悪質なタクシー運転手には気をつけて!たとえ本当の話でも、自慢話に取られたら、逆恨みされちゃうからね…

2019年05月21日 09:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556281191/
その神経がわからん!その50
457 :名無しさん@おーぷん : 19/05/19(日)04:09:10 ID:4vZ.xd.lv
未だに思い出してもムカついて怒りが再びおさまらない

俺は趣味兼仕事で本を書いてそれを売る事を主な職業にしていて、
商業経験もあるいわゆるセミプロ
そんな俺にも一時期とあるジャンルで羽振りが良かった事もあって、
ヲタ友とお酒飲んで帰る時にタクシー使ったんだよね



タクシーに乗って少しして、ちょっとした思いつきで
「そういえば○○先生(ヲタ友)、新刊売れたでしょ~利益どれくらいですか?」
とネタ振りをしてみた。
ヲタ友もノリが良く
「そうですね~○万部程なんで、印税なんて○百万ぽっちですよw」
「ところで、○○さん(俺)の方もジャンルが良くて売れてましたね~
もう今日は右肩上がり?なんじゃないですかw」
とか上手くノッてきてくれた

要するに俺らの嘘はいった自慢話で、
実際は1/10ぐらいの儲けだったんだけど、そんな感じで酒の勢いもあって
盛り上がってたら、突然タクシーの運転手が車を止めた
「え?目的地」って思ったら、運転手が振り返り、「悪いけど、降りてくれ」って言ってきて
自分もドアから降りると、俺ら側のドアを開け、強引に引きずり出そうとしてきた
当然俺らは抵抗したんだけど、
運転手の力は強く、あっという間に二人とも引きずり出され
そのままタクシー運転手はタクシーに乗り込んで走り去ってしまった…

取り残された俺はガチギレしたし、会社に通報してやろうとしたんだけど
ヲタ友の方が意気消沈して、さんざんノッてた癖に
「俺らも調子乗り過ぎたよ、悪いことした、反省しよう…」って言って、
二人で帰ってたのにヲタ友だけは一人で別のタクシーに乗って帰って行ってしまった。
それ以来、ヲタ友とは何となく疎遠な感じに…
たまにイベントで顔合わせても、ちょっと挨拶するだけの関係に

タクシー運転手が俺らを降ろした理由は分からない
俺らが儲けてる自慢話をする→運転手は低賃金だから俺らに嫉妬?
→だからムカついて降ろした
んだろうけど、運転手なら客の言ってる事なんて基本スルーすべきだし、
別に運転手に絡んだ訳でもない
安心だと思ってた運転手に攻撃されたトラウマや、降ろされた屈辱、
友達とも疎遠のきっかけになった事もあり
今でも思い出してムカつくし、タクシーに乗れなくなってしまったよ

皆さんも、悪質なタクシー運転手には気をつけて
たとえ本当の話でも、自慢話に取られたら、逆恨みされちゃうからね…

458 :名無しさん@おーぷん : 19/05/19(日)07:06:18 ID:glg.pv.fv
>>457
自慢話云々の部分以外のなにかを察知した友と
察知できないニブちんのお話

461 :名無しさん@おーぷん : 19/05/19(日)09:41:02 ID:TlR.fv.iy
>>457
乗車拒否の理由じゃなく、オタ友がなんで457を残してタクシーに乗ったかの方が
重要だと思うんだが
なんで457を残していったんだ?目的地は一緒だったのに
457がタクシー会社にクレーム入れる場に、一緒にいたくなかった
同類だと思われたくなかったって理由しか思いつかないんだが

一体、酒の勢いで調子乗って何を言って盛り上がったんだ?

