うちの旦那は体が極端に弱く、すぐ風邪をひく体質なのでほとんど家を出ず、主夫をしている

2019年05月22日 18:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556948347/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part113
478 :名無しさん@おーぷん : 19/05/20(月)02:09:41 ID:h6w.wk.vj
同僚や友人に旦那について言われる愚痴

うちの旦那は体が極端に弱く、すぐ風邪をひく体質です
なのでほとんど家を出ず、主夫をしています
正直なところあまり要領のいい人ではなく、帰って私が手伝うこともありますが、
それ込みで大好きですし、一生懸命やって少しづつ良くなっているのが
頼られなくて寂しくなるぐらい



性格は物凄く優しくて、何をしても褒めてくれるし、
出来ることはなんでも率先してやってくれます
また私は実家と縁切り状態ですが、義実家は実の娘のように扱ってくれます

ちなみに旦那にも収入があって(いわゆる不労所得ってやつ)、
義実家の持つ土地をコインパーキングやマンションにして収入を得ています
てか単純に私より収入額なら上
毎回その収入のほとんど(それこそ生活費を抜いた額)を渡そうとしてきますが、
私なりに仕事や貯金はしっかりしているつもりなので、
一部だけは受け取って後はいざという時のためあなたが貯金してと断っています
共有財産とはいえ、やはり自身の小遣いすら持たないぐらいなのは不安ですし
長くなりましたがこれでも書き足りないぐらい自分にとってはとてもいい旦那です

そんな旦那の小中高の友人が最近職場に入ってきて、
そんな彼女が私の旦那の悪口を言ってきます
頼りにならない、世間知らずのボン、女に働かせる寄生虫、ナヨナヨしてるなどを
オブラートに包んで同僚に広め、同僚が私を心配してくるほど
私はそんなことないよ、いい人だといっても、
女だけが働いているといううちの形もあってしつこく心配してくる…大丈夫といってるのに
実は本音ではヒモだよね?と言いたげなぐらい
旦那の元同級生本人も、やたらとうちに来て久々に旦那にビシッと言ってあげようか?とか、
旦那さんでもできる仕事紹介してあげるとしつこい

直接的な悪口を言ってくるわけでもないので、とにかく鬱陶しいことこの上ない
小さな職場ですが、仕事自体はやりがいがありますし、私なりに頑張っています
この無駄にされる心配等、どうすれば黙ってもらえるか本当に悩んでいます

479 :名無しさん@おーぷん : 19/05/20(月)04:06:39 ID:L8z.vp.uq
>>478
「あなたが今幸せじゃないのはよく判ったから、うちの事は放っておいて」

480 :名無しさん@おーぷん : 19/05/20(月)04:44:43 ID:C12.vw.h0
>>478
良いご夫婦ですよね。羨ましい。なのに攻撃して来る奴らがいる。
その手合いは優しく接していると増長、つけあがって行く勘違い馬鹿が多い
そう言う奴らは、自分達の暮らしに不満が多いから他人の幸せに
ちょっかいを出したがる例がとっても多い。

「やたらとうちに来て久々に旦那にビシッと言ってあげようか?..」
貴女方を舐めてるよね。貴女の知らない所で勝手に暴走して
とんでもないことをしでかす場合もある。
何かトラブルや事件を引き起こしておいて
「善意でやったんだ」「良かれと思ってやってやったんだ」
と開き直り責任逃れしかしない。言っては何だけど屑だよ。

周囲へも勿論、必要だと感じたら上層部へも予め相談(この場合はいい意味で根回し)しておき、
優しくしてやるのはもう止める。
何かの手段で、はっきりと関わるな、本当に迷惑でしかないと伝えるのも良いと思う。
そうするとブー垂れるのがパターンだけども。

そいつらは貴女方御夫妻の優しさを弱さと勘違いする結構な地雷だと思う。
幸せを台無しにされない様にと願います。
そんな奴らとは、完璧に縁を切って行けたら良いのにね。


>>480
旦那の地元の職場で、旦那の仕事の問題でそう職場を変えるわけにもいきませんからね…
どうしてもこまったら辞めても大丈夫とは言ってくれていますが、
旦那に頼ってばかりもいられませんし


482 :名無しさん@おーぷん : 19/05/20(月)08:37:03 ID:ch0.s4.mp
>>478
良い夫婦ですね。
同僚はそんなあなた達夫婦が羨ましいのかもしれませんね。

その同僚は>>478の旦那さんの元カノなのかも…?とうがった考えをしてしまった…申し訳ない。


>>482
旦那が言うには自分は昔から気が弱くてイジメられていて、
女子に庇ってもらっていたことがあったそうです
旦那と歩いていると、そういった別の元同級生の女性に挨拶されたりもあります
最近では私もその女性と立ち話とかはするように
外から来た私にとっては友達出来たのも旦那のおかげと言えるかも

