仕事に行く前、病院によって診察を受けてきたが、診察室の椅子、処置室のベッドがわけわからんほど臭かった

2019年05月18日 18:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556948347/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part113
306 :名無しさん@おーぷん : 19/05/16(木)08:19:41 ID:wWL.ro.as
昨日仕事に行く前、病院によって診察を受けてきたが、
診察室の椅子、処置室のベッドがわけわからんほど臭かった
多分柔軟剤と香水の匂いに整髪料の匂い、あともしかしたら制汗剤の匂いも混じってたかも
横たわったときに髪、ブラウス、スカートにびっしり匂いがついてとれず
その後自分が臭くて臭くて仕方ないし、咳も止まらなくなった



原因は私の前に診察室に入った50代のおばさん
「妊娠したと思って来たら、閉経だったわ!まさか!って
腹の中まで診てもらったのに!私よく若く見られるのに!」
と受付にゲラゲラ笑いながら絡んでたお下品なおばさん
その人の周りだけ、色がついて空気が歪んでるんじゃないかってほど臭かった
待合室もその人が座ってた場所だけ臭くて、
人でいっぱいだったのに、そのおばさんが座ってた席とその近辺はがら空き
お腹の大きな妊婦さんも匂いのもとから離れてたちんぼ
処方薬と会計を待つ間、トイレで髪に水つけてといてみたけど、全然匂いが取れない
マスクしても鼻曲がるほど自分が臭い
たとえるなら、腐った水で泳がされる魚の気分
私の周りだけ空気が腐ってた

泣きそうになりながらそのまま仕事に行ったんだけど、
職場の人皆からもれなく「すごいニオイ!」と言われた
事情を説明したら、皆から憐れまれ、興味本位で髪の匂いをかいだ後輩は、しばらく咽てた
背中、特に髪の毛の匂いがやばかったので、後ろの席の人には本当に迷惑かけた
皆消臭グッズとか持ってきてくれたけど、ファブリーズなんか効かない
営業の臭い足の匂いを瞬時に消臭した即効性のファブリーズでさえ、匂い消せなかった
振った瞬間、周りの臭い空気が一瞬臭わなくなるだけ

咳が止まらず苦しんでたら、
女が嫌いで嫌味な男からネチネチネチネチ文句言われて、挙げ句上司に
「私子さんがスメハラしてまーす!俺風下なんで被害甚大でーす!」
と大声で報告に行きやがった
私もそのスメハラの被害者だわ!
惨めで、昼休みトイレに籠もって服を脱いで洗ったけど匂いが取れず、
髪も頭から水を被ったけど匂いがとれず
事情を話してた周りの女性のうち、上司がトイレに様子を見に来て、
半狂乱で匂いを落とす私にビビってた
でもそれくらい耐えられないほど自分が臭かった
ちなみにそこまでやっても匂いはとれなかったし、咳も止まらなかった
上司二人から帰れと言われて、キャミソールの上から上司のパーカーを着せられ、早退させられた
家に帰ってから服を手洗いしたうえで洗濯機に入れたけど、
一緒に洗ったタオルが臭くなっただけで匂いはとれなかった
帰りの間着てただけの上司のパーカも匂いが移っていて、
クリーニングに出したけど下手すりゃ弁償物
自分の服は、ゴミ袋に入れて封印した
生ゴミ入れてるゴミ箱に突っ込んだんだけど、染み付いた生ゴミ臭より匂いが強くてビビった
せめて生ゴミ臭を消してくれればいいのに、生ゴミ臭の上から臭うから鼻がひん曲がりそう

なんでこんなに匂いがとれないの?
私ベッドに15分ほど横たわっただけだよ?
こんな製品を売ってる企業が信じられないわ
唯一の救いはお風呂に入ったことで自分についた匂いは多分消えたこと
上司に匂いが移ったパーカーを見せるのが怖い

307 :名無しさん@おーぷん : 19/05/16(木)08:30:15 ID:vEY.rd.bz
>>306
自分も家族が似たような目に遭ったから気持ち分かる
ニオイは化学物質だから、洗濯してなるべく原因物質を落としたら、
風通しの良いところで晒しておくとよろし
臭う=化学物質が飛散してるってことなので、だんだんと消える
まあパーカーは弁償してお詫びの品でも渡した方がいいかも知れんね…


>>307
ありがとう~
服はもう捨てちゃった
家族からあまりにもクレーム多くて、干してたら近所迷惑だーって
ゴミの日だから生ゴミと一緒にドナドナされていった
パーカー貸してくれた上司は「しまむらで1000円で買ったものだから気にしないで」
と仏のような心でおっしゃられた
1000円分何かお返しできるもの見繕って渡す予定です



309 :名無しさん@おーぷん : 19/05/16(木)09:07:12 ID:uLC.4z.id
>>306
身体の臭いが取れてよかったね
そこまで行くとスメハラというか妖怪の類かと思う
臭いって恐ろしい


