足が釣ったような痛みで起き上がれなくて、旦那に病院に連れてって欲しいって頼んだけど旦那は拒否

2019年05月28日 06:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1550298033/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op16
508 :名無しさん@おーぷん : 19/05/25(土)11:43:59 ID:Alu
半年ぐらい前から右足の付け根の当たりがなんか怠くて、
歩いてると急に右足だけ痛くなったり、指先まで痺れてくる。
なんか変だな~と思いながらお風呂でマッサージしたり
湿布貼ったりしてたんだけど、昨日の朝起き上がろうとすると
足が釣ったような痛みで起き上がれない。



しばらくベッドの上で様子見してたら30分ぐらいでどうにか起きれるようになったけど
どうにも気になるので病院に以降と思い、会社に遅刻の連絡をした。
で、昨日は旦那が休日だったので病院に連れてって欲しいって頼んだのね。
その時は普通に歩けるようになってたけど、いつどうなるか分からないから
自分で運転して行くのが怖かったの。
そしたら旦那「今動けるなら大丈夫じゃない?」って暗に拒否された。
事情を細かく説明したら「タクシー呼べばいいじゃん」って。
要は折角の休日なのにってことみたい。

普段、飲んじゃったから迎えにきてーとかって
夜遅くにタクシー代わりに呼び出されることが結構あって
そんな時はせっかくお風呂も終わって寛いでたのにって不満に思っても
タクシー代も馬鹿にならないしな~と思って迎えに行ってた。
私はお酒飲めないので逆はない。
月に1、2度そう言う事やってくるくせに、私がお願いすればこの返事。
なんかもうね・・・、こう言うのの積み重ねなんだよなぁ。
もう夫のこと全然愛せなくなってる。

結局しつこく頼む気にもなれなくてタクシー呼んでひとりで行った。
脊柱管狭窄症だって。
なんか骨がグイッってズレてて、神経が通ってるところを押してた。
しばらく薬で様子を見て、聞かなかったら又別の薬で様子を見て
色々試しても効果が無ければ手術になるかも知れない。
もし手術で入院なんてことになっても、あいつは頼りにならないだろうなぁ。
もういっそのこと、一人になった方がいいような気がしてきた。
(子梨っす)

509 :名無しさん@おーぷん : 19/05/25(土)18:36:42 ID:Sh0
>>508
あー、それは愛情がすり減るわ
奥様とりあえずはお大事になさってね
お薬で良くなりますように

510 :名無しさん@おーぷん : 19/05/25(土)19:35:18 ID:2rS
>>508
それは・・・早めに捨てたほうがいいかも
入院になったら「オレの飯or送り迎えどうすんだよ」とか言い出しそう
産んでない長男は製造元に返品でいいんじゃない

お大事に、早く良くなるといいね


620 :名無しさん@おーぷん : 19/06/13(木)21:23:53 ID:z9f
>>508です。
あれから薬が全然効かなくて別の薬に変えたけどあんまり効かない。
聞けば手術は半月ぐらい入院して、その後半年ぐらいコルセット付けた生活になるらしい。
思ったより大変な手術になるみたいだけど、秋頃は比較的仕事が少ないのでその頃にとか考えてる。
相変わらず腰から足に掛けて重怠くて、日によっては足がビリビリして歩けない。
この間、amazonで杖買った。まだ30代なのに・・・orz

思うところあって、その事はしばらく夫には話してなかった。
っていうか、妻が杖を買って玄関に立てかけてあったら、
妻が壁や柱を頼りながら室内を歩いてたら、普通は心配するもんじゃないの?
病院の結果どうだったか聞いてくるもんじゃないの?
症状や治療について何も聞かれない。発する言葉は「杖とかババアかよwww」だ。

この間、ちょっと真面目に話したいことがあるって話合いを申し出た。
生活費や家事の分担のことだと思ったらしく、話し合いが始まった途端に
「俺、これ以上は無理だけど」って先制攻撃してきた。
無視して上に書いたような足腰の状態を話した。
こう言う事らしいんだけど、って。手術するかも知れないんだけど、って。
「出来る限り協力するから手術受けてちゃんと治せ!ガンバレ!」とか言ってくれたら
今後の結婚生活について考え直そうと思って、ある種の賭けだったんだけど
「なんかめんどくせーな」って言われた。
なので「やっぱりメンドクサイって思う?」って聞いたら「ん・・・まあな」って。
「私、逆の立場なら夫くんには治るものならちゃんと治してほしいけどな。
その為だったら何でも協力するって思えるけどな。でもメンドクサイならしょうがない。
メンドクサクないようにした方がいい?」って聞いた。
そしたら「方法があるならそうしろよ。当たり前だろ?」だとさw
なので切り出した。「離婚しよう」って。
そこからは全部吐き出した。
この間、病院連れてってほしいって言った時の返答に傷ついたこと。
その後、妻が杖が必要な状態なのに心配したり気遣うどころかババアと笑い飛ばしたこと。
そもそも病状を聞きすらしないこと。
これで夫婦やっていけると思う?って。
“ぐうの音も出ない”とはこう言うことを言うんだな。
夫、何も言えなかった。

今、実家から通勤してる。ブロック注射打って誤魔化しながら通勤してて
実家にいる間に手術受けることにした。
と言っても、同じ病気の人すごく多いみたいで手術は予約待ちの8月。
両親も私の離婚理由に理解を示してくれている。
夫はやり直したいと何度もメール送ってきてるけど気持ちがもうすっかり冷めてしまって無理。

621 :名無しさん@おーぷん : 19/06/13(木)21:58:50 ID:wG8
>>620
よくぞ言ってくれたわ
負債(夫)切り捨てるだけでプラスよプラス
手術も上手くいってさらにプラス
きっと今後全部プラスよ
応援してるわ!

