普通に考えて明確なセクハラしてきた奴を相手にニコニコ穏やかに接するってめちゃくちゃ難しくない?

2019年05月11日 02:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556948347/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part113
70 :名無しさん@おーぷん : 19/05/08(水)12:49:25 ID:Z1b.lr.bl
嫌いな人でも仕事上は最低協調するのが社会性とするってのはよくわかる
でも嫌いでは済ませられない無理な人がいるケースも間違いなく存在するよね
例えば相手がハラスメント加害者や職場いじめの加害者で自分が被害者である時とか



ちょうど先月職場でセクハラ寄りのモラハラが発生して
上と人事が加害者と被害者を引き離す準備の真っ最中なんだよね
手続き関係で5月は仕方なく2週間だけ双方同じ部署にいさせてるけど
被害者はやっぱり加害者の存在がストレスになってるみたい
なので被害者は加害者がオフィスにいたら別室に移動したり
連絡事項は人づてか書面で伝えたりしてる
ちなみにすべて上司が緊急措置として許可してるんだが加害者が不満を露わにしてる
いくら俺が嫌いでも無視するのはやめなよ?社会人として失格だからね?って
人前で被害者にぶつける程度には苛立ってる
一般的な話にそえばそれもそうかもしれないが今回のケースは例外だと思う
普通に考えて明確なセクハラしてきた奴を相手にニコニコ穏やかに接するって
めちゃくちゃ難しくない?
上司は自業自得だって取り合ってないけど
一部の人間が加害者に同意してるからぎょっとしたわ
私や他の同僚が被害者をフォローと過剰反応してる奴のお世話係は大変だねーとか
そいつらが言ってくるしなんかもうヤバイわ

72 :名無しさん@おーぷん : 19/05/08(水)13:23:01 ID:bkQ.4u.ve
>>70
不当に罪悪感を要求しないでね、とモラハラ野郎どもにはお伝えください
にっこり笑顔で

74 :名無しさん@おーぷん : 19/05/08(水)14:36:30 ID:Ivy.pu.tk
>>70
モラハラ予備軍どころか気に入らない奴には
モラハラしますって指向&嗜好を自ら開示してくれてるから振り分けやすいじゃん
全員ピックアップして人事と上司にチクっとけばいいと思うよ

75 :名無しさん@おーぷん : 19/05/08(水)14:46:52 ID:Z1b.lr.bl
>>72
被害者も俺に嫌な思いをさせたからどっちもどっちになったでしょ?
ってアピールもやめてねって上司から言ってもらうわ

>>74
たしかにわかりやすくて助かるって面もあるね
上司の前で大手振ってやってるけど私らからも報告してみるよ

それにしてもこういう時って被害者がどう振る舞ったら加害者どもは満足なんだろうな
無視したら今みたいに騒ぐし無理して普通に接したら許された気になるしどうしようもない
被害者にストレスがいかない方法で加害者を黙らせる振る舞い方があったら教えてあげたいよ

76 :名無しさん@おーぷん : 19/05/08(水)15:23:01 ID:Ivy.pu.tk
>>75
嗜虐嗜好が根本にある奴の「満足」は「被虐者が被虐者であり続けること」だから無理だと思うよ
フィクションでありがちな「大人しく苛められてりゃいいんだよ!」みたいなクズ描写を
リアルで人前で展開できる神経、普通の人は持ち合わせてないでしょ
それをやってのけられる人種なら、人事的に制裁されたところで結局逆恨みするだけだろうし
まあ、そいつらの評価は確実にダダ下がるわけだし、
静かに悪評を周囲に根回しして淡々とハブるのがいいんじゃないかな


>>76
冗談みたいな人種なんだな…
今ちょうど周りから腫れ物扱いで遠ざけられててそれも不満そうだしどう転んでもご不満なんだろうね
めっちゃめんどくさいな


77 :名無しさん@おーぷん : 19/05/08(水)16:12:46 ID:Ln8.ss.ve
>>70
ネタ改変乙
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1554197523/285