463 :名無しさん@おーぷん : 19/05/19(日)10:10:10 ID:4AX.fy.1l
>>457
なんで、そんな嘘の会話が突然始まるんだ?
キモイし、そもそもおもんないし、コイツにスレタイやわww。

467 :名無しさん@おーぷん : 19/05/19(日)16:18:52 ID:4vZ.xd.lv
>>461
元々帰りで途中まで一緒で友人だけ先に降りる予定だったんだけど、
そのまま自宅まで行っちゃったみたい

後から人伝で、「思わず○○に合わせて調子こいちゃったけど、後で凄く反省した。
運転手にはうるさくした上に不愉快な思いさせて悪いしちゃった…」
と落ち込んでたことを聞いたけど、正直意味分からん

ただ冗談で、本が売れて羽振りが良いっって話を大げさにしてただけだよ
悪気は無いし、客商売なんだからそれぐらい聞き流せよって話なのに、運転手の神経は意味不明
あれで客商売やってけるんだろうかw

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/05/21 09:06:57 ID: ttBgmyzo

    気を付けてとか言われても、報告者みたいなみっともない男はそうそういないと思うずら。

  2. 名無しさん : 2019/05/21 09:07:45 ID: .72vSoJQ

    「何か」をやらかしてるはずだよなー、ヲタ友の台詞を見ても。
    自分のしている言動を客観的に見られない奴とは付き合いたくないわ。

  3. 名無しさん : 2019/05/21 09:11:14 ID: vZzLap/k

    絶対ここに書いてあること以外にやらかしたに決まってる

  4. 名無しさん : 2019/05/21 09:12:31 ID: 9q4MwGbU

    つまんない奴だからセミプロ止まりなんだよ
    週の半分以上はタクシー使うしドライバーさんとも話すこと多いけどこんな対応された事ない

  5. 名無しさん : 2019/05/21 09:16:37 ID: lY4CPWKs

    タクシードライバーもセミプロだった件
    普通客の話はスルーだよね。

  6. 名無しさん : 2019/05/21 09:17:29 ID: Z0Yo2qnM

    タクシー運転手なんて数枚の釣り銭でブチ切れる基地外が多くいる底辺職業だぞ
    客の話で勝手に被害者面してこんなことしても別に不思議じゃない

  7. 名無しさん : 2019/05/21 09:21:57 ID: OLsmTgyE

    俺自身タクシードライバーだからわかるけど、
    実際にドライバーにはやばいの多いので、これだけじゃどっちが悪いとも言い難いな…

  8. 名無しさん : 2019/05/21 09:26:59 ID: v9s5AQfk

    友達が「俺たちが悪い」と自覚してるんだから何かやらかしてるだろうよ

  9. 名無しさん : 2019/05/21 09:31:17 ID: ketRExAY

    男の嫉妬は醜い
    男の話はつまらない

  10. 名無しさん : 2019/05/21 09:34:47 ID: HucKkwno

    内容より声の音量が凄かったんじゃないの?
    酒入って気が大きくなってはしゃいでうるさすぎたんじゃないかと思った
    たぶん同人誌書いて売ってる(後はバイトとか)んだろうけど
    「趣味兼仕事で本書いて売るのが職業のセミプロ」と言っちゃうところ見ても
    自分を客観視しにくいみたいだし気付いてないところでやらかしてると思う

  11. 名無しさん : 2019/05/21 09:35:26 ID: Nt0ADB7A

    そのノリでタクシーの運転手に絡んだとしか思えない。
    連れにネタ振り、連れが乗ってきたところで運転手に「あんた、給料いくらなの?えーそんだけなんだ。」みたいに。じゃなきゃ連れが報告者を忌避する理由が無い

  12. 名無しさん : 2019/05/21 09:36:28 ID: Iq610iow

    同人もやるプロ作家なんだけど周りのプロの作家よりも
    これくらいのセミプロの方が勘違いしたイキリオタが多いよ
    あまり売れないプロ作家でも刷部数はコミケの壁の10倍はあるんだけど
    商業じゃ雑魚だからプロ作家の方が腰が低い

