2019年05月18日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556948347/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part113
- 313 :名無しさん@おーぷん : 19/05/16(木)11:50:42 ID:PIt.xb.i0
- 息子が今年中学生になったら、
夫が性的なからかい言葉をしつこく息子に言うようになりました。
夫がからかう、私が「やめてよ」と言う、夫エスカレートする、
私がきつく「やめて」と言う、夫が黙る。この繰り返しです。
- 昨日、帰って夕飯の支度をしていると、リビングから「バシッ」という音が聞こえ、
息子がドスドスと大きな足音をたてて自分の部屋に歩いていきました。
夫は「ちょっとからかったら怒り出した」と。
その後息子を呼びに行きましたが、「いらない」と夕飯に降りてきませんでした。
夫が寝てから、息子が降りてきて「お父さんと別々に住みたい」と言われました。
私の見ていないところでも、夫は息子をしつこくからかっていたそうで、
「ストレスでイライラして頭がおかしくなる。これ以上一緒に住めない」と言います。
「できれば離婚してほしい」とも言われました。
夫が改心してからかいを止めてくれればいいのですが、
そもそも、何であんなにしつこくからかうのか理解できません。
同じような経験をした人はいませんか?
夫はどうしたらやめてくれるのか、なぜあんなに息子に絡むのか意見がほしいです。
夫と話し合う予定ですが別居は真剣に考えようと思っています。 - 314 :名無しさん@おーぷん : 19/05/16(木)11:51:32 ID:PIt.xb.i0
- 補足です
「バシッ」という音は息子がテーブルに新聞を叩きつけた音でした - 315 :名無しさん@おーぷん : 19/05/16(木)12:03:20 ID:fYS.ad.od
- 性教育はデリケートな問題
父親のからかうのも一つの方法ではあるものの息子側のストレスになるようなら問題外
ただ、いたずらに「やめて」と隠すのもどうかと思う
息子さんへのセクハラまがいのことではなく、
性教育としてどうしていくのかを旦那さんと話し合った方がいいと思う
ここからはエスパーになるけど、息子さんが長男の場合、
最初に手を出すのは「父親のエ○本・アダ○トビデオ」が一番自然で、
そこで何かあったんじゃないかなとは思う
>>315
言葉足らずだったようですみません。
隠す意図で「やめて」と言ったのではなく、
息子が嫌がってもやめないので「やめて」と止めたのです。 - 316 :名無しさん@おーぷん : 19/05/16(木)12:04:08 ID:5pO.oc.id
- 子供守るなら別居だね
多分息子が成長してきて可愛がる余裕なくなってきたんだろう
自分が人間的に負けそうだと感じると子供攻撃→疲労させて自尊心奪う
→支配下に置いて上下関係再設定、な毒親はいる - 317 :名無しさん@おーぷん : 19/05/16(木)12:28:50 ID:PIt.xb.i0
- >>316
成長して子供に追い越されるのが怖いということでしょうか。
少し納得いきました。そういえば母と娘でも、そういう感覚はありますね。
私にはない視点でした。ありがとうございます - 318 :名無しさん@おーぷん : 19/05/16(木)13:11:16 ID:NBD.ki.mg
- >>315
必要な「性教育」と「性を利用したいたずら、虐待」は違うだろう
嫌がる息子にストレスを与え続けてまでしなけれびならない性教育なんてあるもんか
父と息子の間ならセクハラや性的虐待は成立しない、とでも思ってる?
息子の口から「離婚してほしい」
何て言ってくるようじゃ、もう父子関係の崩壊は末期だよ
317の目の届かないところでもこそこそねちねちやってたんでしょ?
ここで別れて息子を守ろうとしないようなら、317も息子の信頼を失うんじゃないか? - 319 :名無しさん@おーぷん : 19/05/16(木)13:23:51 ID:uLC.4z.id
- >>313
旦那さんはどうして息子さんをからかうのだろう
息子さんと喋りたい、仲良くしたいけど思春期になってコミュニケーションの図り方が
わからなくてそういう行動になっているとか?
