2019年05月13日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556957874/
何を書いても構いませんので@生活板75
- 221 :名無しさん@おーぷん : 19/05/11(土)08:40:32 ID:BiE.gk.uh
- 会社の上司から聞いた、現とある部署の部長の武勇伝。
その上司は狂ったレベルの大酒呑みだけど人に勧めるのも勧められるのも大嫌い。
酒好きだからこそ自分のペースで飲むべきだし、
飲めない人は呑まなくて良い、酒が勿体無いと言う人。
実際に「下戸に飲まれたらお酒が可哀想」と言ってるのを聞いた事がある。
|
|
- 他の人のやってるアルハラも嫌いみたいで、
飲み会の度にアルハラ現場に酔った振りして割り込んで
上司や先輩を片っ端から飲み潰して回ってたらしい。
そんな人がある飲み会で、
新人の女の子を飲み潰して笑い者にするたちの悪い課長と同席した。
で、いつもの様に女の子に絡んで無理矢理酒を勧めて
「社会人なら酒の席で勧められた酒は飲むものだ!」とか言ってたらしい。
現部長(当時平社員)はそれを聞いてフラッっといなくなったと思ったら、
店の奥から日本酒の一升瓶2本持って戻ってきて
課長と女の子の間に割って入り、後ろ手で女の子に「あっちへ行け」って合図をして
「まぁまぁ、課長wwwそういう課長ももっとグイッとwwww」
と言いながら日本酒一升ラッパで一気飲み。
途中息継ぎしながらも飲み干したら、もう一本を課長の前にドンと置いて
「さぁ、どうぞ。社会人なら勧められた酒は飲むもんなんでしょ?」
課長はそれで顔真っ赤にして怒りながら帰ってしまったらしい。
怖いのが「…どうすんだ、この酒」って言いながら結局もう一升も普通に飲んで
更に三次会まで行って一番飲んで、
最後は一緒に行った全員を見送ってから1人で飲みに行ったというw
この話を、すっかり酒呑みになった「助けられた女の子」=現課長で俺の上司が
飲み会の度に話すので
「課長、その話もう何度も聞きましたw」と毎回言わなくちゃいけないのが大変鬱陶しいw - 222 :名無しさん@おーぷん : 19/05/11(土)09:27:02 ID:g5b.sz.oy
- >>221
イイハナシダナー
豪快の塊のような現部長、助けられた現課長、貴方と会社にも乾杯(除:たち悪課長)
良い話は何度聞いてもいいもんさ。 - 224 :名無しさん@おーぷん : 19/05/11(土)09:55:00 ID:BiE.gk.uh
- >>222
でも、その上司って書くと分かりにくかったよね。
その部長って書けば良かった。
今、自分で見て思った。
|
コメント
「新人の女の子(現課長)はいまじゃ大酒呑み(現部長)の嫁」って結末を待ってたのに…。
酒飲めんからよく知らんけどそんなに日本酒って飲めるもんなの?誰か教えてー
※2
飲める。
飲めるが、後が地獄。 めっさ喉渇くし、『常人』がトルネード法で1升だと
まず間違いなくERで処置受けることになる。 →最悪脂肪コース
肝臓をいたわってあげて
酒が好きなオッサンがそんな飲み方するわけないだろ
はい嘘.松
「下戸に飲まれたらお酒が可哀想」
下戸の身としては見下されてる様にしか受け取れない
※5
大手マスコミ、広告代理店、司法、省庁、大企業がオール嘘.松体制にあるってのが理解不能ならば
とりあえず、赤外線カメラぐらいの記事を読んでおくのを推奨
ヘリに乗っかってる赤外線カメラの記事ぐらいまでは、御用記事に載る水準だからそれ見てから
TSAの透視スキャナー、その次にX線カメラの対車への記事、
X-ray scanner border crossers
といった感じの単語が入ってる記事を多数読んでおくのを推奨。写真だけ見ておいたらいいから。
これでももっと上のランクの話は書いてない
今BBSにスレッドが立ってるレンズ型カメラ推しのが
ハズレ機材・ゴミを買わせるための、釣りだからあれ気をつけておくのも推奨
例の大物ミュージシャンの頃の時のスピン被せ目くらましからの典型的な松
レンズなしのを意識しておくといいかと
レンズガー系の一般に売ってる機材を買うぐらいなら、
赤外線トウ撮防止素材(漢字がNGワードなことが多いためカタカナ)でも見ておいた方がまだマシ
室内が対象になってる話が理解不能ならば、
FBIの壁透視カメラの記事も読んでおくのを推奨
御用記事に載るようなら機材はランクが低いけれども、
室内・屋内が撮影対象になっているという点ぐらいは理解できるはず
嘘.松についての簡単な話おわり
※7・8・9
※5のような、松とか言ってる人らは科学的な検証をしているわけじゃなく、
イヤミが「そんな話は信じられないザンスー」とか言ってる様なものですよ。
