抗はしている
もちろん今回のことはお義母様のことを思ってなのに…とマヤる種に
とゲスパー
息子は別れても未だママン嫌いしてるのか・・・
そりゃ両親反対するわ
そして流石甘えたな息子が選んだ嫁だけある
ガチのモノ知らずでリクエストされたものが書籍だってことも分からなかった可能性
息子、頭お花畑の女がタイプなのか?
※52
息子が見る目がないという事実が補強されるの草
深層心理で嫁姑のバチバチやってみたい〜ってタイプなのかな
わざと絡んでいって火種を撒いていざ何か言われたら「クソトメ!嫁いびり!私かわいそう!旦那くんが嫌うだけのことはあるわ!」的な?
旦那さんも自分に子供が出来たら親心が理解出来るかな…
愛情こめて育ててもこんな女の見る眼ないハズレ息子が育つのか・・・
一人目も難ありの相手を連れてきたみたいだし、この息子がちょっとおかしい相手を好むんじゃないかな
嫁、IQ少なめなんだと思う
※49
報告者のリクエストを「ちんもくのぱれーど」と耳で聞いて、
書店に行ったら「沈黙」が読めなかったとか・・・は無いかw
息子からうちの親ウザイしオレの人間関係意味もなく否定するからとか本人目線の話聞かされていて、
嫁はそういう悪いやつならいやがらせしてこらしめてやろうって思ってるんだと思う。
※57
異性を見る目ってしつけでどうなるもんじゃないからねえ
息子は悉く女を見る目がないのか女の趣味が悪いのな
新卒社会人の息子が結婚したいって30半ばで中高生くらいの子供がいるおばさん連れてきたら反対する気持ちもわかるよ
結局、残念ながら報告者さんの息子は女性を見る目が皆無ってことなのね
どっかで大学卒業したての娘が無職の30歳男結婚相手に連れてきたから反対したら嫌われて疎遠になった話もあったな
愛さえあればそんなんでも平気!って思うのかねえ、この手のバカ子供は
この嫁は頭が悪いんじゃなくて育ちが悪いんだと思う
花を飾るとかパン作りとか、書店で本を買うとか
そういう事と全く縁のない世界で生きてきたんだろうな
嫁は頭も育ちも性格も悪いんだろうし息子は本当にバカ息子としか言いようがない
絶縁にならない程度にうすーーーーーーい縁を保ってる状態がこれなんだろうね
報告者夫婦は乙
別のタイトルの本にしなかったのは、もし好みのジャンルの物を選んだら相手を喜ばせてしまうからかな?
報告待ってましたw!!
花って!本ですらないwwww
検索してギフト包装指定ポチッとするだけなのに、どこが難しいんだ?リクエストを外すのがか?
温室育ちだと、雑草がたくましく美しく見えてしまうんだろうな…
10歳以上上のだらしない女との結婚を賛成するって、息子のことがどうでもいい親くらいだ
本人が穏やかで侮られやすいと、金蔓求めて頼ってくる女を「守ってやる」とか言いたくなるしな
気の毒すぎてなんとも
プレゼントって具体的な品名を出して頼むものじゃないし
面倒臭い性格なのはどっちもだし、関係が薄くなって良かった感じだね
息子嫁は確かに変だけど、報告者とうまくやれる嫁っていないと思う
ところで、父の日はどうなってるんだろう
報告者夫は最初に連れてきた女性を反対した後に死亡したのか
※69
大前提として全文をちゃんと読んでからコメントしなよ…
読んでも理解できなかったなら病院に行こう?
息子嫁がアラフォー寸前のアラサーなら
旦那である息子より、姑である報告者のほうに近い年代だな
普通に結婚して普通よりやや上レベルの家庭で子育て終わらせて
こ綺麗な住まい読書を楽しみつつ悠々自適な報告者が
妬ましくて仕方ないんじゃないか
これ息子が何か妙なこと嫁に吹き込んでるんじゃないかなー
追記読んだ
嫁の行動がナナメ上すぎてwwwwww
沈黙のパレードは自腹で買うしかないわねwww
※69
私なら、注文通りの品を用意しないと気が済まないタチだから報告者と上手く付き合っていけると思うわ
ブリザーブドフラワーや滑らないお盆程度なら探せばどこでもあるし
嫁からリクエスト具体的に聞いておいてこれ?
これで嫁が頭がおかしくない方がおかしい
悪いけど、息子の程度の推して知るべしだわ
この報告者はきちんとした人っぽいのに・・・
息子は女見る目ねーな。
バツイチ子有りからは解放されたらしいのに、
また難物件掴みやがって…
息子が悪いw だからこそ嫁にあまりきつく言う気にもなれないでしょこれは
架け橋タイプのはっちゃけにしてはやってることが嫌がらせだし、本当に何したいのかわかんねーな
値段も高くなく、品物を指定してくれるなんて楽なのになー。
しかし、この嫁は何考えてるんだ???