話し合う予定のようだし「やめて」だけではなくて、
セクハラだということ、息子さんがどれだけ嫌がっているのか伝えてみるべきかと
旦那さんは息子さんが怒るのも反抗期と思って深刻に考えていなさそう - 320 :名無しさん@おーぷん : 19/05/16(木)13:54:21 ID:eh0.1z.tq
- >>313
そのやり取り何度も繰り返してるのんだよね?
あなたも息子も拒否してるのに繰り返すんだよね?
正直「何故息子に性的な話でからかうのか?」って理由はもうどうでもいいと思うんだ
理由がなんにせよ嫁も息子も「嫌だ、やめて」と繰り返してるのに「繰り返すこと」が問題なんだと思う
あなた自身に生活能力があるか実家なりのサポート受けれるなら
離婚するほうがあなたと息子の為になりそうだけど
まずは段階踏んで別居もありかもね
なんにせよ話し合う時は第三者を交えて、さらに保険で録音したほうがいい - 321 :名無しさん@おーぷん : 19/05/16(木)14:43:21 ID:N9O.rw.e5
- 息子さんももう中学生なら、離婚がどれだけ重大なことかとか
両親の離婚によって、自分が経済的・社会的に不利益を被る事とか
おぼろげにでもわかってると思う
子どもにとっては親の離婚は自分が唯一安心して暮らせる巣を壊されるようなもの
それを自ら望むなんてよっぽどだよ
息子さんのストレスは、それだけ大きいんだろうと思う
取り急ぎ、息子さんと旦那を離したほうがいいのでは?
近くに313さんのご実家など、安心して息子さんを預かってもらえるところはありませんか - 322 :名無しさん@おーぷん : 19/05/16(木)15:19:57 ID:Vf6.nx.bd
- 旦那は息子の意地をつついて遊んでるね。
相手が過敏な反応をするのがわかっていて面白くて仕方がない。
まぁ一種の病気だよ。治らない。
また別のことで同じことを繰り返す。
対応としては本当は過敏な反応をしないで一切無視するのが1番良いのだが
息子さんにはまだちょっと無理かな?
子供の頃親戚に同じような人が居たけれど
祖母が「子供の意地をつつくんじゃないよ!」と一喝してたわ。
私はぼーっとした子供だったか言われてことはなかったけれど
過敏な反応をする子には何度も何度も言ってたから不愉快だった。 - 323 :名無しさん@おーぷん : 19/05/16(木)15:24:29 ID:PIt.xb.i0
- 313です。ありがとうございます。
私の実家は遠く、そこから息子が通学するのは無理なので、
別居するとなれば近くにアパートを借りることになると思います。
夫には、息子に別居したいと言われていること、
私も真剣に考えていることを最初に話した上で、話し合います。
共働きなので、一馬力になると収入は1/2に落ちますが
二人で暮らしていけないほど低収入ではありません。 - 324 :名無しさん@おーぷん : 19/05/16(木)15:48:34 ID:aGX.xb.rk
- >>323
学費等は旦那にもがんばって負担させましょう - 327 :名無しさん@おーぷん : 19/05/16(木)19:10:33 ID:UQy.fc.7f
- >>323
夫がからかう理由は、自分が父親もしくは身近な年上の男から受けてきたことを
繰り返している可能性もある。
毛なのかサイズなのか、夫は性的な何にこだわっているのか観察したことはありますか
あなたは夫を叱り、夫はあなたに叱られる。
そういう上下関係で、夫の異変に夫婦として対等な目線から寄り添うことができているのでしょうか。
あるいは男と女の違いということで妻には悩みを打ち明けられないとか、
夫自身も自覚していない何かがあるのかも。
息子さんと父親の問題は物理的に距離をとれば解決しそうですが、
次はあなたと夫の関係はどう解決するかも考えてみては
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1532600452/
その後いかがですか?6
- 764 :名無しさん@おーぷん : 19/05/26(日)07:03:52 ID:SOL
- スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part113の313です
昨日引越ししました。
夫は話し合いに応じてくれず、
私には「男同士というのはそういうもんだ」としか言わなかったのに
陰で息子を「お母さんに密告しただろう。男らしくない」「お前だけ出て行け」等と
いじめていたのがわかったのが別居の決定打でした。
