GW前に引越しの為にパート辞めた。3年勤めたけどやっと辞めた。万歳。変な職場だった

2019年05月07日 07:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556281191/
その神経がわからん!その50
177 :名無しさん@おーぷん : 令和元年 05/04(土)15:48:45 ID:ehB.0p.uk
GW前に引越しの為にパート辞めた。3年勤めたけどやっと辞めた。万歳。
変な職場だった。
仕事自体は嫌いじゃない職種だったからハブられても平気だったけど
だから余計に目障りだったみたいで嫌がらせもされた。



その会社はパートさんが10人ぐらいいるんだけど、みんなお弁当はごはんとおかずを分けた
タッパー2個で持ってきてて、お昼ご飯になるとおかずのタッパーをテーブルの真ん中に集めて
誰のでも好き勝手に食べる。
お弁当じゃない人はおにぎりとおかずとか買ってきて、おかずを差し出す。
いつから誰の提案で始めたのか知らない。興味もないし。
私が潔癖症だと言うのならそれでも構わないが、特に仲良しでもない職場の同僚が作った
どんな環境で作られたのかも分からない料理を食べたいとは思わない。
ましてや、それぞれが口に入れた箸で突き合うようなものを食べるとか地獄。
入社初日に、たまたまタッパー2つで持ってきてたから、その片方を差し出すように言われ
同時にそういうやり方の説明があった。
私は自分の分は自分のお弁当を食べるから結構ですと断ったら「いいから出しなさい」と
おかずのタッパーを奪われた。私はその日、ごはんだけを食べた。
ムカついて、翌日は普通のお弁当箱にごはんとおかずを入れていった。
そしたらお弁当の蓋におかずを出しなさいと言われた。
その翌日、メロンパン1個だけ持って行った。その日からハブられるようになった。
当番がゴミ箱のゴミを集める時、私のゴミ箱は誰も片付けてくれなくなった。
私のロッカーに使い終わった茶葉を撒かれたこともあった。
個人的に購入して使っていた付箋をバラバラにされたこともあった。他にも地味に色々。
ある時から、何かある度にみんなの前でわざと状況を写メに撮って
いつ何があったか手帳に書き留めていたらパッタリやらなくなった。
能無しに限って地味な嫌がらせをするわりに臆病だ。
まぁ私が可愛げが無いのは認めるが、あんな人たちに迎合するぐらいなら死んだほうがましだ。
辞める時に上司(♂)に退職届を提出したら「あんた根性あるねぇ。感心した」って言われた。
「よくあんなの放置してますね。感心しました」って言ってやった。苦笑してたけど。

181 :名無しさん@おーぷん : 令和元年 05/04(土)19:16:18 ID:vir.n5.np
>>177
確かに気持ち悪い職場だけどさ、あなたもなんか生き辛そうね。
私ならソッコーやめるわ。

188 :名無しさん@おーぷん : 令和元年 05/04(土)22:15:08 ID:ehB.0p.uk
>>181
え?こんなことで辞めるの?
別にひとりでも平気だし仕事好きだから辞める選択肢はなかったわ。

194 :名無しさん@おーぷん : 令和元年 05/05(日)02:22:08 ID:pau.go.zh
>>188
根性あるね。ほんと。
でも、嫌がらせというかイジメするようなヤカラが居る職場は私もそっこー辞めるわ。
そんな気持ち悪い職場で何年も無駄にしたくない。

195 :名無しさん@おーぷん : 令和元年 05/05(日)05:50:21 ID:AKv.pj.h5
>>188
引越しで辞めたって書いてるよ?

196 :188 : 令和元年 05/05(日)06:25:52 ID:jkw.fb.va
>>194
無駄ではないよ?
好きな仕事でお金稼げたんだもの

>>195
良く流れ読んでくれないかな

203 :名無しさん@おーぷん : 令和元年 05/05(日)11:33:03 ID:pau.go.zh
>>196
うーん。まあ、お金稼げたのは無駄ではないが、
そんなヤカラの為に嫌がらせを耐えるとか私には出来ないねぇ。

210 :名無しさん@おーぷん : 令和元年 05/05(日)12:29:43 ID:GBX.sz.va
>>203
別に耐えたわけじゃないけどねw
まぁ、そんなのが関係ないぐらい好きな仕事に就けたことが
例えパートでも嬉しかったんでね。
引越しがなかったらまだ勤めてたと思うよ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/05/07 07:44:40 ID: bRISxXqU

