会社で「空気清浄機が仕事してないw空気悪い」と喫煙室のドアを開け放つ人がいて困る

2019年06月03日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1559182955/
何を書いても構いませんので@生活板76
23 :名無しさん@おーぷん : 19/05/31(金)08:19:40 ID:soA.3k.7g
働いてる会社の建物が古くて、休憩室内に喫煙室がある。
一応喫煙室はドアがあるので、閉めきってる間はいいが、
たまに「空気清浄機が仕事してないw空気悪い」とドアを開け放つ人がいて困る。



「ちょっとだけな。ごめん」とか言われても、
臭いもんは臭いから「臭いか休憩室に流れ込むから、やめてほしい」
と言う事を先輩が注意したものの、
一時期おさまるが忘れた頃にまたやる。
ほんとやめてほしい。

24 :名無しさん@おーぷん : 19/05/31(金)08:25:51 ID:mwa.zr.pu
>>23
喫煙者ってトコトン自己中だからねえ。
「タバコは吸うけど他人の副流煙は嫌い」どころか、
「自分の副流煙すら嫌い」ってやつもいるぐらいだし。
空気が悪いってんなら、ファブ○ーズを液状のままぶっかけてやりたいもんだわ

26 :名無しさん@おーぷん : 19/05/31(金)09:50:45 ID:aO3.vg.i4
>>23
喫煙室に『ドア開放厳禁』て貼り紙してもらったら?

27 :名無しさん@おーぷん : 19/05/31(金)09:58:36 ID:LDI.v3.na
ドア開放して垂れ流すなら喫煙室の意味が無いね
全館禁煙にして喫煙室取っ払えばw

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/06/03 05:02:21 ID: b2sZxx1E

    そもそも空気清浄機を気にするくらいなら吸うなよw

  2. 名無しさん : 2019/06/03 05:52:56 ID: EcMu0sg6

    総務とかに訴えて、
    苦情を取り合わないなら社長に申し立ててもいい
    嫌煙権を何だと思っているのか

  3. 名無しさん : 2019/06/03 06:04:10 ID: YjuXvoZg

    これぞヤニカス思考
    空気清浄を気にするなら吸うなよと

  4. 名無しさん : 2019/06/03 06:39:37 ID: kxCKmjZs

    喫煙室に外から鍵掛けれるようにしてやりたい

    好きで吸ってる奴がCOPDになろうが何になろうがしったこっちゃ無いけど、無関係な人まで巻き添えにしないで欲しい

  5. 名無しさん : 2019/06/03 06:55:30 ID: 19cu17bQ

    その悪い空気が喫煙者は好きなんじゃないの?
    意味わからん

  6. 名無しさん : 2019/06/03 07:23:23 ID: qrQPQS.A

    喫煙室の空気清浄機って頑張り屋さんなんだろうなぁ…
    それはそれとして、喫煙室に空気清浄機って意味わからんって思ってたら
    ※欄も同じようなので笑ったw
    換気したくなるのはわかるけど(迷惑だけど)

  7. 名無しさん : 2019/06/03 07:53:50 ID: hz7FnJ7A

    空気清浄機そのものがヤニまみれになるから臭い空気循環してるだけで意味なさそう
    強力な換気扇で屋上から排気したほうがずっといいんじゃないのこれ

  8. 名無しさん : 2019/06/03 08:23:02 ID: nEwnm.rs

    喫煙者って自己中だから「空気のきれいなところで」タバコ吸いたいんだって。他人が出したヤニは吸いたくないとか。汚しまくるくせにな。だから嫌われる。

  9. 名無しさん : 2019/06/03 09:56:41 ID: 0ZC2lXIY

    喫煙者って口臭いよな
    近くで話したくないレベルのドブの臭い

  10. 名無しさん : 2019/06/03 10:04:46 ID: pi9KaxG2

    あと多いのが喫煙所に片足を突っ込んで半身になって
    体を喫煙所の外に出してタバコ吸って煙を吐きだす奴

  11. 名無しさん : 2019/06/03 10:11:02 ID: zWpF/FfA

    タバコ吸わないからよくわからんが、喫煙者が言うには、他人の煙は臭いとの事。
    いやその臭い煙を吸わされる非喫煙者の気持ちわかるだろうに、タバコ臭さまき散らすのやめてほしいわ。
    喫煙所で服や髪にも臭いついてるから、すげー臭うんだよね。
    あとタバコ休憩やめろ。非喫煙者より休憩時間多いのなんとも思わない神経が図々しい。

  12. 名無しさん : 2019/06/03 11:13:26 ID: jIaEvxE6

    そいつも喫煙室じゃなくて外でて吸えばいいのにな。

    ※9
    宇多田ヒカル「ドブのFlavor・・・」

  13. 名無しさん : 2019/06/03 11:20:32 ID: QM2Op2uA

    ※11
    喫煙者ですら臭いと思う他人の煙を、非喫煙者がどう感じるかなんて考えなくても分かるのにね

  14. 名無しさん : 2019/06/03 16:12:08 ID: SKd1tyHM

    分煙が徐々に浸透してきた今だからこその問題だな。ヤニカスの煙で視界がかすむ休憩室で我慢していたバイト時代は悲惨だったわ

  15. 名無しさん : 2019/06/03 17:38:16 ID: Vm0wOjI6

    うん、全室禁煙にしちゃおう
    マナー守れない奴にタバコ吸う資格無いよ

  16. 名無しさん : 2019/06/03 18:05:15 ID: bSRHAGwo

    喫煙者は自己中のクズしかいないから何言っても無駄だよ
    自分らの行いで規制が厳しくなってるのにやつら他人事だもの

  17. 名無しさん : 2019/06/03 19:23:47 ID: CgpS5dwA

    非喫煙者わたし「空気清浄機が息をしてない…」

  18. 名無しさん : 2019/06/03 20:42:35 ID: 8z7xNPzU

    外から戸に釘打ってやる。
    死ぬまで吸ってろヤニ中。

  19. 名無しさん : 2019/06/03 21:23:44 ID: V.p9BSFI

    喫煙室なくすか外にするかだな

  20. 名無しさん : 2019/06/04 16:36:10 ID: 77Lqr/EE

    好きで吸ってるタバコなのにね。
    全部自分の肺で濾し取ってから出てきてほしいね

  21. 名無しさん : 2019/06/06 20:40:59 ID: 7ebYSYY.

    うるせぇ禁煙厨だな、関係無いだろ煙に当たったら死ぬの?虫かなコバエレベルでうぜぇwww

  22. 名無しさん : 2019/06/15 16:29:44 ID: Uy/NgdMs

    それ言うと、吸わないと死ぬのか?となるわな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。