ゆっくりじわじわ、確実に声が嗄れてきてる。調べてみたら、加齢による声嗄れがヒットしたわ

2019年05月18日 09:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1557576332/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part118
602 :名無しさん@おーぷん : 19/05/16(木)00:16:04
ゆっくりじわじわ、確実に声が嗄れてきてる。
耳鼻科に行っても治らなくて調べてみたら、加齢による声嗄れがヒットしたわ。
歌いたい曲はたくさんあるのに、声が出なくて歌えないのが地味に悲しい。
いきなり太ったのもそうだけど、
年齢による身体の変化についていけなくてストレス溜まってきたわ。


603 :名無しさん@おーぷん : 19/05/16(木)00:22:52
>>602 だんだん低くなってくるのよね。
改元関連で平成のヒットメドレーをテレビで見まくったからカラオケに行ったけど、
歌ってた歌が歌えなくなっててショックだったわ。
そして体の車幅感覚がつかめなくなってて最近あちこちぶつかるのよ。


>>603
そうなの。元が高かったから、機嫌悪いような低い声になってショックだわ。
息も続かなくて途切れ途切れにしか歌えなくなったし。
原因不明の痣もしょっちゅうよ。


604 :名無しさん@おーぷん : 19/05/16(木)00:33:38
聖子ちゃんも昔のキーで歌ってないもんね
私は声はまだ気になったことないわ
老眼はきてる
ハズキルーペのお世話になってる

605 :名無しさん@おーぷん : 19/05/16(木)00:42:18
>>604
遠視だとなりやすいって言うわね。
ハズキルーペは郵便局で試してみたけど、
見え方に変化がなかったから、まだ大丈夫だと思いたい…。

606 :名無しさん@おーぷん : 19/05/16(木)00:47:49
高い声、出にくくなってきたわ、って思ったときには。

口を「ん」に結んで、出し易い音程から徐々に上げて行く。
「んー♪んー♪んー♪んーーー♪」、自分の限界かと思われるところまで。

その、喉の感じを覚えて歌うと、結構高い音歌えるよw!
騙されたと思って、試してみてね!

607 :名無しさん@おーぷん : 19/05/16(木)01:13:01
原因不明の痣!
私も時々お風呂で「あれ?どこかにぶつけたっけ?」ってなる!
あれも加齢かー
やぁね(´・ω・`)

608 :名無しさん@おーぷん : 19/05/16(木)08:02:49
声低くなるよねぇ
段々とおじさん化してくのかしら
年取っておじさんだかおばさんだかわからない人いるけど、
あれって究極のジェンダーレスだとおもうのよね

609 :名無しさん@おーぷん : 19/05/16(木)08:16:32
いるいる
短髪で化粧っけのないのおばさんやおばあちゃんは、どっち?って思っちゃうことあるよね

610 :名無しさん@おーぷん : 19/05/16(木)09:32:34
>>605
ハズキルーペは拡大するだけだからぼやけた状態でかけても
見え方はくっきりするわけじゃないよ
ぼやけたまま大きく見えるだけ
老眼って名前が抵抗感を増すけど、無理して見てると
眼精疲労の原因になるから気を付けてね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/05/18 09:23:37 ID: zcMFbqN6

    太ったのも嗄声も甲状腺の機能低下じゃない?
    一度病院行った方がいいと思う

  2. 名無しさん : 2019/05/18 09:28:38 ID: CXNFBhUg

    太ったのと運動不足で肺が弱ったんだろ。

  3. 名無しさん : 2019/05/18 09:32:12 ID: dz/4wvFE

    普段の声質と歌の音域は関係ない
    練習したら歌の声は出るよ

  4. 名無しさん : 2019/05/18 09:43:42 ID: sJzs4jkg

    松田聖子とかもすっかり声出なくなったなあ

  5. 名無しさん : 2019/05/18 10:08:35 ID: dZ0YYsM6

    うつむいてスマホばっかりやってるとのどが押しつぶされたようにいがらっぽくなる
    姿勢も大事

  6. 名無しさん : 2019/05/18 10:11:39 ID: N2KIQRTw

    加齢で首やのどの辺りの筋肉が落ちたのもありそう。

  7. 名無しさん : 2019/05/18 10:39:53 ID: Ig.I6Kfk

    腹筋してたら声出るようになったわ
    マイク音量かなり下げないと煩いくらい
    でも音域が狭くなって来たのは感じる

  8. 名無しさん : 2019/05/18 10:39:54 ID: i5IXrj5E

    早く一度検査すべき。うちの父親は心臓に行く大動脈が破裂寸前になるまで膨れて、それが声帯を圧迫して声が掠れてた。結局は破裂して亡くなったが。

  9. 名無しさん : 2019/05/18 11:08:09 ID: OXA33skM

    久しぶりにポケモン見たら
    ピカチュウの声も変わっててビックリしたもんなあ

  10. 名無しさん : 2019/05/18 12:55:51 ID: KgysNexU

    今まさに老眼が始まったとこだけど、声も枯れていくのね・・・。
    吉行和子さんの声どうされたのかと思ったけど、私も往く道なのね。

  11. 名無しさん : 2019/05/18 15:04:57 ID: PZrfFRr2

    声が枯れるのもそうだけど、おばちゃんって段々口の周りの筋肉が弱っていくのか
    フガフガしゃべっているというか
    異様に滑舌悪い人いるよね
    歯が全部あるのい入れ歯の老人みたいなしゃべり方してる人いるよ

  12. 名無しさん : 2019/05/18 15:07:18 ID: 6aqYkvfA

    太ったのが一番の原因じゃない?
    女は知らんけどデブ男って、声だけ聞いてもデブだってわかるデブ声があるんだよね
    声帯が脂肪で圧迫されてるのか知らんけど
    デブ特有のかすれた声があるのよ

  13. 名無しさん : 2019/05/18 15:40:16 ID: vkEDHfnA

    突然の声のかすれ(嗄声)とかは橋本病の可能性もある
    甲状腺機能低下症ってやつ。代謝が落ちるために体重も増加するよ。
    高音はまず無理で出せなくなっちゃう。血液検査してみてー

  14. 名無しさん : 2019/05/18 18:08:15 ID: T/6LaWws

    年取っても見事に歌う歌手とかいるから、鍛えればいけるんじゃ?

  15. 名無しさん : 2019/05/18 18:32:17 ID: xlRRzCIQ

    ジムとか運動が効果あるかな。
    接客業なんだけど、野太い声だと仕事がしにくい。
    愛想のいい受付嬢みたいな声出したい。

  16. 名無しさん : 2019/05/18 19:26:30 ID: pIw7EJG.

    まだ40代だろうにいかにもおばあちゃんなフガフガで話す人がいて驚いたけど体の調子が悪いってこともあるのね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。