2019年05月17日 15:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1557576332/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part118
- 526 :名無しさん@おーぷん : 19/05/15(水)08:43:14
- ヤフオクで落札したら変な出品者に当たってしまったわ
説明文に書いてあった連絡期間を3日くらい過ぎても何の連絡も無かったから、
諦めて悪い評価をつけたの
|
|
- そしたら、説明文にはちゃんと書いてあるから評価を直せ、
安い品物なんだから他の高い品物の落札者と同列に扱われると思わないで、
みたいな主旨の事を書かれたわ
安かろうが高かろうがお金が絡む以上誠実にお取引するのは
当たり前だと思うんだけど、御相手には通じないみたいね
朝から何だかもやもやした気分になったわ - 529 :名無しさん@おーぷん : 19/05/15(水)09:17:33
- >>526
おかしなのにあたると疲れるわね。
娘がメルカリで色々出品してるのだけど、
限定品を定価の半額以下で出品しているので値下げ交渉しないと明記していても、
もっと安くしたら買ってあげますとか
ノブレスオブリージュという言葉をご存じですか?とか、
頭に何か涌いてるコメントがくると笑っていたわ。 - 531 :名無しさん@おーぷん : 19/05/15(水)09:50:30
- ノブレスオブリージュ
今後も救世主たらんことを - 532 :名無しさん@おーぷん : 19/05/15(水)09:50:47
- 私もオクやってた頃、参考書出したら即決希望とか色々自分勝手な人が来たなぁ
あと自分の希望する額で落札されなかったからって評価を普通にする出品者
取引は真面目に速やかに行ったのに八つ当たりされても…ねぇ - 537 :名無しさん@おーぷん : 19/05/15(水)11:40:41
- 526よ
やっぱり変な人っているのね、今まで当たらなかったのが奇跡だったのかしら……
取り敢えず評価だけ直してとっとと終わりにする事にするわ
また変な人に当たらない事を祈るわ - 539 :名無しさん@おーぷん : 19/05/15(水)11:49:01
- ヤフオフ、昔何度か買う方で利用しただけだわ
使わなくなってしまってヤフーIDとか覚えてないわ
確かキリンの生茶で貰える手にはめるパンダ欲しくて落札したんだわ
パンダすぐに飽きちゃってしまったけど - 553 :名無しさん@おーぷん : 19/05/15(水)13:06:59
- メルカリどころかヤフオクもほぼやらなくなったなー
新婚当時に格安の贈答品系食器セットを落としまくったくらいだわ
皆もらったはいいけど、趣味に合わないとか使わないとかいっぱいあるんだろうね
コメント
最後の二人、お前らのヤフオク履歴に興味はねぇんだわ。
※1
雑談スレなんだから何を語ろうと勝手なんじゃない?
文句言うならまとめた管理人にだろ。
昔はもっと酷くてカオスだった・・・・・利用した事ないけどな
元スレは雑談みたいなもんなんだから別にそういうレスがあってもいいんじゃないか
むしろまとめでなぜそんなレス抜き出してきたかって方が疑問
取引相手も酷そうな感じだけど、連絡が無かったら即悪い評価ってのもあまり良いやり方ではないかな
そういう時は、~日後までに連絡がない場合は悪い評価を入れて取引を終了します、みたいにメッセージをまず入れておいた方がいい
相手のためというよりも、自分がトラブルをなるべく避けるためにね
衣服とおもちゃのカテゴリには近づくなとじっちゃんが言ってた
自分も厄介な出品者に当たったことがある
ちょくちょく「悪い」評価がついてたけど
気にしなかったら大変だった
今は悪い評価が散見される人には関わらない
結構出品も落札もしてたけど、変な人率はカテゴリによって全然違った印象
平和なカテゴリだとほんとまともな取引ばっかり
ゲームなんかはいきなり即決求めてくる子結構いたなあ
即決〇千円でいいですか?ってよくねえよw
ヤフオクって今はコメントやりとり必須じゃない気がするけど…
ヤフオクは中途半端にメルカリの要素取り入れるなよ。
目立った傷や汚れなしなのに汚れや染みだらけの出品多いぞ
モノ売ったり買ったりに評価をつけられるという仕組みが未だによく分からない
そんな個人売買サイト使わないからどうでもいいけど
使う可能性があるとしたら無料が基本のジモティかなぁ
でもあそこもなんか怪しい業者みたいなのが混じってんだよな
猫譲渡します、みたいなのしか見たことないけど
問題がある人は、100%過去の評価の非常に悪い欄で反論合戦してる
それを見極めれば大丈夫
ちなみに、今のヤフオクはコメントのやり取りをやらないのが普通。
評価も定型文が普通。
いや、連絡が遅くなることがありますって説明文に書いてあったんじゃないの?
