弟が幼い頃から盗癖があった。年の離れた姉のことは怖いらしく、盗みの被害は私に向くようになった

2019年05月10日 15:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556281191/
その神経がわからん!その50
261 :(1/5) : 令和元年 05/07(火)22:08:31 ID:gdR.el.63
神経がわからんってかマジで病気なんじゃないかって思ったこと。
フェイク有。長いので数個に分けます。

姉・自分(女)・弟の三兄弟なんだけど、その弟が幼い頃から盗癖があった。
弟はお菓子が大好きっていうか、大好きを通り越してお菓子に執着心があって、
他の兄弟のお菓子を目を離した隙に勝手に全部食べる。
ボランティアで貰った景品のお菓子とか、
バレンタインで学校に配るために作って冷蔵庫で冷やしてあるチョコとか。
引き出しや棚に隠すなどしてもダメ。独自の嗅覚があるのか、見つけ次第食い漁る。
でも弟は、年の離れた姉のことは怖いらしく、気付いたら盗みの被害は全部私に向くようになった。



もちろん、勝手に食われる度に弟を叱るんだけど、その度に弟は泣いて母に縋り、
母も「まあまあお姉ちゃんなんだから」といった具合に宥めるだけだった。
甘やかされてるというか、弟は昔から身体が弱くて病気しがちだったから、
つい優遇しがちだったんだろう
(でも今思えばちゃんと小さい頃から矯正しとかないとアカンやろとも思う)。
そんなこんなで、親が叱らんことで味占めたのか、
そのうちお菓子をこっそり万引きするようになって、それがバレた時は流石に〆られてた。
幼心に、万引きや盗みまでしてお菓子を食べたがる弟が餓鬼のように見えて恐ろしかった。

262 :(2/5) : 令和元年 05/07(火)22:09:15 ID:gdR.el.63
で、事件は私が中学生、弟が小学六年の際起こった。
その頃は弟は万引きもしなくなったし、
勝手に誰かのお菓子を食べるなんてことも無くなっていたと思う。
当時はバイトができないのでお小遣い制で、それで各々漫画などの娯楽費を補っていた。
決して多い額ではなかったけど、友達と遊びに行きたい時はお願いすれば
別途その費用は出してくれるので、何も不自由していなかった。

その頃は兄弟全員に一人部屋が与えられて、姉は大学進学で一人暮らし。
私の中学は財布・携帯持ち込み禁止なので、
いつも学校にいる間は自室に財布を置きっぱなしにしてた。
で、ある日学校から帰宅して、ふと自分の部屋に入った瞬間違和感を覚えた。
部屋に置いてた財布の中身を覗くと、明らかに減っている。
財布に入れてた千円札や小銭が無くなっていた。
「弟だな」と直感で確信した。中学生の身からすると千円は大金だった。

その日の夜、仕事から帰ってきた母親にそのことをチクった。
弟を呼び出して直接「盗った?」と訊いたけど、まあここで素直に「はいやりました」とは言うわけない。
すると、その時たまたま帰省してた姉がピンと来たのか「弟の部屋を見せろ」と。
弟もいやだいやだとは言いながらも、姉が怖いので抵抗できずに押し入り決行。
そしたら部屋から出てくる出てくる、大量のお菓子のゴミ。完全にクロ。

264 :(3/5) : 令和元年 05/07(火)22:09:50 ID:gdR.el.63
明らかに弟の月額のお小遣いで賄える量じゃない。
今でも覚えてる、中身の無くなったプリングルスのロング缶数本。
明らかに親が買ってないお菓子のゴミを外に出したらバレるから、
自分の部屋に貯めておこうと小学生なりに知恵を働かせた結果らしい。すごい量だった。
怒りを通り越して薄ら寒く感じたくらい。
薄々弟がクロだなと思ってたけど、いざ目の前にするとショックで目の前から暗くなった。

で、弟は流石に母親から平手打ちを喰らってこってり絞られ、
盗まれた金は母親から私へと返却された。
どうも昔から、二人の姉や両親の財布・貯金箱から、
バレない程度にお金をくすねてはお菓子を買って食べていたと白状した。

