まさか30過ぎて出会ってこんな大恋愛からの結婚するなんて夢にも思わなかった

2019年05月23日 09:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556957874/
何を書いても構いませんので@生活板75
596 :名無しさん@おーぷん : 19/05/21(火)00:13:37 ID:XGM.jd.ag
誰にも言えないからのろけさせて

旦那が好きすぎる
寝言で私の名前むにゃむにゃ呟いててめちゃくちゃ嬉しい
嫁が好きだーすごい好きだーどう表現したらいいかわかんないくらい好きなんだけど…
って顔くしゃくしゃにしていつも唐突に抱きついてくる



気が利くなんてもんじゃないくらい何でも先回りしてやってくれる
こちらも負けじと先回りしまくって家事は毎日取り合いの戦争
めちゃくちゃ手のかかるワンコ2匹を甲斐甲斐しく世話する姿に根の優しさが滲み出てる
まさか30過ぎて出会ってこんな大恋愛からの結婚するなんて夢にも思わなかった
毎日が楽しいし幸せで泣ける
世の中のカップルも表に出してないだけでこんな感じなのかな
だとしたらもう世界が幸福で溢れすぎててやばい
その辺歩いてるカップル見るだけでも尊すぎて拝みたくなる
50年経っても60年経っても仲良くいられるように、
お互いが毎日今の生活を大事にしあってるのがわかる
喧嘩をしても相手を傷つけるようなやり方は絶対にしない
旦那も私もどちらも今の気持ちがなるべく長く、できたら最後まで続けばいいなと思う

597 :名無しさん@おーぷん : 19/05/21(火)01:06:43 ID:ZiH.j6.ue
>>596
ごちそうさま、いい惚気話でした

旦那が好きじゃなくなりつつある私にはおふたりが眩しすぎる
あなたの言う通り世の中のカップルがおふたりのような関係なら世界は平和なんだろうね

598 :名無しさん@おーぷん : 19/05/21(火)01:21:50 ID:7Hh.8x.ec
夫婦仲が悪化するキッカケは、鎹(かすがい)のはずの我が子や、
お互いの親(特に高齢になってから)な気がする。

614 :名無しさん@おーぷん : 19/05/21(火)07:35:23 ID:Jg3.lf.oo
>>596
>>597
同僚のオジさんが毎日奥さんの愛妻弁当持ってきてて仲良いわーと思ってた
ちなみに奥さんも知ってる人
プライベートでお二人とご飯を1回食べることがあって、
今は仲が良いけど昔色々すれ違って半年夫婦の会話が無かった事があったと聞いてびっくり

山あり谷ありで夫婦別れるのも、そこ超えて見える景色を2人で見てみるのも
どっちも夫婦ってやつなんだろうなぁと思う独身です

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/05/23 09:14:46 ID: vbukgTuA

    でも、離婚するのはあっという間だったりするのよ(妬

  2. 名無しさん : 2019/05/23 09:18:20 ID: RKd9.8mI

    不細工同士でも本人が幸せならいいよね(嫉

  3. 名無しさん : 2019/05/23 09:21:37 ID: 4cg5N42k

    恋愛から家族愛に変わっても、いちばん大事な人で理解者であることに変わりはないのよと言ってみる結婚十年目↑

  4. 名無しさん : 2019/05/23 09:22:40 ID: k4cho5eQ

    結婚願望はないけどこういう話をみるとほっこりする
    末永くお幸せにね

  5. 名無しさん : 2019/05/23 09:29:00 ID: MzsI3dfU

    たった一回の人生で、お互いに自分の命より掛け替えのないものを感じながら生きる。
    幸福以外のなにものでもないよね。末永くお幸せにー。

  6. 名無しさん : 2019/05/23 09:34:09 ID: cj3lssj.

    世界は憎しみに満ちている

  7. 名無しさん : 2019/05/23 10:03:54 ID: .7Z4qeCE

    いいなー
    愛情表現ちゃんとしてくれる旦那さん素敵
    うちは子供出来てからすっかり冷めたわ
    ヒエヒエじゃないんだけどスキンシップが無い
    子供の前でベタベタしないからなぁ

  8. 名無しさん : 2019/05/23 10:08:46 ID: 4BsXJC8w

    最初はみんなこうだよね。懐かしい。。
    今はお互い子供が一番ww
    手繋いだり愛情表現はまだしてくれるけど、子供にもしてるから半分こだなww
    それもそれで幸せだけどね。
    毎朝の見送りハグとチューも子供と半分こww

  9. 名無しさん : 2019/05/23 10:35:51 ID: pEPCv1Jw

    いーなーw …もげろ!

