2019年05月07日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1489655833/
今までにあった最大の修羅場を語るスレ9
- 733 :(1/2) : 令和元年 05/05(日)12:40:47 ID:5dl
- 自分が物心ついたときから母と二人暮らしをしていた。
そして、隣に住んでいる友達のお父さんが我が家にやってきて
母と二人で家族のように振る舞うことがあった。
自分は本当のお父さんと一緒に暮らしたかったのに、何度言っても母は許してくれなかった。
- お母さんではなくお父さんと暮らしたい、とまで言ったこともある。
そしたら母はぎゃーぎゃーと泣いて物を投げつけてくるので、怖くて友達の家に逃げた。
すると友達のお父さんが慌てて母を慰めに行った。
その日を堺に、友達のお父さんがやってきたら自分は友達の家に逃げ込むようになった。
隣の家へ行くのがわかると、母は何度もぎゃーぎゃーと泣いて駄々をこねたけど、
何故か二人が仲良くしてるのが気に食わなかった。
しかも、友達のお母さんは本当の母以上に優しくて
自分の好物がプリンだとわかれば毎日プリンを作ってくれた。
友達と一緒に遊べるし、友達の兄は日頃から本当の兄のように優しかった。
暫くその生活が続いて、自分が隣の家に行く状況に母がなれた頃。
友達の兄が何故か自分だけを誘ってゲーセンに連れてってくれた。
友達も行きたがっていたが、何故か拒否された。
そして、ゲーセンでぬいぐるみを取ってもらった。
その数日後、急に引っ越しだと宣告されて拒否しても「あの女に渡さない」と宣言された。
翌日友達に話すと、兄がゲーセンでぬいぐるみを取ってくれたのは引っ越しが理由だったらしい。
友達は渡せる物がないから、と大切にしていたゲームをプレゼントしてくれた。
そして、引っ越した後は毎日のように友達のお父さんがやってくる。
普通に「ただいま」と行って帰ってくるようになった。
友達のお父さんと呼び続けていたことがきっかけで、本当の話を聞いた。
友達のお父さんとお母さんはさよならして、自分の母と一緒に暮らすことを決めたらしい。
「それなら私は母とさよならする」と言うとお父さんから殴られた。
母も「貴方が悪い」としか言わず、
その日から友達の話をするだけで殴られるので自然と話さなくなった。
でも、いつかこの家を出て友達の家に行くと決めていたので、
貰ったお小遣いやお手伝いのお駄賃を貯めながら必死に昔の住所を調べた。
お父さんの書斎から友達からの手紙があり、住所が載っていた。
- 734 :(2/2) : 令和元年 05/05(日)12:53:04 ID:5dl
- その手紙を見ると、自分の中の何かが弾けて持っているお金を持って旅に出掛けた。
バスで向かったけど、途中でお金が足りなくなって降りれなくて困ってしまった。
そのことで頭がいっぱいになり泣くと、近くに座っていた夫婦がお金をくれた。
しかも、友達の家まで送り届けてくれるおまけ付きで。
お金は友達のお母さんが建て替えてくれた。
こうして、自分は友達と再開することができた。
友達のお母さんから電話番号を教えてもらい、
後日友達一家と一緒にお金をくれた夫婦にお礼をしに行った。
また困ったら電話をしてね、とその夫婦も電話番号を教えてくれた。
こうして、自分は何度も何度も家出をするようになった。
暫くして母が音を上げたことが原因で、連れ戻しに来ることはなくなった。