それで流石に懲りたかなとは思ったけど、甘かった。
その数か月後、SNSで見てどうしても食べたかったチョコレートがあった私は、
わざわざ専門店に行ってお小遣いで購入した。
で、意気揚々とチョコの箱に自分の名前をマジックで書いて冷蔵庫に入れておき、
家族にも「勝手に食べないでね」と念を押しておいた。
(冷蔵庫の中の食糧は、名前を書いておくことで所有権を主張できるルールだった)
私もケチじゃないから、一つ頂戴とか一言お願いしてくれれば分けてやるつもりだった。
で、学校帰りにルンルンしながら冷蔵庫から取り出すと、
気のせいで片付けられないレベルで減ってた。

265 :(4/5) : 令和元年 05/07(火)22:10:15 ID:gdR.el.63
で、夜に母親の前で弟に「勝手にチョコ食べた?」と訊いたら、
言い逃れできないと感じたのか素直に白状した。
あんなに鉄拳制裁で叱られて反省した風に見えたのにウソだったのかと。
ショックよりも怒りのボルテージが上昇したのか、
私は思わず弟の頭をどついては「このクズが」とか大声で喚きながら泣いてた記憶がある。
で、弟も今までキレなかった私にドツかれたのがショックだったのが
何故か大声で泣き始めた。今思えば舐められてたんだろうな。

これ以外にも、弟は親の財布からカードを抜いて、
ゲームの課金とか有料版のDLとかそういうのを勝手に行っていたらしく、
それもバレて〆られていた。(時系列はよく覚えていない)
今考えてみれば、いくら家族間の話で小学生だろうとただの窃盗だよな。
ここまでが七年前の話。

266 :(5/5) : 令和元年 05/07(火)22:10:36 ID:gdR.el.63
高校に入ってアルバイトができるようになった弟はジャンジャカ稼ぎ、
自分の物は自分の金で解決するようになった。
私は大学進学で家を出て一人暮らしをしているので、
弟がどういう暮らしをしているのかはよく分からない。
でもこの前帰省した時は弟専用のSwitchやPS4があったので、稼いでんだろうなとは思う。
今ではもうそういう盗みとかの問題事は起こさないようだけれど、
でもやはり小学生の頃の異常な盗癖はなんだったんだろうかと疑問になる。
あのお菓子のゴミの山の光景があまりにも強迫観念じみていて、今でも夢に出てくる。

だらだらと長文失礼しました。
今日たまたまその時のことが夢に出てきたので、厄落としカキコ。

269 :名無しさん@おーぷん : 令和元年 05/08(水)00:33:11 ID:8Kd.vj.bl
>>266
今でもやってると、普通に思った

270 :名無しさん@おーぷん : 令和元年 05/08(水)00:37:23 ID:8Kd.vj.bl
>>269
カウンセラーや病院につれてってみたりしてないなら、
例え今収まっててもいつ再発するかわからんし
盗癖って病気なのに呑気だなーともちょっと思ったと追記

273 :名無しさん@おーぷん : 令和元年 05/08(水)01:39:21 ID:2oI.ir.dz
>>266
結婚したら奥さんが購入した子供たちのためのお菓子を勝手に食って
奥さんにそれを責められたら
「俺の稼いだ金で購入した物を食って何が悪い」と開き直るに1億ペリカ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/05/10 15:16:49 ID: /bo9AoPw

    真実から目を背けまくってるとしか

  2. 名無しさん : 2019/05/10 15:19:26 ID: 7XovMRvc

    どう見ても今もやってるw
    バイト代に合わない出費でしょうな
    釣りで書いた?

  3. 名無しさん : 2019/05/10 15:24:38 ID: kIY4kesk

    反省してやめたんじゃなくて、うまく隠すようになっただけだろうね

  4. 名無しさん : 2019/05/10 15:37:19 ID: N2.q5ddI

    高校生になって家庭内でやらなくなっただけだろ

  5. 名無しさん : 2019/05/10 15:46:55 ID: 3iPtmWzk

    PS4とSwitchをハドフかゲオに売って慰謝料に変えろ

  6. 名無しさん : 2019/05/10 15:48:40 ID: 6mOvWNuo

    うちの兄も私のお金やお菓子に手を付けるクズだった
    お小遣い貯めて買ったゲームソフトや漫画も勝手に盗られたり売られたり。
    兄は部活やってたからバイトしてないのに、自分専用の最新ゲームやテレビをたくさん持ってたな
    外であっくんしてなきゃいいけど。

