自分の車の前を曲がられたら死んじゃうの?ぶつける上等で過剰にアクセル踏み込んでくるとか意味わからん

2019年05月23日 10:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556281191/
その神経がわからん!その50
482 :名無しさん@おーぷん : 19/05/21(火)10:01:57 ID:c52.gf.0m
ちまたで問題になってる強引な右折、
直進がきてるのを注意せず進むのは絶対によくない、これはわかる。
けど、次の車が充分に距離があるのを確認して右折してる最中に、
直進のやつが超加速して
曲がった後のスレスレを猛スピードで抜けてく奴はなんなん?



自分の前を曲がられたら死んじゃうルールでもあんの?
直進優先だからブレーキ踏ませないように曲がろうとしてんのに、
ぶつける上等で過剰にアクセル踏み込んでくるとか意味わかんねえ

483 :名無しさん@おーぷん : 19/05/21(火)10:08:10 ID:1Ap.tb.ue
対向車が右折レーンに入ったからああ曲がるんだと思って
こちらも右折動作に入ろうとしたら
対向車がクラクション鳴らして直進加速爆走されてビビッたことはある。

今回のケースとは全然関係ありませんけど、
ウィンカーつけない車とかも多くて予測運転すると危ない事が多くなってきた。

484 :名無しさん@おーぷん : 19/05/21(火)10:31:40 ID:eko.1o.ue
俺様が先に行くんじゃ!先に曲がらせねぇ!
って事なのかな、怖い

485 :名無しさん@おーぷん : 19/05/21(火)10:33:06 ID:ZVk.6r.09
対向車が右折車線から直進して来るかもしれない運転。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/05/23 10:38:46 ID: tM85crqI

    そういうタイプって、横の車が自分の列に入ろうとウィンカー出した途端距離詰めて入れてやらない
    要は心が狭い

    そして自分の時はウィンカーすら出さず無理矢理割り込んでくるタイプ
    自己中心

  2. 名無しさん : 2019/05/23 10:45:49 ID: Dc0xpFg2

    ブレーキがきかなかった…

  3. 名無しさん : 2019/05/23 10:50:15 ID: 420eVKCU

    信号機のある全ての交差点に矢印式信号を設置する。

  4. 名無しさん : 2019/05/23 10:50:53 ID: e2M/hYHo

    「馬鹿な右折車がイケるイケるって飛び込んでくるから交差点では前もって速度を落とし、交差点を抜けたら加速するようにしてる」っていう人の書き込みを読んだことがあるけど、右折を譲ってもらったことにも気付かずに対向車を悪く言うこいつみたいなのもいるわけか

  5. 名無しさん : 2019/05/23 10:54:25 ID: 1ZJHnPbs

    早く渡れってアピールとか
    ギリギリスレスレで行くのを楽しんでる頭おかしいやつとかかな
    横断歩道を徒歩で渡っててもスピード出して歩行者の後ろスレスレ行くようなやつおるよね
    車での右折も徒歩の横断歩道でもさっさと行かんとブチ切れるやつ
    歩行者が何かで立ち止まったり歩く速さ緩めたらどうすんだ

  6. 名無しさん : 2019/05/23 11:04:31 ID: 4hWocLoA

    ※1
    愛○じゃよく見るドライバーだね。
    そんな俺は元愛○ドライバー、他県に引っ越し、最近やっと車間距離が広く取れるようになってきた。

  7. 名無しさん : 2019/05/23 11:07:40 ID: F1IcPTX2

    報告者が基地

  8. 名無しさん : 2019/05/23 11:11:59 ID: C9Mqq8PM

    ↑愛知の人は車間距離とれないの?とったら死ぬの?煽りとかじゃなくて、車間距離とったら煽られるの?

  9. 名無しさん : 2019/05/23 11:17:07 ID: 5quAYE7Y

    車線変更しようとすると超遠くからクラクション鳴らしながら加速してくる奴とかもいるねえ
    頭おかしいのが車乗ってるのは怖いよな

  10. 名無しさん : 2019/05/23 11:23:21 ID: ayElNHm2

    車一台しか通れない狭い場所のすれ違いで、
    普通はお互いに狭くなってる区間の端で止まって譲り合ってる道なのに
    こっちが区間に入ってるのにわざと突っ込んで来る車とかいるよな

