四月から仕事で組んでる同僚男性が、子供嫌いというか赤ちゃん含む子連れが嫌いらしい

2019年05月20日 07:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556281191/
その神経がわからん!その50
437 :名無しさん@おーぷん : 19/05/18(土)12:05:47 ID:HBF.pz.ay
四月から仕事で組んでる同僚男性が、子供嫌いというか赤ちゃん含む子連れが嫌いらしい。
最初にあれっと思ったのは、外回りの時、
赤ちゃんを抱いた女性がエレベーターに乗ってこようとする寸前で
同僚が扉を閉めてしまった時。



「今乗ろうとしてましたよ」私が言うと
「次のに乗るでしょう。子連れは子連れだけで乗った方がいいんですよ」
その後も、ベビーカーを押す女性を見ると聞こえるように舌打ちしたり、
「空気が悪くなる」と大声で言ったり。
「子供嫌いなんですか?」と聞いたら「気持ち悪いでしょう」だって。
私もうるさい子供やしつけのなってない子は嫌いだけど、
静かな赤ちゃんまで敵視する意味がわからない。
ちなみに仕事ぶりは普通で、私(独身女)に対しての態度も普通。
仕事に支障ないから組み続けてるけどモヤモヤする

438 :名無しさん@おーぷん : 19/05/18(土)13:08:53 ID:wxM.pz.y1
>>437
嫌いな人には嫌いな人なりの理由があるみたいだし
そこはしょうがないけど
エレベーター閉めたり舌打ちしたりはただ単にマナーが成ってない
わがままなお子ちゃまじゃないかな

仕事先の人が子供の話とか始めたらどうするんだろ

439 :名無しさん@おーぷん : 19/05/18(土)13:45:21 ID:XBc.ye.hy
>>437
プライベートで舌打ちするなら本人が残念な人と思われるだけで済むけど
外回りの仕事中にそれはあかんやろ、
どこで誰が見てるか分からんし会社のイメージ悪くなるかもしれんよ
仕事中だけでも止めさせなきゃ

440 :名無しさん@おーぷん : 19/05/18(土)13:45:46 ID:rrk.lo.ay
>>437
そういうこと外でやってると身元ばれしたとき
会社のイメージまで毀損しないか

441 :名無しさん@おーぷん : 19/05/18(土)14:54:01 ID:OFG.uk.it
単に嫌いならほっとけばいいけど
相手に聞こえるように舌打ちや悪口言うなどの加害行動をするのは
人間性に問題がある

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/05/20 07:48:04 ID: 7LDeDLO6

    判りやすい人ですね
    よーするに、子供を盾にしてやりたい放題のくせして、自称弱者の
    子連れ様が嫌いなんでしょ

  2. 名無しさん : 2019/05/20 07:55:28 ID: HG0Okdr2

    そんなあなたに釣られないクマー

  3. 名無しさん : 2019/05/20 08:07:48 ID: tliE.GAY

    世間に大勢いるまっとうな親子からしたら、わけわからんけど子供と親に対して意味無く敵意撒き散らしてる人間の皮被ったクリーチャーと大して変わらんとか思われてるのを自覚してほしい

    マナー悪い親子なら眉顰めてうわあ…とか態度に出されても仕方ないとは思うけど、ただ赤ちゃんを抱いた女性がエレベーターに乗ってこようとするところまで締め出す態度してるのは異常ですわ
    知らずに取引先の商売相手にやらかしても会社の名に傷がつかないとか本気で思ってるのかな

  4. 名無しさん : 2019/05/20 08:11:31 ID: FRJGn59w

    そもそも舌打ちなんてしたことないレベルでしないよね
    尋常じゃない激しい憎しみがあるのかね

  5. 名無しさん : 2019/05/20 08:19:40 ID: 5w9RMtrI

    嫌いなのはわかるけど
    日常生活してたらどうしようもない場面はあるのにわざわざ悪態つくとかないわ
    他害するならお前が家から出るなと思う

  6. 名無しさん : 2019/05/20 08:22:03 ID: iKRgwS5Y

    マナー悪い子連れが多いし
    そいつらのせいでトラウマ抱えてるなら
    まぁわからなくもないけど
    悪口とかは言ったら駄目だよ
    言ったら言ったやつが悪者になってしまう

  7. 名無しさん : 2019/05/20 08:23:38 ID: Abpk2uHY

    まとめブログ界隈もかなり低い方なんだけど、

    テレビ視聴者+学生、テレビ視聴者+女

    この組み合わせの残念っぷりは、一般的に、
    カルチャーショックを受けるぐらい酷い

  8. 名無しさん : 2019/05/20 08:27:53 ID: pEpj5GSw

    マナー悪い子連れがぁと言ってるけど、この人自身がマナー悪いのは?

