ハワイ旅行に行った時、深夜便だったので座席を倒して寝ようとしたら、後ろから座席を蹴られ続けた

2019年06月03日 16:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556281191/
その神経がわからん!その50
690 :名無しさん@おーぷん : 19/06/01(土)21:50:36 ID:UzN.1b.39
ハワイ旅行に行った時のこと
行きは深夜便だったので、しっかり睡眠を取るために少しだけ座席を倒して寝ようとした
もちろん、機内灯も消えてお休みモードになってから
そしたら後ろからどんどんと蹴られている感じがあった



最初は気のせいかと思ったけどひたすらずーっと蹴られ続けていて
到着するまで座席を蹴られていた
後ろに座っていたのは若いカップル
着陸したとき女の方が、前のやつ座席倒してきてうざかった、みたいなことを言ってた
そしてツアーだったため、運悪く帰りの便でもまたそのカップルが後ろの座席になった
席に着いたときに例のカップルの男が、「席広いやん」
女の方が「えーだって前のやつ座席倒すし」
とかいう会話をこっちに聞こえるように大声でし出した
チキンな私は蹴られるのが怖くて帰りの便はずっと座席直角のままだった
2年ほど前の話だけど未だに彼らの神経わからん
深夜便って座席倒さないの?フルフラットならまだしも少し倒しただけなのに
しかも口で言えばいいのにずっと座席蹴り続けるなんてどういう神経してるの
トラブル起こしたくなくて言い返しもなんのリアクションもしなかったことをずっと悔やんでるし
そのときのイライラのせいでハワイ旅行がすごく嫌な思い出になった

691 :名無しさん@おーぷん : 19/06/01(土)21:54:02 ID:83M.ym.xy
>>690
蹴られてるなら一言注意すればよかったじゃん。
何も言わないからなめられたんだよ。

693 :名無しさん@おーぷん : 19/06/01(土)22:33:05 ID:KT7.wl.im
CAに言えば良かったのに。
椅子を蹴られて怖いっス
って。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/06/03 16:41:37 ID: IBfWFI.I

    蟶ュ繧貞?偵☆譎ゅ↓蠕後m縺ョ莠コ縺ォ螢ー繧偵°縺代m繧?

  2. 名無しさん : 2019/06/03 16:42:03 ID: SFtnURko

    面白いから一番後ろに倒してやればいいのに

  3. 名無しさん : 2019/06/03 16:43:28 ID: IBfWFI.I

    文字化けした
    席を倒す時に後ろに一声かけたら

  4. 名無しさん : 2019/06/03 16:46:04 ID: D7DpTdB2

    これはCAに相談

  5. 名無しさん : 2019/06/03 16:53:59 ID: fUX4FVW2

    新幹線でもさ、席たおすとき後ろに声かけん?
    「すみません、少し倒します。」って。

  6. 名無しさん : 2019/06/03 17:03:35 ID: MhU0WsMY

    本人申告の『少し倒しただけ』だから何とも言えない。
    本人は少しのつもりでも後ろの人からしたら限度越えて倒されてたかも知れないし。
    ネットで喚くよりもその場で客室乗務員を交えて話し合えよ。
    『その場では声を上げる事が出来なかった臆病な私』アピールのつもりか?