旦那の知り合いは落ち着いた感じの女性が多く、
その方に聞くところ職場に来た元同級生の方はどちらかというと
当時はガチで派手目なグループの人だったそう(元コギャルらしい)
旦那さんも同級生でバンドやってるそうな

旦那は私以外の女性と付き合ったことはないとは言っていたけれど、
話を聞いてると実は隠れてモテてたのかなぁと思ったり(お世辞もあるかもだけど)
お友達の女性からしたら、優しくて落ち着いた人って印象みたいです


484 :名無しさん@おーぷん : 19/05/20(月)11:09:12 ID:hrA.ed.h9
>>478
ガツンと怒れ
「こっちはこれで上手く回ってる、他人の家の事に口出しするないやらしい!」って
実際いやらしいよ、その同僚夫婦
妻の一馬力のはずなのに生活に困ってる風じゃない理由を知りたくてたまらんのと違う?
そして知ったら知ったで、478夫婦からおこぼれを得ようとするよ、上から目線のまま

「二人でどうにかやってます」と言うのに、赤の他人が口出しするって相当おかしいよ
実の親だって躊躇するのに

487 :名無しさん@おーぷん : 19/05/20(月)12:07:23 ID:c7x.gu.vj
>>478
普通に不思議なんだけど、なんでそんな状況がしれわたってるの?
在宅ワークしてるとでもごまかせばよかっただけなのでは?
興信所まで使って調べたとかなのかな


488 :名無しさん@おーぷん : 19/05/20(月)12:18:25 ID:c7x.gu.vj
>>478
相談の答えになってなかった

細々やってた在宅ワークが起動に乗ったのでご心配はもう必要ないです
(しんぱいしてくれてありがとうを形だけ添えて)

で終わるんじゃない?
不労所得の管理も仕事と言えば仕事な訳だし
どんな仕事?って聞かれたら今度こそ本気でごまかせばオッケー


>>484>>487
最初は私の苗字で分かった(ちょっと珍しい)みたいで、
もしかして~~高校の◯◯君の奥さんですか?って

多分だけど額はともかく旦那の収入の存在は知ってるかなぁ
少なくとも地元じゃ義実家は大きな土地持ってる家なのと学校の近くなので、
地元長い人ならまあ知ってる人もいる?ぐらいの家の人みたいです
私は元々別の県の人間なので知らず、土地持ってるお家なのはなんとなく聞いてたけど
結婚してから「え、そこら辺全部!?」ってなったり


489 :名無しさん@おーぷん : 19/05/20(月)12:33:53 ID:k33.lr.h0
>>478
相手の言動を相手に向かって批難しても怒ってもたぶん無駄
だって改める気は更々なくて、おとしめる気は満々で、
イライラしている様子を眺めるためにやっているのだから。
そういうこちらを面倒くさくさい状況に追い込もうとする相手のシナリオに乗らないこと。
それには感情ではなく行動で殴り返すのが一番。

例えば言われた言葉を紙に書き出して、
この言葉をどのような意図でのたまってるのか回答を迫る。
不謹慎な回答だった場合は名誉毀損にあたるので出るとこ出るための証拠とします。と言うと怯む。
そうすると相手は、からかう楽しみとそれで発生する面倒な作業とを天秤にかける。
相手の方を面倒くさい状況に追い込んでいく。
相手の思惑に乗らない、自分のシナリオで相手を動かす。
仕事上の付き合いだけきちんとして、人間関係では笑って雑談するような仲には
ならなくて良い相手なんだから、気楽にね。

490 :名無しさん@おーぷん : 19/05/20(月)12:40:52 ID:YRv.te.uq
>>478
変な誤解を解こうとしてのプライバシーの開示はしないように
旦那に稼ぎがあるとか実は一馬力じゃなく裕福とかのお金の話はしないこと
ゲスな人たちがこれ聞いたら次はタカリになりますから

491 :名無しさん@おーぷん : 19/05/20(月)12:59:53 ID:k33.lr.h0
あなたが言いふらしていると聞いたが本当か?
誤解です→何と何がどう誤解ではないのか
そんなこと言ってません→なら何て言ったのか
そんなつもりはありません→どういうつもりか
あなたこそどういうつもり?→これ以上問題になら無いようにやっているだけだからさっさと答えろ

常にこちらが聞いて相手に答えさせる
こちらの情報は出さずに、事実のみ、会社で手に入れた情報と、
相手の口から出た言葉だけを利用するのがコツ

492 :名無しさん@おーぷん : 19/05/20(月)13:08:20 ID:c7x.gu.vj
>>491
突然どうしたの?って思った

そんなこと細かに他人の家庭を把握できてるってのが不思議だけどな
元同級生程度じゃ知りようがないことじゃない?
だから、誰か内情をよく知ってる親しい人が誰かに吹聴してるわけで
そいつをまず締め上げないことにはどうしようもないんじゃないかと思うんだけど
第二第三の鬱陶しい人が(もういるけど)増えてくだけじゃない?