関連記事:
モラハラ被害に遭ってこの4月から加害者との接触を避けるため配置を変えて別室勤務にしてもらった


78 :名無しさん@おーぷん : 19/05/08(水)17:11:28 ID:Z1b.lr.bl
>>77
そうそう加害者が同じこと言ってたよ
被害者の訴える被害はそういうネットのまとめからパクったでっち上げなんだって

79 :名無しさん@おーぷん : 19/05/08(水)17:28:12 ID:moh.hh.dc
被害者本人視点の愚痴の書き込みあると指摘されたら、
普通は被害者のこと心配しそうなもんなのに
自分の書き込みが改変でっち上げと言われた事を心配するんだ?へー

80 :名無しさん@おーぷん : 19/05/08(水)17:57:30 ID:Z1b.lr.ar
>>79
いやそうではないけど…?
というかなんでそう取ったの?

81 :名無しさん@おーぷん : 19/05/08(水)18:41:20 ID:YV6.pu.bl
>>80
元ネタが本人かどうかを先に気にするのが普通だからじゃね
「アレ本人かも?」か「フェイク入れてるからその人ではないね」みたいなのが
通常反応だからね
珍しいところに目をつけてるなとは思う

セクハラ加害者被害者傍観者の書き込みって山ほどあるけど
会社からすればより仕事ができるほうを残したいわけで

会社にかばってもらってるうちはそりゃ加害者は調子に乗るだろう
被害者が自力で立ち上がって立ち向かわないことには何の解決にもならんのよな

82 :名無しさん@おーぷん : 19/05/08(水)19:14:37 ID:Ivy.pu.tk
>>81
いや、被害者が自力で立ち上がるとかそういう以前に
「ガキでもやらないクソみたいなパワハラ」をやっちゃえるメンタリティしか持ってない加害者側を
なんとかしろよって思わん?普通なら
だから会社が動いたんでしょうがよw
それともそちら様は「苛められる方が悪い」信者の加害者側と同じタイプっすかw

83 :名無しさん@おーぷん : 19/05/08(水)19:23:26 ID:YV6.pu.bl
>>82
子どもはともかく大人ならやられて何とかする手段をとらないのも訳わからんよ
やってるほうが悪いのなんて大前提だろう

苛めはいじめっ子もいじめられっ子も指導する必要があると思っている 信者だよ

84 :名無しさん@おーぷん : 19/05/08(水)20:45:52 ID:Z1b.lr.ar
>>83
確かにうちの職場の被害者にも少しは指導する必要はあったかもね
誰に対しても等しく親切で誠実に接したら付け込まれるんで
見るからにクズな奴には塩対応するようにねって

90 :名無しさん@おーぷん : 19/05/08(水)23:04:17 ID:YSN.tk.bl
>>83
そうだね
やられたら対抗する手段がいくらでもあるような社会人の大人なのに
問題が表面化するまで耐えなければいけないような状況だったんだろうね
怖いね
本人地獄だったろうね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/05/11 03:53:54 ID: iqIQDILU

    反応がすごくネタ師くさいです

  2. 名無しさん : 2019/05/11 04:10:51 ID: rbDVy33M

    ※1
    77さん早起きだねー

  3. 名無しさん : 2019/05/11 05:14:35 ID: yZH8nU1A

    具体的に何したんだろう
    って似たような話題のときにも書いた気がする

  4. 名無しさん : 2019/05/11 05:15:40 ID: 0KyOMu6c

    「ネタくさい」とかドヤ顔で書き込んで来る奴はこういう話題で特に多い
    無意識に自分と加害者を重ねて、何かしら痛い部分がある(加害者と同性で気分を害した、など)からこういう感想に至ってるんだろう
    反応自体がこの上なくモラハラ臭いため、「自分は加害者とお仲間です」という自己紹介になり、結果的にその「ネタくさい」話の真実味が増すという皮肉