  7. 名無しさん : 2019/06/03 17:04:10 ID: gxbpRZ2w

    >口で言えばいいのに
    確かにそうだけど、だったらあんたも口で言えばいいのに 蹴るのやめてくださいって

  8. 名無しさん : 2019/06/03 17:04:59 ID: NlyNccHY

    693でFA

  9. 名無しさん : 2019/06/03 17:06:08 ID: ggfwFUNw

    話合いも決裂したなら席交換して、報告者がずっとその女の席をけり倒してやれば良かったのに。

  10. 名無しさん : 2019/06/03 17:07:10 ID: OArCIT.g

    怖いっす

  11. 名無しさん : 2019/06/03 17:09:52 ID: PslxCjs2

    英語力0なのでCAさんが外人だと相談できない・・・

  12. 名無しさん : 2019/06/03 17:18:58 ID: GLfrfZTQ

    倒せるように出来てるんだから倒していいんじゃねーの

  13. 名無しさん : 2019/06/03 17:24:41 ID: 0KhSORZs

    エコノミーの国際線は席を倒さないのがマナーという話はある

    理由としては窓際の人がトイレに行くのに出られなくなるから
    実際、席を倒されてると結構めんどくさい

  14. 名無しさん : 2019/06/03 17:30:47 ID: 7wuKfPz6

    いっその事逆に全開に倒してやればよかったかもね。
    挟んでギューってw

  15. 名無しさん : 2019/06/03 17:32:43 ID: IZJfYN9c

    ※11
    chair倒したらkickされて参っチェア!
    って言えばよろし

  16. 名無しさん : 2019/06/03 17:35:28 ID: irn3KvAc

    蹴る方も蹴る方だけど黙って倒されて気分のいい人はいないだろうからなあ

  17. 名無しさん : 2019/06/03 17:38:50 ID: c87xC9wE

    なんだそんな糞マナー。
    韓国や中国沿岸の近場ならともかく、深夜便の長い奴はある程度倒しても問題ないやろ。

  18. 名無しさん : 2019/06/03 17:50:14 ID: bLheNxIc

    ビジネスに乗ればモーマンタイ

  19. 名無しさん : 2019/06/03 17:53:37 ID: .FOqPupY

    もうめんどくせーから最初から倒せない椅子設置しとけばいいんだよ
    エコノミーとか新幹線の普通席はさ

  20. 名無しさん : 2019/06/03 17:57:49 ID: iPNeoV3I

    新婚旅行でビジネス使ったけど、座席倒すとベッドみたいになって感動したなぁ

  21. 名無しさん : 2019/06/03 18:00:31 ID: hn1chGMw

    前の席蹴るような女に幻滅しない彼氏もすげーな
    おれなら即嫌いになる

  22. 名無しさん : 2019/06/03 18:04:08 ID: LMYkkOOU

    倒す時は後ろの席の人に倒してもいいかどうか尋ねるのがマナーじゃないの
    少し倒したの少しもどの程度か分からないし
    これは報告者の方がヤバい奴っぽい

  23. 名無しさん : 2019/06/03 18:05:15 ID: 1uLZJY.k

    693への淡い審議

  24. 名無しさん : 2019/06/03 18:05:45 ID: V6inY5L2

    到着するまで座席蹴るほど体力あるのがすげーな。数時間蹴り続けるのってどんなアスリートだよ

  25. 名無しさん : 2019/06/03 18:10:13 ID: eW.Lr8Mc

    エコノミーで倒されたときの圧迫はヤバい。消灯時に前の人が完全に倒しきってきたときは流石に我慢できなくて声かけてしまった。前の人が日本人でよかったけど外国人だったらひたすら耐えてたかも…

  26. 名無しさん : 2019/06/03 18:10:47 ID: BrpZbaj6

    20のマウントじみた投稿ワロス
    場違いはコメすんな

  27. 名無しさん : 2019/06/03 18:15:28 ID: IJPh8CRI

    数時間も座席を蹴り続ければ、騒音で苦情が出そうだけど。

  28. 名無しさん : 2019/06/03 18:20:51 ID: 2pXMGko.

    この人も察してチャン

  29. 名無しさん : 2019/06/03 18:22:18 ID: DVY6mNNI

    コッシーが紛れ込んでるな

  30. 名無しさん : 2019/06/03 18:33:05 ID: pnNtNByU

    国内ならともかく、海外行く時はビジネスしか乗らなくなった。身長186cmでエコノミーはキツい。

  31. 名無しさん : 2019/06/03 19:22:20 ID: tanA6x6E

    自分も同じ目にあったことある。相手は20代から30代と思われる男性。ずっと蹴られた。
    注意しても目をそらして無視。
    座席についてる機能を使っただけなのに、なぜそこまで我慢しなきゃいけないんだろうと思って
    以後長時間フライトでは、ビジネスクラスかプレミアムエコノミーに乗るようにした。
    そしたら同じビジネスクラスに乗ってたBBAに「若いくせにビジネスなんて! 私だってこの年齢で
    やっと乗れるようになったのに」と文句言われた。
    どっちも名古屋発着で、名古屋発着便以外ではこんな目には合ったことない。
    今は名古屋発着の便は絶対に避けている。

  32. 名無しさん : 2019/06/03 19:31:54 ID: OIGpwkEA

    ハワイなんてあっという間に着くのに寝るの?