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/05/28 06:29:46 ID: GIofH94U

    小梨なら話は早いよ

  2. 名無しさん : 2019/05/28 06:53:09 ID: Dj10V2AI

    おんぶしてでも連れていけよ 優しくない旦那だなー

  3. 名無しさん : 2019/05/28 07:00:33 ID: LBhS275I

    わざわざ仕事休めって言ってないのにね。
    休みなら連れて行けよ。
    酷いな。

  4. 名無しさん : 2019/05/28 07:01:51 ID: xlRId0jE

    脊柱間狭窄症って下手したら腰から下が麻痺して動けなくなるやつじゃん……

    報告者が大事に至らなくて何より。もし一人でも生きていける収入や蓄えがあるのなら、パートナーの危機より自分の休み優先の役立たずの旦那と別れた方がいいかもしれんね

  5. 名無しさん : 2019/05/28 07:02:27 ID: 1nQ2Cw4k

    さっさと離婚しなよWinWinじゃん お互い厄介払い出来てww

  6. 名無しさん : 2019/05/28 07:07:20 ID: 6Qh1TBUk

    夫婦や家族って、自分の我がまま通したいのと、支え合う所と
    ごちゃ混ぜにしたらダメだよね。妻が体の不具合で困ってるのに、
    放っとける神経が分からない。

  7. 名無しさん : 2019/05/28 07:07:52 ID: MHmq1ztM

    助けてばかりいるから駄目なんだよ
    一方的に愛情を与えていると、感謝されるどころかどんどん軽い存在になっていく
    尊重されたければ甘やかすな

  8. 名無しさん : 2019/05/28 07:09:26 ID: sDcscJ4M

    これから飲み会の時は
    「今歩けてるんだからいいじゃん」「タクシー呼べば?」でいいな

  9. 名無しさん : 2019/05/28 07:15:51 ID: KU90b.yw

    この男は無理だわ
    報告者が妊娠出産で動けなくなった時の態度を想像するだけで気の毒になる

  10. 名無しさん : 2019/05/28 07:23:23 ID: oGhawYqc

    旦那が病気になった時に捨てるのが一番ダメージあるけど、今はとっととストレス源捨てて
    療養に専念しよう!!

  11. 名無しさん : 2019/05/28 07:39:29 ID: xlRId0jE

    完治するには手術しかないんでしょ?
    薬で誤魔化しながら悪化してくだけなんだから動けるうちに身軽になった方がいいよ
    旦那がいる分重荷になるし淡い期待を捨てられなくなるから虚しいだけだ

  12. 名無しさん : 2019/05/28 08:12:25 ID: lgNieiaY

    ※5
    有名人並の慰謝料&養育費がもらえるなら、嫁もwinだろうけど
    現実庶民水準だとまず出ないから、代わりのATMを用意済みでなければ嫁はwinにならないと思う

    例外は、5分5分でなくて
    旦那が自宅の残りのローン全部負担するわー、ぐらいの大幅な譲歩がある場合

  13. 名無しさん : 2019/05/28 08:41:16 ID: ZybEkzHo

    好きじゃない男の足にならずに済むなら充分Winでしょ
    働いてもいるみたいだし

    金さえ余剰に手に入るならとりあえず勝ちって価値観の人間ならWinにならないともいえるけど
    そういう奴はここで別れるなんて発想でないだろう

  14. 名無しさん : 2019/05/28 08:49:49 ID: euGWFW/.

    >>8
    ほんとコレでいいね
    2人の将来の事とか、人生プラン考えるからこその気遣い思いやりや節約なわけで
    その目がなくなったらタクシー代だろうがふらついて帰って轢かれようが凍死しようが
    知ったこっちゃないわ

  15. 名無しさん : 2019/05/28 09:15:17 ID: yIO84zUw

    脊椎管狭窄症のストレッチの本おすすめ

  16. 名無しさん : 2019/05/28 09:27:12 ID: f0NrlsFM

    ※5
    ※12
    この報告者は仕事してるし子供もいないから、離婚しても金銭面の問題はないし
    報告者は面倒な男さまのお世話しなくてよくなるから治療に専念できるけど
    相手は身の回りの世話をしてくれる第二のかーちゃんがいなくなる上に
    「奥さんが手術するような大変な時期に離婚切り出されるような男」って評価を頂戴するから
    この場合は報告者側だけがwinだよ 残念だったね

  17. 名無しさん : 2019/05/28 09:34:55 ID: mY02bVfY

    安易に離婚を言い出すのはどうかと思う
    旦那有責で慰謝料がどうなるかを先に考えれ

  18. 名無しさん : 2019/05/28 09:48:23 ID: 3wf5b.as

    そんな旦那は要らないよ

  19. 名無しさん : 2019/05/28 10:06:12 ID: fYiAL2X2

    うわ、自分も似たような症状が有るヤバいかな

  20. 名無しさん : 2019/05/28 10:19:35 ID: Sjt0ZyX.

    ※7
    これ、相手にもよると思うんだよ本当に
    よく犬と猫の話で、
    「犬はご飯をくれて寝る場所を与えてくれる飼い主を神かと思う、
     猫はご飯をもらい寝る場所を与えられる自分を神かと思う」みたいな笑い話あるけど(あくまで笑い話ね)
    大事にすれば大事に仕返してくれる人と、大事にするほど相手を軽く扱う人と、確実に二種類いる

  21. 名無しさん : 2019/05/28 10:30:40 ID: E0c25606

    ※20
    なるほどねぇ
    鏡のように思いやりを返してくれるタイプかつけあがるタイプか…
    皆が前者なら幸せなのにね

  22. 名無しさん : 2019/05/28 11:13:46 ID: 20DgyzRc

    起きたら足が痺れてて30分したら動けるようになった??
    旦那から見たらそんな大層な事態と認識できるかね?
    どうして女側から見た旦那への愚痴がほとんど「私の苦悩・苦境を察して!」なのか考えてみたら。
    「私はやってあげてるのに」てのもギブアンドテイクが自分の中だけで繋がってるだけ。旦那からみたら別案件。自分の認識を他人に押し付けるなんて宗教やヴィーガンと変わらん。

  23. 名無しさん : 2019/05/28 11:54:55 ID: npH5jils

    この内容で報告者叩ける※22さん、カッケーっす!

  24. 名無しさん : 2019/05/28 12:02:21 ID: 20DgyzRc

    茶化すしかできない※23さん、無能っすね・・・
    旦那を擁護する気も起きないけど、※が離婚万歳や犬猫揶揄の流れってきもいよ。
    もっとコミュニケーションとればいいだけじゃん。お互い敬意を欠いてるよ。

  25. 名無しさん : 2019/05/28 12:24:37 ID: f1hEQOG2

    これが茶化してるように読めてしまうのか・・・
    文字の表面しか読めないからそう感じるんだろうな・・・
    やれやれ・・・

  26. 名無しさん : 2019/05/28 12:28:19 ID: mY02bVfY

    ※25
    だって最初から読めてないしw

  27. 名無しさん : 2019/05/28 12:34:46 ID: m/DxYC.Q

    報告者が難病もち要介護になったら
    旦那のほうが「支えるのは無理だから離婚で」
    とか言ってきそうではある

  28. 名無しさん : 2019/05/28 12:40:25 ID: 2YByuPTQ

    え?さすがに※23は茶化してるだけやん
    ※22は報告者叩いちゃいるけど何らか説明はしてるし
    その後の※25※26とかただ尻馬に乗って叩いてるだけやん

