2019年05月11日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556281191/
その神経がわからん!その50
- 303 :名無しさん@おーぷん : 19/05/09(木)21:54:54 ID:syD.qu.ha
- 同級生に超美人がいた。
当然モテる。しかし告白した連中はことごとく振られていた。
- 高校に入ってからも彼女(A子とする)に告白する奴は後を絶たず
A子はこう言った。
「私はお医者さんと結婚しなくちゃいけないので医学部に入れたら付き合う」
※A子の家は地元の大きな総合病院
A子と付き合いたい男は頑張って地元の大学の医学部に合格した。
ここまでは良かった。
なんとA子、「医学部に入れたら付き合う」と複数の男に言っていたらしく、
3人が合格してしまった。
この3人とA子の間で少々もめたらしいが、詳しい事は知らん。
A子は誰と付き合うともはっきりさせないまま東京の大学へ。
そして卒業後地元には帰らず就職し向こうで知り合った男と結婚した。
残された3人のうち一人はなぜかA子の実家の病院に勤務している。
GWで地元に帰った時、久々に飲みに行ったら
「俺はあの女に人生を狂わされた!」と愚痴っていた。
既にほかの女と結婚しててA子の実家で働いててまだそんなことを言う神経がわからん。 - 304 :名無しさん@おーぷん : 19/05/09(木)22:06:26 ID:OFh.7y.5g
- A子のおかげで医者になれたともいう
- 305 :名無しさん@おーぷん : 19/05/10(金)01:03:02 ID:TDU.ez.ui
- イイハナシダナー
コメント
良い方向に狂った様で。
他にやりたい事があったのかもしれないんだろうけど
その道を選んだのは自分だからね~
人生を狂わされたのではありません
導かれたのです
美人も大変だな。なんとも思ってない男に見た目だけで好かれて逆恨みされて。
知り合いに医者一族の一人娘で女医になった人がいる。美人だけど既にアラフィフで独身小梨
A子、大変だな と同情してしまった。
※4もさることながら、オヤジから医者になれ、なれぬなら俺が婿選ぶぞと
プレッシャー掛けられただろうなとゲスパーしてしまうw
かぐや姫かな?
かぐや姫を思い出したねw
典型的な顔だけ良くてチヤホヤされた悪女ですな
田舎の純朴な青年では相手にならない
狂ったのは事実だろうし、なんとも
医者になることだけが人生の全てじゃないだろうに、理解できない人大杉
3人と約束とかただのクソ女やん
ただ医学部とだけじゃなくて東大理3とか言っとけばよかったのでは
かぐや姫的に考えれば
3人との約束ではなく、断るための口実だね
条件をクリアしようがしまいが、月に帰ってしまうから関係ない
この場合、東京に行ってそのまま帰って来ないと
医者ってそんないいのかなー
金だけみりゃそりゃいいんかもしれんが
あほらしい
「医学部に入れたら付き合う」なんて単に振るための口実でしかないのに大人になってもまだ理解できないとか
※15
そもそもA子は医者になった同級生とは付き合ってないぞ
ちゃんと文章読め
嘘はいかんけど、一週間とか一日とかでも付き合っていれば約束は果たした事になるし、もしそうだったとしても逆恨みしていそう
なんというか、医者になった事より美人と付き合えそうだったって経験に狂わされてるみたいな意味では?
人生狂わされた!って他になにかやりたいことでもあったんかねw
A子は結局なんの職業の人と結婚したんだろう。
下手に達成できるような条件だとこういうことになるから、結婚する気が無くて無理難題を提示したかぐや姫は正しかったな
酒の席での自虐的なユーモアくらい笑って流してやれよ
何人にも振られたが、本当に利用されただけの一人を除いて全員恩人だと思ってる
>そして卒業後地元には帰らず就職し向こうで知り合った男と結婚した。
>残された3人のうち一人はなぜかA子の実家の病院に勤務している。
勤務医3名確保出来た功績で後継者の確保結婚から解放された
地元に戻ると争奪戦の敗者が退職するので遠方で結婚できた
と迷解説してみるw
おらもA子に出会いたかった
言われたことだけ達成しても、よくて課長レベルでしょ
愚痴も小物っぽくていいじゃない
※23
もしそうなら英雄達と魔女だねw
美人の為に医者になれるぐらい必死になって勉強して良かったじゃん
あれA子は東京の方で医者と結婚したわけでも無いのか
結局後継のほうはどうなるんだろ
別の人間なのかA子の子供になるのかね
医師3人誕生させるファム・ファタール
美人は美人で大変だな
ストレートに好きじゃないからって断っても恨みをかうしね
俺がここの跡継ぎになれるはずだったのに!
って思ってるんじゃね?
地方の病院でも3代目が潰すパターンが増えているからな
もしくは一族の後継者ではなく、理事会で優秀な外部を院長に据えたりとか
A子の両親がA子の未来を選択させたのならイイハナシダナー
田舎の総合病院のお嬢さんが自分で医師にならないと医師と結婚させられる!と仮面浪人して医学部に入りなおしていた
そんな約束しなきゃいいのにって思ってしまうけど
自分には美人で何人にもの人に告白される気持ちなんて分からないから
仕方ない部分があるんだろうね
持っている人にしか分からない苦悩というか
約束ってーか、家業使った体のいい断り文句なのでは?
告白される数が多い美人が用意したお断りのテンプレ。
家を理由にすれば諦めてもらえるだろう、皆医者とは無縁そうだしまさか進路までは変えないでしょと。
断る為に言ったのにさぁ付き合えと詰め寄られたから地元から逃げた。跡取りくさいのにそれができたあたり、親が逃したような気もする。
「医学部に入れたら“考える”」ぐらいにしといたら良かったかもね
高校生には駆け引きとか難しいか
美人の子が断る常套句なのに真に受ける方がなぁ…
実際にどういう風に言葉のやり取りしたかにもよるけど
高校生の時だったら自分も真に受けてしまうな
でも大人になったら笑い話にはしても、本気で根に持ったりはしないかな
※23
みんな幸せだね!
この女もこの女で結構なクソ女だろ
どうみてもいい方向に狂ったって言ってるようにしか思えないけど。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。