先輩が離婚した!と報告にきてくれた。なぜか嫁が離婚届を置いて出て行ってくれた!と

2019年06月01日 04:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1528260764/
奥様が墓場まで持っていく黒い過去 Part.5
357 :名無しさん@おーぷん : 19/05/28(火)20:19:37 ID:IJQ
同じサークルの2つ上の先輩
片思いしてたが卒業と同時に、付き合っていた同い年の彼女と結婚した

その後もOBとしてサークルに顔を出してくれていたが、
実家暮らしで社会を経験していない女は云々、上手く行っていない、
離婚したいといつも言っていた。



ある日、私が使っていた道具が壊れたのを見た先輩が
お下がりでよければあげると言うので受け取りに家まで取りに行き、
お礼と少しお茶をして帰った。

すると後日、先輩が離婚した!と報告にきてくれた。
なぜか嫁が離婚届を置いて出て行ってくれた!と

実はその離婚届、私が上手くいっていないのであればと
賭けで封筒に入れて目につく所に置いて帰ったもの

そして、今日
その先輩と結婚して生まれた一人娘が結婚するという報告がきた

あれで本当によかったのか?たまに考える時がある
でも誰にも言えない

358 :名無しさん@おーぷん : 19/05/28(火)21:50:43 ID:Re8
>>357
ん?先輩が義理の息子になるってこと?
先輩ど○リコンやん

359 :名無しさん@おーぷん : 19/05/29(水)03:16:55 ID:R09
357が先輩と結婚して、生まれた一人娘が~
じやないの?

360 :名無しさん@おーぷん : 19/05/29(水)12:42:42 ID:QIb
>>359
そりゃそうかw
その先輩と、結婚した~に、読み違えてたわ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/06/01 04:17:23 ID: h1Y6sRCU

    文章がアレで多少混乱したけど、要は

    ・報告者が所属していたOBだった前妻と先輩は結婚生活が上手く行っておらず、いつも先輩は離婚したがっていた

    ・先輩を好きだった報告者が先輩と前妻を離婚させるために、所用で先輩の家に行った時に目立つところに離婚届を置いておいた

    ・それが前妻の目に止まり、結果前妻は離婚届に署名し実家に帰りめでたく離婚成立。その後報告者と先輩は再婚

    ・それから時は流れ、報告者と先輩との間に産まれた一人娘が結婚すると連絡を貰った

    ・今となってはどうしようもないが、ふとした時に報告者は「あれで本当によかったのか?」と思い悩む時がある

    って事でOK?

  2. 名無しさん : 2019/06/01 04:31:33 ID: 3IgikR0M

    よくわからんのは自分だけか?
    先輩と結婚したのは報告者か娘かとかでなく
    離婚届けを置いてくるのが賭けになる意味がわからん
    嫁が旦那が離婚届を貰ってきたと誤解したとか一押しをしたとか
    そういう流れで「私の策略で離婚させてしまった……黒い私」ってことなのかもしれないが
    離婚届けの一枚であっさり離婚するならとっくに離婚する気満々で
    報告者が果たした役割なんて鼻糞以下だと思うんだが
    離婚届け置いてこようとした意味(それが離婚を促すと思う根拠)がわからん

  3. 名無しさん : 2019/06/01 04:48:32 ID: UZ8Y8gt6

    多分米1が正しいんだろうけど、報告主の文章力のなさは深刻だな。米1のまとめの上手さにあっぱれ

  4. 名無しさん : 2019/06/01 04:53:16 ID: h0F88Ft.

    私は学生時代、同じサークルの2つ上の先輩に片思いをいていた。でも、その先輩は卒業と同時に当時付き合っていた同い年の彼女と結婚した。
    その後も、OBとしてサークルに顔を出してくれていたが、実家暮らしで社会を経験していない女は云々、上手く行っていない、離婚したいといつも愚痴っていた。
    ある日、私が使っていた道具が壊れたのを見た先輩が、お下がりでよければあげると言うので受け取りに家まで取りに行き、お礼と少しお茶をして帰った。
    すると後日、先輩が離婚した!と報告にきてくれた。
    「なぜか嫁が離婚届を置いて出て行ってくれた」と。

  5. 名無しさん : 2019/06/01 04:54:39 ID: h0F88Ft.