そんなシリアスにコメントされたら怖いんですけど・・・
まあ嘘だろうな
俺もよく飲む方って言われる方で一晩で一升あけるしウィスキーでもボトル空けるくらい飲めるけど一升一気は危な過ぎるから酒飲みなら普通しない
※7 ※8 ※9
やあ、なんか久しぶりだな 懐かしい芸風だ
※10
ヤクザの心理学ネタ本か、
警察OBが出してる警察学校で習うような職務質問マニュアル本があるからああいうのか、
少しわかりづらいものの、
集団心理 勧誘 マニュアル
といった単語が入ってる話(つまり宗教団体のマニュアル)の中で、
抵抗がないモノ(ヤクザ、警察、宗教団体のマニュアル話の中で抵抗がないモノ、の意味)から見ておくのを推奨。掲示板やマスコミニュースでの釣りや工作が理解しやすくなるから。
セールストークみたいなのにも絡んでくるから、
セールスマンでも客でもどっちでも使える話
そっちのマニュアル確保できるなら、そっち読んでもいいけども
入手のしやすさと、組織の規模的に、優先的に読んどいたほうがいいのは上記のモノ
掲示板やSNSで、特にニュースが絡んでるサイトを見てるなら、
ネット工作請け負い会社やネット投稿監視サービスのマニュアルも、比較的役に立つはず
※12
2018年3月の話だったら、
汚染土×ワーキンググループ(環境省)
原発×補助制度(経産省)
スクショ違法化→中止
ネット配信×受信料
欧州×EPA
この辺の話を読んどいたらいい
まとめ界隈も酷いことになってる関係で、読んでないだろうから。
検閲(参考:検索順位上位を保証、みたいな業者)はチェックしてないから、かかってるようなら、ツイッター方面で探してみて、どうぞ
2019年3月に訂正
うわあ、すげえ
ザルやん
肝臓ぶっ壊れてそうや
部長さんの年齢が分からんけど今年50歳のおっさんからしたら
若い頃の体育会系とか割と平気でそれくらいの事やってたでw
あと土佐人とか薩摩人がやっぱそれくらい飲む。
酒は自分のペースで飲みたい、勧めるのも勧められるのも嫌い。ここは激しく同意
そういう私も若い頃は大酒飲みだったけど今はあまり飲まない
肝臓の数値は全く正常w
年取ったら一気にくるパターンだね
嘘ってよりは現課長さんが話盛ってるんじゃないか?
酒の席での鉄板話みたいだし
嫌いならなんで同じ方法でやり返すんだろ。
暴力反対と言いながら大義名分あればすすんで割り込み暴力しちゃう人?
※16
これだけ呑めるなら「ザル」を超えて「枠(わく)」かも?
※1が何を言ってるのかよくわからない
まさにそういう話だと思うんだけど、定型文がなかったというだけ・・・?
本当の酒飲みは、嫌々飲むお酒はもったいないって言うよね。お酒がかわいそうとか言うよね。
普通の企業や大学に
‘新人の女の子を飲み潰して笑い者にするたちの悪いヤツ’がいるのか・・・
女の子のいる親御さんの気苦労が知れないな
性犯罪の温床じゃん
米欄の糖質ちゃん久しぶりに見たわ
※6が飲み会の度に酒を強要する糞上司に絡まれますように
※12,26
同意。
うちの母がザル通り越してワクなんだけど、「酔わないのに飲むなんて酒代がもったいない」という理論でめったに飲むことはない
母に言わせると、酒とは個々人がその酔い加減や味を楽しむものであり、それができない下戸に飲酒を強要する奴は真の酒好きではないそうだ
※24
うちの上司(女性、酒豪)も「美味しく呑まないとお酒に失礼」とか言ってる(笑)
社内外問わずアルハラ加害者を返り討ちにしてくれる、格好いい上司です。
酒が好きなのと
酒の席で絡むのが好きなのは
まるで違う趣味だからな
一升瓶と四合瓶とか間違えてないか?
酒に強くたって代謝するからな。
その材料が無きゃいかんわけで。
酔っぱらいの昔話な上こういうとこの書き込みなんだからいくらでも盛ってるでしょ。
いちいち難癖つけずに上司の上司gjって書いとけばいいと思うわ。
しかし盛ってる(だろう)とはいえそんだけ酒飲めるのいいなぁ。
一缶飲んだらもう真っ赤だよ。もう少し飲んだらリバースよ。羨ましいわ、飲める人。
三十代の時、一次会でどこまで呑めるか吹っ掛けられてビールジョッキに割ってない焼酎を3リットル分飲んだわ
二次会でビール二本とカクテル
三次会で水割り
どんどん薄くなっていくから酔いがさめてたわ
ちなみに相手は一次会で寝てたw
既婚の私を酔い潰そうとするから本気だした
※35
四合くらいならちょっと酒飲めるやつなら普通にいける
※32平が部長になるくらい時間経ってサイズが盛られているってのはありそう。
※6とことん面倒臭いやつだなあ。
ま、肝がん早死コースまっしぐらだな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。