でも養子縁組は出来ずにただ友達の家で暮らすことが許されただけだった。
この時点で自分の本当の父からの承諾も必要?らしいので、父と再開できた。
こうして、自分は父の実家で暮らすことになった。
友達とは飛行機で行かないといけないくらい遠い距離になったので、
手紙や電話のやり取りになった。
母の実家も近いらしく、母の両親から父が自分へ毎年プレゼントを贈っていたのに
母が勝手に売り払っていたことを教えてくれた。
そして、二度と母に会うな、母の言葉を信じるなと教えてくれた。
どうやら母は養育費目当てで引き取っていたらしい。
夏になると毎回友達一家が遊びに来るようになり、次第に遊びに来る回数が増えていった。
そして、ある日父とお母さんが結婚をすることに。
その時、兄から全ての事情を教えてもらった。
昔は母とお父さんが結婚しており、お父さんの浮気が原因で離婚をした。
お父さんは浮気相手と別れた後にお母さんと付き合い結婚をしたが、
今思えば付き合っていた時期は重なっていたかもしれない、と。
そして、お父さんを諦めきれない母は隣に引っ越し愛人関係に落ち着いたとか。
最初のうちはお母さんはお父さんを好きなので耐えていたが、
怯えて逃げてくる自分の姿を見たらその気持がスッと冷めた。
このままでは子供達が不幸になる、と考えたお母さんは離婚の条件として
自分を父に引き渡すことを提案した。
そして、二人は受け入れた。
後日、二人は条件を飲む気もなく自分と一緒に暮らしていたが、
自分が家出を始めたことが切っ掛けでバレてしまい、話し合いの末、自分を諦めた。
ちなみに、最近になって母がぎゃーぎゃーと泣くと自分の頭が痛くなる。本当に痛い。
原因はわからないけど、母が泣いて説得しようとする行動がトラウマになっていたんだろう、
と病院の先生が教えてくれた。
このことが原因で、泣くことを止めない母と接近禁止になり本格的に会わなくてよくなった。
引っ越しても番号を変えても調べてくるから困って警察や弁護士に頼んでも
『母親だから』という理由で接近禁止にできなかったんだよね。
助かった。
コメント
久しぶりに内容が頭にはいらなかった
いやなんとなくはわかるけどこんがらがる…
母とお母さんと父とお父さんがごっちゃごちゃになって良くわからなくなった
しかもなんで最近までまだ母に会ってたのか良くわからない
つまり全然意味わかんない
わからん。
あ、途中で意味わからんくなったの自分だけじゃなかったか
お隣さん同士で結果的に夫婦交換結婚したってこと??
よくわからんけど良かったね
本人の中では実父母が「父と母」、友達の両親が「お父さんとお母さん」で落ち着いてるんだろうけど
その前提を説明してくれてないから、ものすごくわかりにくい。
※4
結果的にはそういうことだね。報告者には救われる結果になってよかったのだろうが、すごい世界だわ。
友達とその兄はよくこの状況を受け入れられたと思う。
内容は掴めるんだけど混乱するわなw
自分の父母をAとB、隣家の夫婦をCとDとかの表記の方が良かった
意味わからなくて途中までしか読んでないんだけど誰か三行頼む
気持ち悪い家族の話だから、こんがらがったままでいいと思う…
わかりにくい
誰か解説して
メンヘラ臭
つまり隣の父は実のお父さんってことでいいの?
報告者はいっぱい考えて文章を作ったんだろうけど、わかりにくすぎて理解したいと思えない
こういうのが頭が弱い人なの?