嫌がらせをでっち上げるためじゃないみたいだし、不気味。
トータルすると、気持ち悪い嫁&女見る目ない残念な息子って感じか。
たとえ血がつながっていても、できれば距離とりたい地雷案件だなぁ
わざとじゃないんだとしたら…
いるんだよね~こういう人
変な自己解釈&自己アレンジして
自分じゃ気のきいたことしたと思ってる人w
メシマズ嫁みたいな思考回路
嫌がらせだったら微妙なライン突いてきてて嫌らしい感じだけど
逆に本気で「お義母さんのためを思って」って選んでたら怖いw
どっちにしても当たり障りなくやんわり疎遠が最善だろうな
息子は思考回路のズレた女が好きなのか
こういう人を配偶者に選べば毎日が刺激的になりそうですね!
次から次へと細かいトラブルを運んできてくれそう
遠藤周作の沈黙買ってきたとかそういうオチ期待したのに
単純に嫁がバカでプレゼントセンスがないんだろうね。
滑らないお盆→こっちのほうが見た目綺麗だから!(つるつるのお盆)
ブリザーブトフラワー→こっちのほうが豪華だから!(生花の花束)
0.1gまで計れるキッチンスケール→こっちのほうが見た目オシャレだから!(1g単位でしか計れない)
「沈黙のパレード」に関しては
リクエストが難しい→アレンジがきかない だと思う。
2時間ドラマ的発想で言ったら息子が「おふくろは素直じゃないから言ったものと少し違うのが欲しいんだよ~推理してやれよ~」って吹いてるとか
>後出しで申し訳ないけど私と息子、あまり関係が良くないの。
>どうもお嫁さんは、息子と私に仲良くしてほしくて架け橋になろうと思ってるフシがある。
いや、嫁はこれ知っててわざわざ姑に嫌がらせしてるんじゃ?
本のタイトルまで指定したのに買えないって、その嫁知的障害でもあるの?
最所に選んだのは18で子供生んだ35歳ぐらいのシンママだったみたいだし、
息子ってとことん女を見る目が無いんだね。
常にクソ女ばかり選んで来る息子
間違いなく、嫌がらせだと思う
なぜ0.1g単位でないといけないかの説明を受けておいて、1g単位のデジタルスケールを贈るなんて
考えられない
※88
この息子がどんな人柄か知らないけど、本人は一見普通なのになぜかクソ女ばかり選んでくる人っているよね。
それが原因で本人とも疎遠になってしまうというか。
嫁がわざと嫌がらせしてたんじゃないかに自分も一票。
そうじゃなかったとしても頭の配線がおかしいので、かかわらないのが一番。
嫁にはがっかりだわ。
確かに難しいお題だが苦しくてもせめて沈黙の艦隊買ってくるなりなんなりしろよ。
息子の趣味微妙すぎて草wwwww
その物件に賛成する親なんていねーよ
息子が嫁に吹き込んで色々やらせてんじゃない?
この嫁は報告者に嫌がらせしつつ、自分の旦那にイベントに贈り物する素敵な私を演出したい糞なの?
嫁だけじゃなく息子もクソだったんだなぁ
※93
なんでも男のせい厨丸出しで気持ち悪いw
本を読まない嫁なんだろうね。
普通に嫌がらせだと思ったけど本が難しくて買えないなら単なる頭からっぽの可能性もあるな
親子仲も良くないなら普段は没交渉にしとくのがお互いのためだね
うーん。
本当に頭のネジが足らんタイプの嫁の可能性もあるね、こりゃ。
息子はちょっとアレな女がタイプなんだろう。
こいつは俺がいないとダメなんだ!…とかガチで言っちゃうような。
ダメな子ほど可愛く感じるんだろう。
年食ったら可愛いじゃ済まないんだが。
リクエスト聞いておいて理解できてなかったんだな。
どういうものか改めて聞くこともせずに「わかんないからこれでいいいや!」って
感じなんだろう。
息子女見る目が無いようだしあとで後悔しそうだな。
そして嫁は息子に お母さん私のプレゼントあまり喜んでくれなくて、 とかいう
そして周りに吹聴する
嫁が買う時にもう細かい事覚えてなくって
なんとなく「お盆」「秤」「花」程度の記憶で買ってる
今回は
「確か本だったけど作者名もタイトルも忘れちゃって今さらもっかい聞けないし困った」
そういう距離感なんだと思う。
もっと親密なら姑の細かいこだわりも汲めるだろうがそこまで思い入れもない。
けど「夫はもっと母親を大切にしてあげたらいいのに」程度には思ってくれてる。
息子は年齢とバツイチって理由で前の彼女を理解しようともしなかった母を嫌っているが
とりあえずこの嫁はあんま考えない人で能天気でおおらかなんだろう
息子はバカで自分を頼ってくる弱い女が好きなんだろうね。
悪意で嫌がらせするタイプの嫁ならもっと苦しめてくるだろうから
嫁の善意だけ受け取ってればいいんじゃないかと。
これ息子も難ありだな。
必要最低限の付き合い方で留めるのがストレスかからなくていいよ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。