しばらくは仮住まいで、そこに住みながら落ちつける場所を探します。
でも夫は最初からこうではなく、息子が十歳になるまで非常に可愛がって
毎日抱っこしたり頬ずりしていました。
抱っこや頬ずりがしづらい歳になってから、段々態度がきつくなってきたようです。
息子も可愛がられていた記憶が強かったので、その記憶と愛情で我慢してきたけれど
私に隠れて夫がしつこく言うようになってから「これは何か違う」と思うようになったそうです。
しばらく息子のケアに努めたいと思います。 - 765 :名無しさん@おーぷん : 19/05/26(日)08:58:11 ID:iOn
- >>764
息子さん可哀相すぎる
気づいてあげられて本当によかった
旦那さんいったい何をこじらせてるんだか知らんけど
何か根深い歪みがありそう
- 780 :名無しさん@おーぷん : 19/06/24(月)11:38:53 ID:kR0
- >>764です。
夫の両親から連絡があり、「別居しているらしいがどういうことか?」と聞かれました。
説明していると息子が「替わってほしい、自分から説明したい」と言うので子機を渡し、
息子の口から話させました。
義父母は最初「その程度のからかいで大げさな」という反応でしたが、
息子が「お母さんに密告しただろう。お前だけ出て行け」と言われたのを聞いて
「それはおかしい」とやっと納得してくれました。
近々、義両親を挟んで話し合うことになりました。
確かにこのままずっと別居というわけにもいかないので…
夫からは「離婚は絶対にしない」「こんなことで夫婦を離婚させられるなら、
子供はやりたい放題じゃないか」というメールが来ました。 - 781 :名無しさん@おーぷん : 19/06/24(月)15:39:10 ID:o1m
- >>780
お疲れさま
「やりたい放題はオマエだろ!」て10人中10人が突っこむわ - 782 :名無しさん@おーぷん : 19/06/25(火)07:32:41 ID:Sps
- >>780
実子他人の子関わらず未成年にパワハラモラハラセクハラ
加えて全く筋も通らない「お前だけ家から出てけ」発言かますような男と一緒にいられるわけないでしょと
離婚の方が絶対に良いけど、相手が絶対しないと言い張るのであれば
義両親の理解もありそうだし>>764と息子さんにとってもメリットを踏まえてしばらく別居でもいいんじゃない? - 783 :名無しさん@おーぷん : 19/06/25(火)14:09:54 ID:DQB
- 成長してきた若い男(息子)に嫁さんを取られる!とでも言いたげなへんなメールだね
何こじらせたんだろ - 784 :名無しさん@おーぷん : 19/06/26(水)08:31:32 ID:c75
- >>783
妻を母親、息子を父親、自分は“産んでない長男”に見立ててエディコンこじらせてたりしたら嫌だね
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1571089673/
その後いかがですか?7
- 974 :名無しさん@おーぷん : 21/08/10(火)20:32:18 ID:xL7J
- http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556948347/313
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1532600452/764
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1532600452/780
離婚が成立しました。
あの時は愚痴を聞いて下さって有難うございました。
夫にはかなりゴネられましたが、間に弁護士を入れ、
八割がた弁護士さんに対応をお願いして何とかなりました。
夫は「絶対に離婚しない」「夫婦を簡単に離婚させられる子供は悪魔だ」と主張していたのに
離婚話が進んだら急に「親権は譲らない!」「俺から子供を奪うお前は鬼だ!」と言い始めました。
夫の主張を支える弁護士の登場で長引いてしまいましたが
息子本人が15歳を超え、本人の意思で拒否したことによりなんとか離婚してこちらが親権を取れました。
夫からはまだロミオメールらしき物が届きますが別フォルダに溜めて無視しています。
コメント
母親(報告者)は毒じゃなくて良かった
毒じゃないにせよ、息子がそこまで嫌がってるのにどうすればいいのでしょうか?って書き込みに来るのはどうかと思うけど。相談しないとわかんないの?