    気持ちの悪い職場だな…同じことするか辞めるわ
    もしくは廃棄惣菜や激安冷食惣菜を生贄に提出しておむすびだけ食べるか

  2. 名無しさん : 2019/05/07 07:52:54 ID: FKp58t1g

    食中毒とか考えたら絶対やだな

  3. 名無しさん : 2019/05/07 07:53:07 ID: gxvp6r0A

    連中も大概だけど報告者はそれ以上の変わり者。 次の土地では振りでも良いから普通の人のように暮らして。

  4. 名無しさん : 2019/05/07 07:59:26 ID: WouPZcRk

    すぐに辞めなよ
    私も好きな仕事だから、職場のババア共が頭おかしくても辞めなかったけど
    ほんっとマトモな人って初日で察してすぐ辞めるんだよね
    マトモな人ならどこでも働けるし
    こういうババアがのさばるのって直属の上司が事なかれ主義のバカなんだよ

  5. 名無しさん : 2019/05/07 08:00:46 ID: kuUYNPGs

    好きな仕事だから続けたのも、弁当シェアと嫌がらせに抵抗したのも偉いと思う。
    次は変な習慣のない所だといいね、昼食ぐらい気楽に好きにしたいよね。

  6. 名無しさん : 2019/05/07 08:04:55 ID: 2a3jFY52

    ※3
    なんで?
    多分※3みたいなのがいじめに加担するのだろう

  7. 名無しさん : 2019/05/07 08:11:47 ID: 5sUy5Juc

    ※4
    すぐに辞めなよといいながら私は辞めなかったけど~とかわけわからん。

  8. 名無しさん : 2019/05/07 08:15:23 ID: t1edcmNM

    そんな職場気持ち悪すぎる
    自分もすぐ辞めるわ…

  9. 名無しさん : 2019/05/07 08:31:21 ID: SjLnHHDw

    気味が悪い職場だけど辞める辞めないは投稿者の勝手でしょ
    根性あるなーとは思うけど非難されることかな?

  10. 名無しさん : 2019/05/07 08:34:51 ID: Rm.VxqaU

    やっと辞めたって書いてるから前々から辞めたかったって心境かと思いきや、引っ越しがなかったら辞めてなかったとは…
    複雑な乙女心ですな

  11. 名無しさん : 2019/05/07 08:42:50 ID: KIArhfkw

    >>上司
    あんた、根性無しですね。

  12. 名無しさん : 2019/05/07 08:44:57 ID: eRwj8xN6

    本スレのコメントが、その職場の連中と同じくらいに気味悪いなー。職場の連中のやるキチ ガイ行為ことを受け入れないことがそんなに偏屈なことなのかねー
    受け入れないなら速攻辞めるべき、辞めないで続けるなら受け入れるべき 、みたいな思考が透けて見えてるし。耐えてたwのも、連中のためじゃなくて、そんなキ チガイ行為のイジメに屈しなかっただけで、大人ならではの態度だと思うよ。自立してないとそうとうに精神力必要だから無理だろうけど。報告者はメンタルが成熟してるんだと思う。迎合か逃亡か、二択しか思いつかない人たちには頑なに思えるんだろうね

  13. 名無しさん : 2019/05/07 08:46:57 ID: iCWqIG.E

    あたまおかしい職場だな
    お前らか?

    と煽りにきたんだけど、
    ※見たらあながち間違っていないのかも知れない

  14. 名無しさん : 2019/05/07 08:48:38 ID: 4t61cqxk

    本当に好きな仕事で周りとコミュニケーション取らなくても報連相が出来る環境なら割り切って続けるかもしれない
    昼なんて一緒じゃなくていいんだし
    仕事に関する嫌がらせが無いだけマシなのかもよ

  15. 名無しさん : 2019/05/07 08:48:59 ID: e9XAxlKs

    やっと辞めた万歳って言ってるから最後の方強がりにしか見えない

  16. 名無しさん : 2019/05/07 08:52:05 ID: wWf1PDv6

    職場のババアと同じメンタルの人が報告者を叩いてるんだろうね

    まぁネットでは精神的に強い人とお金持ちはどうやったって叩かれるからw

  17. 名無しさん : 2019/05/07 08:52:20 ID: 6fO1xHbg

    なんか一人洗脳系サイコパスがいそうだな。
    こういう洗脳系サイコパスの怖さはもっと周知されて良い。

  18. 名無しさん : 2019/05/07 08:53:13 ID: ajAt6LK2

    その慣習が気持ち悪すぎ
    「人の手作り無理」ってタイプではないけど強制なんて有り得ないわ
    そんな気持ち悪い人たちの手作りは無理
    辞めない報告者はメンタル強いね
    別にそれは責められることじゃない
    慣習の圧力で辞めたい半分、仕事は好きだから辞めたくない半分で引っ越しを期に辞めたから
    「やっと辞められた」「辞めようとは思わなかった」も本音でおかしくないとも思う

