2019年05月31日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556957874/
何を書いても構いませんので@生活板75
- 959 :名無しさん@おーぷん : 19/05/29(水)16:56:11 ID:DeL.ap.pa
- 借金ってなんなんだろね
これまで彼女とかに自営の仕事の話とか聞かれて、
儲かってるの?とか色々聞かれたことがあるので、
まあ借金の話とか聞かれて、正直に話すとドン引きされる
|
|
- そんなむっちゃでかいとこでもないけど、
不動産を扱ってるのや相続の問題で億単位の借金がある
(建てるお金やあえてするマイナスの相続ね)
色々説明してもものすごくドン引きされる、多くはないけど歴代彼女全員そうだった
家賃で返済しながら収入を得るって普通のことだと思うんだけど、
それがどうも引っかかるらしい
どうすりゃ理解してくれるのさ…ちゃんと色々説明してるのに
億って聞く→なんか怖い!の発想されたらどうすりゃいいのさ… - 960 :名無しさん@おーぷん : 19/05/29(水)17:07:46 ID:Xhu.bl.qi
- 詳しく知らない人から見たら億の借金って言うのは怖いよね…
ちゃっと説明してもらっても、億は大きい単位だよ… - 962 :名無しさん@おーぷん : 19/05/29(水)17:34:39 ID:DeL.ap.pa
- >>960
個人の借金とかと完全にごっちゃにされてる感なのよねー、
詳しくないならなぜ聞いたって感じはあるけど聞かれて嘘言うのもね
自己破産とか勧められるよ… - 963 :名無しさん@おーぷん : 19/05/29(水)17:37:45 ID:Xhu.bl.qi
- >>962
それなー
個人の借金と違うんだけども
かと言って言わなければ言わないで問題になりますし。 - 964 :名無しさん@おーぷん : 19/05/29(水)17:59:16 ID:Uw0.3v.pa
- >>963
個人で10億とか借りられる人いるならそれこそもう逆に金持ちだよなw
コメント
借金じゃなくて融資と説明しろよ
詳しいことを知らないからこそ、結婚となると躊躇してしまうのは理解できるけどなぁ。
億単位ってことはそれだけ信用があるってことの証左なんだけどね
同じレベルの彼女を探せよ
大体、ショボイ自営業のヤツなんか、店と自分の財布が一緒なんだから、自営業の借金はすべてOKってわけじゃないだろ
イメージが悪くてもしゃーないわ
世の中有限会社もまだ残ってるしな
財務省じゃあるまいし借金の額じゃなくてバランスシートで話せよ
説明た拙いから理解されないだけだろ
借金100万円→その程度も返せないの?w
借金1億円→そんなに貸してもらえるの!?
融資を受けてる→何それ意味わかんない→借金みたいなもん→何それなんか怖い!
返済すべきカネがある状態を「普通」と言っちゃう神経が謎
借りたカネを返し切ってから偉そうにしろや
扱う金額が大きい分うまくいかなくなったときのダメージも大きいじゃん怖いじゃん
その程度のことまともに勤めてる女なら秒で理解できるんだが
なんでそんな低レベルな女ばっかり選ぶの?
そしてそんな女に理解できない事を理解できずに無駄な話してるの?
バカなの?
そんな程度の低い女としか付き合ったことのない報告者に引くんですが
税務対策は一般の人にはわかってもらえないかと。男にでさえ…
普通の人は、株主配当ありきの黒字の世界に生きてるから。
自営やミニ法人は株主が自分なので黒字にする必要が無く、
黒字にしたらその分税務署に取られるだけだからって言う所から話さないといけない。
次に納税するのは社会のためになるでしょ?と言われる
社会のためにはなるけど、そのために会社を興した訳ではないので、金持ちになるために起こしたので、世の大企業の人たちは上場した時に持ち株売って数億円のキャッシュを得て、更に株主からの信任を得て経営者として数千万もらうために黒字にし続けないといけないゲームに自分達から入った人で、未上場企業はその黒字絶対ゲームをやる必要がないの… って所を話しても理解してもらえない。
すると次はそんなのズルいと言われる。
いやいや、経営者だから、自分の会社をどれくらいにするかもコントロールできるかも含めて自由意志だからと。それにサラリーマンの方がほとんどリスクなしで世界であり得ないレベルの給与控除と第3号手当もらえるし、パートと同じ仕事をリスクなくやってるのに高給もらってるとか、よっぽどズルいし特権階級だよ って言った日には ( 一一) な顔される。
ざっくりとし過ぎた説明かもしれないけど
総資産-借金=純資産
これで純資産がプラスならOKとか言えば大体納得するんじゃないか?
