2019年05月28日 04:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1552456429/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.22
- 753 :名無しさん@おーぷん : 19/05/25(土)00:08:22
- 今日、大学生の娘と自転車で出掛けたの。
帰り道、娘も私も真横からきた車に轢かれそうになったの。
運転手を見たら、お爺さんぽくて、何事もなかったような無表情。
|
|
- 腹はたつけど「自転車め、気をつけろ」的な表情をされてる方面が、まだよかったわ。
周囲の様子を見ながら運転してるってことだから。
もっと怖いことに、そのお爺さんが運転していた車、
ボーリングやらゲームセンターなどの遊技場の送迎車だったのよね。
送迎車といえば、介護ヘルパーの教室に通っていたとき、
70歳の男性が「これから介護施設の運転手を頼まれていて、
その施設ではヘルパー2級以上の資格をとる規約があるので来た」って話を思い出したの。
個人タクシーの運転手とか、けっこう高齢の方が多いのよね・・ - 754 :名無しさん@おーぷん : 19/05/25(土)01:10:47
- >>753
今、運送業は人手不足よね
高齢者でも働けっていうのが政府の方針だし
高齢の職業ドライバーは看過されやすいんじゃないかしら
背に腹は代えられない業界もたくさんある気がする
ともかく高齢者の乗る車は自動ブレーキ装着を義務づけるしかないように思うわ
|
コメント
全然状況が伝わってこない
大ざっぱすぎる
なぜ 何事もなかったような無表情=周囲の様子を見ながら運転してる ってことになる?
危険な状況だったのに全く気づいてないからこその無表情じゃん。
以前横の車が急に幅寄せして来て急ブレーキかけた時、運転してたのは同じく70歳くらいの無表情の爺だったわ。
奴らは前だけ見て左右には全く注意がいかないんだと思う。
※2
報告者は 無表情=周囲の様子を見てない と言っていると思うけど…
年寄りの盲目と同じぐらい若者(?)の文盲もやべぇな、というお話
人間なんてすべてにおいて都合良く自分のことしか考えてないよ
最近は爺が若者を轢き●するのが流行ってるからな
ある上級国民爺は2人●しても逮捕されないどころか日本警察が総力挙げて守ってくれてる
警視総監が暗●される日までこの国がひと●しが捕まるようなまともな国になることはない
コンビニのガレージに突進してきた車に轢かれそうになったことある。
同じく全くの無表情のじいさんで、多分人を轢きそうになったことすら気づいてない感じだった。
タクシーの運転手は老齢だと耳が遠いから行き先や停めてほしい場所を聞き取ってもらえなかったり
降車時にびっくりするほどの大声で「ありがとうございました!!!」と絶叫されたりするのが迷惑。
女性批判はあまりしたくないけど、周りが避けてくれるだろうとボケーっとしてる女の人多すぎだと思う。
スマホ持ってるときは男も変わらんので、気をつけろといいたい。
これ凄く分かる。
視野が狭いのか歩行者や対向車が目に入って無いのか何も無いかのように無表情のお年寄りがたまにいる。
横断歩道渡ろうとしたらいきなり左折で突っ込んんで来たり、車(自分)と車(爺)の合流でちゃんと停止してこっちに顔向けてるのに合流地点までくると突然飛び出して来たり。
大体無表情で周りが見えてないんじゃ無いかと思う。
出口と入り口別れたスーパーで、入り口側から車出てきて轢かれそうになったがやはり爺さんだった
しかもよけた方につっこんできやがったよ
あの人いつか事故おこすんじゃなかろうか
※6
知られざる真実ってブログがあるから参考にしとくといい
ブログに書いてある事と逆のことを政府側が意図的に起こす事が多いブログだし
不正選挙利権については書いてないし、全部は真に受けない方がいいけども
テレビに出てた水準でありながら、御用じゃないレア学者のブログだからまとめや5ch見てるなら補完になる
※11は宣伝ガイシ゛
2立派な文盲!