    タクシーの中の雑談は運転手に聞かせてるようなもんだし収入の話は下品だよ
    飲み屋の個室とか人に聞かれにくい場所でしなよ

  13. 名無しさん : 2019/05/21 09:44:06 ID: hgv5DZ0w

    運転手さんは月収いくらですか?とか聞いてそう。

  14. 名無しさん : 2019/05/21 09:50:52 ID: 1fJlvcGk

    同人誌描きってことは、ここでも禁止ワードのエ○とかロ○とかグ○とかのジャンルの話を大声でしたんじゃないの
    少女や幼女とかを対象にした作品の二次とかそのものズバリのエグいやつの内容とかに触れて
    運転手の我慢が限界だった可能性もある
    誰がどんなに儲けてようが気にしても仕方ないって人が大多数だろうけど
    その稼ぎの方法が道徳に悖るものだと聞かされたら(本人悪びれず得意気なら尚更)腹が立つ人も多いと思う

  15. 名無しさん : 2019/05/21 09:51:10 ID: UPBP4Rmk

    同乗者の反応を見るにただノリではしゃいでただけとはとても思えない
    叩かれそうだから隠してるんだろうけどそこに違和感がでちゃうんだよ
    物書きしてたとは思えない下手糞な文書だな

  16. 名無しさん : 2019/05/21 09:52:17 ID: kS6.ukT6

    タクドラなんて、水商売と同じほど食い詰め者が流れ着く仕事
    それぐらい就職のハードルが低い
    就く為の障壁が低い仕事ほど程度の低い人間が増えるのは理の必然
    こいつが言ったことがよろしくないことであれなんであれ、そんなものに反応して激高するようなアホが往々にして実在するというだけのこと

    また極一部にきちんと教育する会社もあるが、大半は会社自体も真っ黒
    ドライバー自身が会社の被害者だったりもする
    例えば他の業種ならほぼ有り得ないが、社有車をコスったりした修理代を負わされたりする
    明らかに労働法違反だがそれがまかりとおるような業界

    自慢したからどうこう、なんてことを言いだす無能自称作家の話なんてどうでもいい

  17. 名無しさん : 2019/05/21 09:57:26 ID: EqtUvuFM

    お薬キメてると疑われるレベルの奇声だったんでしょうよ

  18. 名無しさん : 2019/05/21 09:58:09 ID: 4hsojBxM

    迂闊だなとは思うけど叩かれ過ぎて可哀想になるわ、タクシーなんてお金持ちの方が乗る頻度高いんだからただ単に叩き出しやすいタイプの客にだけ八つ当たりした馬鹿底辺ってだけじゃん。
    昔宝くじ当たったらって妄想が膨らんだ話で人564た塵屑グループがいたけどそれとほぼ同類だよ

  19. 名無しさん : 2019/05/21 09:59:27 ID: TGsjGyRs

    ここにもいたよ「この程度の冗談聞き流せない方が悪いマン」
    自分の売り上げを10倍で話すのも、タクシーに乗って運転手にマウント取ろうとするのも恥ずかしい。

  20. 名無しさん : 2019/05/21 10:11:52 ID: 7KHnEwAI

    まぁどっちも人間として終わってる

  21. 名無しさん : 2019/05/21 10:17:55 ID: gSfaLObU

    そんなんだから、友達が去っていくのだ

  22. 名無しさん : 2019/05/21 10:20:38 ID: OQ.GfAoE

    >俺は趣味兼仕事で本を書いてそれを売る事を主な職業にしていて、
    >商業経験もあるいわゆるセミプロ

    この時点ですでに自慢臭く感じるんだがw

  23. 名無しさん : 2019/05/21 10:20:57 ID: aJQZpF5.