お父さんと父と友達のお父さん
母と友達のお母さんとお母さん
友達の兄と兄
何の説明もなく突然呼び名が変わるのでさっぱり分からない
ひっでえ文章
言わんとしている事と話の流れはなんとなくわかるんだが
人称代名詞はちゃんと統一してくれ
可哀想な境遇の人にあまり言いたくないけど、
5ちゃんに書き込む前にもう少し日本語勉強した方がいいよ
実母とか友人父とかにしろや
日本語不自由な人が1日で作った、出来の悪い三文小説って感じだな
文章書くの下手な人って読む人に分かりやすく伝えようという意識が無いよね
馬鹿の書く文章って感じ
誰のお父さんかお母さんか混乱するわ
ABCDでええやろ
気持ちの悪い家族だな
しかし途中から母とお母さんと父とお父さんとがぐちゃぐちゃになって
何が何だか
途中で読むのやめた
よかった
私だけ意味がわからないのかと思った
人物の呼称を統一できないのか
わからねー。誰か要約頼む。
まとめてみる。
実母は実父と離婚する時に養育費目当てで報告者を引き取った。
実母と二人暮らしだったが、隣の家の友人父がよく訪ねて来ていた。
実母は友人父の愛人だった。
報告者は友人家によく遊びに行き、友人兄や友人母にも親切にしてもらっていた。
ある日引っ越すことになり、友人家に遊びに行けなくなった。
何とか会いたいと思い、手持ちのお金が足りなくなりながらも
やっとの思いで友人家にたどり着いた。
友人家と、行く途中でお世話になった夫婦の連絡先をゲットし、
たびたび家出するようになった。
実母はそのうちあきらめて家出しても何も言わなくなったため
友人家で暮らすようになった。
他人の家で暮らすにあたり実父の承諾が必要だったようで、
実父と連絡を取れるようになって実父に引き取られた。
友人母は友人父と離婚し、実父と再婚した。
ということでいいんだろうか?
何か抜けてる気がするわ。
最後までしっかり読んだつもりだったけど、
いまいちよくわからなかった…
父、母→報告者の実両親
お父さん→母の元旦那、お母さんと再婚し離婚、母と元サヤに
お母さん→お父さんの元妻、現在は父と再婚し報告者のお母さんに
ってことで合ってるよね…?
色々とややこしくて整理してもどっか読み間違えてる気がして疲れた
とにかく自分の頭の中に浮かんだことをしゃべるだけの子供みたい
前半はかろうじて流れ読めてたけど…引っ越し後から理解するのを諦めた
こういう境遇の子を毎日家に招き入れて毎日その子の好物作ってやるとか友母も随分きなくせーぞ
義務教育での作文とか大事だな
実母と友人父はもともと夫婦だったが、友人父の浮気で離婚。
実母は実父と結婚したがすぐ離婚、養育費のために本人を引き取った。
友人父は友人母と再婚したが、諦めきれなかった実母は友人父の愛人に。
友人母は、実母が本人を実父に引き渡すことを条件に、友人父と離婚。
実母と友人父は約束を反故にするつもりだったが、
本人が家出を繰り返したことでバレたので諦めた。
本人は友人宅にしばらく居候していたが、実父と再会し、
実父実家で暮らすようになり、最終的に実父と友人母が再婚。
・・・でいいのか?
本当にわけわからんね
整理兼ねて自分が理解したことを時系列順に書いてみる
間違ってたり被ってたらごめん
1.母(報告者実母)がお父さん(友達父)と結婚
2.お父さん(友達父)が浮気、母(報告者実母)と離婚
3.お父さん(友達父)は浮気相手と別れお母さん(友達母)と再婚、友達兄や友達が生まれる
4.母(報告者実母)は父(報告者実父)と結婚、報告者が生まれる
5.お父さん(友達父)が諦めきれず母(報告者実母)は父(報告者実父)と離婚
6.母(報告者実母)は養育費目当てで報告者を引き取りお父さん(友達父)の家の隣に引っ越し愛人になる
7.耐えていたお母さん(友達母)は報告者が度々友達宅に逃げてくるのを見て歪んだ関係の精算を決意
8.離婚の条件として報告者を父(報告者実父)に引き渡すことを提示し離婚
9.報告者が父(報告者実父)に引き渡されずにいたことが家出によりお母さん(友達母)にバレる
10.再度話し合い、報告者は父(報告者実父)に引き取られる
11.友達兄妹とお母さん(友達母)が父(報告者実父)と交流することになり今度は2人が結婚
これでいいだろうか
正解なら狭い範囲でくっついたり離れたりと気持ち悪いわ
わかりづらいなあ。友達は女で友達兄は男(当然だが)だよな?