    実はその離婚届、私が「奥さまと上手くいっていないのであればもしかして・・・」と賭けで封筒に入れて目につく所に置いて帰ったもの。
    そして今日、その先輩と結婚して生まれた一人娘から結婚するという報告がきた。
    あれで本当によかったのか?たまに考える時がある
    でも誰にも言えない。

  6. 名無しさん : 2019/06/01 05:12:47 ID: 0c8jhBgE

    前妻ザマァウェーイとしか思ってないのに白々しい女だな

  7. 名無しさん : 2019/06/01 05:39:20 ID: eledMUgI

    話の流れは普通に理解できたけど
    一番意味がわからないのがこの人が「これで良かったのかしらと未だに思う」とか「私の黒い過去」と酔うこと
    離婚にはあんたはほぼ関係ないでw

  8. 名無しさん : 2019/06/01 05:56:12 ID: Y7PKh4mM

    ※1はすばらしい
    それにしても報告者のアホっぷりはやばい

  9. 名無しさん : 2019/06/01 05:58:25 ID: 0U6qf63Y

    卒業と同時に結婚したくせに「社会経験のない女は」などと言う馬鹿な男を、そんなにも欲しいものだろうか
    離婚届を手に入れてすぐ出ていくあたり、前妻は結婚を後悔していたようだが

  10. 名無しさん : 2019/06/01 06:01:05 ID: koz0CQ1U

    日本語は主語を省いて書けるけど、ここまで省略されると国語の試験かと思った

    ✳7 俺もそれ思った

  11. 名無しさん : 2019/06/01 06:12:10 ID: eH9PbmLU

    さっぱり理解できない読み手の立場を考慮できない文章だな
    典型的な女の駄文
    やり直し

  12. 名無しさん : 2019/06/01 06:15:02 ID: ofnSDwjk

    人様の家庭を壊す報告者

  13. 名無しさん : 2019/06/01 06:19:40 ID: Ct9u36T6

    最後がかなり言葉足らずだからわからないんだよ。
    ---
    先輩と結婚できたのも、先輩との間に娘が生まれたのも、娘が結婚したのも全て先輩が離婚したから。
    先輩の離婚は色々な理由があるかもしれないが、離婚の決め手になったのは私が先輩の家に置いた離婚届かも知れない。離婚届を置いたことで、先輩も、先輩の前妻も相手が離婚届を用意したと勘違いしたのだろう。
    私が離婚届を置かなかったら、先輩は離婚しなかったかもしれない。娘も生まれなかったろう。娘も結婚できなかったはずだ。
    今、先輩と結婚でき、娘も生まれ、無事結婚し、私は幸せだが、そのきっかけはあの離婚届かも。でもこのことは誰にもいえない。
    ----
    ↑多分こういうことじゃないか?

  14. 名無しさん : 2019/06/01 06:24:21 ID: 5tkRynKg

    ※12
    壊すほどの力もなかった件

  15. 名無しさん : 2019/06/01 07:24:00 ID: LquBqpgQ

    >>2
    効果はあると思うよ
    お互い離婚の意思があっても、腹の中で思うだけなのと「離婚したい」って伝えるのとじゃえらい差があるからね

  16. 名無しさん : 2019/06/01 07:36:49 ID: VDrh0cIw

    憧れていた先輩、彼女と結婚

    先輩、妻とうまくいかないと投稿者にボヤく

    投稿者、先輩に道具を譲る時にこっそり白紙の離婚届を忍ばせる。

    先輩離婚。

    先輩、投稿者と再婚

    先輩と投稿者の娘、結婚すると報告(←イマココ)
    の時系列でいいよね?
    #-|2019/05/30(木) 17:41 [ 編集 ]
    他のまとめサイトでまとめられていた時系列。報告主が叙述トリックをしようとして盛大にすべった感じだな。

  17. 名無しさん : 2019/06/01 08:14:18 ID: KT.C1w1.