  19. 名無しさん : 2019/05/07 09:02:50 ID: j2RgBo4Y

    こんな変な慣習のある職場ってだけで身バレの危険があるだろうから更に詳しく書けないだろうけど
    こんな目に会っても、「仕事」自体は魅力的、と辞めないような職種ってなんなんだろwww
    気になるwww

  20. 名無しさん : 2019/05/07 09:15:23 ID: qYrM0rCY

    仕事すぐやめたことないけど、こんな職場だったらすぐやめるわ
    よく耐えたな

  21. 名無しさん : 2019/05/07 09:24:26 ID: 7N/AdbbA

    やっと辞めた万歳とまで書くくらいなら直ぐ辞めりゃ良かったのに

  22. 名無しさん : 2019/05/07 09:31:58 ID: ex9AmihU

    タッパーの食べ物にタップリ下剤仕込んでみたくなる

  23. 名無しさん : 2019/05/07 09:38:50 ID: 1GaKYmbk

    >>9
    無駄に攻撃的な投稿者だと思った

  24. 名無しさん : 2019/05/07 10:00:05 ID: .yK5OlVg

    その職場の習慣は気持ち悪いし染まる必要はないと思うけど、
    やり方が攻撃的で下手だなーと思った。
    なんか「価値観の違いなのね」じゃなく、
    「私が正しい、あいつらが気持ち悪い」と下に見ている感じ。
    だからいちいち反感を買うようなやり方で相手をイラっとさせてるのかな。
    世渡り上手な人なら
    「潔癖症で…ごめんなさい」
    なんていくらでも当たり障りなく人間関係作れると思うけどな。

  25. 名無しさん : 2019/05/07 10:19:56 ID: 2Du6.EJQ

    「私は自分の弁当を食べるので結構です」っていう断り方が攻撃的なの?
    それに対する「いいから出しなさい」で他人の弁当取り上げる方がよっぽどだろ。
    ハラスメントでも事故でも証拠は大事だと今じゃネットのあちこちで見掛けるし、報告者のやり方は上手かったと思うよ。
    嫌がらせは途中で止まったんだし。仕事にも心身にも影響が無く仕事を続けたいなら辞めなくても良いわな。

  26. 名無しさん : 2019/05/07 10:30:08 ID: nUCHPxt6

    ※25
    「潔癖症で」が当たり障りなく角の立たない世渡り上手の断り方だと言ってる人ですぜ?
    釣られちゃあかん

  27. 名無しさん : 2019/05/07 10:31:11 ID: sBtN1ss.

    報告者叩いてるのは自分が同じ立場なら泣く泣く迎合する弱い奴なんでしょ。
    敢然と立ち向かう報告者を見ると惨めな自分に耐えられないから文句言ってるんだよ。

  28. 名無しさん : 2019/05/07 10:48:57 ID: 2a3jFY52

    ※17
    なんとかの一つ覚えw

  29. 名無しさん : 2019/05/07 10:52:43 ID: mvgiGzxk

    報告者を叩いている人は要するに性格的に気に食わんてことでしょ
    自分と合わないだけで、その相手を攻撃的だのなんだの
    ましてや生き辛いでしょうなんて言う人の神経の方がわからんわ
    職場は遊びに行くところではない、それがわかってる分報告者は偉いと思う

  30. 名無しさん : 2019/05/07 10:52:44 ID: jg232616

    そんな習慣あるなら、カラシやわさびを使ったロシアンコロッケとかロシアンたこ焼きとか持ち込みたいな。
    そんな、ワイワイ昼食食べたいならそういうのやった方が楽しそう♪…と、うっかり思っちゃっただけなので、悪気はない。

  31. 名無しさん : 2019/05/07 11:15:01 ID: szseWGps

    >>29
    以前正社員によるパートいびりがすごい職場の話でも報告者が躁状態でへいきだったwって書いてるのに「すぐや辞めないとかおかしい」「嘘乙。普通そういうイジメあったら働いてられない」でフルボッコあったからな
    自分だったら辞めるから耐える人はどんな事情があろうとおかしいって思う人いるんだね

  32. 名無しさん : 2019/05/07 11:16:29 ID: 9rtl7B8.

