2012年09月17日 08:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1346769144/
- 4 :名無しさん@HOME : 2012/09/05(水) 10:14:40.97
- コンロの魚焼きグリルの網とトレーを洗ってたら旦那に
「几帳面だね」みたいな事言われた
普通、使ったら洗うと思ってた
フライパンとか炊飯器の釜みたく当然だと思ってた
義実家は洗わないんだって
黒いベトベトとかガビガビついてても焼くし別に…らしい
そこで食パンも焼くらしい
きったねーな、もう!
|
|
- 5 :名無しさん@HOME : 2012/09/05(水) 11:43:36.50
- >>1乙です。
>>4
焼き網洗わずにそれでパンを焼くってすごいね。臭いがすごそう。
うちのトメもキッチンリフォームして高価なビルトインコンロに
したけど、やっぱり油煙と焦げ付きだらけになってるなぁ…。
更に、パンを手作りするような趣味すらない癖にガスオーブンまで
欲しがってたけど、ろくに手入れ出来ない人には贅沢すぎだよね。 - 6 :名無しさん@HOME : 2012/09/05(水) 11:58:19.10
- トメのキッチンは凄い
砂糖には蟻、粉物にも虫 - 7 :名無しさん@HOME : 2012/09/05(水) 12:01:35.04
- 超汚宅の義実家。
ありとあらゆる場所が汚いんだが、ふと
「あんなに不衛生な台所で調理したものを食べても
平気でいられるってすごいな」
と思い、妙に感心してしまった。
私は無理ですw - 8 :名無しさん@HOME : 2012/09/05(水) 12:50:49.52
- うちの義実家も台布巾もお皿拭く布巾もいつも臭う。
そして裸足で歩くといつも埃が足の裏に…。
どの家も汚いわけじゃないだろうに、うちもうちもと集まる不思議。 - 9 :名無しさん@HOME : 2012/09/05(水) 13:10:38.02
- うちの義実家も凄い。
今までお客様扱いだったけど、ウトが亡くなってから台所に入るようになり、
あまりの汚さにビックリ。
「はい」って渡された食器用の布巾は普通のタオルで、しかも湿って茶色く変色。
お昼に出されたキュウリの漬け物は、暑い台所でラップもかけずに放置されてた。
ホコリが積もり、調理器具は同じ物がいくつもあってゴッチャゴチャ。
そして菓子パンの山。
トメが、パンや果物やお菓子を大量に買って来るが誰も食べず、そのまま捨てる事が
多いらしいけど、無いと不安になるらしく、いつも大量買いするらしい。 - 13 :名無しさん@HOME : 2012/09/05(水) 14:44:01.42
- 義実家も掃除の行き届かない家だけどこの間久しぶりに実家に帰ったら
なんと実家もあちこち掃除が行き届いてなくてびっくりした。
週に一度は食器を漂白するほど綺麗好きだったのに湯呑に茶渋がついてたり。
いろいろ話してああもう年なんだなと思ったらいろんな意味で泣けた。
トメの事もほんの少し目をつぶれる気がしたわ。 - 16 :名無しさん@HOME : 2012/09/05(水) 16:33:57.67
- >>13
親御さん、目が悪くなってない?
うちのばあちゃんが白内障の手術したんだけど
退院して自宅に戻ったら、家のあまりの汚さにぞっとしたって言ってた。
汚れやごみが見えにくくなってるのかも。 - 17 :名無しさん@HOME : 2012/09/05(水) 17:35:18.01
- >>13
いずれあなたも(わたしも)歩む道
ということですね
コメント
我が家のことをバラされてるのかとオモタ。
グリル付きのガスコンロは、3~4年でガス屋さんが
下取り名目で交換してくれるので、今は新品。
洗えよ。
友人がそうだわ。洗ったことがないらしいよ、洗うもんだという認識がない。
だけど流し台の三角コーナーはピッカピカで「これはいつも綺麗じゃないとイヤなのよね~」って言ってた。
昔の義実家はそりゃーカオスだったわ~
介護認定のあるトメだからしょうがないんだけど
キッチンなんて呼べない台所は怖くて棚なんか開けられない
訳の分からない物が積まれた洗面所、追い炊き機能のないホーローの風呂
部屋の隅には蜘蛛の巣が…。
年に数回、泊りの義実家参りはその当時の自分を誉めてあげたいw
リフォームを条件に義実家で同居をOKした今はすこぶる快適。
綺麗好きだった人の家が老化によって汚宅になるのは悲しいものがあるね。
いや、他人の事言ってる場合じゃないかも?そこまで綺麗好きでも無い私が年とったら
いったいどんなエライ事になるやら・・・w
うちの弟嫁の義実家もそんな感じ。
台布巾とか、雑巾でも有り得ないほどボロボロの20年もの。なぜ棄てない。
なんであんな家に嫁いじゃったかな、可哀想。
もともとズボラーなのと、加齢で怠惰になるのでは大違いだと思うが。
9は罰あたりすぎだろ。
買った菓子パンは買った人間が責任もって食えよ。
無いと不安になるのは、年齢のせいでも育ちのせいでもなくて、一種の依存症じゃないのか。
うちの事かと思った
祖母が「節水、節電、モッタイナイ」とうるさいんだよね
台ふきと雑巾を区別しない、モノを捨てない洗わない、でもの凄く汚い
帰省するたびに大掃除して捨てまくる私は嫌われているらしいw
サンマ焼いたら一回で相当臭くなるよ。
あんな所でパン焼くとか無理w
弟嫁の義実家って、※5の家じゃないん?
