17年飼っていた犬が病死した。私が小学生の頃、道端をトボトボ歩いていたのを、父が拾ってきた雑種犬だった

2019年06月04日 09:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1559182955/
何を書いても構いませんので@生活板76
56 :名無しさん@おーぷん : 19/06/01(土)23:31:04 ID:RhM.i1.up
17年飼っていた犬が病死した。
今まで病気らしい病気もしなかったので、
このまま歳をとって、寿命を迎えるんだと思っていた。
私が小学生の頃、道端をトボトボ歩いていたのを、
会社の帰りに父が拾ってきた雑種犬だった。



柴犬ベースで三毛猫ならぬ三毛犬で、ビビりで大人しくて優しい犬だった。
三年前に、これまた道端でうずくまっていた子猫を家族として迎え入れた時も、
怖がった子猫に猫パンチされても怒らなかった。
最後の時を迎え、鼻水たらして嗚咽する私。
犬の名前を何度も呼ぶけど、二度と動いてくれなった。
そんな私を遠巻きに見ていた猫は、しばらくずっとニャーニャー鳴いてたけれど、
近づいてきて私に頭突き。
「ちょ…お前、空気読めよ」と思っていたら、
そのあと犬を見つめながらニャーンと一声鳴いて、その場に座り込んだ。
猫は普段とても無口なんだけど、あんなに鳴いてるのを聞いたのは初めてだった。
犬へのお別れだったのか、私へ元気づけてるつもりだったのかはわからないけど
猫は猫なりに気を使ってくれのかもしれない。
普段は、犬とそこまで仲良くなかったくせに…。
なんだよ、お前も別れを惜しんでるのか。ありがとう。
犬のお気に入りだった場所に、今日も猫がだらりと寝ている。
猫もいつまでいてくれるかわからないけれど、犬の分も大事にしてやろうと思う。

57 :名無しさん@おーぷん : 19/06/01(土)23:33:26 ID:Qpk.og.9j
>>56
猫の頭突きは「あなたが大好き」の仕草

58 :名無しさん@おーぷん : 19/06/02(日)00:03:37 ID:3wa.7l.22
>>56
あ、それ絶対あなたに寄り添ってるよ。猫って人間に語り掛ける時に鳴くよね。
猫同士だとボディタッチ会話で済むらしい。
優しい子だね。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/06/04 09:11:52 ID: fcZGf2j2

    17歳だったならその時点で十分寿命だと思う…。

  2. 名無しさん : 2019/06/04 09:27:46 ID: N2HK8W1g

    優しい人達と長いこと一緒に暮らせて、とっても幸せだったと思うよ、その犬。

  3. 名無しさん : 2019/06/04 09:30:28 ID: EH2FWXB2

    米1
    人の心がわからないクズ
    寿命だ大往生だ、だから何?
    だからいいじゃないかって?
    頭いかれてんのか?別れを悲しむ人にかける言葉じゃねぇわ

  4. 名無しさん : 2019/06/04 09:35:37 ID: aSwrs.8I

    きっと犬が猫に報告者のことを託したんだろうよ
    スレ内でも言われてるが猫の頭突きは愛情表現、ニャーという鳴き声は人間への語り掛け
    犬にも猫にも愛されてるんだよ報告者は

  5. 名無しさん : 2019/06/04 09:49:44 ID: 40CaPXFs

    いい文章だなあ
    猫は意外と飼い主の気持ちを察して行動するよね

  6. 名無しさん : 2019/06/04 09:50:02 ID: .NvoFK0Q

    朝から泣かさんといて…

  7. 通りすがり : 2019/06/04 09:50:15 ID: xzWF7c5w

    いい話なんだけど、それが寿命じゃんってツッコミが頭によぎり、イマイチ感動出来なかった....

  8. 名無しさん : 2019/06/04 09:59:16 ID: 5a/m0Ycs

    ※3
    ヒステリーは醜い

  9. 名無しさん : 2019/06/04 10:04:38 ID: t9VZzKaQ

    ※1
    病使とは書いてあるけど寿命を全うした犬がいなくなって寂しい。
    残った猫も寂しげ。
    って話に対してそのコメントは意味不明。
    「父親が車に車に轢かれて他界した、悲しい」って人に「お父さんは多分交通事故が原因で亡くなったんだよ」って言ってる感じ。