  5. 名無しさん : 2019/05/11 07:23:47 ID: iAhS13Qk

    ※1
    疑われて不愉快さを露わにしたらネタ臭いのかw
    つまり、ネタ扱いされても泣き寝入りしろってことだよね
    ネタ扱いした人間に矛先向けると非難するとか、まんま被害者に配慮を強要する加害者の図そのものじゃん
    おまえみたいのが女の尻を追い回して空気読んで我慢してる女に脈ありと勘違いした挙句セクハラで他部署に飛ばされるんだろうなw

  6. 名無しさん : 2019/05/11 07:29:22 ID: iAhS13Qk

    ネットの匿名性や男女の性差、上司部下といった力関係や環境に甘えてマウントしたり、嫌がらせや距離なし行為を繰り返す奴ってさ
    自分の立場が危うくなったり被害者に反撃されると慌てるよね
    だから、自分を正当化する為にネタ扱いしたり、被害者の態度が悪いと論点をずらす
    反省できない人間の特徴だわ

  7. 名無しさん : 2019/05/11 07:54:49 ID: XWrNQy6U

    痴漢が言う「手が当たっただけ」「お前みたいなブス触らねえよ」だなw

  8. 名無しさん : 2019/05/11 09:01:32 ID: IoPktg/c

    ネットで管まいてるような人間(※1とか、まんまんゼミとか)って
    どう考えてもリアルでは弱者で、モラハラパワハラされる側なのに
    ネットでは強者側の視点に立って叩くのが謎

    ネットでくらい強者ぶりたいんだろうか?
    でもそれ全部自分にブーメランなのに書いててイヤにならないのかな

  9. 名無しさん : 2019/05/11 10:50:53 ID: DsCG/.oI

    実際に被害者が出ている件でネタ扱いして馬鹿にして突っつき回すってまともじゃないよな
    加害者サイドの人間たちが、自分が批判されているような感覚がして必死にごまかそうとしているようにしか見えない

  10. 名無しさん : 2019/05/11 11:01:27 ID: C2OPdtz2

    ※8
    隠キャで地位も腕力もないから実行できないだけで
    妄想の中ではセクハラモラハラパワハラしまくってるんじゃないかな
    加害者に同調するって事は同じ思考なんだろうから

  11. 名無しさん : 2019/05/11 14:07:59 ID: QCvlkTvA

    ※10
    そうだと思う
    加害者に同調するのは同じ思考してるからだよ
    どう見ても周りがおかしい話なのにね
    この会社でも一部の人間と書いてあるし、まともな人はだいたい被害者の味方だよ

  12. 名無しさん : 2019/05/11 14:39:49 ID: yV4gEou2

    79が何言ってんのか素で解らなかった。
    78で報告者が「ネタじゃないです」って100%書くだろうと予想して読まずに書いたの?

  13. 名無しさん : 2019/05/11 15:51:22 ID: A5BbdJJs

    書かれていることは自分のことじゃないのに、クズは自分から加害者擁護して自分もクズですって名乗り出るのうけるw

  14. 名無しさん : 2019/05/11 18:17:42 ID: uMrW/sAQ

    誰のせいだと思っとんじゃボケェ!
    と胸ぐらつかんでパワハラぶちかましてやりたいな。
    被害者の親父さんとか呼んでくればいいんじゃね?

  15. 名無しさん : 2019/05/29 11:50:42 ID: nfx0Q7EA

    そんな事がテレビや雑誌に取り上げられるから
    チョット手が触ったり当たったりすると睨みながら
    こちらを見るブス女は自意識過剰でお前のような
    ブス触るかよだぞ 会社や通勤の時の女学生まで
    私に触るな近寄るな感 自分好みのイケメンなら
    何も言わないクセによ
    でも会社などでの女達の上司との不倫は大過ぎで男達にお股開き自分はモテるドヤ顔の女も多過ぎ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。