    ※30
    ワサビはダメ!絶対!
    辛味飛んじゃうから

  33. 名無しさん : 2019/05/07 11:16:48 ID: GK2dTl7M

    冒頭で「やっと辞めた万歳」っつってるのに
    耐えてなんかいない、好きな仕事だから辞めたくなかったと力説してるの見て
    なんか変わった人だなと思った

    食事のシェアプレイは本当に無理だ
    どうしてやりたい人だけでやってくれないんだろう

  34. 名無しさん : 2019/05/07 11:19:58 ID: AupKS9WI

    なんで他人の弁当を取り上げる様な非常識な事やってる連中に
    へり下らなきゃならんのだよ…
    自分の弁当を自分で食べる事の何処が攻撃的?
    普通の事を普通にしてる人がおかしい環境にしてるのは
    弁当取り上げてる連中のせいだろ
    数が多い方に迎合しろ&悪くなくてもお前が謝れば丸く済む、なんて
    完全なイジメ脳。馬鹿な事を言ってるって自覚、持とうな…

  35. 名無しさん : 2019/05/07 11:26:18 ID: bUVk.f0M

    ※6
    対しての妙に刺々しいレスとか、この人はこの人で無駄に敵を作りそうな性格してんなとは思ったよ
    この投稿内容とは関係ないけどね

  36. 名無しさん : 2019/05/07 11:54:39 ID: 0bsKM39o

    確かに職場は気持ち悪い、でも好きな仕事は続けるって気持ちも解るわ
    アホがアホやってるとこは仕事に関わらない部分として頭の中で分けられるんだろね
    この根性に幸あれ!

  37. 名無しさん : 2019/05/07 12:01:59 ID: WouPZcRk

    米7
    米4だけど、社員だったからだよ
    ババア共はアレだったけど、福利厚生はちゃんとしてた
    パートやバイトでブラックな職場を耐え忍ぶ人がわからん
    よっぽどの特殊な状況だったらともかく

  38. 名無しさん : 2019/05/07 12:29:44 ID: 1aIor8Ho

    その職場に、韓国人のオンマがいませんでしたか?
    外国の風習だけど、あの国ではお弁当のキムチを皆でつついて食べる為に、白米とおかずの容器を分けて中央に並べて皆でつつく習慣があるよ。
    海外赴任から帰って来た人から、20年前の韓国の小学校でも、子供に日本風の弁当持たしたら帰ってきた子供にそう言われて、翌日から米とおかずの容器を分けて持たせたって話を聞いたことがあるよ。
    社長の奥さんや主任が在日韓国人かもよ。
    あの国でもかなり年配の習慣だと思うけど。

  39. 名無しさん : 2019/05/07 12:41:19 ID: 36ADtRbA

    「やりたい仕事」を「独身」と置き換えるんだ。
    独身楽しかったよね。
    でもやめれた、万歳。

  40. 名無しさん : 2019/05/07 13:02:22 ID: Xz7Aqytg

    気持ち悪い職場w

  41. 名無しさん : 2019/05/07 13:11:39 ID: u9gs3qVU

    報告者叩いてる人間は、キチパートと同じ思考回路だから気を付けた方がいい
    「昼は自分の好きなものだけ食べたい」って主張は普通でしょ
    シェア強要してくる人間に気を遣う必要なんかない
    特にこういうキチは好意で言ってるんじゃなくて、支配したいだけだから
    下手に出るだけ無駄

  42. 名無しさん : 2019/05/07 13:40:45 ID: fwWf81uY

    自分なら傷んでる食材を調理して毎日持ってくわ
    もじくは半額惣菜を3、4日冷蔵庫で寝かせてからとか
    もちろん自分では食べない
    食中毒出したって誰のがあたったかわからんだろ

  43. 名無しさん : 2019/05/07 14:03:38 ID: MofYZzcU

    チキンハートな私がこの人の鋼のハートが羨ましい

  44. 名無しさん : 2019/05/07 14:16:43 ID: T0MuExsA

    ※29
    同意

  45. 名無しさん : 2019/05/07 14:24:44 ID: c8KKPdQw

    なにその地獄みたいな職場
    全員でおかず出し合うとか、人のおかずまで奪うとか気持悪いし卑しいし吐き気がしそう
    しかも陰湿な嫌がらせ開始するし
    どこの話だよ
    …と思って読んでたら、
    ※38見てなんとなく察してしまった
    日本人に成り済ましてるいわゆるざいにち韓国人ってのが何人か混じってる地域だったのかもね
    日本人でそんな事やってる人達見た事ないもん。

  46. 名無しさん : 2019/05/07 14:28:49 ID: NPGz7qJg

    ※24みたいなのが一番怖い
    本気でこれ書いてるのかな?
    こんなことされたら誰だって気持悪いし下に見られて当然だわ
    この話を読んでそういう感覚を持たない※24が気持悪い
    ※24から見たらこの気持悪い職場の奴らは下に見えないんだなw感覚が同じ同類だから
    報告者に腹を立てたんだろ
    きっしょ

  47. 名無しさん : 2019/05/07 14:33:58 ID: Vj3wx0h6

    ※38読んで調べたら
    韓国って本当にそういうことやる文化の国なんだね
    おかずとご飯を別に持って来て、おかずをみんなでつつき合って食べれば
    みんな色んな種類のおかずが食べられる!って事らしい…
    ほんと気持悪い文化の国だわ
    無理

  48. 名無しさん : 2019/05/07 14:44:44 ID: pWNkvUG.

