私は30代後半の正社員で会社はブラック。彼氏なし、出会いなし、出世なし、休憩なし、ボーナスなし

2019年05月19日 22:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556948347/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part113
355 :名無しさん@おーぷん : 19/05/17(金)19:19:39 ID:zoY.fr.do
私は30代後半の正社員で会社はブラック。

誰にも言えない情けない愚痴。

パートAさんは別に働かなくても生活には困らないけど、
自分で少しは稼ぎたい。って言って働いてる。
基本週2の契約で、こちらから月に数日追加でお願いして来てもらってる。



そのパートAさんを見てて私が勝手にモヤモヤ。
素敵な旦那さんがいて、優秀なお子さんがいて、自分の暇な時だけ働いてる。
家族仲良しで、家族で外食したり、ホームパーティーしたり、海外旅行したりだけじゃなくて、
プリザーブドフラワーアレンジとか、ボランティアとかお稽古などで人生を充実させてる。
パートAさんから旅行のお土産貰ったり、
パートさんたちが休憩室で話してるのを聞くだけでモヤモヤ。

今日、お客様がパートAさんに、
「今日は珍しく会えたね、Aさんに会いたいのに、いつもいないね。
もっといつ来ても会えるように出勤してよww」
と言ったら、
パートAさんは、
「仕事ばっかりしてたら、プライベート充実出来ないじゃないですか(笑)
私は、仕事はちょっとで満足なんですよ。」
って笑って話してて、会話をこぼれ聞いただけだけど、モヤモヤ。

私は、週休1日(他は休日出勤)、残業毎日平均3時間、残業手当なし、タクシー代なし、
仕事忙しすぎて体調崩しても休めず、病院にも行けず、だましだまし働いてる。
休みの日は疲れすぎて泥のように寝て、掃除洗濯したら1日が終わってる。
彼氏なし、出会いなし、出世なし、休憩なし、ボーナスなし、
資格なし、希望無し、将来の保証なし。転職も出来そうになし。

私だってパートAさんのような生活したいわ。
自分の満足の為だけに働けたらどんなに幸せだろう。
私の人生どこで間違ったんだろ。

って思いながらパートAさんが定時でご主人が迎えに来て、
帰宅するのを見送った。

356 :名無しさん@おーぷん : 19/05/17(金)20:03:40 ID:VIn.h9.33
どこで、じゃなくて今も間違い続けてる
休まないこと。動き出さないこと。いけない、
自分に優しくしてあげて。

357 :名無しさん@おーぷん : 19/05/17(金)20:06:45 ID:SbA.ks.33
このままそのブラックにいたら、病や他のアクシデントか、
近い内にぼろぼろ?ガタガタにされて貴女の人生が詰む恐れが多いと思う
人の振り見て我が振り直せと言うが、
この場合は恵まれていると貴女からは見えるAさんの姿を見てモヤモヤ考えているんだから、
逆転の発想で貴女の良いチャンスとすればどう?
細かい事情は不明だけどそのブラックから脱出しようぜ。時間掛かっても良いからさ。

365 :名無しさん@おーぷん : 19/05/17(金)22:56:29 ID:Ggb.2h.fw
>>355
家庭なんて、はたから見た通りじゃないものだよ
あなたから見たら非の打ち所がないほど幸せそうに見えるAさんも
実は人知れず悩んでいるかもしれない

それより355さん自身の人生について考えるほうがずっとずっと大事だよ
今30代後半とのこと、これから年を取るにつれて体力も気力もどんどん下がっていく一方なのに
ずっとその環境で働ける?
転職するなら、年齢的にも今がラストチャンス

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/05/19 23:06:00 ID: yaJC13o.

    そんだけ働いてるんだから、せめて貯金は貯まってるのかな
    使う暇無さそうだし、ある程度はありそう

    現状の環境がかなり悪いので
    より良い環境を探して移るのは
    本人が思っているよりは簡単だと思う

    100%自分のために時間とお金を使えるし自由
    それはそれで幸せなんだから謳歌しないと損だね

  2. 名無しさん : 2019/05/19 23:11:16 ID: Phz1hbKs

    正社員でもらってる給料はこっちの方が多いけど、パートさんのが裕福な暮らししてるなーと思う。結婚してるっていうだけでたとえご主人に万が一のことがあっても遺族厚生年金とか寡婦加算とか、条件満たせば大して働かなくても生きていけるしね。

  3. 名無しさん : 2019/05/19 23:13:20 ID: JerWrhI6

    でもでも言って終わるのも人生
    思い切るのも人生
    どちらも一度きりしかないよ

  4. 名無しさん : 2019/05/19 23:15:40 ID: .nFYid7Y

    ねぇ、知ってる
    世界には幸せは一定の量しかないんだよ?