  29. 名無しさん : 2019/05/28 12:42:30 ID: D2LafZpw

    お母さんとでも思われてんじゃねーの?この報告者。

    そして米22の言い分もなんかわかる。
    半年放置してたくせにバカみたいだなとも思うし。

  30. 名無しさん : 2019/05/28 12:51:58 ID: m/DxYC.Q

    嫁が事故か何かで要リハビリ生活になったら
    旦那はこっそり夫婦の口座から金動かして財産分与ほぼゼロで離婚したはなしがあったが
    そうならないように報告者も気を付けたほうがいいのでは
    捨てないまでもフルで働けなくなった嫁を寄生虫呼ばわりしてきそうだし

  31. 名無しさん : 2019/05/28 13:02:31 ID: 9SfxRdAI

    手術の同意書と、手術の金と、リハビリ(あるかはわからんが)する間の生活費の間だけ我慢して
    離婚理由は手術する程の大病の時に放置されたから、で、慰謝料請求が一番懐傷まないと思う
    病気の時に放置はDVに当たるから、下半身にマヒが出てる状態で放置されてるなら、ちゃんと慰謝料取れる

    ※22の言い分分かる人は危ない人だから、絶対に結婚しないでね
    普段から不調訴える妻や、いざという時にぶっ倒れた人を放置するタイプだから
    そして、上記を踏まえて、※23は嫌味、っていうんだよ

  32. 名無しさん : 2019/05/28 13:17:39 ID: 20DgyzRc

    いや申し訳ないけど、こちらの家庭は上手くいってるよ
    でも当初は同じようなトラブルがあったんだよね
    だからちゃんと伝え合う事を徹底してる

    なんか難しいそうな病名出てるけど朝の時点だと単に痺れて動けないってだけだろ?
    半年前の不調もちゃんと伝えてたのか? 一緒に住んでたって他人だから1から10まで分からんよ
    同じような事書いちゃったけど※23のどこに嫌味が効いてるのやら・・・

  33. 名無しさん : 2019/05/28 13:28:47 ID: 2YByuPTQ

    ※31
    さすがに日本語読めてなさすぎやろー
    手術の可能性ってだけで大病放置DVって

    ※23なんて典型的な理論なしの遠吠えやんけ
    ちゃんと使えば嫌味にもなるけど今回は前者やろ
    わざわざあんなの擁護って自演バレバレやぞ

  34. 名無しさん : 2019/05/28 14:02:38 ID: RHaEuQOg

    具合悪くて動けないのを「単に」とか言う…?
    ID: 20DgyzRc は「うちは上手くいってる」とかいうけど
    配偶者は未だ苦労してそうだなあ

  35. 名無しさん : 2019/05/28 14:10:28 ID: Uk/0wcs6

    ※22
    ちゃんと説明して病院へ連れて行ってくれないか?
    って言ってるのに察してちゃんになるんだ。
    へースゴイねー。何をどう言えば察してちゃんに
    ならないのか教えてよ。

  36. 名無しさん : 2019/05/28 14:27:31 ID: 20DgyzRc

    ※34
    報告者旦那への怒りを俺に向けるなよ(笑
    あちらの旦那は「単に」って思ったから拒否したんでしょ
    そこのシリアス度をちゃんと伝えてないならお互い非があるんじゃない?って意見
    俺に反論したいなら「報告者には落ち度がない!」って言ってくれないと噛み合わないよ
    あなたの夫(いるのかな?)相当苦労してるみたいだからよく話し合った方がいいよ

    ※35
    旦那も「今動けるなら大丈夫じゃない?」って言ってるよ
    「だめ!危ないから絶対送って!」って頼めば理解してくれたかもよ
    「暗に」とか「要は」って勝手に諦めてるじゃん
    それでも拒否られたら俺だって何も言わないよ
    はい、察してちゃんにならないように教えました!
    分かりましたか!?



  37. 名無しさん : 2019/05/28 14:42:34 ID: GEptyDbI

    IID単発鬼女が論破されてて草

  38. 名無しさん : 2019/05/28 14:50:33 ID: Uk/0wcs6

    ※36
    細かく車で行って何かあるかわからないから送って行って欲しいって言ったらタクシー呼べば?って言われてるよね??それでも察してちゃんなんだ。
    深刻度が伝わらないのか。

  39. 名無しさん : 2019/05/28 14:53:30 ID: Uk/0wcs6

    ※37自演オツ

  40. 名無しさん : 2019/05/28 15:01:07 ID: 20DgyzRc

    ※38
    それが男には伝わらない時もあるのよ
    世の旦那は皆スーパーマンじゃない。自分の調子悪い時もあるし妻の調子を見抜けない時もある
    そんな積み重ねで勝手に愛情減らすくらいなら、お互い何を思っているかちゃんと伝え合う努力した方が幸せになれないかい?ってのが旦那寄りの俺の意見だからちょっとでも参考にしてみほしいよ
    うちもパーフェクトじゃないけど、その心がけでちょっとは上手く行ってるよ

  41. 名無しさん : 2019/05/28 15:07:06 ID: hH4eukXI

    あのさ、普通は家族が医者に行きたいから車だしてって言ったら心配になるよね
    旦那は家族に親身にならずに突き放したんだよ
    折角の休みとやらを家族に使えずに自分の為だけに費やすタイプ
    嫁に限らず家族が具合悪いから医者に行きたいって言っても喋れるなら自分で救急車呼べるじゃん俺様の休日潰すのは許さんって言うレベルの人間だってこと

  42. 名無しさん : 2019/05/28 15:14:00 ID: h.TyIcrM

    想像力のない男様には有りがちだよね(全員がそうだとは言ってないよ)
    後々大きな問題(喧嘩とか)になって「そんなにひどいならいえばよかったのに!」って
    自分の鈍感さを棚に上げて責めるんだろうね。
    強く言えばふてくされたり逆ギレしたりするくせに。
    診断結果を言って心配してくれないようだったらもうその木偶の坊捨てちゃっていいんじゃね?
    後生大事に持っててもいいことはないだろ。

  43. 名無しさん : 2019/05/28 15:43:37 ID: 20DgyzRc

    そら俺だったら連れてくけど、この夫婦間ではそうならなかったんだね
    ひょっとしたら夫もその日は調子悪かったのかもね だとしたらここで叩いてる人間も鈍感だよ
    ※41も42も完全に妄想で旦那を悪者にしてるじゃん そんなの想像力とは言わない

    極端な話、旦那が「断っている時点でこっちも体調悪いの察してよ。もう離婚考える。」って言いだしたらどうする?自分を鈍感とは認めずやっぱり旦那を叩くんだよね?
    結局程度の問題でさ、相手に伝わってないのは伝える側の責任だと思うよ
    このケースではもっと上手に伝える手はあったと感じるけどね

  44. 名無しさん : 2019/05/28 16:07:51 ID: LR5ic/aM

    ※43
    お前さんよ、嫁を心配するか否かはともかくさ
    薬もらうだけだけど面倒だから送ってなんてアンポンタンなお願いならまだしも
    嫁に今は痛くなくても車運転してるときに痛みがきたら怖いからって話されたら念のためでも普通は送っていかないかい?
    ここんとこ交通事故も多発している状況で、旦那には危機意識ってもんが足りねーと思わねーか?