  33. 名無しさん : 2019/06/03 19:36:59 ID: 0JZY2zlM

    成田からハワイは8時間前後だそ。そりゃ深夜便なら寝るはな。
    馬鹿カップルに対し女性一人では文句言いずらいのも分かるよ。

  34. 名無しさん : 2019/06/03 19:37:00 ID: XjEHWLpA

    「口で言えばいいのに」
    超特大ブーメランww

  35. 名無しさん : 2019/06/03 19:37:07 ID: itG3jlzw

    693審議中

  36. 名無しさん : 2019/06/03 20:41:26 ID: Rfs5.CjI

    子供がいるので座席倒さないでって言われたことある。

  37. 名無しさん : 2019/06/03 20:51:49 ID: rvnaOR1g

    >> 11
    >> 英語力0なのでCAさんが外人だと相談できない・・・
    日本路線なら、一人は日本人のCAがいるか、日本語のできるCAがいる。なお、朝鮮系の航空会社...

    >> 31
    >> 今は名古屋発着の便は絶対に避けている。
    欧州線は大丈夫でしょう。乗客よりも床下の荷物が優先されていて... 三河の某自動車製造会社が買いきっているとか。なので、航空会社側はエコノミーの席を苦労して売る必要もない。

  38. 名無しさん : 2019/06/03 20:57:33 ID: 25QX8T6g

    席を倒す時は後ろの人に声かけてからしてる
    声をかけられてうざいと思われようが声かけて暴力振るわれる事はまずはない

  39. 名無しさん : 2019/06/03 21:15:21 ID: 5ECBbTEA

    後ろの人は倒してないん?

  40. 名無しさん : 2019/06/03 21:44:54 ID: ffSKOTyA

    到着するまで座席を蹴り続けるカップル女の粘着っぷりがすげぇなw
    そんな女即冷めだけど、カップル男も類友だったのかね

  41. 名無しさん : 2019/06/03 22:54:57 ID: dN/RGWcQ

    男連れだと気が大きくなるのか、なめくさった態度や言動の女はいるね
    女連れだとイキり出す男と対になるような存在?

  42. 名無しさん : 2019/06/03 23:06:25 ID: zvTYeB5k

    夜行バスで倒すなって言われたことあるわ。
    倒したけど。

  43. 名無しさん : 2019/06/03 23:10:45 ID: fukIHqsk

    倒してなくても真後ろのガキに2時間蹴り続けられたことがある
    あのガキのたれ◯んでるといいなあ

  44. 名無しさん : 2019/06/03 23:16:13 ID: .z3h1YoE

    >43
    なんで2時間我慢したの?CAに言えばいいのに
    英語できなくてもゼスチャーでなんとかなるだろ

  45. 名無しさん : 2019/06/04 01:21:08 ID: 0H1YihKw

    自分だったらキレて後ろのクソ女に文句言うけど
    こういう場合はやっぱりCAさんに言うのが一番いいのかね

  46. 名無しさん : 2019/06/04 04:06:54 ID: uwwi7ZWY

    大昔のはなしだけど、風邪ひいてんのに、ず~っとタバコ吸うヤツが後ろにいて、
    英語で席かわりたいと相談したら、(中学生並みの英語で大丈夫)
    後ろの方の席がいくつか空いてたのに、ビジネスクラスにつれてってくれたよ。
    体調がすごく悪いという芝居はしたよもちろん。

  47. 名無しさん : 2019/06/04 07:27:58 ID: JnIpb4yk

    ※37
    格安系はそういうところに手が回ってないからな…

  48. 名無しさん : 2019/06/04 09:09:09 ID: ZvmvE..g

    ネットで喚き散らすことしかできないヘタレの陰湿だからずっと座席蹴られてろよw

  49. 名無しさん : 2019/06/04 09:15:52 ID: PslxCjs2

    ※48
    まとめのコメ欄なんて場末でイキっちゃってかっこわるーい

  50. 名無しさん : 2019/06/04 10:31:24 ID: vSW0Ql3E

    こういうのが嫌だから、もうエコノミーには乗らない。
    短距離でも(例えばグアムとか)子供が後ろから蹴ってきて
    親はろくに注意しないし、謝りもしない。
    CAに頼んでみたけど、同じだった。
    最近はビジネスクラスも手ごろになってるし、国内線でも可能な限り前の方の広い席に乗る。