  9. 今日のノルマ終わり : 2019/05/20 08:28:48 ID: 7PFnlsZQ

    今日も、まとめ界隈で釣りやってたのを見かけたから
    警察OBの職務質問マニュアルを読んでおくのがおすすめ

    もしも、テレビで

    ・刑事ドラマを見ている
    ・ワイドショーを見ている
    ・警察系の番組を見ている

    なら、とても役に立つ話

    まとめ界隈が好きそうなジャンルなら、血液型占いや心理学、恋愛マニュアル(心理学系)系統の本に近い

  10. 名無しさん : 2019/05/20 08:40:55 ID: Q9LkqjMo

    人間苦手なものがあるのは仕方がないけど、それは一緒に行動したくないレベル。
    苦手なものを「恐がる」態度はある程度許容して貰えるけど、「排除したい」さらに「攻撃したい」、「我慢できないから攻撃する」は、自分の方がその場から排除される域でしょ。ましてや、その苦手なものが、世間一般では保護されるべき存在と思われてたらなおさら。

    直接指摘すると攻撃性が指摘した人に向くと思うから、上司に相談するのが一番かも。

  11. 名無しさん : 2019/05/20 08:53:26 ID: 9XnmPwzY

    匿名で会社のホームページからご意見を送るとか。

  12. 名無しさん : 2019/05/20 08:54:25 ID: GOdkZfKE

    子連れのマッチョにも同じことできるんですかねー
    会社のイベントで取引先や上司の子どもに会ったらどうするの?

  13. 名無しさん : 2019/05/20 09:16:22 ID: fUYypcnQ

    会社の外回りでやられたら会社にクレーム来る可能性もあるし、嫌いでも公私はわけてもらわんとな
    正直プライベートでも人に嫌がらせしたり舌打ちする人とは仲良くしたくないが

  14. 名無しさん : 2019/05/20 09:19:21 ID: d4G4TZz6

    ネット脳のなれの果てって感じ
    ここの※欄にもいるけど

  15. 名無しさん : 2019/05/20 09:34:15 ID: v9tHfr5Y

    スレ内でも言われてるが取引先との雑談で子どもや孫の話が出たらどうするんだろうな
    取引先に限らず同僚上司もそうだが
    無理に好きになれとは言わんがこの態度はあかんだろ
    単純に同僚が子ども過ぎて同族嫌悪にしか見えん

  16. 名無しさん : 2019/05/20 09:48:01 ID: mLmHwdFk

    舌打ちや暴言はともかく「子連れは子連れだけで」という部分だけは同感
    子連れ様や妊婦様はお互い同士で助け合えばいいよ
    もっともそうなったら誰もが助けてもらうことばっかり主張して、助けようとする人なんかいないだろうけどね
    自分らがいかにやってもらう事ばかり望んでいるか一度思い知ったらいい

  17. 名無しさん : 2019/05/20 10:04:50 ID: /U8X1f7I

    ※16
    そんなに幸せな家族が憎いですか…
    可哀想な人だ。

  18. 名無しさん : 2019/05/20 10:09:11 ID: iKRgwS5Y

    苦手や嫌いは仕方ないが
    子持ちやガキに対してに限らんけど、何もない場所でまで憎悪たっぷりだだ漏れで隠さない人間なんて普通にドン引きだし避けるレベル
    その上何もしてないその場に居合わせただけの見知らぬ他人に舌打ちや嫌がらせまでするのはただの異常者だと思う

  19. 名無しさん : 2019/05/20 10:13:34 ID: asEzisuU

    ※16
    子連れや妊婦同士で助け合うのは既にやってるだろうけど、だからといって子連れ以外の人は(弱者を)助けなくていい事にはならないよ
    通常のマナーでは開けてあげるエレベーターをわざと閉めたりするのは助けないとかいう次元じゃなく只の嫌がらせだし、普通のモラル持ってる人から見たら異常な行為だよ

  20. 名無しさん : 2019/05/20 10:23:16 ID: Fj0fHD/w

    子どもが嫌いだからと何にもしてない子連れに舌打ちするのは駄目だよね。
    じゃあスーツ着てる男性が嫌いなら態度に出して良いの?となる。
    結局この同僚も女子どもが弱い立場だから態度に出せてるだけ。子ども連れてるのがマッチョな男性なら態度に出さない卑怯者。