    あとよ、病院だってそーだろ?腹痛くて念のため病院要ったら「便秘」っつーのもあるあるだろ?
    でも別の人はステージ4の癌だったってのもあるあるじゃねーか
    まず確認しねーことには病人かどうかは素人には分かんねーんだ
    痛みがあったのは事実なんだからこいつは怪我人か病人なんだと、そんで怪我人と病人は原則安静にって基本を考えれば答えは出るじゃねーか

  45. 名無しさん : 2019/05/28 16:18:10 ID: LR5ic/aM

    お前さんも言ってるじゃないか「伝えないと分かんない」
    旦那も体調が悪かったり疲れてたら「すまんが、オレも疲れてて頭いてーんだ」って言えばよかったんだよ
    飲み会のお迎えしてくれる嫁なんだから引き下がってくれると思うぜ?

  46. 名無しさん : 2019/05/28 16:58:59 ID: 20DgyzRc

    さっきから嫁を労わらなかった旦那への怒りを俺にぶつけられてて困る
    俺が気になったのは2点
    ①旦那がその時深刻さを分かり得たか
    脊柱管狭窄症だとかはその時旦那が知らなかったんでしょ
    熱が高いとかなら分かりやすいけど「起きたら足が痺れてて30分したら動けるようになった」
    でそこまで伝わるかな?
    ②報告者が鈍感な旦那と知りながら伝える努力をしきったのか
    先にも書いたけど「暗に」「要は」で勝手に諦めてるじゃん
    よくあるパターンの嫁が熱でうなされてるのにパチンコ言った夫、みたいなのとは違う

    夫に非があるのはもちろんだけど、勝手に諦めて愛情へらしてたんじゃお互い様だと思うよ

    ※45
    俺は極論を示して「そうなったら今度は報告者側を叩きますか?」って半分嫌味で聞いているので
    ちょっと趣旨はき違えてるね

  47. 名無しさん : 2019/05/28 17:02:34 ID: D2LafZpw

    米44と45

    横からすまんけど、恥ずかしいから「お前さん」とかやめてくれ。ぞくぞくするわ。

  48. 名無しさん : 2019/05/28 17:21:52 ID: bAySv7tI

    ※46
    普段からどうでもいい怪我で大騒ぎするオオカミ少年ならいざ知らず、病院に行きたいから連れってってくれって言われて、実際何十分か前は痛みで起き上がれなかったの目の当たりにしたら普通心配になって連れて行くでしょ。家族だもの。

    というか、家族だろうと他人は他人なのに、他人の容態に対して大丈夫だろうとかてめえ基準で決めつけてんじゃねえよって話だよ。あの時ちゃんと病院に連れてって上げてればって最悪な結末を迎えた後に後悔するくらいなら、ちょっとくらい大げさに捉えて病院に連れて行って大したことじゃないとわかった時に一緒に安堵すればいい。

    この話でも報告者が旦那に対して失望しているのは、そういう家族に対する思いやりも見せない自分かってなところだろ。
    20DgyzRcもこの話の旦那も、病院に連れてって欲しいって訴えているのが妻じゃなくて自分の母ちゃんなら条件反射で病院へ連れて行くどころか大げさなくらい心配するフリくらいするんだろ?

  49. 名無しさん : 2019/05/28 17:41:26 ID: MHmq1ztM

    ※46
    本文には「事情を細かく説明した」とある
    それでも旦那は送ろうとしなかったんだがね

    あなたの意見は、この話の旦那は人並みの理解力のないガ/イ/ジだと言ってるにひとしい
    本文は理解しやすい文章で、この奥さんはとくに説明下手な人物とは思えない
    この奥さんが細かく説明したことが伝わらないとしたら、夫の頭に問題があるということだが、それわかって書いてる?
    よそ様の夫に対していくらなんでも無礼じゃね

  50. 名無しさん : 2019/05/28 17:47:25 ID: ZybEkzHo

    夫の性格に合わせてちゃんとわかるようにお願いしましたか?状況がつたわるよう努力しましたか?
    夫は子供かなんかなのw

  51. 名無しさん : 2019/05/28 17:50:27 ID: D2LafZpw

    どうでもいいけどスゲー食い違ってんな。

    なんで20DgyzRcが旦那の味方みたいな単純な考えの奴ばっかなの?
    「報告者は馬鹿と結婚したアホなんだから馬鹿に伝わるようにせいぜい頑張っとけや」ってことだろw

    米48とかひどいね。
    >自分の母ちゃんなら条件反射で病院へ連れて行くどころか大げさなくらい心配するフリくらいするんだろ?
    こんなのよく真面目に書けるねw
    自分の勝手な妄想で勝手に怒ってるとかバカみたいだわ。

  52. 名無しさん : 2019/05/28 18:02:35 ID: ZybEkzHo

    こんなのでもお互い様とか笑うわ
    馬鹿と結婚したとして
    馬鹿に分かるように努力するのも自由、馬鹿を切り捨てるのも自由
    そもそも元の文章が後者なのになんで頑張れやなのか意味がわからないよ

  53. 名無しさん : 2019/05/28 18:16:17 ID: j7Vgsm4U

    「起きたら足が痺れてて30分したら動けるようになった」と説明しただけって思いたい奴がいるみたいだけど本文にもその後細かく説明して再度送迎を頼んだって書いてあるよね、その事について何人も指摘してるのにスルーして旦那への怒りを俺にぶつけられても~とか頓珍漢な事言い続けてるのは何故?