  7. 名無しさん : 2019/05/10 16:03:35 ID: 1jZX7c7E

    やっぱいい年して任天堂のゲームやってる奴はどこかおかしいわ

  8. 名無しさん : 2019/05/10 16:29:07 ID: /Oah/c7k

    5レスも使うような内容じゃなくて笑った

  9. 名無しさん : 2019/05/10 16:36:55 ID: 4mRqQFdE

    そのうち警察から電話がきて「まさかうちの子が」までテンプレ。

  10. 名無しさん : 2019/05/10 16:39:40 ID: ktjzwF.g

    義理弟になるのが欠陥品とか
    普通の人間はそんなのと結婚なんかしないよね?

  11. 名無しさん : 2019/05/10 16:40:14 ID: ktjzwF.g

    おまけに義理親は犯罪者に餌付けする屑だもの

  12. 名無しさん : 2019/05/10 18:04:57 ID: afyLbMhw

    こういう子供は早期から精神科に受診したら多少はマシになるのか?
    生まれつきの泥棒でしょ?責任だけは親にあるし困るよ

  13. 名無しさん : 2019/05/10 18:36:42 ID: Bg3//Us.

    そりゃこの弟は友達と遊びに行きたいんじゃなくて物が欲しいんだから別途式じゃ足りんわな

  14. 名無しさん : 2019/05/10 19:15:23 ID: 9ysW2Yqw

    そのうち刑務所行くんやろなぁ

  15. 名無しさん : 2019/05/10 20:38:35 ID: 8x83lCjg

    一応今の所物欲を上回るお金を稼げてるんだろうね。
    欲しいものが高額になったり、結婚したり、働けなくなってお金がなくなったら
    また再発しそう。
    それかすでに何かやらかしてるけどまた気がついてないだけか。

  16. 名無しさん : 2019/05/10 21:20:38 ID: d2MbkxOI

    こういう生まれながらに餓鬼に取りつかれているみたいな人って
    どうするのが正解なんだろうね

  17. 名無しさん : 2019/05/11 02:24:13 ID: B4F8BQ76

    小学校から窃盗癖があった奴が治るとは思えない
    今でも万引きを繰り返してると思う
    もう既にどっかの家に窃盗で侵入して物や金を盗んでる可能性もある
    将来は確実に犯罪者だよ
    万引きって言葉を無くして全部窃盗に統一した方がいいよ
    窃盗罪で高校生逮捕とかの方が事実の重大性を自覚し易いでしょ

  18. 名無しさん : 2019/05/11 11:33:44 ID: co6KocDc

    仮に精神科に行くと強く希望すれば認知行動療法は受けられるかもしれない
    依存症だよね、チカンやアルコールと同じ
    金があるから盗まないだけっていうのは、電車に乗らないから触らないだけ、金がないから飲めないだけと似たようなもんだと思う

  19. 名無しさん : 2019/05/11 21:53:10 ID: zvTX29i2

    こういうの、どうしたら良いんだろうね。
    食べたいんだろうと思って、好きに買わせると月3万はお菓子買って食べてる。
    窃盗しないならいいと思って、生活費としてお菓子費出してるけど、年々金額上がるだろうし、高校で10万円の小遣い毎月やる羽目になりそうよ。
    将来稼げる仕事につかせるしかない、と思ってる。
    こんな事なら、一人っ子にすれば良かったわ。分けあう美徳なんてこの子達には高度過ぎたんだと思う。
    1人で全部独り占めしたい気質なんだろうなと思う。
    なお兄弟全員がこうで、好き放題使えるから兄弟仲はいい。
    節約とかやり繰りとかするより、長時間共稼ぎでガッツリ稼いでくるしか我が家に解決策は無かったよ。
    生活費が通常の倍から3倍かかる家と思って育てるしかないよ。下手に節約したらダメなんだと思う。
    食いまくりたいんだから、金持ちの家になるしかない。

  20. 名無しさん : 2019/05/13 10:09:42 ID: mKn6duRk

    お菓子を盗む奴がゲーム機を盗まないとどうして思えるのか。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。