2019年05月17日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556281191/
その神経がわからん!その50
- 393 :名無しさん@おーぷん : 19/05/15(水)13:37:47 ID:wgT.cn.bp
- 伯母の同級生の言動が気持ち悪かった。
母は三人姉妹で、先月伯母(長女)の一周忌があった。
祖父母は既に鬼籍で、長女は独り身だった事と同じ市内に住んでいた事
伯母(次女)は飛行機の距離の他県に嫁いでいたので、
母が諸々を執り行っていた。
|
|
- 当日は、伯母も来てくれたが、事情で翌朝早い便で帰る事になっていた。
母と昔話に華を咲かせていたが、「明日早いから」とホテルへ帰った後
入れ違いに伯母の同級生と名乗る女性Aが来て、
「○○(伯母)はもう帰ったのか?ぜひ渡したいものがある」と言い、
縁側に座り込んでしまった。
地元は田舎で小さな小学校だったので、
学年は違えど1クラスしかなかった為、母もその女性は知っていて
伯母の同級生なのは間違いなかったが、もう帰ってしまっていたので
「明日空港へ○○(伯母)を送っていくので、その時に渡すから預かろうか?」
と提案したものの、自分で手ずから渡すと言って聞かず。
Aは伯母と数年ぶりに会えるのを楽しみにしてた節があり、気持ちはわからなくでもない。
しかし会えなかったのならタイミングが悪かったと諦めそうなものだが
「泊まってるホテルはどこ?」「どこか寄るとか行ってなかった?」
「また戻ってくる?」「どんなホテルに泊まるって言ってた?」としつこい。
実はこのA、伯母の小学校の同級生だったが、
特に仲が良かった訳でもなく、むしろ苦手としていたのを母は知っており
伯母から「Aが来てもホテルとか教えないで」と言われていたそうだ。
見かねた父が「朝早いと言っていたから、もうホテルでも寝てるかもしれない」
「あなたも明日は仕事で遅くまでいるのは大変でしょう?妻が預かろうか?」
など提案するが、絶対に自分で渡すと聞かない。
挙句に伯母が戻ってくるかもしれないから、
ここで待たせてほしいとてこでも動かない構え。そんな事されてもうちも困る。
困り果てた母が伯母に連絡するも、伯母もどうにか断っての一点張り。
それから1時間弱ぐらいAは居座っていたが、
「次来る時は絶対に教えてね」と諦め、母に綺麗に包まれた箱を手渡し帰って行った。
その後伯母にそれを渡したのだが、
中身はなんてことないその辺に売られているお土産用のお菓子だったと言う。
私はそこまでして手渡ししたいのだから、何か理由があるのかと思ったが、
中身がそれで、返ってAの言動が気持ち悪く感じた。
伯母によるとAは子供の頃からこういう所があり、
同級生として当たり障りないかかわりしかしてないのに、
なんで執着してくるのかはわからないとの事。
もしホテルの場所を知ったら、押しかけて部屋まで入ってきたかもしれないと言っていたが、
Aの先の言動を見てたら本当にやりそうで怖い。
Aの中で、伯母は唯一無二の親友で、私が会ってお土産渡したら喜んでくれるはず!
と言う図式でも出来上がっていたのだろうか。
|
コメント
お菓子はただの口実で、話したいことがあったんだろうが…。
本人から携帯も教えてもらってない間柄なら、お察し案件だね。
長い
土産は会う為の口実でしょ。
ただ会いたかっただけなのか、他に目的があったのかはわからないけど。
鉢合わせしてたら刺されてたな、きっと
伯と叔だけがオジオバの長幼を示す言葉として残ってるけど「季」も残ればよかったのにな
そしたら「叔母」を次女以下末女以外、の意味で遣えたのに
※2
長くないぞ
※1,3
まあ、碌でもない事情で有ることは確かだろうな。
どうしても伝えたい事が有るなら、お菓子を預けるついでに連絡先を聞いて後日手紙でも送ればいい訳だし。
特に事情があるわけでもなく本当に気持ち悪い人なだけってパターンもあるよ
悪意があるわけでもないから始末に困るみたいな
すごくウェットな人だったのでは そんなに悪い人ではなさそうだけど、、
ちょっと他人との距離が解らないタイプの人だったのかもね
※5
仲を忘れないでー
仲母とか書かれても「?」としか思えないけど、定着してたら違うのかな
お母さんが三人姉妹の末っ子でしょ?
母姉1(鬼籍)、母姉2(遠方)とかのほうがわかりやすかった
※10
仲母が案(机)を切って「これ以上執着してくるならば、この案と同じになると思え!」と言いそうですね。
仲が良かったっていう思い込みか思い出補正か…
自分も専門学生時代のそこまで仲良くなかった知り合いから卒業10年以上たった今でも着信がある
1回目、2回目はどこに住んでる?会いたい会おうと言ってきてちょっと怖かったからそれ以降無視してるわ
単にそういう病気な人だろ
友達が帰ってくる→会いたいな→手土産はいるだろう→手土産渡さないと帰れない→居座る
みたいな思い込んだら修正効かない系の人
多分大した理由はないんじゃない?
こういう人いたなあ
友達がいなくて依存体質の人はこういうことをするんだよね
はっきり迷惑だと言ってもやめないし別の依存先を見つけるまでは続く
怖すぎる
伯母を友達だと認定されてしまったんだろうな
普通なら会えなかった時点で「しゃーない。ならこれ渡してて」で済むでしょ
会えるまで居座るって思考がおかしい
友だちになりたくてこじらせた人なんだろうか。
鉢合わせなくてよかったね。
いるいるいる粘着質な人
それで大学までいっしょにしようとしてて相手が全力で逃げてた
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。