  21. 名無しさん : 2019/05/20 10:30:19 ID: mLmHwdFk

    ※17
    まあ全体に対してそう思うのはただの八つ当たりだけどさ
    その「自分らの幸せのため」に急なシフト変更に応じたり
    残った仕事を当然のように押し付けられる毎日を送ってたら
    せめて仕事以外は子連れ様となんか絶対関わりたくないって強く思うよ
    関わりたくないから舌打ちや暴言吐くなんてわざわざ絡みにいく事はしないけど、エレベーターくらい締めさせて…

  22. 名無しさん : 2019/05/20 10:39:33 ID: fcqW0Qxk

    問題なのは子供が好き、嫌いって話ではなく、この男から嫌われたらこういった対応を取られるって事だよね。

  23. 名無しさん : 2019/05/20 10:44:34 ID: /U8X1f7I

    ※21
    貴方の母親もそっちの側だった時がある訳。つまり貴方もその恩恵を受けた側であった時があるの。
    貴方本人がそっちの側になれるかなれないかまでは知らないけど、ほんとに自己中心的というか、
    凄く視野の狭い子供っぽい人だね。

  24. 名無しさん : 2019/05/20 10:51:10 ID: o4eQShVo

    自分も子供や子連れは苦手な方だが、こういう"輩"は大大大嫌いだ。

    そりゃ世の中勘弁してくれって感じの糞ガキと輪をかけて糞な親の連れも居るっちゃいるが、だからって自分がそれと同レベルまで堕ちるような餓鬼じみた振る舞いをしたらいかんだろ。いい歳したおとななのだから。

  25. 名無しさん : 2019/05/20 10:59:05 ID: zUHd9ap.

    ガキっぽいなー、同族嫌悪ですか?って言いたくなるw

  26. 名無しさん : 2019/05/20 11:15:02 ID: bwC/VENs

    DT拗らせ過ぎて「母親と子供」ではなく「セッ◯◯経験済みの女とセッ◯◯した結果できたモノ」として見てるんじゃね?
    昔(今もか?)ネットで「妊婦や子連れはセッ◯◯した証拠を堂々と見せつけていてキモい」的な書き込みいっぱいあったし

  27. 名無しさん : 2019/05/20 11:15:16 ID: 5oCsl10g

    社会人としては、内心の好き嫌いを出して攻撃的な言動に出ることそのものがまずいだろ。

  28. 名無しさん : 2019/05/20 11:17:52 ID: iKRgwS5Y

    わざとエレベーターを閉めたり
    舌打ちしたりはしないけど、
    私も子供や子連れは嫌いだし、
    内心「こっちに来るな」と思ってる。
    子供というだけで「可愛い~」とか言う
    女もバカじゃないのと思ってる。

  29. 名無しさん : 2019/05/20 11:31:45 ID: NTICize2

    ※23
    妊婦様に色々と迷惑かけられたのが本気で嫌だったから
    自分の時は「お互い様」「助け合い」とかいう一方的な寄りかかり制度のお世話にならなかったけど、
    ここに書き込みできる労働年齢の人の親世代も多分職場じゃ恩恵にあずかってないよ
    税制でもお世話になってる相手によくぞ自己中とまで言えたね

  30. 名無しさん : 2019/05/20 11:35:39 ID: laXDMiXc

    「なんかその対応、イヤイヤ期の赤ちゃんみたいですねwww」とでも言ってやれw

  31. 名無しさん : 2019/05/20 11:47:23 ID: d4G4TZz6

    ※29
    その迷惑かけた妊婦様がクソなだけで妊婦全部が悪いわけじゃないだろ
    なんでそこで対象を拡大するかな
    「旅行先で会った一人の日本人がクソだったから日本人全部が嫌いだ!」って言われたら
    「何言ってんだこいつ」と思うだろうに

    税制とか理屈こねてるのが更にガキくさい

  32. 名無しさん : 2019/05/20 11:58:12 ID: laXDMiXc

    >せめて仕事以外は子連れ様となんか絶対関わりたくないって強く思うよ
    といいつつ子育てちゃんねるというまとめでコメント付ける生活です・・・

    >自分の時は「お互い様」「助け合い」とかいう一方的な寄りかかり制度のお世話にならなかったけど、
    「お世話にならなかった」と言い切れるこの神経が分からんw
    社会に属してません宣言するとか恥ずかしくないのかな?
    ※23の言う「ほんとに自己中心的というか、凄く視野の狭い子供っぽい人」まんまだわ。すげぇよ。