その後もゴチャゴチャしてワケワカメ
典型的な女の駄文
やり直し
友達兄にゲーセンでプレゼントもらったというくだりが
えらく長々とか書かれているから友達兄に告られたとか
付き合ったとかだろうと思っていたらそうでもないのか???
28でまとめてみたけど、他のコメント見て間違っていた部分があるとわかった。
よけいに混乱させてしまったかもしれない。
ごめんなさい。
途中で読むのやめた人が大半だったwww
5ちゃんなんて暇つぶしだから頑張って理解しよ!ってならないよ
分からなくなったらしゅーりょー
実父と不倫したのが友人母?
だめだわからん
実母A子、友父B夫、友母C子、実父D夫、浮気相手E子
本人F美、友達G美、友兄H太
A子とB夫が結婚していたが、B夫がE子と浮気して離婚。
B夫はE子と付き合いつつC子と付き合い、C子と結婚。E子とは別れた。
A子はBC宅の隣に引っ越して、B夫の元妻兼愛人となった。
A子には、前の旦那であるD夫との間にF美という娘がいた。F美はBC家の子供であるG美やその兄H太と仲良くしていた。
F美が実父D夫と暮らしたいというと、A子が怒って物を投げるので、F美は隣のBC宅に逃げた。
C子はB夫とA子の愛人関係に耐えていたが、F美の様子を見てこのままではいけないと決意。
B夫と離婚する条件として、F美を実父D夫に引き渡すよう告げた。
F美は引っ越すことになり、G美とH太からプレゼントをもらった。
引っ越したものの、A子とB夫は約束を破って、F美を含めた3人で暮らしていた。
F美は家出を繰り返し、C宅で暮らすようになった。
その後、F美は実父D夫と再会し、元の土地を離れて2人で暮らす。
友達GHとその母C子はF美のいるD宅に遊びにくるようになり、やがてD夫とC子が結婚した。
A子はF美を執拗に追っていたが、最近になって接近禁止の処分がくだった。
※41
友人父と母が婚姻中に友人父が浮気→母と離婚
友人父は当時の浮気相手とは別れ、友人母と結婚→友人、友人兄が生まれる
再婚した母と父の間に報告者が生まれるが、後に父と母は離婚
って事だと思う
投稿者の文章の拙さを責めるというのはよくある話だが、そういうのを見るたび「そんなにわかりづらいか?」と思っていた。
だが、これはダメだ。
つか、元スレで文章が何言ってるかわからないとつっこむ奴はいなかったのか?
こんなしっちゃかめっちゃかな人間関係の渦中で育ったのに、よくぞまともな価値観持った人間に成長したな、報告者。元友人母(報告者実父と結婚したから、現在は義母か)が諦めが悪いわりにまともな神経してるようなので、その影響なのかね。
実母がまとわりついてたのは、報告者のいるまともな環境が羨ましかったからなんだろうな。完全に自業自得な話なんだけど。
ところで、報告者の実父母が結婚してた時って、実母からすると二度目の結婚ってことで合ってるんだよね?
途中から母親と父親が誰の母親、父親なのかワケわからんくなったわ。
※欄が古文書解読スレと化してて吹く
語り手だけが分かってる。
独り言みたいなもんか。時間損したな。
どっちかっつーと男が書くタイプの駄文だな
女の書く駄文は、私はこう感じた、こう思った、コレをこうしてああしたらどうなった、とか自分の行動や感情を逐一説明しようとするせいで要らない情報が多く、わかりにくい
一方、男の書く駄文は要らない情報は少ない癖に、ただ単に文章を書くのが下手くそすぎてわかりにくい
女の駄文ってフレーズをパクってきたよ
こういうのを見るとやっぱりま~んwは馬鹿なんだなって実感する
こうして
こうして
そして
がなんか気に障る
自分も引越し云々から読むの諦めた
本当に酷い文章だ
で、結局※欄の解読文はどれが一番わかりやすいの?