モラハラだな
具体的な事が全然解らないから何が起きてるのか掴みにくいけど、ネットで相談するより先に旦那と膝付き合わせて本気の話し合いをした方が良いと思う。
※2
減るもんじゃないし相談くらいしたっていいだろ
即離婚決断だとそれはそれで叩かれる
こういう話、面白いのにいつも後日談が無いから気になる
>>327 の手前勝手な説教臭さが笑える
うちの父親も似たような部分あるから分かるけど
幼稚なコミュニケーション手段しか持ち合わせていないんだよ。
高校ぐらいになって子供の方が腕力があがってからかいに対して
力でねじ伏せられるようになるとやってこなくなるけどね。
父親から息子でも性的虐待になるでしょ
通報&避難を視野に入れて話すといいよ
近所にこういうオッサンがいて男子小学生に剥けたか~毛生えたか~ってからかってたな
家族に逃げられたオッサンで小学生からも哀れみの眼差しを向けられてた
低学年の子供はキャーキャー言って喜んでたけど
高学年から「○○さん、そういうの止めなよ」ってマジ説教されてた
いつもいつもこの手の記事に、この程度のことで相談すんなってのが※欄にわくよな
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談
この程度の日本語も読めないなら※も書くなよ低能
※2
性的なことが絡む相談って、リアルではすごくしにくいよ。
しかも相談者は女性で、男性から男性へのセクハラとか、
男女どちらに相談していいのかも判断しかねるし。
不特定多数の大勢が見に来るネット掲示板なら
自分にはなかった着眼点からの意見がもらえたり、
もしかしたら似たような経験や行動した人から、心理の解説や
打開策の例を出してもらえるかもしれないから、いいと思うよ。
娘に性的な事言って嫌われる父はよく聞くが息子パターンは珍しいな
下ネタこそが仲間の証だぜ!みたいなコミュに属しててそれを息子にも適用しようとしてるんだろうか
親父は潜在的ホ モなんじゃないの?
父親から娘への無意識セクハラはありがちだけど
息子が離婚を言い出すほどの父親から息子へのセクハラってあり得ない気がするけど
すごい異常な感じがする
315がずれてて気持ち悪い
父親の工口コレクションに手を出したに違いない!とか
この息子が腹を立てているのは、「しつこい」ってことだろう
この父ちゃんは中年の危機感みたいのがあるんじゃないのか
日毎に体力も精力も衰えつつあるこの頃、ふと横を見ればピークを迎えようとする若獅子である息子がいる
そのうちこいつに負けてしまうんだろうなという危機感とこれからの可能性に満ちた若者への嫉妬……
からの「で、でもお前DTだろ!俺は経験者だ!」とからかうことで余裕を持とうとしてるとか
つまり自分のことしか考えられないちっちゃいちっちゃいおっさん
別居もいいけどからかい過ぎると今度こそ息子の反撃にあってプライドが回復不能になるぞというか
このままでは父親を蔑んで尊敬できなくなるぞ、瀬戸際だぞってのをわからせてやれ
旦那の内面的な部分に問題ありそう
潜在的ホ…なのかもしれないし、過去同じようなことをされたのかもしれない
バックボーンなしに愉悦に浸ってるならなお疑問
まずは息子を離すことが先決だけど、この旦那こそカウンセリングかかった方がいい
中学生の子が離婚してくれって言いだすの
かなり思いつめられてるよ
家が休める場所して機能してない
この馬鹿父が目覚めてくれるといいけど
録音帰ってきたら待っていたのは延々と覚えのある下ネタを繰り返すボイレコだけ…状態をおみまいしてやりたい
生理の始まった娘に臭い臭い言い続けて娘がノイローゼ気味になったまとめを思い出した
思春期の性に絡んだ嫌がらせって父親→娘に特有かと思ってたけど、父親→息子でもあるんかい・・・
あー…自分の父親も若干この傾向あるわ
普通に話すときは普通なのに、子供の頃の話とかになると
失敗談とか持ち出してきてからかってくる、しかも何度も繰り返す
キレた対応すると喜んで何度も繰り返し煽ってきてる気がする…
進学を機に高校とか寮あるところとかに行くといいかもね
これ同性同士だから明るみになってないだけで、職場の男性の後輩とかにもやらかしてるのでは
高校生のときに同じくらいの歳のやつが
バットで家族全員撲さつする事件があって
ヒーローとは言わないでも溜飲を下げた
撲さつの"コロす"って使えないの?