    だから私達が幸せになるには、沢山の人に不幸になって貰わなきゃいけないんだよ……?

  5. 名無しさん : 2019/05/19 23:15:47 ID: 6bedpJfY

    仕事が趣味ではないみたいだし、ワーカーホリックだね
    労働は金稼ぐ手段でこのままだと飛び降りるか首吊るかのルートになりそうだなー
    この女金稼いで何したいんだいったい?生きる目的趣味とかないのか?
    心療内科のカウンセリングと転職をおすすめする、ブラック会社とわかっててそこの歯車になる事が一番日本人の労働の質を落とすんだよなー勘弁してくれ

  6. 名無しさん : 2019/05/19 23:21:04 ID: bCoNfj.Y

    *1
    社会人エアプは引っ込んでろよ
    この手のブラックは給料が極端に安い上に残業もサビ残で手元にはわずかしか入らない
    その上自由時間が取れないから必要になる額(外食とか)で金は残らない
    だから辞めて転職活動に専念する事も出来ない

  7. 名無しさん : 2019/05/19 23:24:37 ID: JMca5dW.

    仕事はちょっとで満足ってそりゃ旦那の稼ぎに頼れてるからね
    自分の人生は旦那次第

  8. 名無しさん : 2019/05/19 23:28:24 ID: Rf1RBd22

    そんな他人の幸せを羨むなよ
    パートAの隠れた悲しみを知らんだろうが

  9. 名無しさん : 2019/05/19 23:40:22 ID: ztGbUITc

    転職も出来そうになし、と決めつけず転職活動すればいいのに…
    ボーナスも残業代も出ない今の会社に比べたらマシな所はいくらでもあるはず
    プライベート無いけど待遇が良い会社ならともかく、そんなブラックにしがみつく意味が解らない

  10. 名無しさん : 2019/05/19 23:42:18 ID: 24AEHzKM

    ※6
    それは考え方次第だと思う
    勝間和代の調理家電、便利家電の使い方読んだことあるけど目からウロコだったよ
    出汁を取る時にはこうしなきゃ、この時にはああしなきゃって無意識に思い込んでいる事って思った以上に多い
    複数子持ち兼業でもなんとかなっているから時間とお金の使い方次第じゃないかな

  11. 名無しさん : 2019/05/19 23:45:19 ID: .nFYid7Y

    事の本質は仕事メインの人生なのに仕事に喜びを見いだせないこと、パートさんを僻むまで疲れ切ってることよね…せめて昇進できないのかなぁ

  12. 名無しさん : 2019/05/19 23:52:28 ID: 1cbelIOU

    ※9
    能力がないからしゃーない
    給料や条件のいい会社ってのはそれだけ高い能力が求められるんだよ
    社員一人一人が高い生産力がないと利益がでなくて高い給料も出せないんだから
    能力がないからこういう低給ブラックに縛り付けられるんだ

  13. 名無しさん : 2019/05/19 23:55:25 ID: V3xVrxl2

    ※12
    まー真理ではあるけど
    今のご時世なら入り口だけ頑張ればここまでのブラック企業よりはいい会社に入れるチャンスはいくらでも転がってると思うわ

  14. 名無しさん : 2019/05/19 23:57:48 ID: qDGmD0HM

    婚活!
    体調悪いわ疲れてるわとしんどいけど、ネットで良いから婚活して状況変えて欲しい。
    漫画とかでネットで婚活したエッセイとかあるし、婚活用書籍集めて研究して

  15. 名無しさん : 2019/05/19 23:59:22 ID: lKH4wuks

    文系の大学出てて
    仕事も事務とか大したことしてないなら転職しようが給料は大差ない
    専門的な仕事してるならチャンスあるだろうけど
    そんなやつは愚痴らず転職先探してる

  16. 名無しさん : 2019/05/20 00:02:49 ID: mF.FvCYs

    30後半だと余程能力ないと転職は厳しいし不安だよ…
    自分もブラックで転職考えてるけど、能無しだから親には今の会社に感謝しろって言われてる。

  17. 名無しさん : 2019/05/20 00:08:25 ID: M959d0QU

    貧乏人ほど早く結婚して二馬力になる方がいいんだ
    独身のままだと余裕が持てないまま一生が終わる

  18. 名無しさん : 2019/05/20 00:16:25 ID: Fz6v5R5M

    こういう社畜が増えていくほど治安はどんどん悪くなる

  19. 名無しさん : 2019/05/20 00:17:37 ID: aRXuQ0t.