それだったら報告者がせっかち過ぎるってことになるぞ
※11
本来は良い品物を手早く送ってくれる丁寧な態度の人を良、悪い品物を売ってたり
いつまで経っても送ってこないとか態度悪い人を悪って判断する材料なんだろうけど
こんなもんに自己顕示欲発揮して高評価にしろ!って絡んでくる頭おかしい出品者や
悪い評価をつけるぞ!って脅しつけて無理やり自分の要求を通そうとする購入者のせいで
カオスになっちゃうんだろうな…世の中こんなにヤバイ奴多いんかって震えるわ
※11
本来は良い品物を手早く送ってくれる丁寧な態度の人を良、悪い品物を売ってたり
いつまで経っても送ってこないとか態度悪い人を悪って判断する材料なんだろうけど
こんなもんに自己顕示欲発揮して高評価にしろ!って絡んでくる頭おかしい出品者や
悪い評価をつけるぞ!って脅しつけて無理やり自分の要求を通そうとする購入者のせいで
カオスになっちゃうんだろうな…世の中こんなにヤバイ奴多いんかって震えるわ
14
大事なことだもんな、うん
食べログもそうなんだけどさ、素人の評価を集めて「これが店の公正な評価だ!ワシは評価しないけどな!」って仕組みの訳じゃない
で、現実は客を装った「評価屋」みたいなのが入り乱れてそこでの評価なんて誰も信じなくなってる
そんなの起ちあげる前から予想つけやって話なわけよ
で、素人(を装った業者も含めて)に評価丸投げしておいて、低評価の店(出品者)の実態を調査もしない
低評価者を排除もしない
個人の売買から利益を掠めてる企業としてそれってどうやねんと
結局は他人で文字だけのやり取りだからねー
最低限の連絡、文書がかけない人は出品も落札もしないでほしい
そういう人に当たるとストレス半端ないからもうやらない事にしたわ
たまにしかやらないけど
やるたびに過去に嫌な落札者に当たったときのコメントのやりとりを見返してイライラする
東のエデンか
やっと思い出した
ヤフオク結構使ったけど業者以外では変な人にあたった事はないな
メルカリは何度か面倒な人いたから手間がかかるけどコメントやりとりとかして選んでるわ
ヤフオク自分の言葉使わなくても取引進められるようになって楽チン
でも業者相手ばっかりだわ
欲しい角度の画像上げてくれるのは素人にいない
ヤフオク久々使ったら便利になってるなー
前はメールのやりとりして振込先教えてもらって
面倒極まりなかった
頭には来るかもしれないが連絡3日遅れだけなら悪い評価はつけないなー。私は。
※23
説明欄に記載してある期限から3日すぎても連絡ないなら、悪い評価もしょうがないんじゃない?
私はたまに出品する側だけど、それで悪い評価つけられてもしょうがないなーと思うわ。
私は子供の服はほとんど新品に近いようなものでサイズアウトして使えなくなったものを出品していたよ。
で、「他にもこのサイズの服で使用感はあるけれどブランドものなので、よかったらオマケとしておつけします」「もちろん、発送サイズが大きくなった場合はその分此方で負担しますよ」って感じ。
購入した人は喜んでくれるんだけど、評価欄に「オマケ嬉しかったです」というコメントが残っているのを見て、子供服でも何でもない、夫の趣味の道具を頼まれて出品しただけのものを落札した人に
「オマケ付けてくれないんですか!」
って文句つけられたことはある。
この感じだと結局連絡が遅れたことについての言及はなかったんだな。
いくら法人化してないような素人がふわふわした感じでやってるとは言え
相手がいることなんだからそれなりにしっかりとやってほしいよね。
ホント何年か出品側としてやってるけど変な人に当たりませんようにって
いつも祈ってるわ。
自分古い釣具を売ってたけど、銭が絡むだけに自分が即対応可能な時間に終了させて
連絡が付いたら翌日には発送してたわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。