2019年06月02日 16:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1558332187/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part119
- 677 :名無しさん@おーぷん : 19/05/25(土)19:10:09
- なんだか今日は暑いわ~って思ってたんだけど、
夫に顔赤いぞ?そんなに俺が好きなのか~って言われながら体温計差し出されたわ
食欲もあるし元気なのに38.5℃あったわよ
今から強制的に寝かされてくるわね
皆さんお先におやすみなさい
|
|
- 678 :名無しさん@おーぷん : 19/05/25(土)19:14:52
- 高熱じゃないの
俺が好きなのか~って冗談いいながらちゃんと奥様の体調の変化に気づく旦那さん素敵ね
お大事に - 679 :名無しさん@おーぷん : 19/05/25(土)19:22:23
- うちなら絶対気付いてくれないわ
早く治りますように
つ 冷えピタ - 680 :名無しさん@おーぷん : 19/05/25(土)19:24:29
- うちは気付いても平熱だねーで終わる
夏場は体温ずっとそんなもんだから構ってられないみたい - 681 :名無しさん@おーぷん : 19/05/25(土)19:30:51
- 平熱38度もあるの?すごいわね
- 682 :名無しさん@おーぷん : 19/05/25(土)19:36:21
- >>677
お大事にね
つ 冷えピタ - 683 :名無しさん@おーぷん : 19/05/25(土)19:39:52
- うちは私の体調変化には気付かないけど夫自身は37℃超えただけで死にそうアピールしてくるわ
- 688 :名無しさん@おーぷん : 19/05/25(土)19:54:46
- >>683
一般男性は熱と血に弱いらしいね
女性からしたら大したことないないでも大騒ぎ - 690 :名無しさん@おーぷん : 19/05/25(土)19:56:01
- >>688
弱っちいよねぇ
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1559052775/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part120
- 165 :名無しさん@おーぷん : 19/05/31(金)13:39:26
- 土曜日に38.5℃の熱が出て、夫に強制的に早寝させられた者だけど
月曜日に病院に行ったら、肺炎だったわ~
幸い薬が効いてるので自宅療養で済んだけど、熱も下がって食欲もあるけど
部屋に隔離されてるからヒマなのよ - 166 :名無しさん@おーぷん : 19/05/31(金)13:43:58
- >>165
あら大変
お大事にね
家事とかはどうしてるの? - 167 :名無しさん@おーぷん : 19/05/31(金)13:48:59
- >>166
ありがとう
家事は夫が全部やってくれてて助かってる
あと夫の作るご飯が美味しい
自分で作るより美味しくて自信なくしそうw - 168 :名無しさん@おーぷん : 19/05/31(金)13:53:17
- あるある
人が作ってくれたご飯は妙に美味しいんだよね
きっと夫さんの愛情がたっぷり入ってるんだよ
お大事にね - 170 :名無しさん@おーぷん : 19/05/31(金)14:21:17
- 私も旦那が作った方が美味しくて悔しいw
お菓子作りの上手な旦那で嫁が太る - 173 :名無しさん@おーぷん : 19/05/31(金)15:43:44
- 料理出来る旦那さんいいなぁ
うちはカップ麺すら怪しくて食べさせる一方だけど、
よそでうちのご飯は美味しいって自慢してくるらしいの - 174 :名無しさん@おーぷん : 19/05/31(金)15:52:49
- 家事、洗濯、掃除はある程度出来る方がいいわ
奥さんが病気や怪我で入院になっても1人で家の事が出来ないと
家に帰って来たら部屋がゴミだらけになってたら最悪よ - 175 :名無しさん@おーぷん : 19/05/31(金)16:05:34
- 生活能力はあった方がいいわね
里帰りから帰ってきてテレビボードが埃で真っ白、
壁に沿って荷物の山が出来ていた時は赤を抱いたまま固まったわ - 176 :名無しさん@おーぷん : 19/05/31(金)16:10:47
- うちの旦那は一人暮らしが長くて一応一通りはできるからまあ安心
だけど料理は結婚してやらなくなったら超退化しちゃってもうご飯炊くのすら嫌がる始末
私が料理できなくなったらお惣菜とインスタント地獄だろうなー
一人暮らしの頃は健康に気を使って鍋くらいは作ってたらしいのにさ
リハビリさせたいけどキッチン汚されるのも嫌なジレンマ…(旦那の水周りの掃除は詰めが甘い) - 180 :名無しさん@おーぷん : 19/05/31(金)16:56:06
- 旦那がしてくれる家事は、数日ならお願いしたいけど、
それがずっと続くとなると改善して欲しい点はたくさんあるわね
|
コメント
これは良いノロケ
もげろw
いいなぁ
幸せそうで良いねぇ~
家事全般出来る旦那さん持つと、超大事にしようと普段から思えるんだよね。
自分が具合よくない時とか、子供が小さいと時とか特に。うちは週末の料理も担当してくれる
料理好きで、本当に一緒に暮らしてて楽しい、子供の教育にも良いし。
つ液体窒素
旦那さん素敵じゃないか
無事回復して、旦那さんとラブラブしてくれ
いい旦那さんだなあ
良い旦那さん。羨ましい、末永くお幸せに!
高熱自覚しちゃうとキツイよね
私も今38.9分あったの薬で下げてるとこだわ
最近近所の幼稚園や小学校とか旦那の会社とか、周りで咳鼻水は大した事なくて元気なのに、いきなり高熱出る風邪地味に流行ってるんだよね
私も子供からうつったし、子供も似たような症状だった
インフルかと思って検査してもらったけど、特に名のあるヤバい奴では無かったから、なんなのかはわからないけど
優しい旦那さんだね
自分は高熱あっても全く顔に出ないからなぁ
だからあんまり心配されないんだよね
旦那のほうが料理上手だけど、味付けがお互い真逆なんで困る
これを日本の家族のロールモデルにしよう。
夫も妻もハッピー、つまり子供もハッピー。
なんか周りは機能不全ばっかだからさ。
素敵な惚気だなー
しかしそんなに自覚してなかったレベルの体調不良でも
肺炎とかだったりするんだね怖いね
そうだよ〜。大好きだよ!って答えて上げたらいいのにな。
正直、気持ち悪いな……
カミツキガメさんたちから攻撃されそうだけど
※12
むしろ、肺炎の時の熱はめっちゃ高くても
「ちょっとだるいわー。でも動けるしなー」
って程度の体調が多いらしいよ。
私も肺炎の時に39度で休日出勤する位の元気はあって、
熱があると気づかなかったことある
まとめに毒されてるせいだけどこういう流れって大病発覚して余命云々追記がつくケース結構見るからちょっと心配だな
のろけだといいんだけどなー
あららお大事に
肺炎は無理しちゃダメなのに自覚症状が出るのは重症化してからなんてこともあるからな
やだもー爆発して★
肺炎というのは結果だからね
他の病気で肺が弱るからなるもの。
小1の頃風邪こじらせて肺炎になったことあるけど、確かに熱の割に元気って感じだったわ。
でもなかなか熱が下がらなくて、結局1ヶ月くらい学校休んじゃった。
報告者さんお大事に。
平熱普段から高めだと
8度5分ぐらいまでなら割と普通に活動できちゃうのよね
俺39.5度くらいまで普通に活動できたw
二日酔いとかのがずっとずっとつらいw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。