  54. 名無しさん : 2019/05/28 18:28:53 ID: u/Sp7IUI

    そんなのと子育てとか地獄だよ。
    別れよう。

  55. 名無しさん : 2019/05/28 20:00:05 ID: krVIezbo

    まあ、愛は無いよね旦那さん

  56. 名無しさん : 2019/05/28 20:40:11 ID: hH4eukXI

    この旦那は自分の母ちゃんを不死身だと思ってる奴だ
    だから母ちゃんが倒れても何とも思わんよ

  57. 名無しさん : 2019/05/28 20:50:29 ID: BRAjcqaM

    この人構ってチャンっぽいから
    旦那から軽くあしらわれてるんじゃないの?
    普段からちょっとしたことで大袈裟に病院病院言ってるけど
    病院行っても大したことないから無視されてたんでしょ
    「脊柱管狭窄症」
    これ、加齢から来る物でしょ
    別れた方がいいのかなあって高齢子梨夫婦で別れられないだけじゃないの

  58. 名無しさん : 2019/05/28 20:51:11 ID: ZybEkzHo

    妄想がすぎるのでは…

  59. 名無しさん : 2019/05/28 22:04:18 ID: Ix.yhmAE

    ※46
    結局、旦那が納得して病院に連れて行ってくれるような説得も説明も出来なかった報告者の負けってことだな。

    もしこれが脳梗塞で、説明するにも言葉が上手く出てこないとなったら間違いなく放置されて手遅れパターンになるだろうな。怖い怖い。

  60. 名無しさん : 2019/05/28 22:24:24 ID: npH5jils

    何か※31さんが巻き込まれてる
    ごめんねw

    にしても文盲多過ぎw

  61. 名無しさん : 2019/05/29 06:29:05 ID: K8GtVCXc

    この話を読んで「構ってちゃん」「察してちゃん」こういう言い方で報告者夫に思いやりが無いのを報告者の落ち度にして精神勝利しようとする奴はなんというかズレてるね。
    勝ち負けの話じゃないんだろうに。
    配偶者の心身の健康を気遣うのは夫婦お互いの義務でしょ。どちらかがそれを怠ると結婚生活は意味が無いよね。もともとただの他人同士なんだから。
    だから人間関係を永遠のものと思わず、相手の思いやりの上にあぐらをかかずにお互い気遣おうねという話だと思う。

  62. 名無しさん : 2019/05/29 09:33:55 ID: 7IJ0qmvk

    旦那がこの報告者と同じ症状起こして、報告者が旦那と同じ反応したら「なんて冷たい女だ!こんな女とは思わなかった!!」って騒ぎそうな気がするんだけどね
    同じ目に合わないと共感や想像が及ばないアホっぽいし、こんなのとうっかり子供作ったら地獄しか見えないから離婚一択でいいと思うよ

    身体が動かない時に協力しようと一つも思わん伴侶なんて居なくても同じじゃん

  63. 名無しさん : 2019/05/29 10:12:57 ID: D2LafZpw

    米52
    別れるも別れないももちろん好きにしろよだけど、
    そんな馬鹿を世に放たれたら迷惑だから結婚したアホとしての責任分くらいは頑張れってことだよ。

    米59
    そんなのと結婚した/してるやつが悪いんだから仕方ないよねw

    米61
    こんなどっちも負けな夫婦の話を勝ち負けの話にしたがってるのはお前ぐらいだと思うよw

  64. 名無しさん : 2019/05/29 11:31:15 ID: K8GtVCXc

    ※63
    あ、そっすねなんかごめんね。どうぞ頑張ってね。

  65. 名無しさん : 2019/05/29 14:20:25 ID: jg.EWkxg

    頭やばいの湧いてるね…

  66. 名無しさん : 2019/05/29 21:08:04 ID: hSelH53Y

    この旦那みたいな人間は一人で好き勝手暮らして孤独死するのがお似合いだよ

  67. 名無しさん : 2019/06/14 06:18:25 ID: 51L6MBko

    もう愛も情も無くて、え?離婚?ラッキー!くらいの状態じゃないと、病気の奥さんにそんな対応出来ないと思うんだけど、「やり直したい」ってどういう心理なんだか心底不思議だわ。

  68. 名無しさん : 2019/06/14 07:12:41 ID: Ivpxie0M

    ✳65
    同意、アクロバティック逆張りすれば自分が偉くなったように思えて満足するんだろうね
    無視が一番の反撃

    ✳67
    衣食を世話をしてくれて家賃と水道電気代を折半してくれる家政婦が必要だから「やり直したい」だ
    別れるのが正解

  69. 名無しさん : 2019/06/14 07:18:03 ID: FV93V9t6

    追記読んだ
    確かにコレならお互いメンドクサクない
    こんな旦那に一生、緊急時まで一から十まで懇切丁寧に説明するのメンドクサい

  70. 名無しさん : 2019/06/14 07:54:09 ID: 6d54iN8M

    スッキリーーーーー!
    こういうのを待っていたww

  71. 名無しさん : 2019/06/14 08:22:08 ID: GvSMgolE

    別れられて本当によかったね お大事になさってください

  72. 名無しさん : 2019/06/14 08:42:48 ID: Sjt0ZyX.

    最後の話し合いのときの最後まで報告者さんを舐め腐ってたんだろうなー
    家事マシーンが不具合おこしてしょうがねーな、って
    離婚と、実家に帰られたの大正解だと思います
    養生してください

  73. 名無しさん : 2019/06/14 08:47:44 ID: f1hEQOG2

    離婚話に持っていくまでの流れが上手すぎてワロタw

  74. 名無しさん : 2019/06/14 08:58:20 ID: KsOehzv6

    8月まで待つの辛そうだ。頑張って欲しい。
    手術してリハビリもあるだろうし、歩けるようになった頃にはアホな夫とはすっかり縁が切れますように!

  75. 名無しさん : 2019/06/14 09:49:00 ID: D3hBM6Ho

    ※68は”衣食を世話をしてくれて家賃と水道電気代を折半してくれる家政婦が必要だから「やり直したい」だ”って言っているけど、それなら腰の手術が終わった頃ロミオるはず。
    腰が悪いままの今、秋に手術も控えてる元旦那曰く面倒な報告者と何でやり直したいのか意味不明。

  76. 名無しさん : 2019/06/14 09:54:31 ID: 12YLfOH2

    こんだけいない方がマシな旦那もいないね。
    家事もできない、気遣いもできないならせめてそのクッサい口厳重に閉ざしとけよ。

  77. 名無しさん : 2019/06/14 10:02:48 ID: Sjt0ZyX.

    ※75
    もう実家に帰ってて離婚話になってるのなら現住居の家賃水道電気代払わないのでは?
    つうかこれで払ってやってたらバカでは?
    働いている大人二人なら婚費を払う義務とかなさそうだし

  78. 名無しさん : 2019/06/14 10:22:49 ID: Sjt0ZyX.

