義実家に置いていた車を勝手に乗り回されてキズモノにされた

2012年09月11日 17:02

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1347102996/
39 :名無しさん@HOME : 2012/09/10(月) 16:36:34.95
義弟嫁(当時彼女)が無許可で車を借りキズモノに・・・

子がうまれたのを機にローン組んで新車のワゴンに買い替えた。
その翌々月、旦那の単身赴任が決定。夫婦それぞれ駐車場借りてたし
月¥20000×2台の駐車場代がもったいないので、新車のほうは
数か月義実家の敷地内に置かせてもらうことにした。
(義実家は田舎の土地持ちで、庭に車10台ぐらい余裕で停められる。
自宅から車で20分なので行こうと思えばすぐ取りに行ける距離。)
義親も快諾してくれて、たまに孫の顔見せに行くついでにエンジンかけて
調子でも見ようと思ってた。義親も触らないからいいよと言っていて
スペアキーは義実家の玄関の引き出しに入れてあった。


40 :名無しさん@HOME : 2012/09/10(月) 16:36:55.94
置かせてもらって1週間後、予定外に週末旦那が一時帰宅。
せっかくなので出掛けようと思い義実家に車を取りに行ったが、置いてない。
義母に聞くと「ああ・・・車ね・・・モゴモゴ」
義弟(同居20才)が「兄ちゃんしばらく帰ってこないっていったじゃん!」
「車は?」「当て逃げされて修理に出した」「ハァ?!」旦那ぶち切れ。
すかさず姑が「明日には戻るからね!お母さん全額払ったし!ね!お兄ちゃん許してあげて!」

義弟が言うには深夜近所のコンビニ行くときに一番手前に停めてあったので借り、
戻ったら駐車場でバンパーがっつり当て逃げされたらしい。自分の車使えよ・・・。

ケチって置かせてもらったうちにも非があるし、姑は涙目で頭下げてるし
修理代負担してくれたのでその場は収まった。修理から戻った後は
不安なのでやっぱり駐車場借りて自宅の近くに置くことになった。

その半月後、姑から怒り狂った電話が。
「この前の車、実は弟の彼女(19歳)がぶつけたの!」
どうやら彼女、免許取りたてで自分の車を持っていないので運転してみたかったらしい。
その日は義実家に泊まってて、深夜義弟が寝てから運転をいうものをしてみたくなって
義弟起きてくれないし、玄関で適当に鍵探して1人で乗ったんだと。
それで即縁石にガリガリ・・・。慌てた女は義弟にどーしよーーーバイトしてないし
(専門学生)払えないーーー!と泣きつき、それをかばって自分がぶつけたと
義母に話したらしい。弟を助けるつもりで十数万肩代わりしてた義母憤慨。

そして先月「アカチャンできました(ハァト」とその女が義弟と共に報告にきたそう。
晴れて義弟嫁になりました(鬱)そんな嫁に捕まった義弟乙。
しかもお金ないし嫁の実家には頼れないとかで強引に義実家に同居。
義弟溺愛の義母も甘やかして結局実家同棲みたいになってる。(ここが一番問題)
あんなことしでかしておいてよくのうのうと同居できるなあと感心しちゃうわ。
孫ラブだった義親には申し訳ないけど腹が立つので義実家には一切行ってません。
これから親戚づきあいとかあるのかな。あぁ鬱。

41 :名無しさん@HOME : 2012/09/10(月) 16:56:47.91
それは義弟嫁より先に、コウトとトメがドキュってことじゃね?

義弟嫁は「勝手に人の車に乗るような非常識な人と付き合えないから疎遠」でいいと思う。

43 :39 : 2012/09/10(月) 17:06:24.46
>>41
義弟は見るからにドキュ。それを甘やかす義母は毒親。
そんな義実家と疎遠になれる理由ができて嬉しいんだけど
旦那は親孝行したいとかでちょい寂しいみたいwww
それでたまに揉める…

44 :名無しさん@HOME : 2012/09/10(月) 17:09:40.65
>>43
旦那がはっちゃけないように気をつけて。

45 :名無しさん@HOME : 2012/09/10(月) 17:15:52.25
義弟嫁が「お義姉さん☆ミ(ry」とか言って来そうw

46 :39 : 2012/09/10(月) 17:23:08.59
>>45
真実が分かった後、改めて義母と義弟からは謝罪があったけど
結局義弟嫁の口からはなんの連絡もなし。