今もこの人の頭が混乱してるからわけわからん文章になってるのかも
とりあえず実母が毒だったてことだけ理解した
【友達のお母さん】視点で書くと
なんか旦那の元嫁が隣に越してきて
旦那と元サヤ不倫しててキモいから
元嫁の娘(別の男との子)が来たときにチヤホヤしてやって娘取り上げてやったw
クソ旦那は要らないから捨てて、元嫁の娘を実父に返してあげたんだけど
いろいろあって実父さんと再婚することになったw
みんなハッピー イエイ
ママレードボーイよりややこしい
意味ありげに登場した親切()夫婦があっという間に退場してて笑う
今何歳だか知らないが相当頭弱いなこいつ
パクるも何も、お前しか使えないお前が考えた単語ってわけでもないしな
男が書く駄文もあるし、女が書く駄文もあって
、両方に個性があって面白いってだけの話だろ
男全体が批判されたわけでもあるまいに「男」が少しでも批判的に書かれると発狂する男ってなんなんだろうな
自分が「男」であることでしかアイデンティティを満たせない、可哀想な人種なんだろう
自分が「女は全て〇〇」というような思考回路を常にしているから、異性もそうだと思っているんだろうな
本当に可哀想な人だ、いくら異性を見下したところで、自分のさもしさと品性の下劣さは変わらないのにな
私はこんな人間じゃなくて良かった
まんまんゼミさんは本当に感情的だな
ちんさんに産まれなくて本当に良かった
と冷静さを装うものの、長文·連投で顔真っ赤なのをとても隠し切る事ができない女性様でありました
自分が嫌ってる女叩きと同じ事やってたら世話ないんだけどなんでその程度わからないかね
まーた女叩きに走るのかよ
本当に女より賢いはずの男性様のする行動なのかね
家庭でのコミュニケーションって大事だな。
家庭環境荒れている子って大抵作文が壊滅的に駄目だった。ゆっくり感情や情報を親に伝える訓練が出来ないから当たり前なんだけど。
長いしわかりにくい
父がどの父なのか 母がどの母なのか こんがらがる
あなた何才? 文章デタラメ よくこんなところにだそうと思ったね
小学生でももっとましな文章書けるょ
二度と投稿しないでね 迷惑だから
※35
ありがとう、理解できた
途中で母と父が混在表記されて分かりにくかったからありがたい
改めて下半身脳の友達父と報告者母は頭おかしいな!
この手の連中に限って自分>>>(超えられない壁)>>>>他人だから、普通だと考えられない非常識な事柄でも平気な顔して巻き込んでくるのが本当腹たつ
報告者や友達母子は逃げられてよかった
長く一緒に居ると確実に精神やられてた
ちょっと混乱したけど、何回か読み返したら理解できた。
隣家母が良い人で良かった。
友達母も途中まで下半身脳とまでは行かないけど
「それでも夫(浮気して別れた元妻を愛人にして隣家に入り浸りお互いの子供を不幸にする糞)を愛してるの」って
長らくそんな環境に甘んじてしまうほどにはラリってたとは思う
聞くだけだと「なんでそんな糞男を」としか思えないけど
報告者母も虜だったみたいだし何かすごい魅力があるのかもね
真の意味での女たらしというか
繰り返されるこうして、こうして、と再開という誤字が背筋にゾワッと来た
無理に物語風()にしなくてもええんやで…
サザエさんで例えるとわかりやすいかもと思って書いてみた。
————————————————————————
タラオとサザエは母子家庭で二人暮らし。
タラオはマスオに会いたがったがサザエはそれを許さない。
時おりなぜかノリスケが我が家に来て、家族の一員であるかのように振る舞った。
それが嫌でタラオはイクラの家に逃げた。タイ子もイクラもタラオに優しくしてくれた。
しかしタイ子とイクラは引っ越してしまい、ノリスケが本格的に我が家で暮らすようになった。