  10. 名無しさん : 2019/06/04 10:14:36 ID: y/h9nkMk

    ペットを大事にしてた飼い主には、病気にさえかからなければもっと長生き出来ただろうという心情が必ずあるからね。その年齢で病死すること自体が寿命とは書けんだろうな。

    あと、※欄で悲しいだとか感動したとかを書かなければならない訳じゃないから、そりゃいろんな反応があるだろうよ。

  11. 名無しさん : 2019/06/04 10:21:22 ID: g0Ji7GNQ

    それを発言して周囲がどう思うか、が抜け落ちているあたり※1への当たりは妥当と言える

  12. 名無しさん : 2019/06/04 10:24:02 ID: y/h9nkMk

    「周囲」は多少大袈裟かな。
    自分はそう思うて話でしょ。

  13. 名無しさん : 2019/06/04 10:29:43 ID: bUSKS78c

    17年は犬にしては長生きだから寿命と言いたい気持ちも分かるが
    冒頭で「病死」って書いてるじゃん。混同しがちだけど寿命は病死とは全く別のものだからな

  14. 名無しさん : 2019/06/04 10:37:57 ID: y/h9nkMk

    寿命って生命として誕生してから死ぬまでの間の事だとからな。
    病気事故は寿命としてノーカウントかというと、それが真に正しい使い方て訳でも無いんだよ。

  15. 名無しさん : 2019/06/04 11:00:04 ID: y8WvLYnA

    犬の17歳はめちゃめちゃ長生き
    病死って思ってるけど寿命と思っていい
    人間だって長生きしても死ぬ時に老衰って病名はなかなかつかない。

  16. 名無しさん : 2019/06/04 11:30:53 ID: ytLWL6Bk

    病死というと「ちゃんと治療したらいつまでも生きたんじゃないか」という後悔をさせてしまうから
    老犬にはあまり病死を使わないほうがいいと思う

  17. 名無しさん : 2019/06/04 11:50:06 ID: Qb4/krmw

    作文やん

  18. 名無しさん : 2019/06/04 12:12:14 ID: P/YkrDpw

    病死だろうが寿命だろうが、もっと生きていて欲しかったとら思うもんだろ。飼い主なら。

  19. 名無しさん : 2019/06/04 13:16:53 ID: lwe/Lq0s

    年取ったら人間だってあちこちにガタが来るんだから
    愛犬が高齢で病気になったこともひとつの寿命なんだよ
    17年も生きたってことはちゃんと面倒見てあげてきたってことだから
    病死じゃなくて天寿を全うしたって思いなよ

  20. 名無しさん : 2019/06/04 15:42:24 ID: P/YkrDpw

    天寿を全うしたなと思えるまで、時間が必要なんだよ。

  21. 名無しさん : 2019/06/04 15:44:42 ID: 8vcVwhy6

    うちの犬もそれくらいで死んだけど介護が大変だった
    死ぬ直前まで元気だったなら運がいいわ

  22. 名無しさん : 2019/06/04 16:49:07 ID: F6xF7Bbw

    猫は人間に対してしか鳴かないってチコちゃんが言ってたぞ

  23. 名無しさん : 2019/06/04 19:32:21 ID: p9mezYJY

    ※17
    そうだよ、飼い主が自分の心を整理するための作文だよ

  24. 名無しさん : 2019/06/05 06:16:46 ID: M3Yw24sE

    ※13
    ※1のツッコミもそれに対するツッコミも理解できるが、おまいのは的外れだよ。人間の100歳大往生でも大抵の直接死因は多臓器不全とか癌とか気管閉塞とか脳萎縮とかの病気。つまり『病死』だよ。老化すると体の機能が限界まで弱ってきて若い時は滅多にない・死なないような病気で死ぬ。これは普通は老衰・寿命扱いだよ。

    『寿命は病死とは全く別のもの』とか物知らずすぎ。寿命が来たらタイマーで死ぬとか思ってそう。

  25. 名無しさん : 2019/06/05 15:02:15 ID: FuoZQkoI

    寿命がきた場合は体のあらゆる器官が緩やかに機能しなくなり、眠る様に息を引き取る
    病死の場合は上記の機能停止が急速に起こる

  26. 名無しさん : 2019/06/05 18:42:34 ID: 0XYV2HiQ

    ※22
    嘘つきチコちゃん
    ソースは5chレベルの信頼度だな

  27. 名無しさん : 2019/06/14 15:01:44 ID: vetD.QtM

    大往生でも別れは辛いよね
    わんこも毛皮を着替えてまた会えるのかな

  28. 名無しさん : 2019/06/22 12:17:41 ID: 3VrKzzdo

    犬も猫も年を取れば病気にかかる率が高くなるからなぁ
    老衰で、というのは理想だけど、人間だってそうはいかないもの
    獣医医療だって人間の医療ほど進んでないし、残念だけど大事にされたのなら犬も幸せだったと思うよ
    コメ1は鞭打つつもりで書いたんじゃなかろう
    病気だったなら仕方ない、あまり落ち込むな、って意味じゃないかと思うけど

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。