  51. 名無しさん : 2019/06/04 12:17:14 ID: QgKfNupI

    その場で呼ぶと言いにくいと思うからトイレに立ったふりしてCAさんに蹴られて怖いって言っていいよ
    エコノミーしか乗ったことないけどこんな目に遭ったことない怖い

  52. 名無しさん : 2019/06/04 16:09:58 ID: f.gzEqfQ

    ※50
    自分は子供が蹴って来たからその横で寝てる親を揺すり起こして
    子供が座席を蹴るから静かにさせてって注意したら
    ちゃんと静かになったよ
    CAに頼んでも騒ぎ続けるって相当酷いね
    知的障害児だったのかな?

  53. 名無しさん : 2019/06/04 18:07:08 ID: vSW0Ql3E

    *52
    そう思いますよね。
    知的障害者かもだし、親が叱らない育児実践者ってかんじでした。
    口では一応「だ~め~よ~」みたいに言うのは聞こえましたけど
    子供はお構いなしなので、座席の隙間から睨みつけたら、ようやく蹴るのはやめました。
    睨みつけたのは、こちらも大人げなかったですけどね。
    その親子は機内でトイレに行く時に私の席の横を通って行ったのに、謝罪は無かったです。

    LCCでは、前の席の若い女性が突然怒り出したことがあって
    席を蹴ったり、うるさくしたわけでもないのに
    食事が配られる時間で、ギャレイからお肉を温める良い匂いがしてきていました。
    そのLCCは食品は持ち込み禁止で、機内食が有料で予約制。
    前の席の人は食事を頼んでいなかったし、他の機内販売も買ってなかったようでした。
    きっとお腹が空いていたのだと思います。
    勝手に席を移ったりしていて、CAさんに注意されていました。
    ケアンズに着くまでほんとに嫌な気分でした。

    ということもあり、LCCも乗りません。

  54. 名無しさん : 2019/06/04 23:54:16 ID: ETEWQE/Y

    ※52
    別に珍しいことでもない
    中国人の多い路線なんかすごいよ、動物園

  55. 名無しさん : 2019/06/05 01:57:43 ID: FkvQBxWE

    この人
    「座席倒していいですか?」って尋ねてなさそう。

  56. 名無しさん : 2019/06/05 10:56:56 ID: 8t44d0Pw

    ※6
    それが座席を蹴っていい理由じゃないって事を理解してる?
    構造として可動範囲内にある以上、そこまで倒す事に本来問題は無いんだよ、もちろん空気を読めとかマナー云々の概念はあるけどね
    その場で声を上げるべきなのは座席を蹴ってきたクソ女であってこの人じゃない

  57. 名無しさん : 2019/06/05 15:42:20 ID: 3imUubCY

    「座席倒していいですか?って聞け」って人が多いのに驚愕だわ。

    ダメって言われたらどうすんの?我慢するの?新幹線ならまだしも、狭い国際線エコノミーの夜便、あなたの常識外国人も多い国際線で、そんなもん勝手にしやがれだわ。

    国際線、年に10回以上乗ってるけど、聞いたことも聞かれたこともないわ。

  58. 名無しさん : 2019/06/07 16:51:20 ID: dvDAiE5Q

    ※5
    >新幹線でもさ、席たおすとき後ろに声かけん?
    >「すみません、少し倒します。」って。

    自分はいつもそうしてる。

  59. 名無しさん : 2019/06/07 16:52:22 ID: dvDAiE5Q

    ※57
    >国際線、年に10回以上乗ってるけど、聞いたことも聞かれたこともないわ。

    似たような所得層が集まるツアーですかね。

  60. 名無しさん : 2019/06/29 11:10:49 ID: fdaAn8GI

    ※53
    小学生の作文みたい。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。