    自分が損することは絶対に嫌な旦那っぽいから
    悪意の遺棄だし婚費(家賃電気水道代)払えとかゴネそうな旦那だけど、
    病気の妻が実家に療養に戻ったのにピンシャンしてる男の家賃生活費の半分を払ってやる義理はないので
    出るところに出ろつってきちんとつっぱねて欲しい

  79. 名無しさん : 2019/06/14 10:42:57 ID: 7IJ0qmvk

    >夫はやり直したいと何度もメール送ってきてるけど

    えっ?何でここまでパートナーに心無い言動してきておいてヨリが戻せると思えるんだ?
    馬鹿なの?馬鹿なんだな?あと性根もクズなんだな?????
    自分が神様だったら報告者の病気、そっくりそのまま元旦那に移してあげたいよ
    多分そうなったら掌返しで被害者っぷりアピール→「俺がこんなにも弱ってるのにお前はどうしてそんなに冷たいんだ」発言しそう

  80. 名無しさん : 2019/06/14 10:44:54 ID: nouJcqVE

    で、報告者を叩いてた人達は今度はどうやって叩くのかな?w

  81. 名無しさん : 2019/06/14 10:49:02 ID: ausYlnqo

    旦那擁護したりお互い様だろとか必死にコメ書いてた方々〜
    ぜひ一言どうぞ

  82. 名無しさん : 2019/06/14 11:35:32 ID: DFZHtUWI

    ※79
    夫にとっちゃ
    無料の家政婦ロボットが思うように働かなくなったから困る早く直せ
    →無料の家政婦ロボットが実家に行っていなくなったから困る
    ってだけだと思う。
    報告者を人間だと思ってないんだから離婚話ぐらいで改心する訳ないわな。

  83. 名無しさん : 2019/06/14 12:09:31 ID: oWEMsFZ6

    ※82
    でしょうね…。
    報告者が実家に帰って、自分の面倒見てくれる人がいなくなったから、
    「あ、不便。帰ってきて俺の世話して」ってだけだと思う。このKZは。

  84. 名無しさん : 2019/06/14 12:56:21 ID: aE1jjc9w

    つらい
    面倒なんてよく言えたな
    どれだけ傷つくか
    体調が悪い時に思いやれないなんて、夫婦でいる意味がまるで無い

    何のためにやり直したいんだろう
    嫌がらせして憂さ晴らしするため?家事と金銭負担押し付けるため?
    こっちにはメリットゼロどころか完全にマイナスw

  85. 名無しさん : 2019/06/14 13:13:59 ID: 2FrLfi7A

    ちゃんと離婚できるといいけど…

  86. 名無しさん : 2019/06/14 13:16:20 ID: fXqnn.2w

    脊柱管狭窄症って、だいたい50、60代が普通。
    うちの姉は40代で発症して医師に「恨むなら(そういう体に産んだ)親を恨め」と言われてた。
    報告者は若すぎる……。
    うちの姉は手術したけど、やや手遅れで一生リハビリして行かないといけないらしい。

  87. 名無しさん : 2019/06/14 13:18:56 ID: Bxaj9bl6

    この旦那、なんで結婚したんだろうね
    病気にならない可愛いお人形さんとでも思ってたのかねえ

  88. 名無しさん : 2019/06/14 13:53:37 ID: PYlEqqhM

    おいおいコメント欄荒らした奴ら、出て来いよ。
    一人ずつ感想をどうぞ!

  89. 名無しさん : 2019/06/14 13:59:03 ID: 0d0tdYGY

    この旦那「たいしたことじゃないと思ってた」「そんなひどいとは思ってなかった」
    とか言い訳してそうだな
    病状について事細かに説明受けたら「めんどくせー」とのたまったのはすっかり棚に上げて

    実家はあてにできるようでよかった
    ゆっくり養生して下さい

  90. 名無しさん : 2019/06/14 14:39:28 ID: gtIPguZI

    さっさと離婚してやる気概すらないのかこの夫は

  91. 名無しさん : 2019/06/14 15:15:40 ID: oWEMsFZ6

    骨がズレて神経にさわる…なら、整体とかでは治らないのかなぁ?
    いえね、ウチの店長がやはり若くして(といってもアラフォー)腰痛で大変そうだったんだけど、
    腕のいい整体に施術してもらったところ、たちどころに治ったもんで…。
    まぁ、ただ彼は狭窄症ではないのかもしれないけど…。
    少しでも痛みが和らげばと思って………。

  92. 名無しさん : 2019/06/14 17:03:32 ID: R/TMtF.U

    ※91
    整体は疲労蓄積による腰痛だったら有効かもしれないけど
    脊柱管狭窄症で整体なんて行ったら症状悪化するだけ。
    91がもしこの病気や椎間板ヘルニアとかになっても 絶 対 整体に行かない方がいいよ。

  93. 名無しさん : 2019/06/14 17:32:27 ID: DyTQnTUw

    旦那にとっては面倒がなくなるんだから離婚万々歳だろうに離婚の何が嫌なんだろう。
    杖を笑って診察結果も聞かず、話し合いを申し出たら先ず牽制って、余程妻の為に何もしたくないんだな。
    心も砕きたくないんだな。心配なんかしてないもんね。
    報告者はこれで大きなストレス無く治療出来るよ。
    手術後も大変な事は続くだろうが自愛して良くなってほしい。

  94. 名無しさん : 2019/06/14 18:58:08 ID: enVuKBWY

    ほんと、旦那はどういうつもりで離婚を渋ってるんだろうね?
    弱った人を嘲笑い、精神的に蹴り飛ばしながら自分の世話を焼かせる快感を手放したくないっての?
    まだイケるとでも思ってるから再構築を言い張ってるんだろうけど、なんでまだイケると思うんだろう?

  95. 名無しさん : 2019/06/14 19:15:35 ID: AiwjOCuM

    離婚渋るのは世間体が悪いからじゃない?
    病気の妻を見捨てたなんて悪者以外何者でもないし。
    こういう男って見栄だけは立派だよね

  96. 名無しさん : 2019/06/14 20:02:11 ID: tokLzPfc

    ※80,81,88
    呼び戻そうとすんな

  97. 名無しさん : 2019/06/14 20:13:24 ID: xD3rpFKM

    ※95
    共働きなら世帯収入も減る、家事をやってくれてセ〇ックル出来る女もいなくなる
    ひょっとしたら今の家だって家賃払えず維持できないかもしれない
    そら無能チ〇ンコとしては必死になるよwww

  98. 名無しさん : 2019/06/14 20:18:35 ID: euGWFW/.