  10. 名無しさん : 2019/05/23 10:55:02 ID: FpY605K.

    こういう素敵な話はもっと聞きたい。
    仲良しな親子、仲良しな夫婦を見かけたりすると素敵だと思うし、憧れるし羨ましい。
    お幸せに!

  11. 名無しさん : 2019/05/23 11:25:41 ID: KtETGmQk

    こういうのはいいな
    どっかのノロケ会の気持ち悪さったら

  12. 名無しさん : 2019/05/23 12:52:52 ID: eQ3CSs1w

    家建てて同居が始まってからはのろける事もイチャイチャもなくなったよ
    ははは…

  13. 名無しさん : 2019/05/23 12:57:27 ID: nMkooEjo

    すごい、すごすぎる。信じられない世界だ
    人と人が仲良くなるって素敵だね
    素直に羨ましい、お幸せに

  14. 名無しさん : 2019/05/23 13:18:48 ID: WfE10AHg

    いいないいな
    結婚10年超えてから旦那のこと好きじゃなくなってきたよむしろ、、
    うちの旦那気遣いすればするほどつけあがってしまうタイプだからさーもう疲れたよ

  15. 名無しさん : 2019/05/23 13:21:00 ID: 2KnoHM22

    泣いた

  16. 名無しさん : 2019/05/23 13:45:50 ID: XOxzqAuY

    いやホントそう、不慣れうちが…ね、華なのよ。
    なれると空気にするか、あとは…。
    うちの上司の嫁様の実家に甲斐犬がいるんだけど、奥さん慣れてるの…
    「あぁ、離婚近いなぁ。娘の大学出→就職後からかな」って予測してる
    他人に慣れない甲斐犬が、あんなに慣れてるんだもの…相当戻ってるな
    って思って改修の仕事してたわ…

  17. 名無しさん : 2019/05/23 14:01:23 ID: P4BeQ6fg

    うちももう気持ち冷めちゃってる
    あまりにも子供の世話をしなさすぎで、嫌になってきたから
    0歳代はまだ、お世話と言ってもおむつとかお風呂とかくらいだからやってたけど
    問題は大きくなってきて遊びの相手をしなきゃいけなくなってきてから
    子供の相手よりスマホゲームよ
    帰宅してご飯食べたら寝るまでスマホゲー

  18. 名無しさん : 2019/05/23 14:05:28 ID: kf21xsWU

    いい話だね 幸せそうで何より
    うちの旦那は結婚12年で先に逝ってしまったけどそれから12年経った今も大好きだよ
    私が言っても説得力ないかもしれないけど、結婚って本当にいいものだと思う
    旦那と一緒に過ごした時の沢山の思い出が自分の心の支えになってる
    来世があるとしたら、またあの人と結婚したいな

  19. 名無しさん : 2019/05/23 14:17:24 ID: lEhYFnxY

    悪い文章と違って、幸せな時を文章にしようとすると足りないちょっと違うってのが多すぎて伝えづらいんだよな。
    だからあまりネットで書かれないってのはあるだろうか

  20. 名無しさん : 2019/05/23 18:27:48 ID: 8ruBtvZY

    子供できる前はこんな感じで、細胞がはじけるようなトキメキがあったわ。
    今は、戦友。共に家を守る同志。
    きゃっきゃウフフフしている時間は、子育て終わったらまた来るといいな。

  21. 名無しさん : 2019/05/23 20:45:03 ID: gNzUWlBQ

    ※20
    子供が巣立っていくときっとあっという間だったなーと思うようになるよ
    それからの人生の方が多分長いはずだしね

  22. 名無しさん : 2019/05/23 21:39:07 ID: 2Ua5qCIY

    子供いないんだろうなー

  23. 名無しさん : 2019/05/23 22:40:41 ID: rc3onMdk

    う、羨ましくなんてないんだからね!キーッ

  24. 名無しさん : 2019/05/23 23:16:16 ID: vfKfPO2c

    途中までは、いいなー羨ましいなーってほのぼの読んでたけど、
    >だとしたらもう世界が幸福で溢れすぎててやばい
    ここでなんかわかんないけど、すごい絶望感に襲われた
    ものすごく心が抉られてやばい

  25. 名無しさん : 2019/05/24 02:20:49 ID: 0t9YSMBA

    なんだかんだいいつつみんな恋愛したかったんだろうね。
    高校生とか中学生の恋愛物が流行る理由が「経験できなかった青春を擬似的に体感したい」ってだけの理由だろうし

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。