ここの禁止ワード変だよ、っというか行き過ぎ
※25
「ぼくさつ」って必要?
「黙殺」とかならわかるけど
※26
※25は※24を書き込んでみて感じたことだろうから、
>「黙殺」とかならわかるけど
は見当違い
※24を黙殺に置き換えると
>高校生のときに同じくらいの歳のやつが
>バットで家族全員 黙殺 する事件があって
となって犯罪行為がひねくれ行為になってしまう
同性同士のセクハラって訴えづらいけど結構多いよ
男性も男性間のセクハラについて訴えられる世の中になっていけばいいと思う
※27
そういう意味ではなかったんだけどね
※24を「黙殺」に置き換えるとかではなく
「ぼくさつ」が禁止ワードなのは
特に変ではないのでは?ということだったんだけど……
確かに書き方がわかりにくかったですね
反省します
※25
「撲殺」は大丈夫だけど「殺 す」がダメだから「する」をつけると引っ掛かるんだね
「カ口リー」や「マグ口」「ピ工口」の中身が引っ掛かるのと同じ
よそのまとめも妙なものNGだったりするし仕方ないよ
離婚しても生活できるのなら早い方が良い
対応が遅れれば母親への信頼も揺らぐ
新聞をテーブルに叩きつけるに留まってるうちになんとかしろ
そのうち凶器を父親に、に変わるかもしれない
この夫は発達だろ
俺の父親もこんな感じだったから分かる
発達だから他人の「やめて」が理解できない
息子は自分より力が弱いから「やめて」って言われても無視する
嫁(投稿者)は自立できる収入があるから離婚されると困るので「やめて」って言われると黙る
(もし嫁が専業主婦で自分に逆らえない状況だったら無視する)
要するに犬が人に吠え掛かるのと一緒で怖そうな相手だと黙る
息子さん今は辛いだろうけど、お母さんっていう強い味方がいてよかったなぁ。無事離れられますように!
父親はカウンセリング行くべき案件だな
子供への性的嫌がらせを行う心理を自分で理解しろ
男の子だったら中学生にもなればクソ親をぶん殴れるからいいよね、
と10代の頃は思っていたが、家族に躊躇なく手を挙げられるのって
よほどアレな子だけで少数派だよな、と大人になってから思いました
いや、根っから発達でモラハラなんだと思うよ、
こういう奴は、他人が心から嫌がってキレる事柄を発見すると、目をキラキラさせながら大喜びで繰り返すよ。
叱られると一瞬シュンとするけど、すぐ忘れて楽しい楽しいモラハラを繰り返す。
家に嫌な人がいるってかわいそうだな
まだ中学生なのに
ダンナは最初「このくらいでそうなるのはおかしい!」ってキレるかもしれないけれど
嫁と子供が本気で怒ってるってわかったら「そんなに嫌なら最初っから
言ってくれたらいいのに」って言いそうw
「あなたのお父様は、子供にしつこくそんなことを言う親だったの?」て真面目にきいてみる。
義実家に行ったときに「夫が子供にしつこく性的にからかうので、子供がまいってしまってる。お義父さんはどうお考えですか?」と真面目に聞いてみる。とか。
続きが気になる。続報お待ちしてます。
こういう子供をしつこくしつこくからかって嫌われるって男親に多いよね
男のこのしつこさってなんかの病気なんじゃないかと思う
これでしつこく訊いてる性的な内容ってのが「好きな子は出来たのか?」程度だったらどうしよう・・・
しつこいとそりゃウザいけどさw
あーこりゃ旦那自覚ない○○コンですわ
10歳までは天使で男の子も女の子も境い目がないんだけど
ちょうど二次性徴始まって声変わりしたりして中性的な神秘さがなくなると
何こいつ!男じゃん!俺男に頬ずりしたり抱きついてたのきめえ!ってなる
この家に男はいらん、男でも子供だったら許容範囲、可愛いから
でも大人の体になっていくのは気持ち悪いからいなくなれでセクハラ
旦那の中でスイッチ切り替わったんだろうね
昔受けたその愛情も内容が一般的で大丈夫か息子に確認したほうがいいと思う
昔がちのろ○から男女関係ないって力説聞いてこういうことじゃねって思ったわ
おじさん若いオスに嫉妬してるんだろうね
※32
とりあえず発達と言っておけばいいと思ってる、いつもの人か
この旦那が十歳くらいの少年が好きなようにしか見えなくなった
「密告された」と思うってことはやっぱ悪いことしてる自覚あったんだろう
旦那も中学の時に性的な虐待か何かでトラウマあるんじゃないの。
本人が自覚してカウンセリング受けない限り虐待の連鎖だろうな。
小さい頃は子どもじゃなくてペット扱いだったんじゃね?