入籍後、近所で鉢合わせたときは無視された。
おにいさん、おねえさん、こわいから…と義弟に言ってるらしい。

47 :名無しさん@HOME : 2012/09/10(月) 17:42:47.43
なんで怖いのかよく考えてみろって話だよね。
とっとと義母に現実をみせるか、自分たちが縁を切るかが得策かと。

48 :名無しさん@HOME : 2012/09/10(月) 18:05:02.24
でも、義弟達が同居してくれてよかったね。

49 :名無しさん@HOME : 2012/09/10(月) 18:24:02.43
怖いのはあんたらの方だ
これは逃げるが吉ですな

50 :名無しさん@HOME : 2012/09/10(月) 19:15:59.22
義弟嫁今のままだと車ぶつけたぐらいではすまない事を仕出かしそう

51 :39 : 2012/09/10(月) 19:24:13.60
とりあえず仲良く同居してるうちに家買っちゃおうと思ってる。
でも義弟はいつも口だけ。デキ婚だから最初は親に
援助してもらって当然と思ってる。マイホーム建てたいとか夢語るしw
まだ20そこそこだから世間知らずだし親の老後とかもピンとこないかもねー。
義親も50で現役だし本格的な老後問題は15年後ぐらい?
その頃まで義弟夫婦が離婚してないかわかんないわwww
仮に仲良くやってても子に金かかる時期だから(うちもだけど)
面倒は押し付けてくる気がする…。毒親仕込みのお人好し長男旦那が断れるか不安。

52 :名無しさん@HOME : 2012/09/10(月) 20:01:05.42
はっちゃけないように旦那をしっかり教育しておかないとね

53 :名無しさん@HOME : 2012/09/10(月) 20:14:26.07
この先の展開が手に取るようにわかる。
数年後に義弟嫁が子供を置いて出ていく

義弟はウトメに孫を押し付けて義実家を出て再婚

ウトメの考える薔薇色の老後プランを提示される

お兄ちゃんが持ち家を賃貸に出して、義実家に同居。
自分の子と同じように弟の子供を育てながら、自宅の家賃収入でローンを払う。
家事育児は全面的に嫁で、食費程度をパートで稼いでこい。
これでウトメ・義弟子・私達家族の誰もが丸く治まると信じてたのが、うちの馬鹿ウトメ。
「我が親ながらとことん馬鹿」と夫に切り捨てられた。


54 :39 : 2012/09/10(月) 20:24:51.01
>>53
ご主人GJ!やっぱうちもこれ系の展開なのかなぁ…
義弟嫁は出てったら清々するけど子は置いて行かないで…

55 :名無しさん@HOME : 2012/09/10(月) 20:29:58.63
>>40
義親の孫ラブに関しては、数ヵ月後には代わりになるかもしれないのが生まれるから
気に病まなくても良いんじゃない。
DQN×DQNのじゃ、比ぶべくもない義甥or義姪だろうけど

56 :39 : 2012/09/10(月) 21:00:03.15
>>55
初孫フィーバー継続中なので少しは静かになるかな。
ずっと不仲で義弟が成人して、やっと熟年離婚ヨ!と
義母が意気込んでた矢先の息子デキ婚だったから戸惑ったに違いない。
また踏みとどまってるけど。義弟は孫と同居させてあげて親孝行だと思ってるw

57 :名無しさん@HOME : 2012/09/10(月) 21:02:25.73
旦那がはっちゃけないように、車のことをちょこちょこ思い出させれば?
「この子(車)もピカピカだったのにすぐ傷物にされたのよね~」
「かわいがってあげる前にあんなことに。あぁ、かわいそう…」
「確かにこの子は魅力的だけど、傷物にされて黙ってられないわ~」
とかいう感じでじわじわブレーキかけたらだめかな

58 :名無しさん@HOME : 2012/09/10(月) 21:08:57.28
物理的に距離置くのが一番だと思うけどね~。
飛行機の距離のところに家買っちゃうの。義実家が田舎だとしたら東京とかに。
なんだかんだで戻ってきてって泣きつかれても仕事ガー子供の教育ガーで断る。
もちろん離れてる間に夫の洗脳必須で。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

コメント

  1. 名無しさん : 2012/09/11 17:05:00 ID: hJkPiuIA

    ひでえ、逃げ切れ報告主

  2. 名無しさん : 2012/09/11 17:18:03 ID: lsKpZ5CM

    「謝って」って言わないの?
    謝罪なく挨拶も無視されたら、もしかしたらキレるかも知れない。
    謝られてないから義弟嫁のいる義実家には行きません、になるから良いのかな?