    皆言ってるけど絶対にこの報告者が運転手馬鹿にするような事を言ってる。

  24. 名無しさん : 2019/05/21 10:21:55 ID: MWqmHmGY

    「バカバカしくて会社勤めしてセコセコ働くなんてできない」
    くらいの事は言ったんだろうなあ。しかも無意識で。

  25. 名無しさん : 2019/05/21 10:24:13 ID: NvpRaKdI

    ※14
    これありそうって思った

    酔っぱらいの戯言ということを差し引いても相当不快な会話だったんだろうな

  26. 名無しさん : 2019/05/21 10:27:24 ID: XNs3l6Bk

    友達が反省した上こいつを置いていって疎遠になったのから見て
    こいつが何かやらかした可能性のほうが高くないか?
    多分※14が書いてるような感じで

  27. 名無しさん : 2019/05/21 10:27:29 ID: DFx1zfZc

    オタ友が即反省して報告者置いて先に帰って以後疎遠ってのが物語ってると思う

    >安心だと思ってた運転手に攻撃されたトラウマや、降ろされた屈辱、

    この辺りからも「運転手は客である自分達に何しても反抗してこないもの」という不遜さというか
    そういう相手と侮って普段はやらないマナー違反を盛大にしたんだろうなというのも感じる

  28. 名無しさん : 2019/05/21 10:36:30 ID: OJGJ3D0E

    ここに書いてあることも全部嘘なんだろ

  29. 名無しさん : 2019/05/21 10:41:14 ID: AJAnOc.I

    関係ないけど、客が目的地までの道がわからなかったり、乗った時の方向を間違えたり、目的地が近かったりすると怒ってくる運転手いるよね

  30. 名無しさん : 2019/05/21 10:49:02 ID: R55Kbn4Q

    タクシーの運転手に腹立てるより友達にFOされたことについて真面目に考えた方がいいと思うけどなぁ
    友達が反省するような醜態を自覚できないって相当ヤバいと思うの

  31. 名無しさん : 2019/05/21 10:56:32 ID: hjj5nkqM

    タクシー運転手って当たりはずれがあると思う。

    子供と病院に行く際に流しのタクシーに乗ったら、知らない寂しい道を通られて
    だまって途中で止まられた。

    うるさくしてたわけでもないし、病院はそこそこ遠いから、短距離で嫌がられるような所でもない。
    こちらは子供を抱いていて、怖いし何も言えなかったし、ご意見用のはがきも無かった。
    勝手に停車したのは短い時間だったと思うけど、長く感じた。
    本当に怖かった。
    だから流しのタクシーにはもう乗らない。

  32. 名無しさん : 2019/05/21 10:58:23 ID: kS6.ukT6

    ※29
    未だにナビすらつけてない会社もあるからな
    タクシーはほんと大手以外には乗っちゃいかんよ
    大手風に見えても実は中小の寄り合い、なんて会社もあるから分かりにくいけど

    せめて、トヨタのタクシー専用車(JPN TAXI)使ってないところは避けるとかだな
    要は投資費用をかけてないってことだから

  33. 名無しさん : 2019/05/21 11:05:35 ID: 4Fe2P1f.

    同人誌で食えてるならまあセミプロ名乗っていいのか。でも友人はそんな自分等を恥じたんだろうな。

  34. 名無しさん : 2019/05/21 11:17:22 ID: 0gL7n9Ew

    自慢話の真相はさておき、会社に苦情は入れて良いと思う。

  35. 名無しさん : 2019/05/21 11:38:11 ID: uUOIE7p6

    ※14
    それかと思った。
    いくらタクシー運転手に当たり外れがあるとは言え、普通の人はそういう話気持ち悪いもんな。
    ファミレスでも大声で同人の話をしてるの見た事があるが、ああ言う輩だったんだろう。

  36. 名無しさん : 2019/05/21 11:38:43 ID: 5dZ1c/zI

    運転手をバカにするような発言をしたんじゃない?ノリで。

  37. 名無しさん : 2019/05/21 11:40:53 ID: knObN7HU

    友達がひどく反省してるってことはその時の会話になにかあるんだろうな

  38. 名無しさん : 2019/05/21 11:49:01 ID: 2RXsFJkU

    違うとこでおろされたことがある
    そんなとこに行くなとかいって
    飲食店に行こうとしただけなのに
    飲食店とか行くなって
    結局そこから歩いて行った