思春期に入って自我を持ち始めて反抗するし
シッポ振ってパパ大好きっていつまでも言うわけないのにね
続報でも旦那きもい
エディプスコンプレックスだっけ?あれの父子の立場を逆にしてるみたい
息子が「子供」のうちは猫可愛がりできても
育って「男」になってきたら全力で潰したくなったのか
生育環境で絶対何かあるから義実家に聞いてみたらいいんじゃね
義実家で義父とシモのやりとりしてもらえば
男同士はそんなもんなんでしょうし
家庭にオスは二匹いらん!なライオン的発想なんだろうね
10歳以下の子は許せても自分の座をおびやかす若いオスは許せないんやね
>>42
きみはアホなの?
縄張り意識の強すぎるオス
息子にアレのデカさ負けて発狂してんじゃねーの?
別居できて良かった
子どもが1人だと動きやすくていいな
知り合いの似た問題抱えてた夫婦は3人産んだから1人は潰されて可哀想だったわ
なんじゃこりゃ、10歳の息子にお前だけ出ていけとかそれでも父親か。
気持ちの悪いDV夫みたいじゃん。しかも妻に隠れて口止めとか密室に連れ込もうとしてるみたいで陰湿でヤバい。
本格的に性 的DVに移行しそうな気配を感じる。別れて正解。
報告者デモデモダッテじゃなくてよかった。
ダンナ気持ち悪いな。一体何がしたいんだろう。
子供を支配したいだけだろうね
モラハラが近い
全部自分が管理したいだけ
嫁を息子に盗られたと思っているのでは?
※61
対象が奥さんじゃなかっただけだね
だからこそ報告者はさっと動けたんだけど
報告者さんは対等な稼ぎがあるっぽいから強く出られなかったのでは。
しわ寄せが子供にきたのかも
言っちゃなんだけど、暴力とか普通の(?)モラハラのほうが
マシに思えるくらい気持ち悪いな
息子が男らしくなってきて若い男という存在に嫉妬したのかな
母親バージョンでよくあるよね
こんな父親がいたら息子が性的に歪んで
変な性・癖に目覚めて将来性犯罪者になったりしないか心配だわ
あー、これはもう出てるけど、子供が小さい時は愛玩用ペットみたいな感じで可愛がるけど、自我が目覚めてきた子供を一人の人間として尊重することができないってやつだね。大人同士のコミュニケーションが成り立たない。息子への攻撃もエスカレートしてるみたいだし、離れるのが得策だろうね。
父親は脳の病気だろうね。
こういう旦那のような人種って第三者から見たら一目で異常だと分かるけど、本人の視点だと何が異常なのか分からない・自覚が無いってあるのかな
どう見てもナチュラルに狂人の域の思考してるのに自覚無いって凄く怖い
認知症や統合失調症と通じるものがある
同じ学区で引っ越しをしただけなら、まだまだこの話は終わらない
相手(父親)は頭が逝っている男だからね、仕事を犠牲にしてでもトコトン絡んで来るよ
息子に妻を盗られた男からすれば、これからが本番だ
時々、娘の成長を認めない母親の話を見掛けるけれど
新しい洋服を買ったら色気づいたと責められたりする奴。
男性同士にも存在するって事かな。
米72
むしろ母親よりも父親のほうが多い気がする
父親の頭が「チ●コ、うん●」言ってた小学生くらいの頃の息子で停まってるんじゃね
思春期に入って一旦そういうことに抵抗を持つようになるんだけど
その空気を読めずに父親が変な方向に走っちゃってる
からかいでしかコミュニケーション取れないやつって、大学までは仲間内だけなら人気者かもしれないけど、それは笑ってくれる仲間がいるからであって、一人でやっても嫌われるだけだよね
というか、うちの父親がそれで子どもからもの凄いはっきり「なんでからかうことしかできないの。ちゃんとした会話しなよ」と指摘されると黙る
これ見てマザコーン叫ぶバカも多いだろうけど
セクハラされてるのが娘だったら即糞おやじ認定して母親がかばうのを認めるんだろうけど
言葉だけの嫌がらせなら別に虐待にすらならないから男だし耐えろという思考が日本では強い
※76
本文でもコメ欄でもそんな奴いないやん
昭和初期かよw
妄想相手に攻撃するのってヤバいよ?