個人の借金ぽくいうから悪いんだろうが。
ふつうに、個人の借金はないけど、事業で借り入れがあるけど収支はちゃんと黒だよっていえばいいのにわざと?
不動産は地震など災害が起きたら借金が残るだけじゃん??
災害ばんばん起きてるから不安じゃね??って思う
地震保険だけでまかないきれるもんなのかな?
>>14
純資産を最小限にまで凹ませるのが相続税対策。
バランスシートをわざと棄損させる。
だから本当にバランスシートだけ見せても、
何、貴方の会社、負債ばかりで資産もほとんどないじゃんと
普通の黒字の世界の人にはドン引きされる。
収益力の話で話さないとわかってもらえない。
そしてそこさえもギリギリ赤字になるようにコントロールする。
ちゃんと説明してんのに、歴代彼女の誰もが理解してくんないなら、
お前さんの好みの女=”頭が弱い”なんだろうさ
それなりの教養があるか、それなりに勤めてる人なら、説明すりゃ分かると思うけどねぇ
自営したいなら、自営の子以外無理だよ。
特に公務員の子、大手企業のサラリーマンの娘は絶対無理。
※13
> 税務対策は一般の人にはわかってもらえないかと。男にでさえ…
ちょっと赤字にしておくのが通例ですが、自我の強い2代目経営者は、黒字にして税金を収めるのが生き甲斐だったりする。
負債って言えよ
>>1
普通それを借金という
ウチも10億ちょい借金(借入)あったけどスレ主と同じ反応されて悟ったよ
生活水準の違う女とは上手くいかないし付き合うべきではない
普通の黒字の世界に生きてる人は、年単位で生きてる。
それが普通で当たり前だけど、これで従業員給料、納税、配当、銀行金利、経営者給与と関係者に上手く分配される。
でも未上場や、(自営や)ミニ法人は、年単位ではなく投資サイクルという世界に住んでる。
投資が最終的に(何年かは横に置いて)何倍になるかで考える
例えばマンションなどだと、あと3周ぐらい投資サイクル回して、
65歳の引退時に数億円ぐらいキャッシュ残して万々歳で終了という考え方。
ただこれも、そのままでは子供に相続税が一気にかかってしまうので、
次のサイクルはどうするかと、どうやってバランスシートを棄損させて
相続税少なくするかという話になる。
普通に生きてきた人達は、毎年給料もらって、毎年金利が付いて、余ったら株で毎年配当もらえての方がいいと思うのも当然。大企業の投資サイクルも1年に合うようになってるけど、
未上場は東インド会社の貿易船みたいなもの。年単位の世界に住んでなくて毎回船出して行ってこいやってるような物。理解しようと思っても難しい。
あくまで凄い独断と偏見ありきだけど、経営者とサラリーマンは考え方がまるで違う。
メンドクサイ事書いちゃった…、すんません
実家がほぼ個人経営のちっちゃい町工場だったけどそれでも2億くらい借入あったなー
経営してたらそんなもんでしょ
無保険なのに不審火で廃業せざるを得なくなって借金を心配してたけど、付き合いで保有してたという株券売ってさっくり片付いてた
いざという時の保険があるなら事業上の借入は構わないのにね
借金というかローン感覚なわけだ(ローンがそもそも借金だが)
一個人でも住宅ローン組んだら数千万背負うことになる。それが自営業者なら多少規模が大きくなるから億の単位になるということか
この人の話の持っていきかたがあまり上手ではないだけでは
怖いものは怖いけどな
自営家庭で育ったけど、親の自営仲間は何人かくくってるし
いざって時は住んでる家が流れるって言われて育ったし。
事業がうまくいかなかった時とか体壊したりした時ダイレクトに借金が残るからやっぱ怖いよ
報告者はあえて「借金」という言葉を使い
相手を試してない?
一般人には理解できないだろうね
返せる能力がないと銀行は貸してくれないのにね
失敗した時の負債もヤバそう
彼女1人納得させられない奴がよく自営やっていけてるな
仕事上で変な説明して上客逃したりしてないんかしら
相続税対策や自営の借り入れはわかるけど、経営赤字は怖い。株とか備品とか購入して赤にするの?銀行から借り入れできなくならないの?