    どの面下げてやり直したいとか言うんだろうね
    自己中で自分の事しか考えてない
    家族から自分で離脱した無価値なクズ男が

  99. 名無しさん : 2019/06/14 22:56:41 ID: ZBUYMHJQ

    この旦那ってさ、自分が不機嫌になったり威圧的になったりして家族にパワーゲーム仕掛けるタイプだから、奥さんが痺れるとか足を引きずって歩いてても、自分と同じようにわざととか大袈裟にアピールして家事を押し付けるつもりだと思い込んでたんじゃないの?

  100. 名無しさん : 2019/06/14 23:51:31 ID: UiFIOlDo

    とてもよい決断だと思う
    手術上手くいって欲しいな

    夫は何なんだコイツ

  101. 名無しさん : 2019/06/15 00:29:13 ID: nHWYFoiI

    情けねーな、夫。妻が大変な思いしてるのに「めんどくさい」と言う感情しか出てこない。
    それなのに、その妻から離婚切り出されたら、「離婚しないでくれ」だと。
    どんな面下げてそんなこと言えるんだよ。情けないったらありゃしない。

  102. 名無しさん : 2019/06/15 02:23:48 ID: zxTKvkhk

    クズ夫だな

  103. 名無しさん : 2019/06/15 02:36:46 ID: TIYVVLB6

    ※91
    すでに医者にかかってる人間になぜ資格も免許も必要ない整体なんぞ勧めるのか意味不明

  104. 名無しさん : 2019/06/15 04:08:30 ID: /2mmj/xM

    こういうときにからっと励ませるコメントできる人すごいな。
    負債を捨てて健康を手に入れて欲しい。

    けど男性ってこっちがだるそうでもあんまり気がつかないで、自分が微熱だと騒ぐ人多い気がする。自分の周りだけかな?

  105. 名無しさん : 2019/06/15 07:12:12 ID: .x2rB4do

    遺伝性が強いし放置すると車いす生活になる。しわしわばあさんでも手術して元気に体操してるから心配いらない、わるいとこ直してアホすてて人生取り戻してほしい

  106. 名無しさん : 2019/06/15 11:20:12 ID: hytl1K76

    このアホの世話するだけで大変だっただろうから
    早々に切り捨てできて良かったな
    これ反対に男が病気になったら自分のやったこと忘れて
    全力で寄っかかってくるタイプだろうし

  107. 名無しさん : 2019/06/15 11:49:01 ID: hpSgxMBQ

    腰痛は、器質的な異常だけじゃなく心理的要素(ストレス)でもなるんだよ
    夏樹静子さんってミステリー作家が「腰痛放浪記」って題名だったか書いてて
    腰の痛みってのは『意識化未然の怒り』が原因だったんだってよ

    だから、このクズと離婚して実家で「思いやりありすぎ癖を捨てて」
    「お察し能力高杉なのを自覚して」「良い意味での自己中女になり果てる」
    なりふり構わず、世間体や常識よりも自分メンタル優先に心が生まれ変われば
    手術する必要なくなるかもしれないぞww

  108. 名無しさん : 2019/06/15 11:49:29 ID: 4UUG3yEQ

    胃痙攣の夫が妻に救急車を呼んでくれと頼んだから私はお前のママじゃないと無視した話では
    しゅふが大絶賛されていたからこの夫も悪くないんですよ

  109. 名無しさん : 2019/06/15 12:39:18 ID: AN1Y0E9E

    ハイハイ旦那は悪くないよ
    だから早く離婚しようね

  110. 名無しさん : 2019/06/15 16:05:26 ID: 328NcK8Y

    ※107
    病名で検索してその書き込みか?
    「アレルギーは慣れれば大丈夫w」ってのと同じ位のアフォ発言だぞ

  111. 名無しさん : 2019/06/15 16:27:42 ID: mwHUjHR2

    あんな言葉吐き捨てて置いて、やり直したいメールよこす
    旦那の神経がイミフ。
    夫が早く元夫になりますように!

  112. 名無しさん : 2019/06/15 17:26:47 ID: udRR9M.o

    察して構ってではなく、ちゃんと事情説明して頼んだのに応えてくれなかった
    報告者は旦那を手助けしたり尊重する気もあるのに、旦那は最低限の手助けも気遣いもしてくれなかった
    身体の不調も相まって、そら虚しくなるし愛情も消え失せるわ
    夫婦ってお互い支え合ってこそじゃないのか?
    そうじゃないというならやっていけない
    これだけの話なのに、✳欄前半でぐちゃぐちゃ言ってて訳分からん
    旦那擁護派が報告者叩き(女叩き)に必死になってたっぽいな
    報告者がパワポでも使って旦那に一から十どころか百までプレゼンしてたら満足だったのかなw旦那擁護派はw

  113. 名無しさん : 2019/06/15 21:56:49 ID: h.TyIcrM

    やり直したいってどの面下げて言ってるんだろう。
    嫁だからどんな扱いしてもいいって思ってるタイプのクズだったんだろうか。
    嫁が自分(夫)をサポートするのは当たり前。逆はめんどくさい。
    第三者に聞いてみてもきっと大体はドン引きするわ。クソすぎて。

  114. 名無しさん : 2019/06/16 02:10:04 ID: 0AvpFbuc

    整形外科に椎間板ヘルニアと診断され何年もけん引してたけど、そこの看護婦にこっそり紹介された保険のきかない整体に5回通ったらフツーに歩けるようになったけどなあ
    医者もおおっぴらには言わないけどこっちのほうが、みたいな誘導はあるらしい
    注射はすぐにきかなくなるし、整形での治療は手術で背骨を一個抜いて代わりに人口の骨を入れるだの恐ろしいことを言われてたからマジで助かったわ。
    今はヨガとストレッチの教室に通ってる。

  115. 名無しさん : 2019/06/16 06:38:04 ID: PUtbm.fU

    ↑それは元々その程度の症状だったんだよ
    整形外科は手術させずに何度も来させて稼ぐとこなんだから
    手術しなきゃ無理めなのをいつまでも整体で誤魔化して高齢になって
    骨が弱くなってから整体が危なくなり、結果手術受けて
    2年コルセット生活な人を知ってる

    自分が良かったからって安易に人に勧めるもんじゃない

  116. 名無しさん : 2019/06/16 06:40:57 ID: PUtbm.fU

    あと、人工の骨を入れるのが恐ろしいって、あんた骨折とかしたらどうする気?