  39. 名無しさん : 2019/05/21 11:49:57 ID: W1zY.O.U

    ズバリ
    安全な運転に支障があるくらいバカでかい声で会話していた。
    だから同乗者は反省している。
    気が付かない主は相当おかしい。

  40. 名無しさん : 2019/05/21 11:52:24 ID: wZLgtnvc

    運転手の当たり外れが激しいと感じるわ
    変なババアのタクシーに乗った時は道路側で降ろされたよ
    車があまり走ってなくて助かったけど
    食い詰めてやってる人は危険だね

  41. 名無しさん : 2019/05/21 12:09:30 ID: JY6Lc2mE

    運転手がアタリハズレはこの投稿のキモじゃなくて
    友達との顛末のほうが自分だったら事件だなあ
    でもタクシーにばかり腹立てて
    自分が何が悪かったかは気にしてないってのが怖い。

  42. 名無しさん : 2019/05/21 12:19:50 ID: f5/aU9/s

    まあ、※14が真相に近いんだろうなとしか思えない
    友人の方が反省した言動をしてるばかりでなく、報告者をFOしようとしてるところからしても

    運転手には娘がいて、父親として許容しがたいか、聞き流せない内容の話を報告者たちがしてたとかね

  43. 名無しさん : 2019/05/21 15:00:22 ID: VRGOtCGk

    報告者が友人にとって嫌な思い出の象徴みたいになったから思い出さないように切り捨てたんだよ
    自分本位なのは自覚があるので、会ったら(大人としても)挨拶はするってだけ

  44. 名無しさん : 2019/05/21 15:09:36 ID: V7F1CKmc

    タクシードライバーなんて最底辺だよ
    刑務所出た犯罪者とかもやってる仕事
    だからそういう事をする
    感情の制御が出来ないのが犯罪者気質の証拠なんだよね

    でも報告者達も金儲けしてるなんて話は例え嘘でも人前ではしない方がいいよ。
    前に電車で「数億円の宝くじ当たった!」と携帯で嘘の話をして周りの反応を見て面白がってた大学生かなんかの若い男が、
    電車の中でそれを聞いていて本気にした男達から後をつけられて殺されてしまった事件が実際にあるよ。
    だから金儲けしてる話をしたら、そのタクシー運転手が家をつきとめて
    後から家に強盗に来て殺された可能性もある。
    人前で金の話はしない方がいい。

  45. 名無しさん : 2019/05/21 15:42:29 ID: my4vhMcs

    客がいくら儲けようが運転手には関係ない
    調子に乗って嘘も方便で仲間内で景気のいいホラ話しただけじゃん
    うるさくしたのなら運転手には悪かっただろうけど、友達の方も変じゃね

  46. 名無しさん : 2019/05/21 16:42:44 ID: eK2ijbr2

    ※45
    儲け話したから嫉妬されたんだ!それ以外にキレられる要素はない!ってのは酔っ払った報告者の見方ってだけで
    運転手がキレた、同乗者はそれに納得して反省した上で報告者と付き合いも疎遠にしたってのが
    「他にもやらかしてるな」と思わせる由縁

  47. 名無しさん : 2019/05/21 16:49:23 ID: wCPWGHgA

    自慢話って言っても何かしらの隠喩で大げさに言ってる、作り話をしてる
    って場合もあるのに降ろされるってよくわからんね。
    その話以外に何かしら嫌なこと言ったとかやらかしたとかあったんじゃね?
    あ!もしかして相当臭かったとか。

  48. 名無しさん : 2019/05/21 17:55:29 ID: lY4CPWKs

    本当のことだったとしても←嘘じゃん

  49. 名無しさん : 2019/05/21 19:09:59 ID: TzfIQPbA

    戦いは同じレベルの者同士でしかってやつかな
    筆者もだけど運転手もプロじゃないよね

  50. 名無しさん : 2019/05/21 19:21:18 ID: jrDVlbYA

    ※49
    プロなら何でも我慢しろってのは違うし、争いはについてはさらに違うだろ
    自慢話への嫉妬で下したのなら確かにプロ失格だけど
    上の人らが言ってるような侮辱や倫理的にアウトな話だったら拒否る権利あるだろ