>>309
私も妖怪だと思う
ワキガの人がサウナに入って籠もってたことがあったんだけど、
あの時の体験を病院でするとは思わなかった
目にも鼻にも喉にもしみる匂いは兵器だと思う
おばさん、歩く置換撃退スプレーかと思ったもの


310 :名無しさん@おーぷん : 19/05/16(木)10:31:34 ID:LUw.qa.np
>>306
香料は熱で飛ぶから洗濯の時は45℃のお湯で洗濯、すすぎをすると臭いが軽減するよ
因みに自分は飲みに行ってついた煙草等の臭いは乾燥機にかけて消臭してる

328 :名無しさん@おーぷん : 19/05/16(木)22:59:37 ID:wWL.ro.as
>>310
もちろんお湯で洗いました
その後ドライヤーにもあててみたけどダメで諦める結果に
お湯で匂いがとけたはずなのに、ドライヤー当てても周りが臭くなるだけで、
服の匂いは一向に弱まらず
長年喫煙してヤニが染み付いた壁紙並みだった

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/05/18 18:13:02 ID: YQRJU8Kw

    >離れてたちんぼ
    一瞬目が点。

  2. 名無しさん : 2019/05/18 18:14:54 ID: F8JENTeA

    全く同じこと書こうと思ってたw

  3. 名無しさん : 2019/05/18 18:16:59 ID: TRt2QN6o

    ほら、また50代が悪者にされてるぞ!

  4. 名無しさん : 2019/05/18 18:35:42 ID: u2p5pQ9o

    おばさん臭かったにしても、あまりに盛りすぎて草。
    そこまで臭うのに病院関係者は何も言わずにいたの?
    普通、会話で出るだろ。

  5. 名無しさん : 2019/05/18 18:38:35 ID: a6jFMg0s

    匂いがつく表現にびっしりという擬音を使う報告者がキモすぎるからしね

  6. 名無しさん : 2019/05/18 18:42:44 ID: hjSmeLn.

    そこまで臭うってもうタヒ臭じゃね、と思ってしまったよ

  7. 名無しさん : 2019/05/18 18:49:33 ID: eK8LFiRY

    ※1
    よう、私!

  8. 名無しさん : 2019/05/18 18:51:25 ID: dJwG817Y

    モノホンのワキガは"臭い"じゃなくて"痛い"んだよ
    目や鼻が刺されるように感じる

  9. 名無しさん : 2019/05/18 18:56:55 ID: mUTo5u0Y

    昔読んだ「黒い家」って怖い話思い出したわ
    真犯人のサイコパスおばさんが嗅覚異常で物凄く香水臭いの
    最初は被害者かと思われてたけど徐々におばさんの異常性が浮き彫りになってきて
    この手の異常者には嗅覚異常が多いってのが当てはまって同時におばさんがモンスターとなって襲いかかってくる展開

  10. 名無しさん : 2019/05/18 19:04:48 ID: JjpTb./k

    トリメチルアミン尿症?

  11. 名無しさん : 2019/05/18 19:17:51 ID: gmKsa6a.

    ※1
    よかった
    ちゃんとコメ欄で指摘されてた
    何故立ちんぼじゃなくてわざわざたちんぼって書くかなあw

  12. 名無しさん : 2019/05/18 19:21:54 ID: 6LWQJZrQ

    そんな事ある??予想が付かないんだけど…

  13. 名無しさん : 2019/05/18 19:29:18 ID: 2502pU1Q

    米11
    それが書きたかっただけの人かもしれないw

  14. 名無しさん : 2019/05/18 19:35:32 ID: 24wKBox2

    報告者が糖質のパターンやろ

  15. 名無しさん : 2019/05/18 20:04:13 ID: toO/u12Y

    さすがに盛ってるよね
    病院に香水臭い人がいて嫌だった、ぐらいにしとけば真実味あるのに

  16. 名無しさん : 2019/05/18 20:18:35 ID: zCORPcYA

    前も病院待合室でド級の香害が!ってのがあったよね
    同じ作者だったりして

  17. 名無しさん : 2019/05/18 20:54:39

    女の敵は女定期
    しかも自分がわるいくせに「女が嫌いで嫌味な男から」ってあたり
    普段から女尊男卑なフェミ害児なんだろうなって

  18. 名無しさん : 2019/05/18 20:58:36 ID: .r7gEhf6

    >もちろんお湯で洗いました
    >その後ドライヤーにもあててみたけどダメで諦める結果に
    いやその前にトイレで水洗いしちゃったんだろ?
    なにが「もちろん」だよ知ったかぶりが
    どうせ指摘されたのが悔しくて、「わかってる」ふりしたんだろうけど、初期対応間違えたらダメなんだよまんかすさん