    Aさんから学ぶとしたらお金があって優しい人と結婚することでしょ。
    羨ましいからネガティブな気持ちが湧くわけで。

  20. 名無しさん : 2019/05/20 00:30:45 ID: RZL4WZ8w

    AさんはAさんで悩みや不満あるだろうよ

  21. 名無しさん : 2019/05/20 01:30:26 ID: 21agxjrQ

    ※4
    なるほどねぇ…
    明らかに協力した方が良い場面でそりゃあもう必死で他人の足を引っ張ってる奴の内面はそれか。
    しかし現実はそいつが邪魔したせいでそいつの所属するチームは評価されず、別のチームが特別賞与貰ったり、足を引っ張ったやつと全然別のやつが評価され出世する。
    世界には人が物凄い数居るから結局最後は運と才能と努力続けた奴が天下とるのに、足を引っ張るやつは自分の視界1メートルのなかで一生他人にしがみついて結局なんにも残らない。

  22. 名無しさん : 2019/05/20 01:51:29 ID: o0GYcHUM

    Aさん、毎日仕事してる人馬鹿にしたような発言で嫌な感じ
    何か他にうまい言い方あるだろ
    自分もパートだけどこんなこと言えんわ

  23. 名無しさん : 2019/05/20 04:57:04 ID: vnz6DE32

    まあ、疲れてる時って
    幸せそうな人を見ると
    うらやましさを通り越して
    妬ましくなりがちだからな。
    これが、旦那さんが嫉妬深くて
    生活費もロクに渡さない上に
    週2のパートしか許さないってんなら
    こんなグチにならないだろうに。
    心の平安って難しい。

    でも、社員さんの拘束時間が長い会社内で
    いくら直接ではないにしても
    >仕事ばっかりしてたら、プライベート充実出来ないじゃないですか
    という発言をするのは、Aさん、不用意過ぎるわ。
    単純に、恵まれてる人が疎ましいだけではなく
    イロイロあるんだろうな、と思ってしまう。

    ※22さん、そうだよね。
    何だろうね、このAさんに感じる違和感。

  24. 名無しさん : 2019/05/20 05:02:26 ID: Phz1hbKs

    Aさんは 恵まれてる人じゃなくってマウンティングしてくる人だから 疲れちゃうんだろーね  こんな条件の悪い会社で働くより ましなところはもっとありそうだけどな

  25. 名無しさん : 2019/05/20 05:59:14 ID: Q0wQIG3c

    ※4みたいな考えの奴が、人騙したりオレオレ詐欺とかやるんだろうな。

  26. 名無しさん : 2019/05/20 07:31:40 ID: g1zkcRRs

    ※17
    2012年卒だけど、まだギリ20代なのにやたらと既婚者多いわ。キャリアウーマンになり得た層が軒並み地元の中小企業にしか入れなかったからかも。

  27. 名無しさん : 2019/05/20 08:44:00 ID: p1bEvDW6

    うちの会社にも似た感じがいるから何だかわかる
    全部お小遣いになるだけだから別に働く必要はないんだけどーとか
    4時間パートで「はぁぁぁもう疲れたわぁ、こんなにいっぱい働いて」とか
    普通に生活の為に働く人やフルタイムの人の前で平気で言う
    無神経なのかマウンティングなのか知らないけど、不愉快だよ

  28. 名無しさん : 2019/05/20 09:04:59 ID: ZhMLhKZM

    そんな歳になる前に転職すりゃ良かったのに

  29. 名無しさん : 2019/05/20 09:35:46 ID: rtJoH9VI

    ※28
    私はこの人と同じ環境にいるから言うけど、「病院に行けない」これがすごく大きいんだ。一度体調を崩すと病院に行けるのが三年後とかなんだよ。定期的に通院もできない。薬ももらいに行けない。
    体調が悪いと転職なんて無理すぎる。体調が悪いのに稼ぎなくて保険もないと詰むしね。
    生きるだけで精一杯で、砂漠のど真ん中を歩いているような気分になるよ。

    最近50万ほど投資して(間接的に会社に支払った)休みもぎ取って10年ぶりに体調が良くなったから、資格の勉強を始めたよ。こんな会社辞めてやる!!