自分でいったんなら自業自得なだけだけどね


>>492
現在の内情まで詳しくは知っている様子はなく、
ほぼ高校の時の旦那のイメージで語ってる感じ?かな、
悪意を持って取れば合ってる部分もありますが
、それを訳知り顔のドヤ顔でいってる感じ
土地持ちなのは地元では知られてるので言わなくてもかな
私は小さい頃の旦那さん知ってるよ!的な感じで、
上記での旦那の知り合いとは違った印象をお持ちなようです
旦那がお弁当作ってくれるので、主夫っていうのは元々皆知ってたぐらい

ちなみに規模的には田舎のちっちゃい会社なので社員全員お互い顔知ってるレベルだったりします


496 :名無しさん@おーぷん : 19/05/20(月)17:13:58 ID:h6w.wk.vj
>>478です
1馬力でやれている理由はやはり旦那の存在が大きいです
経済面では家賃も不要なのが大きすぎるし、精神面でも帰ったら甘えさせてくれますし(特にこっち)
多分私が仕事しなくても生活自体はできるのですが、やりがいがあるので仕事してる部分もあります

たくさんのお返事ありがとうございます
全てにお返事できず申し訳ありません


497 :名無しさん@おーぷん : 19/05/20(月)18:03:57 ID:8PL.wk.vj
>>496
それいわゆる地域のまとめ役とか地主ってことだよね
普通はその家の息子をdisるなんてとてもできないよ、
田舎は周囲が顔見知りでいつどんな形でその家に話が入るか分からないし
でも田舎だからこそ、専業主夫だと色々噂されるのかなとも思ったり

でもよくも昔のガキの思い出持ち出して人様の家庭に口出せるよなと

499 :名無しさん@おーぷん : 19/05/20(月)18:34:18 ID:Hlc.6y.vj
>>496
旦那はお弁当作ってくれてるけど今は普通に働いてるよって言えばいいんじゃない?
昔の知識しかないっていうなら「昔は知らないけど今はそうでもないよ」とか
適当なこと言えるでしょうに

500 :名無しさん@おーぷん : 19/05/20(月)18:37:54 ID:ch0.s4.mp
>>496
そうなんですね。
なんでわざわざ探り入れたりdisったりするのか理解出来んね。
昔のままの印象なのかどうなのかは知らないけれど、
絶対にその女と旦那さん合わせちゃダメよ!…相手するの疲れるだろうけども。

501 :480 : 19/05/20(月)22:08:06 ID:C12.vw.h0
>>496
言葉足らずですみません。
今の幾つものバランスが取れた生活も勿論のこと、
貴女のやりがいのあるお仕事も続けながら、
その連中と縁が切れて行けるならなぁと感じたのです。

上の皆さんの言うように何故に絡んで来るのか?真意は解らないですが、
疎遠に出来たら良い相手だとは切に思います。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/05/22 18:22:32 ID: F5Ty5Q06

    これ、いわゆる「専業主夫」とは違うよね
    収入は旦那のほうが上で家事もほぼ旦那
    家庭への貢献度は旦那のほうがずっと上なのに、なんで報告者が「それでも全然気にしてません」みたいな書き方なの?
    報告者がそんなだから、周りもそんな感じなんじゃないかと思う

  2. 名無しさん : 2019/05/22 18:22:59 ID: mrGRaAw2

    惚気まくればいいと思うよ

  3. 名無しさん : 2019/05/22 18:30:57 ID: JLzXxcR6

    報告者には大変申し訳ないんだがリンちゃんにひどいことした元PTA会長思い出しちゃった

  4. 名無しさん : 2019/05/22 18:42:53 ID: Wa6Mce9E

    報告者が
    「自分が家事が苦手で働きたいのでどうしてもと旦那に頼み込んで主夫をしてもらっている、旦那は自分より家事がうまい、在宅仕事で無収入ではない」
    とはっきり答えれば終わる話では

  5. 名無しさん : 2019/05/22 18:47:27 ID: P5b1AXwI

    キッパリ旦那が貢献してくれてるから自分は伸び伸び働けてるし大きなお世話だって言えば?
    報告者も周りの意見にのまれてきてんじゃないの?歯切れ悪すぎ。

  6. 名無しさん : 2019/05/22 18:48:23 ID: Eq5KvtcI

    旦那はちゃんと在宅の仕事で稼いでいますよでいいじゃん
    余計な情報を与えるのは罪悪感か自慢かなと思う

  7. 名無しさん : 2019/05/22 18:49:06 ID: HkbKYgx.