    離婚届け置いてきたこと「賭け」って言っちゃうぐらいな人なんだなって
    よくわかる文書でした。

  18. 名無しさん : 2019/06/01 08:15:47 ID: wItsoDqg

    なんか筋立てがおかしい割に出来過ぎてるんだよな

    白紙の離婚届見ただけで何の話し合いもなく離婚届書いて消える妻
    それについて特に追求もしない先輩
    財産分与や家財についてもスルーのまま終了
    先輩とは付き合ってるとか書いてないが真っ先に報告に来る
    あっさり結婚
    先輩夫婦を離婚に追い込んだ罪な女は私なの……嗚呼黒い過去……

    なんか不自然な流れじゃない?

  19. 名無しさん : 2019/06/01 08:16:38 ID: sWaSeAYw

    娘が結婚するような年齢(少なくとも40〜50代?)の書く文章じゃないな
    10代の書く文章力やん

  20. 名無しさん : 2019/06/01 08:19:55 ID: DsoZ6DZc

    叙述トリックも何もないと思うわ
    確かに色々抜けてるけど「報告者の娘と先輩が結婚した」とは読めない
    勘違いした人は単なる文盲()
    別に話の流れはそれほどわかりにくくない

  21. 名無しさん : 2019/06/01 08:21:37 ID: bGqlIGxM

    いくら日本語が主語なくても通じると言ったってこれは無いわ
    普段からまとまった文章なんて全然読んでないんだろうと思わざるを得ない
    誰が何をどうしたがまったく伝わらない小学生のしゃべりとか作文みたいだわ

  22. 名無しさん : 2019/06/01 08:41:27 ID: D7pVG1Jc

    お恥ずかしながら、1さんの要約文章なかったら全然意味が分からなかったわ。
    ありがとう1さん。
    離婚届が賭けとかも意味が分からなかった

  23. 名無しさん : 2019/06/01 08:50:52 ID: F4xMyCrk

    最初の一文から、先輩が片思いしてたのかと思ったわ
    いわゆるど真ん中がいるのにほかの女と結婚するなら
    ろくな先輩じゃないんだろうなと思って読み進めてたからびっくりした

  24. 名無しさん : 2019/06/01 08:54:00 ID: A05dvHbU

    一体何が分かりにくいんだよ…
    文盲っているんだな

  25. 名無しさん : 2019/06/01 09:07:58 ID: AGu2aEQE

    卒業してすぐに結婚した癖に社会経験云々で愚痴言ってる離婚離婚言ってる先輩に冷めた話かと思って読んでた
    嫁に離婚届置かれるなんてやっぱりクズだったのねの流れかと
    こんな男と結婚して前妻ザマアしてる報告者とお似合い

  26. 名無しさん : 2019/06/01 10:13:09 ID: pwIt.5iM

    ×叙述トリック→○単に文章構成がド下手

  27. 名無しさん : 2019/06/01 10:29:10 ID: cpJ61T5I

    自分も※23のように解釈して読んでたから最後の方わけわからんかったわ

  28. 名無しさん : 2019/06/01 10:32:16 ID: pwIt.5iM

    >その先輩と結婚して生まれた一人娘が結婚するという報告がきた

    オチとなるこの文章が駄目だから、皆混乱したんだと思う
    下記どちらかなら、読むときに「?」が出なかったかも

    ①先輩と私は結婚した。そして今日、一人娘から「結婚する」という報告がきた。
    ②そして今日、一人娘から「結婚する」という報告がきた。先輩と私の間に生まれた子だ。