  3. 名無しさん : 2012/09/11 17:19:17 ID: kVEunrfU

    義弟嫁が普通に馬鹿。
    子どもが子どもつくるなよ。
    これ以上日本に屑の遺伝子いらねぇんだよ。

  4. 名無しさん : 2012/09/11 17:22:55 ID: 2H4v8ah.

    義弟嫁はひどいけど、姑を毒親とかそれを助ける旦那をはっちゃけとかいうほどのことか?
    いくら義実家の庭が広かろうと新車を義実家においたらトラブルおきるなんて当然だろ

  5. 名無しさん : 2012/09/11 17:23:36 ID: fOFl5JLY

    ※2
    仰るとおり
    1回ちゃんと場を設けて謝罪させるべきだった

  6. 名無しさん : 2012/09/11 17:25:26 ID: Drut5s2I

    ※3
    義弟「嫁が悪いよなー。俺悪くねぇしwwwwwwwwwwwwww」

  7. 名無しさん : 2012/09/11 17:27:29 ID: guTevo7g

    義弟嫁ふてぶてしい女だなあ。でもよくいるタイプだと思う。

  8. 名無しさん : 2012/09/11 17:40:20 ID: EZj/ILA2

    義弟嫁が突き抜けてるだけで登場人物皆おかしい

  9. 名無しさん : 2012/09/11 17:46:17 ID: 3f9Ktkls

    >旦那は親孝行したいとかでちょい寂しいみたいwww
    >それでたまに揉める…

    介護問題より先に離婚問題がきそうだ
    義弟夫婦&姑による育児丸投げで…

  10. 名無しさん : 2012/09/11 17:48:21 ID: IRonoexI

    義弟嫁に常に般若の顔で接して自然とFO出来るように持って行けばいいんじゃないのか?

  11. 名無しさん : 2012/09/11 17:55:17 ID: yBjs7qmg

    ※2、5
    謝罪を要求すると、謝られたら許さなくてはいけない。
    要求しなくちゃ謝らないようなやつ許したくないだろ。

  12. 名無しさん : 2012/09/11 18:04:44 ID: Me3MFoUE

    ガリガリってした程度で良かったけど、もし人身事故を起こしていたらとか考えないのか…

    勝手に他人の車に乗るってまともな人だとありえないよ

  13. 名無しさん : 2012/09/11 18:09:50 ID: qnwR6Vfs

    両方キモイ

  14. 名無しさん : 2012/09/11 18:12:38 ID: j7I7Sw8o

    預かってもらっても、管理するのは報告者さんなのに、義実家にスペアキー置いとく必要があったのかな。
    勝手に乗られる可能性があったなら、キーは報告者さんが管理すれば良かったのに…。

  15. 名無しさん : 2012/09/11 18:33:53 ID: Ar9d3Cv6

    ※2はともかく※5はないわw
    ※5は義弟嫁が近所で会っても無視ってところは読んでないのか?

    謝罪の場を設けるのは加害者が申し入れることだ
    加害者が知らん顔してるなら被害者もそんな非常識な人とこれ以上関わりたくないから避けるだけ

    なんで謝ることまで他人に、それも被害者にセッティングしてもらおうとするんだよw

  16. 名無しさん : 2012/09/11 18:34:07 ID: 2hlD79mM

    まあなんか移動する必要がでてくるかもしれないってことでスペア預けてたんじゃないかな

  17. 名無しさん : 2012/09/11 18:36:13 ID: P43LX/f.

    コイツもコイツで話し合う気まったくなさそうだ
    それで旦那に八つ当たりとかなんだかなあ

  18. 名無しさん : 2012/09/11 18:37:48 ID: Xd4ZRYOs

    旦那を教育って上からの言葉が気持ち悪い。

  19. 名無しさん : 2012/09/11 18:39:58 ID: kmB.BL7o

    ※14
    敷地内に動かせない車があるってのもどうかと思うよ。
    車自体を使うって意味じゃなくて、なにかしらの理由で除けなければならない時に報告者がすぐ駆けつけられるとも限らないし。連絡してくれれば移動くらいはOKするつもりだったんじゃないの?ごく自然の対応だと思う。