  11. 名無しさん : 2019/05/23 11:23:53 ID: 6gb9mqsE

    右折が優先かのように走る連中が多いのって松本だっけ

    何にしても、自分が直進であれ右折であれ、ドライバーは周囲の「全員がキチ害だ」ぐらいに思って運転するしかない
    対向車、併走車、直交車、前走車、追走車、歩行者、自転車、全員だ
    一度など、片側二車線の国道の左側を走行中に、交差点でも何でもない左側のGSから、チャリ(ロード)が直角に飛び出して追い越し車線側まで突っ切られたことがある
    俺が普通に50km/hぐらいで走る目の前を
    ジジババのママチャリは通行場所も方向も違法込みで縦横無尽だ
    歩行者も横断歩道の無いところを平気で渡る

    誰がどんなことをしてこようとも、自分の車ではハネ飛ばさない自信を持てる距離と集中力を維持できないなら運転しない方がいい
    老人マークの車は全てがミサイルだと思え

  12. 名無しさん : 2019/05/23 11:24:47 ID: MBfyemW.

    ※4
    交差点入る手前から加速してくるんだから違う話でしょ

  13. 名無しさん : 2019/05/23 11:28:53 ID: KcdVAmBo

    普通に行けば十分右折できる程度開いてるのに
    やたらトロトロ曲がって結局直進側にブレーキ踏ませる馬鹿もいるからな

  14. 名無しさん : 2019/05/23 11:29:31 ID: xCD6fOiQ

    ※6
    昔旅行で愛〇行ってレンタカーで走ってた時のこと思い出した。
    珍しく信号前の停止線が二輪四輪で分かれている場所があって
    四輪の線で信号変わるの待ってたんだが、後ろから来た現地ナンバーの車が
    自車の前にわざわざ割り込んできて二輪の線のとこで待ってんの。
    あんなん見たの後にも先にもあそこだけだ。
    漢字が読めない外国人とかだったんかな。

  15. 名無しさん : 2019/05/23 11:48:19 ID: l5qZi1M6

    追い越し禁止の区間をトロトロ走って、追い越しレーンが出た途端に加速して後続車の追い越しをブロックするのも同種の奴かな。

  16. 名無しさん : 2019/05/23 11:53:11 ID: w6LukSAY

    愛知ほどじゃないが愛媛県人のわいの所も
    「伊代の早曲り」て言葉があるわ

    信号変わったらすぐ右折する人が多いから

  17. 名無しさん : 2019/05/23 11:54:38 ID: iT/ZKaLg

    米5
    まさに昨日青信号を自転車で渡ってたらアクセル踏み込んできたわ>車
    まじでビビった。しかもクラクションならされたし
    米欄だけでもこんなにいるのか…こんなことする奴
    驚愕だわ

  18. 名無しさん : 2019/05/23 12:00:07 ID: 6gb9mqsE

    ※17
    チャリに乗ったまま横断歩道を渡っていたのなら、キミの行動自体が間違いなんだが
    暴走車の是非はともかく

  19. 名無しさん : 2019/05/23 12:01:02 ID: NSod./aY

    免許取ってから3つの県で暮らしたけど一度も遭遇したことないからそういうのも地域性があるのかな

  20. 名無しさん : 2019/05/23 12:03:05 ID: iT/ZKaLg

    米18
    横断歩道ってどこに書いてあるんだ…?

  21. 名無しさん : 2019/05/23 12:04:13 ID: 4hWocLoA

    ※8
    愛○では、ちょっとでも車間開けると超強引割り込みで、
    他車がノーズをガンガン突っ込んでくるんだよ。
    また煽りはあるっちゃあったが、昔はナンバーで何故かカーストがあったから、
    上位が下位をバカにしていじめるってのはあったよ。<幅寄せとか、割り込ませないとか 
    例えば、名○屋→尾○小○や○阜、○河、尾○小○と○阜→○河 はあった。
    尾○小○と岐○はカースト2位を争うライバルな感じだった。

  22. 名無しさん : 2019/05/23 12:04:21 ID: URgR3vQY

    ホント自己中な運転手いるよなー
    マジメな話どのくらいの年齢層が多いんだろ
    ミニバン乗ったクソ女のマナーが100%悪いのは知ってるが

  23. 名無し : 2019/05/23 12:12:04 ID: .Hj9XJTU

    大津市の事故は右折信号があったのにどうして起きてしまったんだろうな
    待てないものなのかな?