ひかれそうになったけどひかれてないんでしょ
ならなんともないじゃん
たまたまひかれなかったんじゃなくて常に安全マージンとってるから失敗してもひかれないんだよ
事故起こしそうになった(実際は余裕)なんて良くあること
てかその状況認識、状況説明で良く年寄馬鹿に出来るね
時事ネタでしか作り話できないババア
高齢者が運転したいなら自動ブレーキ付き自動車のみとする限定免許の設定を、年寄りに甘い自民が重い腰をあげて、ようやく提言した
だが現実には、どこで免許を取り上げるか、自動ブレーキ付きを持っていない高齢者に買わせるためには補助を出さなきゃならないんじゃないかとか、中々議論が進まず法案提出まで漕ぎ着けられるかどうかしれたものではない
また自動ブレーキの性能や概念にもメーカーごとにバラつきがある
設定車種が無さそうなアメ車屋が「輸出障壁だ」とトランプを動かすかもしれない
そんなことやってるうちに、また誰かがボケ老人にハネコロされると言うのに
15
話自体がネタなことなんてどうでもいいんだよ
どうせここに載る話なんて99%がネタだ
そこから何を考えるかだろうが、スカポンタン
報告者側が自転車の時点で報告者と娘が邪魔な走りをしてたんだろうなぁと感じてしまう
歩行者からも自動車からも邪魔でしょうがない誰にも必要がない乗り物
※8
何一つ女性関係なくて草
相手が避ける前提の絶対どかない人なんて男女共に掃いて捨てるほどいるけど
地方でも高齢者ドライバー問題考えて大量にドライバー解雇したら全然足りなくなって必死に働き手確保しようと会社が頑張っても来なくて困ってたとこあったな
少子高齢化のせいだけどね
これから先、こういう問題もっともっと増えるんだろうな
※20
それは単なる失策。少子高齢化のせいにすんなや
募集すれば来る、なんて時代じゃないってだけだろ。給料は十分だったか?社会保障は?勤務条件に労働条件は?そういう所が原因だろ
人を使おうとするだけなら普通だが、安く使い捨てようで人が集まらんとか笑うわ
そもそも会社の頑張りなんて求人に来るような連中は知らんぞ。PRする方法から考えるべきだわ。そういう所の思考停止が経営者と労働者の感覚の致命的なズレにつながってるから人が集まらんだけだわ
自転車側は轢かれそうに感じて怖かったと言ってる距離感なのに、車側は気づいてなさそうな所が怖い。
大津の右折車のように、周りを見ないで運転してる車って多いのかな。
だからとりあえず年寄りにはMT乗せとけって自動ブレーキだなんだ言っても歩道に突っ込んだりするんだから物理的に防げる方向にいったほうがいい。踏み間違いなんて半自動運転くらいにならないと防げないだろうからね
※23
俺も実効ある法改正は75(または70)歳以上のドライバーはMT限定免許に切り替えない限り免許を失効させることしか無いと思ってる
MTなら踏み間違えた瞬間にエンストするんだから被害の甚大化だけは防げるからな
免許を取り上げる方法と違って田舎の農家から軽トラを奪うことにもならないし
ただ、高齢議員どもの中にも「俺はATしか運転できないがATの運転なら自信がある!」なんていう何の根拠にもならない理屈を振り回すヤツがいそうだから実現はしないだろ
車は走る凶器よ。
男さんのコメントの民度の低さがせつない
わき道から右折して出て来る時って、反対車線を跨ぐように出る事になるけど
反対車線から車が来ないか「だけ」確認しながらグイっと出て来る馬鹿が結構いるんだよな
そういう奴は大抵、車線変更と同時にウィンカー点けるタイプと同類、事前動作として車線変更前に点けろって習ってるはずなんだけどね
車無いからタクシーによくお世話になるけど、ドライバーさんお年寄りが多いね
状況がわからないからなんとも
どっちが優先道路だったかとか一時停止あったとか分からないのに車が悪いってよく断定できるね
左右も見ず一時停止爆走する自転車結構いるし、一概に車が絶対悪いとは言えない
※29
とは言え、カスりでもした時点で、相手の走行方法関係なく車が加害者になるからねぇ
車の方により慎重さが要求されることは確か
ただほんとチャリはいい加減なんだよなぁ
車道走ってきたかと思えば赤信号で止まる筈の交差点を右へ、今度は横断歩道を走り出す
そしてそのまま歩道を車列の進行方向と逆に走る
いくつもの道交法違反なのに、これが「 ごく当たり前に 」行われる
乗ったまま走れば「歩行者じゃない」んだから、乗って横断歩道を渡るチャリは車でハネ飛ばしたい衝動に駆られるわ
この説明能力のなさからして、コイツが飛び出した側の可能性が高まってくるなw
ただでさえ車コワイのに老人だと注意を払う範囲が狭くなったりするから
余計コワイよね。『自分は大丈夫』っていう過信が強くなるだろうし。
ひかれなくてよかった。自転車も運転注意しないとダメだよ。
認知症の年寄りって表情がなくなるんだよね
カスりもしてないんだからドライバーは微塵も悪くないんだけどね
自動車が止まったから事故にならなかったなら自動車の運転は何も問題ない
相手が老人だから、車だからって事故も起きてないのに責める人たちの決めつけの方がおかしい
※34
じゃああおり運転もぶつからない限りはセーフだね!
あおり運転もどう煽ったか説明ないと煽り運転されただけじゃわからないよ
あの石橋被告も彼の主張では挑発されたそうだよ
事故起こしそうになっておいて相手の運転がどう悪かったか説明出来ずに
突っ込むのが表情だけっていう頭弱の報告者の報告信じて他人叩ける人は本当に凄いなって思う
34
老人擁護がしつこいが、誰が悪いだの悪くないだのって話じゃねーんだよ
車はそれ自体が簡単にサツ人可能な道具
それに乗る者はいつでもサツ人犯たりうる
中でも認知力の衰えた老人は犯人になりやすいから周囲がどうすればいいだろうねって話だ
男女叩き厨みたいに無理やり対立軸を作ってんじゃねーよ
※37
つまり報告者の話に関係なく老人を叩きたいって事だね
クソ野郎だね
38
あー、態と理解できないフリをするならもういい
おまえはただの※煽り内職の貧乏人と看做して相手しないことにする
※39
反論出来ないから話をそらす事しか出来ないグズ
勤務先が解っているなら、勤務先と地域包括に連絡しよう
報告者は、「自分たちを車が轢きそうになった、自転車を優先するべきだろうムキ〜」と言っているんじゃなくて、
交差点でぶつかりかけたのに全く気づいてなさそうな運転していた老人のことが怖いと言ってるのでは?
大津の右折車も、ぶつかる音がして初めて気づいたと言っていたから、一定数、安全確認を全くせずに交差点を運転する人がいると思われる。
とても怖いことだ。
一時停止が必要な道路から出てくる車が
一時停止も他車の確認もせず突進してくるのによく出くわす
大抵、この話のように無表情の高齢男性だけど
ニヤニヤしながらこっち見ていた爺さんもいた
そのうち、そんな運転手の車にぶつけられそうで怖い
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。