不衛生だから、菌にも強いんだよ
無菌室の子は弱かろ?
トシをとると汚いのが見えなくなるのか!それは知らなかった。気をつける。
義実家は去年の3月11日、2時45ふんまでめちゃくちゃきれいだった。
髪の毛一本も落ちてないくらいに。
しかし…………朝や夜の静かな時、もうあそこでは波の音はきけない………
そこ山元なんだけど、国道になるから家壊せって。まぁその従兄弟たちは仙台にいったけど。
従兄弟のお父さん、「絶対壊さない!!」って怒ってた。。。
(>д<)ノ(TоT)イタイ
実家が昔から汚宅だった。
おかずに焼き魚率が高かったんだけど、グリル滅多に洗ってなかったよ…。
気が向いたら洗うって感じだったみたい。
要冷蔵の食べ物放置は当たり前だったし、炊飯器には3~4日のご飯が入ってた。
汚宅から逃げ出せて良かった…。
もう二度と実家には帰らない。
魚風味パンが次のトレンドです!(((°Д°)))
歳を取ると細かい所まで掃除が行き届かなくなる(目に付かなくなる)のと
モノをやたらと買い込みたがるってのはウチの婆さんもそうだった。
でも心は若い時の綺麗好きのままだから指摘しようものならプライド傷つけられて
「ちゃんと掃除してる!」「まだ食べられる!」と激怒したりする。
こういうのってさぁ、親戚がネット見ないというのをいい事に、過激な事書き過ぎだと思うんだよね。言いたい事はわかるし、気持ちもわかるが、親戚なんだから言い方ってもんがあるでしょうよ。良心は痛まないのかね?
うちも実家の台所が汚宅…。
コンロとかさすがに魚焼きようの網とトレイは洗ってたが、コンロそのものは全然掃除しないので油びっしり…。
なべとか食器類は目に余る時はこっそり洗ってた。(見つかるとめっちゃ怒られるので)
…自分が主婦になってから、コンロって使うたびに拭く程度でも、3年程度であそこまで汚れないと知ったわ…。
※16
同じことを思うがそれを書くとネット向いてない厨が湧くぞ
目が悪くなるから汚れが気にならない
鼻も悪くなるからニオイにも鈍感になる
高いところに手が届きにくくなる
腰を曲げるのがつらくて、流し下収納に投げるようにモノを置く
歳をとるって辛いね
うちの母がそうだな。
元々あまり物を捨てる人ではなかったが、汚くはしてなかった。
しかし、40代の時に事故にあって精神をおかしくしてからは、ゴミ(空き缶、ペットボトル等、言えば切りがない)を中々捨て無いどころか溜め込み、挙げ句人がゴミ捨て日に捨てるために玄関に置いておいたゴミを漁り中身をあれこれ持って行ってそこらに隠す。
怒ると「勿体無い」「捨てなくても良いじゃないか」等言い訳、逆ギレ。
元々、綺麗好きが家を汚くするのは精神的な病気や、痴呆を疑った方がいいかもしれない。
もう、片付けする度に金切り声でののしられて、メソメソ泣かれるのやだよ・・・疲れた・・。
四匹と一人キッチンの怖いグリルの話思い出した
うちは魚焼きコンロを洗うのが面倒だから魚はフライパンで焼くw
うちの姑は綺麗好き。
でも魚焼きはグリル洗わなくてギトギト焦げだらけ。
義実家で留守番中に暇だから磨いたら『魚のうまみが付いてるんだから洗うな!』って怒られた。
そういえばうちに来た時、旦那に『魚食べさせてもらってるの?』って聞いてたけど、グリルが綺麗で魚焼いてないと思われたらしい。
うちのトメが高齢の為片付けができなくなっている。
まぁ、もともとのダラもあるんだろうけど。
義姉の所のトメもそうだって。ある日意を決してトメの部屋を掃除したら
(普段は怒って掃除をさせてもらえない)ベッドの下にネズミの巣があったってさ。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
年取るとそうなっちゃうんだなぁ…
目が悪くなる
舌や臭いの感覚が鈍くなる
時間の感覚がスローになる
だから汚くなるし掃除もあんまりやらなくなるし物は腐らせる
まあ、爺婆ってだいたいそうだな
うちもそんなにマメに洗ってないや
洗うタイミングがなぁ~
直後じゃ熱くて触れないし、洗うとスポンジ魚臭くなるし