  24. 名無しさん : 2019/05/23 12:14:13 ID: 6gb9mqsE

    ※20
    >渡っていたのなら

    仮定の話なんだがw
    どこを通行してるとは書いてなかったんでね

  25. 名無しさん : 2019/05/23 12:14:22 ID: hxzPUxI6

    ※1
    自分がウィンカー出した車を入れない人間だから、ウィンカー出すと入れて貰えないと思ってるんだよ。
    ある意味筋が通ってる。w

  26. 名無しさん : 2019/05/23 12:28:25 ID: iT/ZKaLg

    米24
    仮定で絡んできたお前さんの行動が間違いってことかw
    なるほど

  27. 名無しさん : 2019/05/23 13:14:44 ID: uZpGifCY

    ※23
    あそこは右折信号の点灯時間が7秒だとか
    なので「行ける時に行く」のが慣習になっていて
    当の女性も「前が行ったし」ということで付いて行った

    この女性が「前の車しか見ていなかった」と言ってるので
    安全確認不充分で直進優先に反するといえばそうなんだけど
    直進の女性もなぜスローダウンしなかったのか非常に不思議
    過失割合とするならこっちの方が大きいと思う

  28. 名無しさん : 2019/05/23 13:59:10 ID: Qo7uaiwk

    ※27
    日本の道路は直進優先だからね、当然右折車のほうが過失割合高くなる。
    直進車は優先だと思ってるからドライバーも減速しない。
    そう不思議ではない出来事。
    事故ってのは大概がちょっとしたミスの連鎖で起きるのだ。

  29. 名無しさん : 2019/05/23 15:05:08 ID: uZpGifCY

    ※28
    そんなことはわかっているうえでの話
    既に事故原因その1が目の前で発生しているのに
    >直進車は優先だと思ってるからドライバーも減速しない
    こんな馬鹿がいることが不思議だってこと
    それこそスピード緩めたら死んじゃうのかよ

  30. 名無しさん : 2019/05/23 15:14:32 ID: /wj0HUNo

    でも事故発生率の高さで言えばぶっちぎりのトップは香川だけどね

  31. 名無しさん : 2019/05/23 16:55:22 ID: 2KXELlHg

    優先=強い とでも思ってそうなアホは確かにいる。

  32. 名無しさん : 2019/05/23 17:16:58 ID: nMBH0SH.

    ※30
    うどん早く食いに行きたいから仕方ない

  33. 名無しさん : 2019/05/23 17:57:00 ID: BLfoQhRQ

    優先だから過失はこちらにないと思ってんのか知らんが、
    事故になったら面倒くさいのに、すでに右折動作に入っている対向車が見えてるところで加速してるヤツは意味不明。
    優先ってのは邪魔しちゃいけない、ってだけで、邪魔するようなタイミングじゃなかったら右折してよいんだけどな。

  34. 名無しさん : 2019/05/23 19:25:01 ID: iv1yrh9g

    まさに邪魔するようなタイミングだったからあの事故が起こったんでしょ

  35. 名無しさん : 2019/05/23 22:14:12 ID: 1nNym/EI

    割り込み絶対阻止するマンの亜種だろ

    運転中って自分の世界に入り込みやすいので
    非常に馬鹿馬鹿しい意地を張ったり
    普段の生活では隠れている心の闇の部分が出て来たりする

    ちょっと考えりゃ
    命の危険を代償にしてまで張る意地ではないのは明白なのに
    運転中は頭が麻痺してる人多い

  36. 名無しさん : 2019/05/23 22:59:54 ID: ldicSurA

    加速してないのにぶつかりそうなタイミングで
    右折してくるのはいつもおばちゃんです
    追いかけて怒鳴り散らそうかと考えるレベル
    報告者はドラレコを動画で上げろw

  37. 名無しさん : 2019/05/23 23:14:32 ID: 1qOp027s

    事故を起こす奴は事故を起こす
    そこに老いも若きも女も男もないってここ最近のニュースで嫌ってほど流れてるだろ

  38. 名無しさん : 2019/05/23 23:16:02 ID: 2rBTyCIQ

    単に右折車である報告者の曲がるタイミングが悪いだけ。

  39. 名無しさん : 2019/05/24 09:47:45 ID: C9Mqq8PM

    ほんとに車間あけるとこっちが死ぬんだね。ありがとう。絶対いかんとこ。

  40. 名無しさん : 2019/05/24 15:31:19 ID: AVJOMtek

    ※29
    直進車の方は側面にぶつけられてるっていうんだから
    これを避けようとするなら全部の青信号で毎回徐行しなきゃいけなくなる
    そうするとこんどは後ろから追突される危険性の方が高くなると思うけど?

  41. 名無しさん : 2019/05/25 01:24:07 ID: OivP1YFE

    直進車いかせればあとには全然車いないのに、あえて直進車やりすごさずに右折すると車のが多いだろ。。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。