  33. 名無しさん : 2019/05/20 12:04:09 ID: rVhtU4SI

    社章つけてそんな馬鹿な真似したら本社にクレーム入れられるの分かっているのかな。

  34. 名無しさん : 2019/05/20 12:36:50 ID: rawDEJRQ

    赤ん坊を気持ち悪いと宣うその思想がやべえ

  35. 名無しさん : 2019/05/20 13:05:07 ID: NTICize2

    ※31 ※32

    仕事の話題の中における妊婦様の話題をしていたつもりだけど。
    職場で同僚後輩に迷惑をかけるような働き方はしなかったし、
    職場で妊婦や経産婦に迷惑をかけられた人が極力そういうカテゴリの人と接したくないのは普通でしょ
    なんでそこで対象を拡大するかな、はこっちが言いたい

  36. 名無しさん : 2019/05/20 14:22:27 ID: TwIajlVw

    赤ちゃん連れた男性には同じことしないんだろうな

    マナーがなってないだの子供が嫌いだの理由つけてるけどただ女に嫌がらせしたいだけの卑怯者だ
    特に子持ち=既婚=他の男のもの の女に嫌がらせしたいんだな

  37. 名無しさん : 2019/05/20 14:22:38 ID: laXDMiXc

    >自分の時は「お互い様」「助け合い」とかいう一方的な寄りかかり制度のお世話にならなかったけど、

    >職場で同僚後輩に迷惑をかけるような働き方はしなかったし、

    なんにも変らねぇw
    おまえの周りが本当にどう思ってるかがなんでお前にわかるんだよ・・・
    素がここまで傲慢なお前が回りに迷惑かけてないわけないと思うよw

  38. 名無しさん : 2019/05/20 14:46:19 ID: wywKx/Ec

    騒いでない赤ちゃんと舌打ち悪態つくこの男だったらこの男の方がより煩わしい存在だろ
    自分も赤ちゃんなのによその子にはママが付いてるのが悔しくてぐずってんじゃね
    『クソッッッッ俺もベビーカーに乗りてぇ!!!』

  39. 名無しさん : 2019/05/20 15:13:28 ID: WBb2zftA

    ※23
    恩恵を受けたかどうかは分からないよ。公共施設が子連れに甘くなったのもここ十年くらいの話だからね。昔より便利になったのに子供少ないからという理由だけで恩恵受けてるのはむしろ今。

  40. 名無しさん : 2019/05/20 15:58:19 ID: 2XkZJngY

    子供よりも子供っぽい行動するなぁ

  41. 名無しさん : 2019/05/20 15:59:14 ID: Rm/wVk.2

    いや、ここまで赤ちゃん連れを嫌うって異常でしょ
    でもこういう同僚みたいな男に限って実家暮らしで
    身の回りの世話を全部母親にやってもらってたりするんだよね
    要するに自分の精神が幼稚で赤ちゃん止まりだから赤ちゃんや子供を異常に嫌うんだよ
    でもここまで子供が嫌いっていうことはその同僚は一生結婚できないだろうからいいけどね
    ……と思ったら
    ※36見て目から鱗
    そっちかも
    ついでに処・女厨もこじらせてて、他の男とやって子供生んだ穢れた女ぐらいに思ってるのかもね
    主に赤ちゃん連れがターゲットなのは若いお母さん=若い女性に嫌がらせしたいだけかもね
    そう考えると気持悪さ倍増したわ

  42. 名無しさん : 2019/05/20 16:06:51 ID: fL0gnykY

    東京でエレベーターって普通の人は乗らないよね???
    エレベーターと優先席には近づいちゃダメくらいに思ってたほうがトラブル避けられるよ
    日常的にスカスカの地方とかなら乗ればいいけどさ

  43. ななし : 2019/05/20 19:04:48 ID: 8ewRrjNQ

    自分の子供時代のメンタルを憎んでるのかねー。どうしてこうなったのか

  44. 名無しさん : 2019/05/20 19:28:13 ID: BUtuwHW6

    ※21は憎しみを向けるべきは子連れ社員ではなくて、会社の方なのでは……

    プライベートではお好きにすればいいけど、報告者同僚は会社の看板を背負っているという自覚はあるんだろうか。
    何故その子連れが取引先の関係者ではないと断言出来るんだろう。

  45. 名無しさん : 2019/05/20 21:09:25 ID: 34r/wskQ

    子連れサマとぶつけてみたい

  46. 名無しさん : 2019/05/20 22:09:35 ID: 3Hfx264A

    ※42
    ???
    エレベーターはさておき優先席なんて避けるほど余裕無いよ。地方も車両が短いせいか意外とラッシュ時は混んでるよ。イメージだけで他人を巻き込むな。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。