  51. 名無しさん : 2019/05/21 20:25:08 ID: DCHY1GI6

    コメント欄で納得したわ。
    これ、少女虐待とか、性犯罪を笑いにするようなことを無自覚に言ってるんだろうな
    そうやって考えるとつじつまが合う。

  52. 名無しさん : 2019/05/21 21:39:02 ID: y4.AaSPM

    ウゼえから降ろしただけだろ

    普通は多少ウザくても降ろさねえけど
    タクシーの運ちゃんにも色々居るからな

  53. 名無しさん : 2019/05/21 23:48:49 ID: K8UkTJJA

    ※50
    ※51
    どこにも倫理的にアウトな話をしてたとは書いてないのにお前ら妄想で暴走し過ぎじゃない?
    脳内妄想が暴走してそれで納得するのがちょっとヤバいよ

  54. 名無しさん : 2019/05/22 07:42:40 ID: Wpxq1j6s

    ※欄の妄想発想力が酷過ぎて怖いわ
    まとめに毒され過ぎじゃないの
    仮に妄想さん達が当たってたとしても普通のタクシー運転手は見るからに893やDQNが物騒な会話してたって送り狼が口説いてる邪魔すらせず目的地まで黙りで送るのが仕事で客の会話に聞き耳立てて客を降ろしたりしないのが当たり前な仕事なんだから明らかに仕事出来てない運転手の方がおかしい訳で。
    仮に毎回どんな客の会話にも聞き耳立てて自分の倫理に反したからって腹立てて客を降ろしてたらクレームに次ぐクレームでもう運転手ではなくなってるだろうよ。

  55. 名無しさん : 2019/05/22 10:20:05 ID: 1L.WyNf6

    例えタクシーであっても傍若無人でいていいわけがない
    この感覚があれば報告者寄りになることは難しい

  56. 名無しさん : 2019/05/22 11:02:00 ID: UPBP4Rmk

    自分の収入に嫉妬した運転手にタクシー降ろされたって話にしたかったんだろうけど
    話しの構成が下手だから突っ込まれまくってるな
    自分に不利なことは書かないで友人が反省していることだけ書いても話が繋がらないよ

  57. 名無しさん : 2019/05/22 11:14:04 ID: EUE7Rl1M

    タクシー運転手が聞いてなければしなかった会話だろ
    聞き流せよとかよく言えるね

  58. 名無しさん : 2019/05/22 12:01:11 ID: Gg4fHxHs

    自分たちを上げるついでにタクシー運転手をこき下ろすとかしてたんじゃねーの?
    「俺たちはこんなに羽振りいい、お前には一生かかっても無理だろ?」みたいな

  59. 名無しさん : 2019/05/22 15:15:46 ID: lY4CPWKs

    >俺は趣味兼仕事で本を書いてそれを売る事を主な職業にしていて、
    >商業経験もあるいわゆるセミプロ

    趣味が主な職業で商業は「経験がある」だけのセミプロ?
    ただの趣味に生きる無職じゃん
    どこが自慢?

  60. 名無しさん : 2019/05/22 21:17:10 ID: Z6dfPI/k

    たぶん自覚してないし記憶してないんだろうが、
    会話のどこかになにかあったんだろうな
    ※58ほど直接的じゃなくても何かしらおかしな発言があったんだと思う

  61. 名無しさん : 2019/05/23 03:31:28 ID: xvQjDReM

    話の内容は無関係で
    煩すぎただけじゃないのか?
    泥酔客は嫌だろ。
    それだけの単純な話。

  62. 名無しさん : 2019/05/23 03:32:45 ID: xvQjDReM

    ※14
    声がデカ過ぎただけだろーと書いた先から何だけど
    そういう内容なら、適切な声量だったとしても
    イヤ過ぎるなw

  63. 名無しさん : 2019/05/23 13:16:22 ID: CmbAqHbE

    酔っぱらって運転手の頭を小突いたか、ヘッドロックでも噛ましのかも

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。