毎回熱消毒されてるようなもんなんで必要性を感じないのが正直なところ
衛生面とかの問題じゃなく味と臭いが無理そうだな
腹を壊したりは無いだろうが絶対無理だ
夫の実家が汚宅だけど、汚姑は片付けなくて夫が片付けてた。
「勿体ない」「いつか使うから~」と言ってて夫が俺が片付けてるのに!とぶちギレてました。
私が夫に「いつか使う勿体無いは物の管理ができない人が言うこと。管理して大切に扱うなら分かるけど、物を管理できてない時点で物はゴミ扱いだよ?」と言ったら納得しました。
翌日、夫が汚姑に同じ事を言って黙ったらしい。
自覚はあるんだね(笑
家も洗ってないけど
使ったら水で満たしてコンロに入れて加熱してる
グリルの黒い皿の部分って洗わないヤツ多いよな
一年後にはコゲが完全にモコモコにくっついておちないの
あれ落とすのに苛性ソーダで半日は煮込まないとならないし、毎回洗うべきなんだよな
多くないしw
義実家のテーブルの上にはいつ飲んだのかわからないペットボトル、食器、髪の毛、埃
使いかけのチューブの何か、あとは領収書やら郵便物やら異臭やら。
そんなテーブルに出されたケーキを食べたあの頃・・。
うちのトメも一緒…。きったねぇー台所!
同居してるから、魚フライパンで焼いてる。
早く死んでほしい!
えー
一回魚焼くだけで臭いし、放置しておくと脂で落ちなくなるよ
毎回洗った方が楽じゃないかな
うちの義実家も同じ。網がこげでゴンブト状態w
水も張りっぱなしだからカビが浮いてる。
そこで焼いた魚出されるから、その家の息子である夫すら食べたがらない・・・
田舎の人ってこう言うの平気な人おおい。カレー作る時に床に落ちたじゃがいも洗わずにそのまま拾って鍋にいれるとか普通。粉物に虫もデフォ。布巾なんて雑巾と変わらない。
綺麗好きでも潔癖でも神経質でもないよ、これが気になるのが普通の感覚なんだよ!と言ってやりたい、、、。
まさかのオエー鳥0
うちのかーちゃん田舎出身だけどいつ見ても家の中
どこもかしこも隙なくきちんと整っててピカピカ
ほんと働き者だと思う
息子の俺は片づけられない病なのに
社宅の前の住人の正体見た気がした…
越して早々、グリルがドロドロ通り越してサビサビで使用不可。
五徳まで錆びて崩れ出し、流しは詰まりっぱなし、風呂桶は凍結で破損。
これで子持ちだから驚いた…
元々汚家汚台所なのはオエーだけど
目が悪くなってくるとあちこち行き届かなくなってくるって人もいるから切ないね
綺麗好きという程ではなかったけど、親が65過ぎた頃から、汚宅にorz
目が見えない、鼻が効かない、耳が遠くなる、
力も入らなくなるから、手洗いで洗った食器には洗い残し。
動くのも億劫になるので、
茶の間の自分の席の周りに、なんでも持ってきて置きっ放し。
台所で料理しようとすると、
まな板、包丁、カンきり、ピーラー、調味料が茶の間のコタツの上に。
食器の2度洗いや、出しっぱなしの物をすぐ戻すと、
今使おうとおもったのにとか、自分のやりかたが気にいらないのかと大ケンカ。
年取ったらしょうがないって思おうとしてるけど、
本人が自分が劣化してるのに気が付いてないのがタチ悪いんだわ。
グリルって もうちょっと洗いやすくなんないのかね。
一応 毎回洗うけどメンドイ。
汚れは放置すればするほど取りにくくなるから使ったら毎回洗うなー
でも網とトレイは洗うけどコンロの中とかみんなどうしてるんだろう…
もう面倒で魚はフライパンで焼くようにした。
けっこうちゃんと焼ける。
そういえば、結婚してから一度もグリル使ってないわ
洗うの面倒そうだし
魚はうちもフライパンで焼いてる
あれだろ、魚にパンにと結構な頻度で使うから、その度に熱で殺菌されるんだ。
それにしても、参加した魚油はどうにもならないと思うが…
19>>
ほんとうだねー。年寄り笑うなだね。
ウチの義母は最近レーシック手術してから、実際家がピッカピカになったよ。
ババアってグリル洗わない習性があるよね。
ババアだけど洗うよww
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。