  29. ななし : 2019/06/01 10:36:31 ID: 2RXCIjJM

    娘が一体誰と先輩が結婚して出来た子供かこの文章だとわかりづらい

    取りようによっては先妻が離婚時に妊娠してて離婚後産まれた子のようにも読める

  30. 名無しさん : 2019/06/01 10:47:22 ID: MecZny9A

    ※18
    あー、それを見て思ったんだが、不倫してましたなw

  31. 名無しさん : 2019/06/01 11:28:44 ID: DSFrtqEg

    運と縁
    全部ソレのせいにしてしまえばいいんじゃないかな

  32. 名無しさん : 2019/06/01 11:30:12 ID: 1BogqRpo

    もっと面白くなるはずなのに滑った感

  33. 名無しさん : 2019/06/01 11:50:08 ID: UvU9wTg.

    ※29
    自分の娘だったら連絡を貰ったっていう他人ごとじゃなく連絡が来たって書くよね
    やっぱ先妻の子なんじゃね?

  34. 名無しさん : 2019/06/01 12:16:03 ID: AKt6Koic

    途中まではわかるんだけどオチの娘が誰と誰の子なのかわからないから混乱する
    先輩と報告者の子と解釈するのが一番筋が通る感じだけど、自分の娘にしては他人事っぽい書き方なんだよな

  35. 名無しさん : 2019/06/01 12:24:55 ID: UbQ.AFg.

    先輩は夫婦仲が悪い事はボヤいていたが離婚までは具体的に考えていなかったので、報告者が先妻に夫が離婚の意志があるかのようにしくんだって事ね
    互いに心当たりのない離婚届を見つけた状況によっては報告者は最悪同窓会すら出禁になるレベルだが運命は報告者に味方したのか
    きっと先輩夫婦の性格を熟知してたのね

  36. 名無しさん : 2019/06/01 12:37:28 ID: 7jg.pAws

    いきなり離婚届が自宅にあったら、配偶者からの宣戦布告かと思うよなぁ
    思い当たらない夫婦なら「これなに?」って話し合いになるだろうけど
    もともとギスギスしてた夫婦なら導火線に火がつくっていうか・・・
    策士だなぁ

  37. 名無しさん : 2019/06/01 13:28:35 ID: /7AFMXj2

    卒業と同時に結婚しておいて異性の後輩にグチ言うとかいちゃついたり離婚報告する夫は嫌だわな。
    報告者も陰で不満言われたり「後輩」に寝取られてるだろうに、気づかなくてなにより。

  38. 名無しさん : 2019/06/01 13:28:36 ID: Fzpj8CyE

    不倫なんて一切してないけど離婚をアシストしちゃった☆って言いたかったんでしょ?
    回りくどいわ

  39. 名無しさん : 2019/06/01 13:45:57 ID: mo02iNP.

    ※24
    読み手の思い込みにより、随分と内容が変わってくる文に仕上がってるからじゃね?

  40. 名無しさん : 2019/06/01 14:52:21 ID: GmfwQk9c

    意味は分かるけど文章が下手くそなだけじゃん
    てか先輩先輩って娘結婚する年なのに夫って距離感じゃないね
    頭の悪い嫌な女だ

  41. 名無しさん : 2019/06/01 15:07:25 ID: i0X48tX.

    その先輩と未だに付き合いがある報告者がキモい
    報告者未だに独身っぽいしキモい

  42. 名無しさん : 2019/06/01 15:35:43 ID: Ywj6mLmE

    ※41は何を言ってるんだ?