正直、あなたにはメンタルクリニックをすすめたい
※76
同性の親による嫌がらせなんだから、母親が娘にセクハラ設定の上で話さないとおかしいでしょ。
で、母親が娘に~だと、ここのコメント欄は父親にも同じように別居しろ、離れろと言っていると思うよ。
そしてその設定で男のスレにその話を貼ると、男はエ□のネタにするやつが多いだろうね。
被害妄想もいい加減にしなよ。
オジが子供をイジるタイプだったわ
ちんこうんこからの執拗な身体的特徴イジり
まんまお調子者の小学校低学年男子だった
なんだろうねあのイジりがコミニュケーションで自分は好かれてて喜ばれてると思ってる謎の人種
直接的な理由はそれじゃないけど離婚されてるし子供達からもほとんど見捨てられてる
巻き添えで従兄弟達と疎遠になって少し悲しい
離婚できたんだね、よかった
元旦那抜きで幸せになって欲しい
元夫が、どういう意図でからかったのかが気になる。
本格的に離婚話になっても、結局自分が悪いとは少しも思ってなかったってことだよな。
別居になる前に反省してからかいをやめてくれてたら、離婚は回避できただろうに。
さぞかし、妻子よりも重要な意図だったんだろうな。あほくさ。
別居の話が出ると子供を脅し、離婚の話が出ると子供の所為にして悪魔と罵り、
最後には妻に俺から子供を奪わせないと親権を争う。
人に嫌がらせするのが好きなんだな〜。とことん性格が悪い。どこでおかしくなったのやら。
こういう話は探してなくても目にする程あるけど、キチ父親のマニュアルでもあるのかって位行動が似てるな。
離婚おめでとうございます、お疲れ様。
父親の罪の意識のなさがまさに性的虐待の加害者で怖いわ
被害者はただ離れるしかないんだよな
うわーー・・・・
男が親権ほしがるときってだいたい妻への嫌がらせっていうパターンを見事に踏襲してるな
しかもその主張を後押しする弁護士って共同親権推進派とかか
クソだな
息子さんがもう大きくなってて良かった(洗脳ガー!とか言ってるんだろうけど)
潜在的ホ○怖い
※70
ウチの父親がこの旦那みたいな奴だったけど、やっぱり本人は異常だっていう自覚が全く無かったわ
むしろ自分は立派な親だと思い込んでた
なんて言うか、一部の色だけ完全に通さないメガネを掛けて生きてるみたいな感じで、特定の認識だけがすっぽり抜けてる人だったわ
散々嫌がることやって苦しめた息子の親権欲しがるとか本当に性根が腐ってる
>義父母は最初「その程度のからかいで大げさな」という反応でしたが、
ってとこでもしかしたら元夫もそういう事されてたのかなって思ってたけど
結局なんでセクハラをやめなかったのはわからなかったのね
離婚おめでとうございます
なんだかな、途中までは子供中心で意思決定されるのが気にくわないってクソガキ理論だったのが離婚が濃厚になると妻が敵に変わったよな
こうやって順番に何かを憎んで生きていくんだろうな
お疲れ様でした
そりゃ弁護士だから依頼者の主張を(法と理をなんとか満たす範囲で)強弁もするわ
旦那は息子を勝手にライバル視していたんだろうね、俺の地位を脅かす存在として
だから排除したかったのかも
猿山のボスの座争いを一人でやってた感
うわー共同親権推進派にまた1人やべー奴が加入してそう
彼らモラハラ自覚が全くないから
離婚されると妻憎しで100%の被害者を演じ始めるんだよな
なにこれ旦那が吐き気がするほど気持ち悪い
離婚出来、息子さんを守れて何よりだよ
※90
近年、共同親権の欧州は共同親権の問題点にスポットあたってて、映画化までして問題点をあぶりだしてるんだよね。
子どもがあいたくない親にも会わないといけないもんだから、子どもの不幸度が上がっちゃって。
離婚後、半ばストーカー化した元配偶者が付き纏いをする言い訳になったり、子どもに嫌がらせしまくって元配偶者の気をひこうとしたりもあるし。
日本でも元夫が嫌がらせで面会時に子供56した事件が何度かあったのよね。
で、そんな中日本は「欧州は共同親権だから進んでる!」とか言っちゃう人たちがいるという・・
どこが進んでるんだ?