  20. 名無しさん : 2012/09/11 18:51:18 ID: zOLgXMn2

    義実家にはすぐ毒認定するんだなぁ

    書き込むネタを探すために結婚してるんだろうか

  21. 名無しさん : 2012/09/11 19:11:36 ID: IG721j12

    義弟もそんな嫁に結婚前に子が出来るような事してんだからどっちもどっち。
    全力で関わらない方がいい。

    ご主人は親孝行したいなら1人ですればいいし。

  22. 名無しさん : 2012/09/11 19:22:08 ID: q.kttG76

    うまく牽制できなければ、縁を切れ。
    異常人格に関わるな。

  23. 名無しさん : 2012/09/11 19:24:00 ID: MV6MRWzg

    何となくこの人の怒りは別のところにあるような気がする
    許せないのは義母が義弟嫁との同居を受け入れた=自分よりも義弟嫁を選んだ事じゃない?

  24. 名無しさん : 2012/09/11 19:42:15 ID: jIvSyOvw

    自動車窃盗と器物損壊だろ、警察に突き出せよ

  25. 名無しさん : 2012/09/11 20:19:10 ID: ipkTfAMc

    実の親なんだし、旦那さんに親孝行させてやれよ
    この>1もガキだなぁ

  26. 名無しさん : 2012/09/11 20:24:02

    義弟嫁みたいな人って保険とか考えもしないんだろうな
    こういうのと事故に遭うと最悪だわ

  27. 名無しさん : 2012/09/11 21:55:44 ID: ILhSSgr6

    このままだと夫も親側に引きずり込まれるな・・・・・

  28. 名無しさん : 2012/09/11 21:58:33 ID: auhkddKQ

    「アカチャンできました(ハァト」の段階でハラを蹴りあげてやりたい

  29. 名無しさん : 2012/09/11 22:57:15 ID: uiatAtes

    取りあえず義弟,義弟嫁の車のフロントガラスぶち割るわ。
    そのくらいのペナルティは当然の事。

  30. 名無しさん : 2012/09/12 00:00:44 ID: a25kEjas

    買って1週間の新車だもんなあ

  31. うわ : 2012/09/12 00:05:56 ID: Zs5bx1z2

    さすがデキコンだわ。
    未婚妊娠とデキコンは人間以下

  32. 名無しさん : 2012/09/12 00:47:42 ID: A8uwgEUY

    お怒りはごもっともだがあまり車の事持ち出して旦那を完全に縛り付けても旦那の不満が溜まっていくよ
    義弟嫁と関わる必要は無いが旦那と喧嘩するようなら外限定で義母とのみ会い、義弟嫁関連の話を持ってきたら関わりを絶つとか多少は義母と折り合い付けて行った方がいいのでは
    教育してやる的な考えで当たると離婚まっしぐらよ

  33. 名無しさん : 2012/09/12 08:21:57 ID: bMU/BUHU

    まぁ俺が旦那だったら、自分の買ってに乗り回して車傷つけて平気な顔してる女は
    たとえそれが弟の嫁だろうと許さない
    というか、弟の嫁だからこそ許さないね
    結婚するならキチンと詫び入れるまで親との同居なんて許さないし
    そういうのをないがしろにする親なら一切相手しない
    という事を伝えるね

  34. 名無しさん : 2012/09/12 08:28:28 ID: KMQxAl4Y

    >おにいさん、おねえさん、こわいから…と義弟に言ってるらしい。

    「怖い」を免罪符に使うバカ女はタヒね

  35. 名無し : 2012/09/12 10:08:39 ID: fqFsuwMs

    見える…家庭板脳には見えるぞ

    義両親が要介護になった途端長男夫婦に頼りだす
    義弟夫婦とそれにこたえようとする長男、
    そしてファビョる相談者の姿が!

  36. 名無しさん : 2012/09/12 11:03:15 ID: mAnHxLEo

    手切れ金に実家の権利とばぁさんセットで譲って、逃げろ。
    もらえそうなものは今からもらっとけ。

  37. 名無しさん : 2012/09/12 11:46:01 ID: moPRJZ5Y

    直接の謝罪がないことについて実行犯に聞きたいけどね
    「一切謝罪無いってどういうこと?何考えてるの?」って

    この分だと金出した義母に対しても何もしてないだろ

  38. 名無しさん : 2012/09/12 21:23:44 ID: cKrkbt2A

    義弟嫁むかつく

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。