    確かに分かりにくい文章だが(特に自分たちの結婚と娘の結婚報告を同じ文に書いてるところ)意味がわからんほどでは無いぞ

  43. 名無しさん : 2019/06/01 16:31:36 ID: 42LN4uzE

    省略?も多いし、わかりやすい文章とは言えないけど
    娘と先輩が結婚したとか報告者が独身だとか誤読する人がいるのに驚いた

  44. 名無しさん : 2019/06/01 16:57:25 ID: cY6WM2hM

    読んだ人が混乱してるのに解説せずにいなくなっちゃたんだな、報告者。
    分かりづらいわ。
    >その先輩と結婚して生まれた一人娘が結婚するという報告がきた
    混乱の元だよね。『、』と『主語』って大切。
    ※1の解釈でいいんだろうか。

  45. 名無しさん : 2019/06/01 17:21:10 ID: 84raoVjM

    国語の苦手な小学生が書いたのか。

  46. 名無しさん : 2019/06/01 22:39:25 ID: qsq5qFX2

    好きだった先輩を奪いたくて賭けで離婚届おいたらうまくいって〜☆
    その後生まれた娘も結婚するの〜☆って書けばいいものを回りくどい。

  47. 名無しさん : 2019/06/01 22:56:30 ID: AreuTSVs

    前妻は自分の意思で離婚届を書いたんだし、離婚して不幸だとハッキリしてるわけでもない
    自分の行動を黒い過去扱いして、厨二っぽくダークな自分に酔うのが楽しいのかな

  48. 名無しさん : 2019/06/02 04:37:55 ID: 3awTw9PA

    性格はもちろん頭も悪かった女と

  49. 名無しさん : 2019/06/02 12:08:52 ID: CGdIYxCs

    文章も独りよがりでわかり難いが、後輩たちも知ってる女と結婚して、サークルに来ては妻の愚痴を言う男のどこがいいのかさっぱりわからん
    でも、新婚家庭に入り込んで、離婚届を置いて破局のきっかけを作ったつもりの自称黒い女とお似合いかも

  50. 名無しさん : 2019/06/03 09:22:39 ID: UGgIcxlE

    報告者もどこかで前妻と同じように「離婚したい」って愚痴られてるんじゃない?

  51. 名無しさん : 2019/06/03 23:20:41 ID: 9/mPzjdg

    だらだら長いよりは簡潔でいいわ

  52. 名無しさん : 2019/06/06 22:12:49 ID: TgFZcbuE

    えぇ〜〜・・・全く日本語わからんかった
    まず、誰が誰に片思いしてたの?
    報告者と先輩が結婚したの?
    文章力ないとこんなにちんぷんかんぷんになるんだね
    「ここではきものをおぬぎください」から勉強しなおしてきてほしい

  53. 名無しさん : 2019/06/09 17:17:32 ID: mGodM0RI

    ※52
    自分に読解力・想像力がないのを他人の所為にしない方が良いよ。

  54. 名無しさん : 2019/06/10 11:16:32 ID: R266mR/s

    理解は出来るけど読みにくい。
    主語が抜けまくってるからかね

  55. 名無しさん : 2019/06/18 13:26:39 ID: cwuxDvBk

    ※3
    関口「どうですか、張本さん?」
    張本「※1さんの解説はあっぱれですが、報告者の文章力と内容(しょっちゅう前妻への不満ばっか。そんな男なら自分も思われてねーか?)は喝!!ですね」

  56. 名無しさん : 2019/08/03 19:20:06 ID: qgNbgUTw

    有能な※1のおかげで皆理解して、意見を書けている

    こういうのを出来る人間というのか

  57. 名無しさん : 2022/04/28 08:28:18 ID: PAqbjRKU

    別に特に難解な文章ではないでしょう。

    >その先輩と結婚して生まれた一人娘が結婚するという報告がきた

    ここで戸惑ってる人が多いようだけど。
    そういう人には“文脈”という概念がないのだろうか。
    その「一人娘」が先妻の子なら、何故報告者に結婚の報告があるのか?
    今はその娘の父親(先輩)と結婚してるから…と言うなら、やっぱり「その先輩と結婚して生まれた一人娘」は報告者の子ってことになる。
    全体を考慮せず単語一つに反応するからおかしな解釈になる。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。