    今度は特殊旦那シリーズなのかと思ってしまった

  8. 名無しさん : 2019/05/22 19:01:01 ID: WB/.mYGI

    下賎な妄想膨らまして男叩き
    挙句の果てにイジメ自慢ですか…ほんと女ってクズばっかだな

  9. 名無しさん : 2019/05/22 19:06:41 ID: 2VnJwWIM

    >ちなみに旦那にも収入があって(いわゆる不労所得ってやつ)、
    >義実家の持つ土地をコインパーキングやマンションにして収入を得ています
    >てか単純に私より収入額なら上

    専業主夫で無収入のヒモ男なら叩かれても仕方ないけど、
    これならヒモじゃないからいいと思うよ

  10. 名無しさん : 2019/05/22 19:11:22 ID: z55iQkkY

    特殊旦那というレスを見て納得した

  11. 名無しさん : 2019/05/22 19:22:18 ID: 2RMVMpb.

    特殊旦那ワロタ

  12. 名無しさん : 2019/05/22 19:25:31 ID: 3kfSi7rg

    報告者の立場(地元資産家の息子と結婚して旦那実家とも円満)が羨ましくて
    取って代わる気なんじゃね
    逆に「報告者さんは夫の不満ばかり言ってる」とか広められてないか
    心配したほうがいいような気もする

    つうか本当にその同僚と旦那が地元が一緒なら
    義実家に投げて向こうの田舎ネットワークに処理してもらうのが一番早い

  13. 名無しさん : 2019/05/22 19:37:59 ID: HR05a1dY

    むしろ報告者が幸せ過ぎて嫉妬されて困っちゃう〜!
    って自慢話かと。

  14. 名無しさん : 2019/05/22 19:55:53 ID: 8Q7MGy9w

    幾つか前に「『働かなくても旦那が稼いでるから食べられるけど働くの』って言ってる人にモヤモヤする」と言ってた報告者が居たけど、
    これは違う話だけど逆視点みたいなものだね

  15. 名無しさん : 2019/05/22 19:57:45 ID: 0wpZ7bBc

    元同級生も旦那が金持ちなのは知ってるからやっかみで見下したいんだろうな
    地元の企業だし旦那一族が地元で知られてるんなら
    そのうち他の同僚たちにも「本当のところ」が知れてくんじゃないかなあ

  16. 名無しさん : 2019/05/22 20:26:28 ID: yz8dq.8Q

    *12さんが良い事言ってる
    田舎者っていくつになっても中学とか高校の時の力関係を持ち出して来るんだけど
    それならこっちも田舎ネットワークで潰すのが一番だわな

  17. 名無しさん : 2019/05/22 20:47:03 ID: Io9794eE

    いつもの先生と構成が同じで草
    これからは特殊旦那の時代ですね

  18. 名無しさん : 2019/05/22 23:43:37 ID: e9xL0OHk

    なぜかこの人がナースかドクターだと想像した。

  19. 名無しさん : 2019/05/22 23:59:47 ID: brm5Yobc

    日本って「適切なタイミングで怒らない」のがスタンダードだよな
    どんな酷い境遇でも怒ったら大人気ないみたいに言ってくるやつが必ずいる
    大人自身が怒られ方も下手なのかもな

  20. 名無しさん : 2019/05/23 00:16:10 ID: CwcrG9JU

    特殊旦那って言葉、しっくり来るw
    いらんズレたノロケばかりだが、
    報告者が毅然とした態度取れば簡単に解決しそうなところも同じ

  21. 名無しさん : 2019/05/23 00:20:15 ID: Wa6Mce9E

    たしかに特殊旦那だなー
    納得した

  22. 名無しさん : 2019/05/23 01:06:09 ID: hKmHzBd2

    特殊旦那も特殊嫁も結局配偶者より自分アゲだよな

  23. 名無しさん : 2019/05/23 02:04:23 ID: Sdy56hGI

    主夫ってか資産家じゃねーかw
    身体的な問題で職業を持てない自分に引け目を感じていることが問題なだけだろ

  24. 名無しさん : 2019/05/23 03:59:37 ID: HASZfIBI

    どうしても何か言いたくて仕方ないなら
    「親の仕事の手伝いしてるらしいよ?詳しくは知らないけど」
    でいいと思うんだけど。
    「料理が趣味だからねー」でもいいだろうし。

  25. 名無しさん : 2019/05/23 09:35:21 ID: Q3DPJDAY

    「なに?ウチの旦那、狙ってんの?おあいにく様。ウチ、らぶらぶだから付け入る隙はないよ」って言ってみれば?

  26. 名無しさん : 2019/05/23 11:51:44 ID: WvBNPb7w

    DQNの妬み?
    報告者さんの夫さんの財産とか家柄とか全部羨ましいんだと思うよ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。