億単位の負債がすべて相続によるものだとしたらちょっと怖いような
なんで個人の話と会社の借金をごちゃまぜに話すのかね
要するに桁数が多い話をしたいだけなのかな?
会社の借金であっても個人保証=自分の土地家屋などを抵当に借りてるんなら
結婚する人には理解できるように言った方が良い、付合うだけなら言う必要はないのにね
彼女が借金って聞いたから借金って言っただけだろうに
わざわざ融資とか負債っていったとしたら逆にわけわからない言葉で濁さないで!とか返すんだからどうすりゃいいんだろうな
このコメにもわかってるやつが少しいて、多くは分かってない奴らや言い方!って時点で既に自営とそうでない差がでてるといえる
※35
>>962にごっちゃにされると書いてる
そして自営の話を聞かれて、とあるんだから自営の話を聞かれて勝手に個人の話あつかいされてもなぁとは思うよこれ
聞く側の不手際だろ
>多くはないけど歴代彼女全員そうだった
報告者に女を見る目がないんだろ
不動産もちの資産家の息子さんなら
周囲から見合い話持ってきてもらえないのかねえ
自営出身だけど自営業とだけは結婚したくないわ。
うん、総資産もセットで話せば分かってくれるよ。
うちも借金1億だけど、そもそも2億あったから貸してもらえた1億だ。
※35
>>962にごっちゃにされると書いてる
そして自営の話を聞かれて、とあるんだから自営の話を聞かれて勝手に個人の話あつかいされてもなぁとは思うよこれ
聞く側の不手際だろ
※28
これな
うちも母方実家が会社やってて祖父の代ではあるが一度倒産したことがあるだけに笑えん
親会社っていうかそのさらに上のところがあれこれ助けてくれて今はちゃんと黒字出してるけど、母は絶対うちの会社で働いちゃダメ!って就職の時に言ってた
借金1億、貯金9000万よりも借金ゼロ貯金ゼロの方が色々まずいってことを理解出来ない人は割といる。
自己破産しろってwww
まぁ、自分の知ってる世界がものすごく狭い女は多いからね。
核家族化でかなり悪化してると思う。
そりゃお前には資産も信用もないから億なんて貸してもらえないもんな。
っていえば会話も人間関係も終わらせられるよ。
分かり合えない理由がよくわかるな
こういう人って賢い女はいくらでもいるのにバカな女選んで「女は理解してくれない」って言うんだよね
馬鹿な女が好きなんでしょ?
じゃあ話が通じないのはしゃーない
※47
……なるほど…理解できる女性とは話しが合わないんだろうな
商才や仕事の能力は高いのに、人としての信用が地べた這いずってる珍しい人なのかなぁ
歴代彼女がまさに※9みたいな奴なんだろうな
トロフィーワイフが欲しいなら頭空っぽでも顔スタイルが良いなら我慢しろ
共同経営なり事業補助なりしてくれるような賢い妻が欲しいなら最初からそういうのを選んで話せ
彼女になったか、なりそうな相手にのべつ幕なし資産状況をワザと混同するように垂れ流すとか自営業・経営者としては三流やんw
まともな女紹介されてないんじゃねーのww
同じ生活レベルの人と結婚しなとしか
付き合うだけならしなくていい話
『借金』として話すからドン引きされるんだろうからもっと良い言い方があればいいけどね。
素人じゃよくわからんもの。
※51
>トロフィーワイフが欲しいなら頭空っぽでも顔スタイルが良いなら我慢しろ
これだよねえ
女を顔と見た目だけで選んでるのにこの女は頭がからっぽだ!と言い続けるこの男こそ一番のバカw
サラリーマンは会社が倒産したら就職先変えればいいだけだからね
個人事業主の人は、会社と自分の資産を切り離してるの?そこを説明すれば
わからなくはないんじゃないの?
事業の金をさも自分の金のように自慢してるんだろ。くだらん。
似た者同士で結婚して、一人っ子にして、資産を統合せよ。
仕組みは理解できるんだけど、友人の家が派手な暮らししてたのに
お父さんが亡くなったときに、弁護士入れて債権整理してもらって家も引っ越して
というのを20歳前後のときに間近で見たので、サラリーマン家庭の子としては
こういう自営業の人と結婚は無理だなぁと思ったわ
借りられるってことは返せる判断があることでしょ
銀行で連帯保証人なしでやってることなら
むしろ将来有望な人じゃんって、自営の家庭で育ってる私は思っちゃう
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。