わけ分からん制度としか…
別にさ、共同親権そのものは良いのよ。離婚したって親だし、離婚したら学費だの生活費だの払わず逃げる奴もいるし。
問題なのは悪意を持って近づいてくる奴を排除出来ない事。
親子以前に被害者と加害者っていう視点が欠けてる。
うわー、この夫やべーわ。マジキチじゃん
離婚成立おめでとう
この元父親、今頃完全に共同親権を叫ぶ連中の仲間入りしてそう
子供を自分のオモチャとして寄越せ!って奴が多過ぎて、真摯な父性愛から親権を欲してる男性の声がそいつらによってかき消されてる感がすごいよね
真摯に欲してる男性達は敵は元妻達ではなく足を引っ張る同性達だとちゃんと認識した方が良いと思う
>男性達は敵は元妻達ではなく足を引っ張る同性達だとちゃんと認識した方が良いと思う
共同親権に限らず、ジェンダー関係のほぼ全てでそれができてないから
まあ無理ですな
セイシ出たかぁ?もう毛が生えそろってんだろ見せて見ろよぉぉぉ?男同士別にいいじゃぁんって
感じでねちっっこく責めてたんだろうなぁきっと
皆さん、これを娘との会話にそっくり返ればどういうことだかわかると思いますよ?男同士なら
構わないだろって方は
子供が男なら一緒にキャッチボールする!みたいな変なドリームがあったのかね
男同士で下ネタ言い合っちゃう親友みたいな父と子を夢見てたとか?
>>96
正確に言うとオモチャとしてすら欲しがってない
100%妻へのいやがらせ
今さらだけど、最初の書き込みの時の
コメ315が頓珍漢で気色悪いわぁ
成長期の子供を怒らせる性的「からかい」が
性教育なわけないだろうが
確信の持てない母親が言いよどんで「からかい」と表現してはいるが、どう読んでも父親の身内・同性への異常な性的ハラスメントに困ってる話じゃん
しかも見かねた母親がそれを嗜めるのが「隠す事」だとか
「父親のエ○本・アダ○トビデオ」が当然子供の目に触れる所にあって、最初の性的興味の対象になるのが「自然だ」とか
ゲスパーをエスパーと書いてみたり
偉そうに初っ端にしゃしゃり出たわりに
なんかコイツも現実認知が歪んでズレてる
※82
離婚問題を多く扱う弁護士によれば、モラハラ男たちの言動というのは脳がリンクしているのか?と疑いたくなるほど似通っているそうな
なので対応想定マニュアルが作りやすいらしい
モラハラ女の場合は個性豊かすぎて都度対応を検討する必要があるが、男に比べれば数はわずかなのでそこまで問題にならないんだと
離婚できてよかったけど、息子が十歳までの旦那も相当気持ち悪くない?なんかべったりしてるというか。
子供が娘だったら嫌がらせをする前から性的虐待の気配に気付いてた話じゃないだろうか。
同性愛者じゃなくても性別問わず身近な弱い存在に性的な悪戯や虐待をたくらむクズはいるよ。
息子のせいつうは俺がってのが夢だったのに
なぶってないでさっさとやっちまえばよかった
なーんて
ざまあ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。