職場でパワハラ激しい上司がいるんだが、新入社員だったA子の一言で次の日からパワハラを辞めた

2019年05月15日 19:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556948347/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part113
218 :名無しさん@おーぷん : 19/05/13(月)09:50:53 ID:sET.mu.ep
愚痴というかなんというか
職場でパワハラ激しい上司がいるんだが、
その上司交えて飲み会している時、当時新入社員だったA子の
なんでもない一言上司がで急に黙りこくって次の日からパワハラを辞めた



マジで普通の会話してるだけだった。
聞いてる分にはなんの棘も無い一言だったと思う
その他厄介な同僚や、職場に迷惑を掛ける後輩もA子の何気ない一言が
何かの引き金になったみたいで退職したり大人しくなったりする事が何度もあった
周囲が鈍感なんじゃ無く第三者目線からはマジで他愛無い会話を
してるようにしか見えなくて、言われた本人しか分からいような一言で
プライド叩きのめしてるっぽかった
逆に本人にしか伝わらないような優しい一言も言えるらしく、
誰が慰めても立ち直れなかった後輩だったりがA子に元気貰えただかで
懐いてるのも見たことがある
振り返れば俺もA子の一言でモチベ上がった時期があった
今そのA子はチーム内のリーダーをやってて雰囲気も良いし仕事も順調。
言葉選びが異常に上手いだけだと思うんだが、
社内の空気を悪くしていた奴らがA子が来た途端に揃いも揃って更生したり
逃げるようにどこかへ行ったのをふと思い出しては怖くなるわ

220 :名無しさん@おーぷん : 19/05/13(月)11:04:49 ID:3BL.sx.ei
>>218
愚痴というかなんというか、というか、
これを愚痴的に考えてしまうあなたに今まで生きてきて凄く衝撃的だった。

230 :名無しさん@おーぷん : 19/05/13(月)15:01:52 ID:sET.mu.ep
>>220
どう驚かれたんか分からんが、不安にならね?
もしA子の気に触れるような事をしたら誰にも気づかれないままたった一言で追い詰められるんだぞ
ちなパワハラ上司が黙りこくる前にA子が言ったのは「上司さんもう少しお若く見えました」だった

238 :名無しさん@おーぷん : 19/05/13(月)17:14:19 ID:mBq.tj.yo
>>230
オカルトチックな何かを感じてしまう気持ちは分かる(笑)
てもそういうのは喪黒福造じゃないけど心の隙間がある人に刺さるものだから
後ろめたさを抱えたままにせず、自分に素直に生きてたら影響受けないと思うよ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/05/15 19:43:51 ID: jvNQp4nI

    何これしょーもな

  2. 名無しさん : 2019/05/15 19:56:14 ID: b4TZKPgw

    いいなー
    うちの職場にもA子さん欲しい

  3. 名無しさん : 2019/05/15 19:56:23 ID: SoogJixU

    気に触れるじゃなく気に障るだろ、気がふれたら大変だ
    今まで良い影響しか及ぼしてこなかったし自分のモチベもあげてくれた人のことを
    「愚痴」「怖くなる」「おいつめられる」とか考えるこいつのが怖いわ

  4. 名無しさん : 2019/05/15 20:11:11 ID: UYgac7Bw

    いや、普通にこんな人いたら怖いだろ

  5. 名無しさん : 2019/05/15 20:23:18 ID: NRIr.MAg

    「見た目は若いのに考えは老害ですね」ってこと?

  6. 名無しさん : 2019/05/15 20:25:05 ID: XD/ELWx.

    相手をさりげなく持ち上げて自尊心を回復するのが上手い人なんだろう
    やり過ぎるとその相手から執着される危険性があるけど、自然な感じに受け取られる得意性があるのかな

  7. 名無しさん : 2019/05/15 20:52:24 ID: DlyiAC5A

    例えばどんな言葉なのか例外欲しい

  8. 名無しさん : 2019/05/15 20:58:47 ID: Iec65Fec

    もうちょっとA子の性質を理解出来ている人から解説を聞きたいものだね
    そんなオカルトパワーみたいな怯え方で説明されても何も伝わらない

  9. 名無しさん : 2019/05/15 21:00:08 ID: y9mOrvYc

    相手の心の一番弱い部分を見抜く洞察力が優れてるんだろうね
    だから一撃で相手を打ちのめすことも、一言で奮い立たせることもできる
    わたしもそういう人には少し恐ろしさを感じるから報告者の気持ちも分かるなあ
    大概の人は自分をよく理解してくれてる人イコール優しい人と思い込むけど、残念ながらそうとばかりは限らないから

  10. 名無しさん : 2019/05/15 21:07:06 ID: 3z/.68fM

    と、唯の馬鹿が勘違いして書き込んでいるのであった

  11. 名無しさん : 2019/05/15 21:23:09 ID: e//v8lq6

    ジョン・ポールか

  12. 名無しさん : 2019/05/15 21:54:06 ID: NRIr.MAg

    報告者もすぐ逃げる側になりそう

  13. 名無しさん : 2019/05/15 22:08:45 ID: zsGicMfU

    想像で書かないで欲しい。
    「だから、どうした?」としか。
    「下らない。見るのぢゃなかった。」の一言。

  14. 名無しさん : 2019/05/15 22:29:13 ID: 0HnxYeNo

    ✳13
    自分にとって面白いと思えることしか書くなまとめるなって、随分と傲慢だなw
    見てコメント残すことを強制されてる訳でもなかろうに

  15. 名無しさん : 2019/05/16 03:52:15 ID: Uw8mT1qU

    邪馬台国の卑弥呼って案外こういうタイプだったのかもね

  16. 名無しさん : 2019/05/16 04:13:44 ID: gTsFsI/s

    言霊使いかな

  17. 名無しさん : 2019/05/16 04:24:06 ID: sFgT.8SI

    若く見えるってのを「言動が幼稚だ」って言われたと思ったのかな

  18. 名無しさん : 2019/05/16 04:58:50 ID: jEgSDZzE

    >周囲が鈍感なんじゃ無く第三者目線からはマジで他愛無い会話を
    >してるようにしか見えなくて、言われた本人しか分からいような一言で
    >プライド叩きのめしてるっぽかった