タラオは家出を繰り返し、タイ子とイクラの家に居候したのち、再会したマスオに引き取られる。
この騒動と、その後も継続されたタラオとイクラの交流が縁となって、マスオはタイ子と再婚。
タラオにとってタイ子は本当の母親、イクラは本当の兄弟となった。
それからわかった話だが、実は昔サザエとノリスケは夫婦だった。
しかしノリスケの不倫で離婚、サザエはマスオと、ノリスケは不倫相手と別れてタイ子と再婚。
サザエとマスオにはタラオ、ノリスケとタイ子にはイクラ、とそれぞれ子供が生まれたが、
それでもノリスケを忘れられなかったサザエは結局マスオと離婚し、ノリスケの愛人に。
タイ子はそれを黙認していたが、怯え逃げるタラオを不憫に思うようになり、離婚を決意。
サザエへ不倫の慰謝料請求をしない変わりとして、タラオの親権をマスオに渡すよう要求していた。
家出の度にヒステリーを起こしていたサザエが大人しくなったのは、この条件を飲んだためであった。
最近までタラオはサザエと面会していたが、サザエのヒステリーで頭痛がするようになったため、
病院のお墨付きで面会を拒絶できるようになり、ついに絶縁できた。めでたしめでたし。
お父さんお母さんとかわからん、実母とか友父とかしろよ
酷い文章だ、報告書書いたことないだろこいつ
※70
わかりやすい、ありがとう
※欄を見てると、ある意味人を惹き付ける文章を書く報告者なのかもしれないw
サザエさん万能説
70は分かりやすいかもだけと、サザエとノリスケがいとこなので余計気持ち悪くなった
ぎゃーぎゃーだけは伝わってきたよ
後は理解不能どす
※70
引っ越したのはサザエ&ノリスケやで
タイ子がタラヲをマスオに渡すのを離婚の条件にしたけど
サザエとノリスケの不倫元サヤカップルは遠くに引っ越したのを良いことに
タラヲをマスオに渡さず手元に置いていた
タラヲは必死で昔の住所を探りタイ子の元へ家出してそれが発覚ってのが経緯
引っ越したのはどちらかはちゃんと読めば何回も書いてある
サザエに例えるには向いてないな
◯◯ちゃんも生き延びてスレに書き込んだら
・三文小説
・気持ち悪い
・ひどい文章
・女ガー男ガー
と言われるのかね
理想の被害者なんていないよ
よかった私だけがわからないのかと思った。
混乱したわ。
ネタなのか実話なのか知らないけど、こういう話をネットで披露する人って、一応「私の文章を読んでほしい」という欲求があるからこそ書いているはずなのに、あまり読書好きな人はいなさそう
耳だけで聞き覚えた言葉を使っているのか誤字がひどいし、文章自体、本当にわかりにくい
わけが分からん
そしてこれ系の話で最近よく見かけるけど「再会」を「再開」って誤字する人多くて
誤変換にしても全部同じ作家かと勘繰ってしまう
※70
わかり易かった
そういう話だったのかw
全然理解出来てなかったわw
マスオもノリスケも同一人物だと思ってたw
よくわからないんだけど
小学生が作ったのかな?
待て、これはあえて文章をわかりにくくしてコメ欄を推理で沸かせる罠だ
つまり釣りだ
※83
微妙にそれも間違ってるらしいぞ
本当にこれが解読釣りなら大成功だね
再開とかお母さんとか母とか精神の病気なのか頭が悪いのか解り辛いわ
脳味噌が残念なひとの文章。
読んでるとバカがうつりそう。
長文だわ、報告者以外のコメがないわ、どういう扱いだったのか分かる感じだな。
なんでまとめたのさ。
解読が結構楽しかった
そういう需要はあったかもw
気持ち悪い家族だなあ
内容が分からないし分かる努力も無駄そう
何いってんだこいつ
日本語下手くそすぎだろ
何歳だよ
分かりにくい文だなぁ…
主語がめちゃくちゃだ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。