  19. 名無しさん : 2019/05/18 21:22:58 ID: hCU03mh2

    ※18
    別に一回水つけても普通の洗濯物なら
    その対応で香料飛ばせるだろ

  20. 名無しさん : 2019/05/18 21:35:48 ID: 3k4Iq9Wk

    盛り過ぎて嘘くさくなってしまった典型的な松。

  21. 名無しさん : 2019/05/18 21:59:41 ID: ZclMBGB6

    すまんが盛ってないか?
    タバコもくもくな居酒屋行って臭くなった服も
    洗えば匂い消えてるし(自分は喫煙者じゃないから鼻が馬鹿とかはない)
    それ以上の匂いとかありえるかな〜

  22. 名無しさん : 2019/05/18 22:20:21 ID: toO/u12Y

    職場のトイレで頭や服を洗うってどういうこっちゃ
    もう早退するだろそんなの

  23. 名無しさん : 2019/05/18 22:40:17 ID: vVPHpEq.

    行きつけの美容室がある日なんか臭くて何だろうと思っていたら、案内されたシャンプー台がすっごい柔軟剤臭かったことがある
    髪洗ってもらった後服が臭くて臭くて着ていられなかった
    洗濯しても他の衣類に匂いうつりして、被害にあったワンピースは匂い取れなかったから、嘘とも大げさとも思えない

  24. 名無しさん : 2019/05/19 01:32:33 ID: rGWo5jLI

    柔軟剤や制汗剤のニオイが洗濯しても取れないなんて事ある?
    ポンコツ洗濯機とやっすい洗剤使ったとしか思えない。

  25. 名無しさん : 2019/05/19 07:31:27 ID: rr1Kh4bI

    お下がりでいただいた服が柔軟剤とかの香料すごい強くて、何度も洗ったけど全然匂い落ちなかったこと思い出した
    うちは子供の泥汚れ対応でアタックの粉洗剤、柔軟剤なし
    最初に普通に他のと一緒に洗ってみたけど匂い変わらず
    次にその服だけ匂いに効くって漂白剤につけてから洗ったけどまだ匂う
    とはいえ鼻に痛くなるほどじゃなかったのでそこから普通に子供に着せた
    そのあと2〜3回洗濯して、ようやくウチの匂いになってた。

    香料強い系の洗剤はすごい強い
    それを愛用しつつ、香水付けてさらにワキガとかならものすごいことになるだろうなと思いました

  26. 名無しさん : 2019/05/19 07:35:52 ID: rr1Kh4bI

    そうだ、そのお下がりくれた人はそこまで匂う感じじゃなかったのよね。だから尚更服だけあんなに匂いがキツイの不思議だった

  27. 名無しさん : 2019/05/19 09:46:21 ID: P6MnAhec

    洗っても落ちないほどの匂いには遭遇したことないけど、マンションの同階に住んでる人が香水くさくて廊下の残り香がすごい
    廊下側から風が入る時にその人が通ったら部屋まで匂いが入ってきて布団も臭くなるもんだから窓を開けられない
    管理会社に◯号室の人の香水が臭いと訴えても良いものかな?

  28. 名無しさん : 2019/05/19 11:18:33 ID: 87G6j/yg

    男性でそういう人がいる。
    めちゃくちゃ柔軟剤の香りなのか、何なのか、その人の部屋の前やその人自身が凄い臭いしてる。
    移りはしないけど、臭いは凄い。

  29. 名無しさん : 2019/05/19 11:34:49 ID: ThVYk2Mg

    いきなりち〇ぽが出てきてビックリして二度見
    米欄みて安心したよ

  30. 名無しさん : 2019/05/19 17:15:24 ID: /Z2pI9b.

    地味に「女が嫌いで嫌味な男」の存在がやばくないか?

  31. 名無しさん : 2019/05/19 19:04:40 ID: iDn6hD2M

    そこまでいくと商品名が知りたくなるわ
    当然知らないだろうから残念

  32. 名無しさん : 2019/05/19 23:24:38 ID: pt.T1KA2

    妊娠を疑うとかそういうことはしてたってこと?それとも悪質な冗談?
    医者よく平気だったね。ベッドと椅子が腐ってたのにそのまま座っちゃったんだ。
    その日ずっと被害者を作り続けてたんだろうか。
    ベッドと椅子捨てるはめになってたらその病院も被害者だね。

    別に『たちんぼ』は『それ』だけの意味じゃないよ。
    元は「ずっと立ってること、またそのような人のこと」を言うんであって
    それをそういう人たちに当てはめてるんであって別に二度目するような目が点になるようなことじゃないよ。

  33. 名無しさん : 2019/05/20 12:10:15 ID: dcIcNMnM

    これたぶんマジだよ。
    一回こういう妖怪的な人間に出会った事ある…
    私も匂い染み付いちゃった緑のお気に入りコート捨てたわ…

  34. 名無しさん : 2019/05/20 21:07:00 ID: 0cQXecBo

    >32
    違う違う。たちんぼの意味でみんな引いてるんじゃなくて、字面でちがうものに見えて引いてるのよww

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。