  117. 名無しさん : 2019/06/16 08:11:16 ID: f1hEQOG2

    >>114
    その医者の説明は今すぐ手術するとしたらという前提でその内容を話したわけじゃないでしょう?
    第一椎間板ヘルニアの手術で背骨を1個人工骨に入れ替えたなんて話聞いたことないし、あったとしても相当重症の場合だと思う。
    うちの姉は相当酷い状態で歩けなくなってたけど内視鏡手術だったもの。
    義母が脊柱管狭窄症の手術受けた時も、歩けないぐらい酷かったけどズレた骨を元の位置に戻してボルトで固定しただけだった、1個抜いて人工骨入れるなんてしてない。
    整体で良くなるぐらいなら言い方悪くて申し訳ないけど元々症状が軽かったんだよ。
    本人は辛かったとしてもね。

  118. 名無しさん : 2019/06/16 08:18:05 ID: wy0Dky..

    まあ、現代医学に追加しての整体や鍼灸、温泉は悪くはない。
    ストレスは万病の元だし、離婚して少しは良くなるかもね

  119. 名無しさん : 2019/06/17 03:39:08 ID: VBl9qZN6

    離婚するんだ
    良かったね


    でも一番びっくりしたのがこの糞男がやり直したいと何度もメール送って来てる所。
    キモすぎる。

    どうせ生活費折半して家事炊事洗濯してくれる人間がいなくなって「自分が困る」から
    離婚したくないって言ってる最低ゴミ男だろうね
    そして飲みの時の送迎もタクシー代支払いたくないんだろうな
    ほんとさっさと捨ててしまえ、こんな気持悪いゴミ男と一緒に暮らすよりも
    一人で生きた方がマシだわ

  120. 名無しさん : 2019/06/17 03:46:41 ID: ygyYxwqY

    ※107がキチ◯イすぎてびっくりした
    こういう人ってどういう生活してるんだろう
    変な宗教に既にハマって毎日お経唱えてそう
    怖過ぎる

  121. 名無しさん : 2019/06/18 07:54:39 ID: dtPgFH4w

    よくまあ、飲んだ後帰れなくなった時に迎えにきてくれるような
    妻に対して、ここまで冷たくなれるもんだわ

    旦那は離婚を受け入れて、独身を謳歌しなよ
    良かったじゃん、病院への送り迎えもしなくていい
    生活費の負担の割合も考えなくてもいい
    杖が必要になったババアと一緒に生活をしなくてもいい
    やり直したら、また文句言いたくなるだけ
    大変なのは俺だけ、妻はいつまでも健康。実際はそんな事ないから

  122. 名無しさん : 2019/06/19 20:05:48 ID: zCLo3c.U

    これはどう考えても無理でしょ。
    反省するとかしないとかじゃなく人間性がアウト。

    治療、がんばれ。

  123. 名無しさん : 2019/06/19 21:35:51 ID: hpSgxMBQ

    手術万能

  124. 名無しさん : 2019/06/20 04:05:25 ID: 9SfxRdAI

    ※108
    自分が読んだまとめでは、妻はおかしいって米ばっかだったけど
    何処のサイトで読んだの?

  125. 名無しさん : 2019/06/23 09:05:38 ID: y36J/NgM

    ※107が気持ち悪くて無理

  126. 名無しさん : 2019/06/27 08:18:56 ID: Gek7pW8Q

    本当に頼れる実家があるって大切なことだね

  127. 名無しさん : 2019/07/03 14:25:29 ID: pGtpq3vk

    旦那さん、やり直せるつもりなのがすごいメンタルw
    さすが人の気持ちを丸っ切り無視できるだけあるよねー。

  128. 名無しさん : 2019/07/16 19:22:11 ID: pJkS7tyA

    ※127
    だって「自分のお世話係」がいなくなるんだからそりゃもう必死でしょw

    反吐が出る

  129. 名無しさん : 2019/08/01 08:27:14 ID: srGBDCYE

    もうすぐ手術だろうか
    落ち着いたら報告欲しいな

  130. 名無しさん : 2019/08/03 08:54:51 ID: Sjt0ZyX.

    手術ぶじに成功しますように
    離婚とか全部落ち着いたあとにやるんだろうけど、
    この旦那はたぶん喉元過ぎれば熱さを忘れるタイプだからほだされないほうがいいと思う

  131. 名無しさん : 2019/08/10 22:58:12 ID: QP7OgXU2

    8月だね、手術がうまくいくことを祈る
    もろもろ綺麗に片付くことも祈っとく

  132. 名無しさん : 2019/08/29 01:11:18 ID: .NlgirfI

    手術うまくいってるといいな。
    糞ダンナの事はきれいさっぱり忘れて離婚の経緯を文書に残したほうがいいわ。
    こんな糞が将来何言い出すか分からないし、その言い分で次の縁に障ったらいけないから。

  133. 名無しさん : 2019/08/30 19:55:01 ID: ghXy63zY

    脊柱管狭窄症、重症は介護保険の対象になるくらいだから
    40歳以上の病気だと思ってたけど、報告者は30代って若すぎる…
    早期ならストレッチや姿勢矯正で良くなるとは言うけど
    結局手術だったか
    半年は風呂以外コルセット締めっぱなしになるから
    今の時期からだと蒸れて術後も大変だね



    ※20
    猫でも飼い主の様子伺いくらいはするけどねw

  134. 名無しさん : 2019/09/05 22:27:54 ID: 0AvpFbuc

    このごみ男のやり直したいってのは「手術がうまくいって元に戻ってボクチンの面倒みられるようになったらまたぼくたんの面倒見させてあげていいよ」だから損切は急いでどうぞ
    マジでクズだよ

  135. 名無しさん : 2019/11/01 13:18:19 ID: VWLPEa3I

    ※29
    こういう男は、妻をお母さんだとは思ってない。
    よくて女中。悪けりゃ奴隷。

    いざ自分の本当のお母さんが
    ケガしたり病気になったりしたなら
    妻のケガや病気には悪態ついておきながら
    母親の時はオロオロと取り乱した上に
    妻に、母親の懇切丁寧な世話面倒を頼んで来るからww

  136. 名無しさん : 2019/11/06 21:10:00 ID: Sjt0ZyX.

    手術うまくいってそろそろ離婚できてればいいけどな〜
    今年の汚れは今年のうちに落とせること祈ってる

  137. 名無しさん : 2019/11/09 05:07:37 ID: i2G/zY6w

    その日車で送ってくれなかったことだけじゃなく、その後の杖のことで心配もせず「ババアかよWWW」とか全てが万事相手に対する思いやりや興味のなさが原因なんだからなー。察してチャンっていうやつ、報告者はそんなことも察せれないほど相手に興味がない人とはやってられない!ってこと。

  138. 名無しさん : 2019/11/26 21:41:55 ID: yI/acSWQ

    ぐうも出ません、はい報告者が正論ですね。
    こんな夫と今後も夫婦続けていくのは無理ですわ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。