    報告者は協調性がナイ!で周囲が納得するシュチなのに、無駄に強要してくるところが有り得ないw
    ましてそれが原因でいじめするとは程度が知れる。
    俺もすぐ辞めるべきとは思うが、報告者が苦にして無く、対策あれこれしてるんなら
    別にどうでもよくね? 上司無能には超絶同意。

  49. 名無しさん : 2019/05/07 15:05:35 ID: /HQdFZq.

    お弁当をシェア…地獄かよ
    食中毒とか起こった時の責任の所在はどうなるのかなー
    報告者もあっけらかんとしてそうだけど、書き込むってことはやはり恨みがあるのかもね

  50. 名無しさん : 2019/05/07 15:15:49 ID: s3scG80c

    やっと辞めた、万歳が本音なんだよね
    強がる意味がわからん

  51. 名無しさん : 2019/05/07 15:18:30 ID: IV.t37Uo

    >え?こんなことで辞めるの?
    >別に耐えたわけじゃないけどねw


    >3年勤めたけどやっと辞めた。万歳。
    >変な職場だった。

    聞かされる方はなんてコメントするのが正解なのか。
    「引越しがなかったらまだ働けたのにね~勿体ない!」か?

  52. 名無しさん : 2019/05/07 15:38:01 ID: E8uUCwiw

    ババアが持ち寄りでおかずだのお茶請けだの持ってきて集まる感じだな。
    カッターの歯仕込まれるとか物理的に怪我負わされるとかなくてよかった。
    記録してたら無くなったってことだからもしかしたらエスカレートしてもっと
    ひどいことされてたかもしれないけれど。
    次の職場ではめんどくさい習慣がありませんように。

  53. 名無しさん : 2019/05/07 15:41:21 ID: fu8W5OqU

    好きな仕事だから辞めたくない気持ちと
    ウザいから辞めたい気持ちが共存してたんじゃないの

  54. 名無しさん : 2019/05/07 16:14:37 ID: iCWqIG.E

    ※46
    たまたまこのケースでは弁当シェアいじめ側は気色悪いし、※24も中学生女子みたいで気色悪いという同じ見解を持ってるけど、
    上とか下とかに乗っかったら同類に見えるわ

  55. 名無しさん : 2019/05/07 18:06:13 ID: ZrgRYWJA

    争いは同じレベルでしか~のAAを思い出した
    ロッカーに出がらし撒かれて辞めない理由がないわ
    報告者は「自分の負けになるからぜってー逃げない」ってヤンキー思考な印象

  56. 名無しさん : 2019/05/07 18:10:08 ID: UWg8nuSg

    辞めるのは引っ越すからであって決して逃げ出すわけじゃない!あいつらに負けたわけじゃない!って思ってるけど、やっぱり辞めて清々してるのも本音よね
    辛かった嫌だったと思っても普通だよ、そんな職場

  57. 名無しさん : 2019/05/07 19:53:12 ID: LYYC21lA

    ノロわれた食材で職場テロやったろーぜ。
    おすすめは加熱不十分のカキフリャー。

  58. 名無しさん : 2019/05/07 21:50:39 ID: MvKJ7eIg

    その辺の雑草でも食わせておけ!

  59. 名無しさん : 2019/05/08 14:34:05 ID: hiHhW29w

    職場が気持ち悪いのは当然として
    本文コメに対する投稿者の態度もなんかなぁ
    気が強くて付き合い辛そう

  60. 名無しさん : 2019/05/08 17:03:17 ID: 8Y./Kwik

    ※55
    なによこの頭悪そうないやがらせ。
    しょーもない連中相手にするより仕事仕事。
    って考え方だと思うが。
    ヤンッキーとは正反対やろ。
    相手にさえしてない。

  61. 名無しさん : 2019/05/12 11:28:11 ID: tiLynvPI

    >争いは同じレベルでしか
    やっぱ出た。バカが。
    こんなの貼って恥ずかしく無いの?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。