  30. 名無しさん : 2019/05/20 10:06:10 ID: Gr0iehNg

    Aさん外でマウンティングしなきゃいけないほど家では幸せじゃないのかもね
    本当に幸せな人は他人に対してマウンティングしないもん

  31. 名無しさん : 2019/05/20 11:59:02 ID: 9CRHhr3Q

    マウンティング説が多数だけど、そもそもこれ客からAさんへのセクハラじゃないの?
    その客への精一杯の牽制に聞こえるけど

  32. 名無しさん : 2019/05/20 13:33:41 ID: 2aAHpaag

    ちょっと待てよ
    Aさんがマウンティングしてると読んじゃった人はやばくないか
    どこにもそんなこと書いてないつーかそれこそ本人もそんな書き方してないじゃん
    聞きかじった話程度じゃないのかよこれ
    寄ってたかって妬みが増幅する様を見ちゃったわ怖いわ

  33. 名無しさん : 2019/05/20 14:53:40 ID: UtWnMVqs

    客のブラック発言をかわしただけだろ
    Aさんにくってかかる暇があるなら自分の為に行動しなよ

  34. 名無しさん : 2019/05/20 15:12:43 ID: /JywCmQY

    売り手市場の世の中でこんな職場に固執する理由がどこにあるのか。

  35. 名無しさん : 2019/05/20 16:20:48 ID: sl9dmR0A

    週6勤務(1日分サービス出勤)、毎日無休残業、昇進なし、賞与なし ってさー
    へたしたら最低時給下回ってない?

  36. 名無しさん : 2019/05/20 18:41:41 ID: aquPOmQE

    ※33
    それだよね

    そもそも週2で募集したのは報告者の会社で、Aさんはそれに応募してきただけなのに
    ただひとつだけミスがあるとすれば、経済的時間的に余裕があると周囲に話してしまってること
    こういう八つ当たり的な妬み恨みを買うことがあるから言わないほうがいいんだよ
    私自身もお小遣い稼ぎの短時間バイト主婦だから気をつけてる

  37. 名無しさん : 2019/05/20 20:06:18 ID: rzGkPH/E

    Aさんが言ってることはすべて本当かどうかなんてAさんにしか
    わからないんだからそんなにモヤモヤ(イライラ?)しなくていいと思うよ。
    まぁ、もしかしたら幸せを控えめに言ってるかもしれないけれどw
    そういう人生の人もいるってことで自分は今からどう変えていけばいいか
    考えればいいよ。
    刻一刻と人生は削れていくんだよ。転職考えるとか、出会いを求めてさまようとか
    やれることはたくさんある。体力があるうちに行動したほうがいい。

  38. 名無しさん : 2019/05/21 09:52:12 ID: YRjBeH7Q

    他人の生活の表面的な事だけすくいとって、勝手に振り回されてて、笑える。
    羨んでないで、計画立てて実行しないのがダメなんじゃん。

  39. 名無しさん : 2019/05/21 13:37:59 ID: umoRWX36

    報告者は心身共に疲労困憊で思考がコチコチに滞っているから、まず入浴やスキンケアなど、自分自身を構ってあげる時間を作るところから始めるといいよ。時間ないと思うのも疲労故の思い込みで、作ろうと思えば作れるもの。疲れすぎてると入浴も侭ならないけど、シャワーでも好きな香りの石鹸使うとか、洗顔の後のスキンケアを念入りにしながら、自分を労ってあげる言葉をつぶやくだけでも効果あるよ。

    で、疲労が取れてきたら、以下のことをやる。

    1. 毎晩、10〜15分で良いから自分一人で寛げる時間を作る。テレビとスマホの電源を切っておく。ノートを用意する。
    2. 今の自分の状態を書き出す。
    3. 2に対する自分の気持ちを正直に書き出す。
    4.自分の良い所、自分が恵まれている所を書き出す。
    5. 「こうなりたい」自分や願望を正直に書き出す。
    6. 理想の自分であるためには何をすべきか考えて書き出し、それを目標とする。
    7. 目標達成のために、具体的に何をするかリストを作る。
    8.次の日、7のどれが実行できたか、どれができなかったか。できなかったことをできるようにするにはどうしたら良いかを書き出す。2-7を繰り返す。
    9. 毎晩これを行う。書くことは前日のコピーはだめ。毎日考えて書き出す。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。