    このA子ってサイコパスでしょ
    こういうA子みたいな奴ってとことん気持悪いしそれを持ち上げる報告者も気持悪い
    でも報告者もバカみたいだからしょうがないね
    A子の気に触れるってwそれ言うなら気に障るでしょ
    こういうA子みたいなタイプは嫌な奴を構成させる正義の味方みたいな奴と言うよりも
    ひたすら自分が気に入らない奴をいかに相手が傷付く言葉なのか選んでわざわざ言う
    心のどす黒さが人間離れしてるんだよね

    >職場に迷惑を掛ける後輩もA子の何気ない一言が
    >何かの引き金になったみたいで退職したり大人しくなったりする事が何度もあった

    確実に相手の心をえぐって精神を叩き潰すコツを心得てるサイコパスでしょ
    新人が何人もそのA子のせいで退職してるんでしょ
    異常だよ

  19. 名無しさん : 2019/05/16 06:44:46 ID: DFrZpVaY

    ※18、そういうこと言うと、「パワハラ上司乙」って言われるよwww

  20. 名無しさん : 2019/05/16 07:03:51 ID: eqjps7Kg

    報告者の知らないところで何かあったんじゃないの?

  21. 名無しさん : 2019/05/16 10:14:01 ID: S5v2bBLw

    こういう人心掌握がすごく上手い人いるよね
    一種の才能だから、才能に恵まれない人がネタ扱いしたり恐れたり妬んだりするだろうね
    ちょうどこの投稿者やコメ欄みたいにさ

  22. 名無しさん : 2019/05/16 12:58:05 ID: yrnOeCRQ

    愛の女神やんけ

  23. 名無しさん : 2019/05/16 13:49:48 ID: pxr11lhE

    そらまあ極論で黙らせることしか出来ない自称・理論派と
    どんなセリフが一番効くかを推察できる本物の理論派とじゃあ
    勝負にならないだろうな

  24. 名無しさん : 2019/05/16 15:09:27 ID: I5LMO.vQ

    悪くとれば言葉一つで隣の独房の囚人をあの世に送るレクター博士
    上手くいけばそりゃもう得難い人材だ

  25. 名無しさん : 2019/05/16 15:46:23 ID: gTjPwVMA

    なんだか面白い話だね。
    Aさんとお話してみたいわ。

  26. 名無しさん : 2019/05/17 10:03:20 ID: CX/T8KgU

    A子は才能はあるっぽいがまだまだ経験が足らないな。報告者みたいなのに『A子がやった』と察知されるのではまだまだよw 十年以内に『A子がやった』と第三者に感づかれないようにしないと痛い目に遭うぞ。上には上が居る。
    >> 大概の人は自分をよく理解してくれてる人イコール優しい人と思い込む
    コレな。そういう言動が出来る人間はどっちも出来るけど、叩きつぶす方は察知されると自分に回り回って害がくるから第三者に感づかれないようにするんだわ。そうすれば優しい人認定されて上位能力者持ちも潰しにくくなる。

    自分自身はその手の才能が無いからこれ以上いえんけどねwwwwwwww この手の才能が無いヤツは『目先にとらわれずに誠実に』『ただし、やられたら多少傷を負っても確実にやり返す』が一番賢いやりかた。

  27. 名無しさん : 2019/05/17 14:12:32 ID: tq/lQLeA

    ※21
    人を操るのが得意なのはサイコパスの特長だよ
    そして人を何人も退職に追いやるぐらい追い詰めるのは
    完全なサイコパスで悪質

    お前は自分が惨めで悲惨な人生を送っているからこそ、そういう人を一言で操るサイコパスに憧れるんだろうが
    お前がサイコパスと出会ったら間違いなく追い詰められて会社追い出される立場か、
    サイコパスの取り巻きして被害者を更に踏みつけて悦にいる金魚の糞の子分ポジにしかなれないよ

  28. 名無しさん : 2019/05/18 01:31:18 ID: V1yjYPX.

    何て言ったのかさっさと言えよ

  29. 名無しさん : 2019/05/20 05:46:53 ID: Kg.ZeTqo

    中年の独身オッサンが、新卒の若い娘さんを口説こうとしただかで
    「そうですよね、孤独死とか怖いですからね」
    と撃退してた話を思い出した。

  30. 名無しさん : 2019/05/20 21:16:22 ID: 3REMgYFU

    このA子間違いなくそのうち復讐されるぞ。
    精々夜道に後ろから刺されないように気をつけな。
    人間は怖いぞ~~。

  31. 名無しさん : 2019/05/24 02:47:37 ID: AitLfn5k

    イエスの血を引く末裔か?

  32. ☆凛 : 2019/05/26 10:29:25 ID: HYhEYGrw

    内容が無いようwww

  33. 名無し : 2022/07/09 03:10:31 ID: vscAqPu2

    マンガの見過ぎw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。